うちの猫様観察記
About
Index
BBS
Goods Review
Online Shop
Search
Close
Home
/
Edit Comment
Edit Comment
Name
Title
E-mail
Website
Comment
確かに里親クジ20連敗というのは、保健所や動物愛護センターに行けばあれだけ猫がいるのに?と思わせる数字でしょう。 でも批判される方はそこで考えて欲しい。 愛護センターや一部の保健所は、飼い主になる方の住居や家族構成をチェックして、この人ならば…と譲ってくださるところも多いのです。 ホイホイと誰にでも引き渡していたら、更に不幸な子が増える可能性が高くなるからですね。 桃にゃんさんの場合、転勤族ってだけでアウトだったかもしれないじゃないですか。 ブランド好きとは思いたくないですね、同じ猫好きとしては。 うちも多頭飼いですが、そんなに田舎じゃないけど、賃貸住まいの時は「2匹までならねぇ…」って何度も不動産屋さんに聞かされましたよ。 爪研ぎやトイレの躾がいかに出来ているか、ちゃんと去勢・避妊済みである事などを熱弁してやっと借りられる状態でした。 …まぁ、最高に多い時で8匹も居たからなんですけど…… 今は持ち家&猫4匹ですが、それでも世話は大変です。 残念ながら関西在住なので里親にはなれませんが、彼に素敵な家族が出来るよう祈ってます。 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。
Password
Secret
管理者にだけ表示を許可する