うちの猫様観察記
About
Index
BBS
Goods Review
Online Shop
Search
Close
Home
/
Edit Comment
Edit Comment
Name
Title
E-mail
Website
Comment
麻呂ちゃんは見れば見るほど美猫クンですね(´∀`) 眠い時の顔は相変わらずお婆さんみたいだけどw 戸建の場合の脱走云々についてご意見が出ていますが、 我が家で実行している防止策は… 1,リビングと廊下の間の戸は必ず閉める(猫はリビングを中心に生活させる) 2,リビングに猫用ケージを設置し、来客時は猫はケージの中に入れる(ケージはw90×H180の3階建てタイプ) 3,たまに廊下に出て遊んだりするので、玄関及び各部屋の“外に繋がる戸”は施錠する この3つで脱走を防止しています。 引き戸を器用に開けてしまう子がいるので、基本は『全ての外に繋がる戸を施錠する』です。 食餌の時、夜間の眠る時間帯、夫婦2人で外出する時…は必ずケージへ入れますが、 特に窮屈な思いをしている様子はありません。 全員捨て猫だったウチの子ですが、うちに来て以来、外をまったく知りません。 うっかり外に出てしまって、初めての環境に怯えて帰れなくなる事が怖いので、 多少かわいそうかもしれませんが、このスタイルを続けています。 うちは夫婦2人だけなので実行できているのかもしれませんが… きっと新しい麻呂ちゃんのお母さんも、たくさん工夫をされることと思います(^-^)
Password
Secret
管理者にだけ表示を許可する