うちの猫様観察記
About
Index
BBS
Goods Review
Online Shop
Search
Close
Home
/
Edit Comment
Edit Comment
Name
Title
E-mail
Website
Comment
◆みなさんコメントありがとうございます。 本購入☆の報告もありがとうございました! 今回は書き下ろし文章の量が多く、私の能力キャパを上回った気がします。 それでも、自分にできることを精一杯やらせていただきました^^ 第一弾のときはブログ記事ページに大きな写真を入れ込んだ難しさから話が繋がらず、 レイアウトの修正にさんざん頭を悩ませましたが、今回は文章作成が一番大変でした。 ブログ記事のレイアウトは「写真は小さくても良いので単純に縦に並べる!」というのを 最初に編集さんに伝え、あとはおまかせ。 デザイナーさんは2日間眠れなかったそうです^^; 苦労をかけているな、と思いつつも、頂いたレイアウトに対し 「もうちょっとなんとか…」と言ってしまったり…^^; そんなやりとりもあり、最終的にあの形になったのでした。 印刷の色合いや画質に関しては、前回は編集さんと一緒にゲラに首をかしげ 出来上がりにまた首をかしげたのですが、今回はそういうことはありませんでした。 特に、ツヤツヤな最終加工で細部まで画像が鮮明に見えるのは、 デジタル画面を見慣れている私にとっては気持ちいいものがあります。 PCモニターでの観賞に慣れると、必要以上にノイズが気になるんですよね…。 まだまだ「もっとこうできたら」という思いはあるものの 「これ以上はできない」というところまでやったのは前回も今回も同じです。 ちなみに書籍の文章の作成に与えられた時間は 私が普段ブログ記事の文章作成にかける時間の1/10くらい・w・; この状況が一番キツかったです。 ま、これが最後なので死んでも完成させなきゃ、と思いで作業をしました。 (少なくとも、この先また同じことをやる、なんて そんな無謀な思いを持つことはできないのです。。。大変すぎてもうムリ) 前回もそうですが、みなさんの声が聞けて初めて「やってよかった;;」 と思うことができました。本当にありがとうございます。
Password
Secret
管理者にだけ表示を許可する