うちの猫様観察記
About
Index
BBS
Goods Review
Online Shop
Search
Close
Home
/
Edit Comment
Edit Comment
Name
Title
E-mail
Website
Comment
ラムちゃん、昔から真夏でも日向にいるから珍しい子だな~と思っていましたが、最近自分地の猫も似た事例があったのでそういう子もいるんだと知りました。 我が家は手製のキャットウォークをあちこちにつけたのですが、家の天井にダウンライトがあり、その真下にあるキャットウォークで必ず寝るようになった子がいます。 光の加減が好きで、エコではないのですが我が家の電球は全部白熱灯で、夏場はそのダウンライトの真下(キャットウォークまで恐らく40cmくらいしか無い)はかなり暑いと思うのですが、必ずその下で寝る子がいます。冬は暖房代わりになるから分かりますが、真夏、わざわざそんなに暑い場所(猫と電球の距離は恐らく20cmくらい)に陣取ってジリジリ寝ている姿は不思議でしたが、多分その温熱効果?というか熱刺激が好きな子ってのがいるんでしょうね。 人間で言えば好んで茹るくらい熱い風呂に漬かるのが好きな、超お風呂好きの人、みたいな?
Password
Secret
管理者にだけ表示を許可する