今朝、光回線工事のおっちゃんがやって来た

ピンポ~ン!ドタドタドタ・・・・・・・・・・ギョッ!

005_20111126125039.jpg
                    ギョッ…!?

猫があまり得意じゃないのか、銀を見てギョ!


        ゴソゴソ…クィクィ
001_20111126112906.jpg
じぃーーーーーーー

お互いガラスがなければこの距離は保てないであろうと思われる一人と一匹


。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


「とにかく猫がコワイ!」って人って結構いるんですよね。
「猫はキライ!」と言われると少しカチンと来てしまうのですが
コワイのは仕方ないなって思えます。
ただ、犬がコワイという人には噛まれたり吠えられたりした過去を
持つ例が多いのに対して、猫にはそれがほとんどないらしいんです。
「目がコワイ」とか「雰囲気がコワイ」とか…世知辛い^^;


******* 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス *******
人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫写真へ
人気blogRanking        ブログ村【猫写真】
関連記事

Comment

  • 2011/11/26 (Sat) 15:10
  • ゆうき #- - URL
  • Edit

どちらかと言えばネコよりイヌが怖いです。。。

  • 2011/11/26 (Sat) 15:12
  • ねこじゃ #- - URL
  • Edit

わっ、一番乗り!
またまた大笑いです!

  • 2011/11/26 (Sat) 15:12
  • ピー #- - URL
  • Edit

うちに来る人は割と猫好きが多いのですが鼻を噛まれて猫が嫌いになった人はいます。相当なケガだったらしい。私もうちの子が小さいときに鼻を噛まれましたが(>_<)

  • 2011/11/26 (Sat) 15:30
  • bee #- - URL
  • Edit

いますいます

学生時代付き合ってた人がネコ恐がる人でした。
一緒に参加した合宿の旅館にネコがいたので寝そべってる彼のそばにそっと置いたら、悲鳴と共に走り去って行きました。
私にしたらそばにゴキブリを置いたかのような反応。結果ネコまで驚かせてしまいました。

彼は幼少の頃、公園でしゃがんで遊んでいた時全力疾走で向かって来たネコに飛び越されたのがトラウマになり心底恐いらしいそうです。

私の両親は何考えているか分からないから恐いと言います。その両親に育てられた私は三度の飯よりネコに目がないです。

  • 2011/11/26 (Sat) 15:39
  • Nyanda #- - URL
  • Edit

あ、
ときどき
女王様すぎて
ラムちゃん、コワイです。

  • 2011/11/26 (Sat) 16:03
  • ゆきんこ #H8AScOD. - URL
  • Edit

銀ちゃんもラムちゃんもかわいくて大好きですv-238

うちに前いらっしゃった工事の方は猫が好きすぎるのか、猫にとっても優しく、帰りに遊んでいただきました。
いちゃいちゃ~と、とっても楽しそうでジェラシーでした(笑)

  • 2011/11/26 (Sat) 16:06
  • たまチューハイ #- - URL
  • Edit

(´・ω・)ヤッタネ
すえこちゃん家のブログに銀ラム様が登場なのねん。
帰ったらじっくり読むぉ~♪

  • 2011/11/26 (Sat) 16:10
  • こけもも #6ayrbwzc - URL
  • Edit

うちの店は観光地にあるので、
団体さんの中には「私、猫、大っ嫌い!」と言いながら入って来られる方がいらっしゃいます。
お気の毒で・・・
申し訳ない気持ちで一杯ですが、猫やなのですみませんm(_ _)m

  • 2011/11/26 (Sat) 16:26
  • 猫好きな名無しさん #- - URL
  • Edit

ウチの亡き母もそうでした。
目が怖くて気持ち悪いと言っていました。
でも、私が拾ってきた子猫でメロメロにしてやりましたv

  • 2011/11/26 (Sat) 16:33
  • ぷりぷり #- - URL
  • Edit

おっちゃんの「ギョ」は、銀がでかいからじゃないでしょうか。
でかいですよね、銀坊もラムたんも。

  • 2011/11/26 (Sat) 17:09
  • 狛猫 #PlEFARdc - URL
  • Edit

「つきましては、10月21日に予定しておりました工事日程を11月下旬に…」
って…
本当だったんですねっ NTT!
流石、お大名商売!!

銀ちゃん、上等の毛皮のコート着てますね♪
ラムちゃんの襟巻きもフカフカだし♪
ゴージャス過ぎて「ギョ!」だったんじゃないの?

  • 2011/11/26 (Sat) 17:37
  • みと #- - URL
  • Edit

私は犬が大嫌いです(>_<)
怖くはなくて、ただ嫌い。
僕可愛いでしょ?だから構ってってアピールがもうイライラしちゃう。
飼い主も可愛いから何しても許すしあなたも許すでしょ?っていうのが腹ただしい…
その代わり?猫は何しても許しちゃうんですけどね~
犬が嫌いっていうと人として下に思われるけど、猫が嫌いっていってもそうでもないのはなぜなんでしょうかね?

  • 2011/11/26 (Sat) 18:30
  • ちゃこ #- - URL
  • Edit

猫が嫌いな人って、けっこういますよね?
やはり、化け猫のイメージとか、かな?
でも、銀ちゃんも、ラムちゃんも、カワイイのに。

  • 2011/11/26 (Sat) 18:38
  • しま #SFo5/nok - URL
  • Edit

桃にゃん家の身内でも、友人、ご近所さんでもない 一般ピーポーが… 生で銀ラムを見れるっちゅうミラクルにおっちゃん気付いてないんやろなぁ~(-ε-)y-~
宝くじより当たらん確率やのに…( ̄▽ ̄)b

  • 2011/11/26 (Sat) 18:59
  • ぴんくのコスモス #- - URL
  • Edit

失礼ですが・・・

ラムちゃん・・・お太りになられた?

わたくしの、目の錯覚だと思いますが・・・
一応、確認を・・・

  • 2011/11/26 (Sat) 19:02
  • ハーモン #tHX44QXM - URL
  • Edit

うっ!

  
ラム様お姿が・・・・・三段っぽい?(笑
   頭 胸 下半身・・・

  • 2011/11/26 (Sat) 19:05
  • ねこじゃ #- - URL
  • Edit

二度目のコメですみません。  ギョッで思い出した以前聞いた話。
ある鳥嫌いのペンキ屋さんが、仕事であるお宅の屋根に乗っていました。
仕事が終わったので帰ろうとはしごのところまで行きますと、
はしごの足元にそれまでいなかったはずのニワトリが、コッコ、コッコ、と、うろついているではありませんか。
困ったペンキ屋さんはしかたがないのでニワトリがいなくなるのを待つことにしました。
ですが、ニワトリはいつまでもコッコ、コッコと足元を行ったり来たりするばかりで去ろうとしません。
日はどんどんかたむいていきます。 
コッコ、コッコ  廻りはいよいようす暗くなってきました。
どれくらいたったでしょうか、そこへやっとお婆さんが通りかかりました。  
彼は叫んだ!
おばしゃーーん! おばしゃーーん!
ニワトリが怖い男の話でした。

  • 2011/11/26 (Sat) 19:13
  • さぶ #- - URL
  • Edit

理由はなくても

今は犬も猫も大好きですが、
子供の頃は父親が犬猫を怖がった影響で、
何もされなくても寄ってくるだけで、
犬も猫も恐かったです。

もともと嫌いな訳ではなかったし、
たまたま周囲に猫好き、犬好きが多く、
無理矢理触らされたりしているうちに、
怖くないことがわかりましたが、
そういう機会がなければ今でも犬も猫も恐かったと思います。

本人にしてみれば、てんとう虫や蝶に触れないとかと同義なので、
個人の嗜好として、ご理解いただければと思います。

  • 2011/11/26 (Sat) 19:45
  • じぇね #- - URL
  • Edit

いや、二人とも十分怖いですから。   (^ー^)

  • 2011/11/26 (Sat) 19:50
  • ごんちゃ #- - URL
  • Edit

あれまーおじさんもったいない!
私なら仕事ほっぽり出してなでくりしちゃいますよー(*´∇`*)

  • 2011/11/26 (Sat) 20:08
  • 雪 #Bs/Xgq9g - URL
  • Edit

犬は好きだけど、猫は嫌いって言う人がいると、猫好きの私は、さみしい。理由を聞くと、排泄物が、犬より、くさいからと、恩を忘れるからだって。野良猫を汚いとか言われると、悲しくなる。犬は大好きなのに、猫を汚いとか悪く言う人は、なんとなく支配欲強い人、多い気がするの私だけでしょうか?

  • 2011/11/26 (Sat) 20:31
  • 銀ぼっちゃまファン #- - URL
  • Edit

接客業勤務の私はわんにゃんよりも
自己ちゅ~の人間の方がはるかに怖いっすv-404

  • 2011/11/26 (Sat) 20:33
  • sakura #- - URL
  • Edit

猫さんの魅力は同居してみないとわかりませんよ~
そうして、みんながぐだぐだに骨抜きにされちゃうのですv-398

ところで、私もすっちゃんのブログを見てきましたが、
ねんねこ国ってどのへんにあるんですv-362

  • 2011/11/26 (Sat) 20:33
  • (ゆめ)と(めい)のまま #- - URL
  • Edit

「・・ちょっと何言ってんのかわかりません~」
の件の工事だったんですね♪

ガラス越しとはいえ
ラムちゃんに見られまくって
おっちゃん
「ちょっと何やってんだかわかりませ~ん 汗」
て半端な仕事になってませんかぇ?!

「大丈夫、そこら辺りきっちりチェックしといたから・・」(ラム)

  • 2011/11/26 (Sat) 21:00
  • NIKKU #- - URL
  • Edit

猫大好きな私にはわからない気持ちですな…。

どこが怖いのかなぁ。

  • 2011/11/26 (Sat) 21:56
  • kazuse #- - URL
  • Edit

父が猫苦手です。理由は、化け猫とか猫は祟るっていうから。家族は爆笑でしたが、苦手なのは仕方ない。
最近、TVで動画を流す番組が増え、それを見て「猫も可愛いかも」というようになりましたが、実物と接するには遠そうです。
私は、小型犬の特定犬種が苦手気味。幼少時、襲われて大流血したから。これが、自分が脅かしたとかなら別だけど、道を歩いてて、背後から突然。いっしょにいた友達もどこにいたのあの犬。と、恐怖と私の大流血で大泣き。という意味不明の襲いかかりでした。
四半世紀以上前の話なので、今でも苦手なのはトラウマなのか?
動物好きとしては屈辱ほかならない。苦手なんてぇ。

  • 2011/11/26 (Sat) 22:21
  • イクラ #- - URL
  • Edit

昔むかし

父方の祖母が「たたりがある」と言い猫を死ぬほど嫌いでした。
私はそのお婆さんを思い出すのもゾッとする程、嫌いでした。
動物大好きな私には考えられない昔話~♪


  • 2011/11/26 (Sat) 22:38
  • poke #- - URL
  • Edit

銀ちゃんと目があって ギョッてなってしまう気持ち なんとなくわかるぅ。。。
もちろん 銀ちゃん だいだいだいだいだい好きなんだけどね!

  • 2011/11/26 (Sat) 22:53
  • レナレナ #- - URL
  • Edit

まだ子供だった頃、走っていた私は誤って道端で寝そべっている
犬のシッポを踏みつけてしまい(ワザとじゃありません…。)怒った犬に
思い切り噛みつかれて大泣きしました。(悪いのは私です。)
そして猫に至っては、抱っこしたくてシツコク追いかけまわし、これまた
怒った飼い猫に思い切り頬を引っ掻かれ、その痛々しい爪痕は
小学校の高学年になるまで燦然と輝いていたのでありました…。

それでも犬や猫、そして家で飼えるであろう、ほとんどの動物は
大好きですぅ!!

工事のおじさん…ここの猫ちゃんズに出逢えてラッキーでしたね。♪

  • 2011/11/26 (Sat) 23:01
  • めろにゃんこ #- - URL
  • Edit

猫大っ好きでいっつもモフモフナデナデしていますが、一度足を噛まれてからは、足元すりよって来た時にはちょっと警戒しちゃいます^ ^;嬉しいんですけどね;ω;

  • 2011/11/26 (Sat) 23:15
  • レナレナ #- - URL
  • Edit

あっ皆様、「しろいねこ」のすっちゃま劇場に銀様とラム姫様が
お出ましになってますわよ~。 わ~いっ♪

嬉しくて思わずコメしてもーた。(笑)

  • 2011/11/26 (Sat) 23:20
  • peep #n9XDtvKo - URL
  • Edit

しろいねこに友情出演ですね♪

  • 2011/11/26 (Sat) 23:29
  • shiho #- - URL
  • Edit

私の知り合いにも、親が動物嫌いだった影響で
自分も動物が苦手って人が居ました。

何だか可哀想というか残念というか…

夜の愛くるしい黒目を見れば、コワイなんて気持ちなくなると思うのに~

猫は絶対に可愛い!!

銀くんラムちゃんに会って少しは変わってくれると嬉しいな~
工事のおじさん♪

  • 2011/11/26 (Sat) 23:44
  • CaffeineSphere #oKAhFFW. - URL
  • Edit

僕は人間が怖いです・・・

最近は桃にゃんさんのおかげで蛾の幼虫も可愛く思えるようになりました(オオミズアオのときに紹介していただいたサイトで)。
別府のマンションに立派な巣を作ったアシナガバチも近寄って可愛く眺めていました(ってか、一度女王蜂が放棄したあと、幼虫に餌をやったりして命をつなぎましたよ。その後羽化した連中が巣を大きくしていったのですが、いつの間にか女王が戻ってきていたようです)。
そのアシナガバチは先月まではいたのに今は一匹も巣にいません。下に落ちてもいません。どこへ行ったのでしょうかね。

いろんな生き物が可愛く思えるようになったのは、本当は歳のせいかも・・・

  • 2011/11/26 (Sat) 23:47
  • harumi #JJhYDVYw - URL
  • Edit

仕方ないですね、でも猫好きも多いのでまぁ、いいかと。

猫嫌いな人もいるので、うちには電気屋さんなどが来る前に、一応猫がいることは言います。猫アレルギーとかあってもいけないし。

でも、どちらかと言うと猫好きな人の方が多いかな~。

前にうちの担当だったヤ○ト運輸のお兄さんなんて、うちに来るのが楽しみで仕方ないようで、頼んでもいないのに玄関の中で必ず荷物を渡してくれます。(^_^;) そしてニコニコと猫たちに挨拶をして帰っていきます。

猫って、まぁ確かに目が光ったり、音もなく歩いたりしますからね。何考えているか分かりにくいし。

  • 2011/11/26 (Sat) 23:52
  • maki #J/OPKEkg - URL
  • Edit

私と息子@5歳はネコ好きですが、義両親&旦那は嫌いみたいです。

「目が怖い」とよく聞きます。

なので、ネコを飼える日はきそうにありません(泣)

あんなに可愛いのになぁ。。。

  • 2011/11/27 (Sun) 00:19
  • てっちんのおかあさん #- - URL
  • Edit

私の祖母は猫が嫌いでした。その理由は「ふにゃふにゃくねくね、妙にやわらかくて気持ち悪い」。庭に野良猫が入ってくると、水撒いて追っ払ってました。多分、自分が丹精していた花壇をトイレにされたりするのも、猫嫌いの一端だったのかもしれません。
が、ある日私が♪迷子の迷子の子猫ちゃん♪を拾って帰宅してからは徐々に慣れてくれて、しまいには「ちょっと膝が寒いからおいで~」と、率先して猫を抱いてくれるようになりました。食わず嫌いならず飼わず嫌いだった・・・?

  • 2011/11/27 (Sun) 02:23
  • コロやん #bxvF113M - URL
  • Edit

ウチの兄嫁が、ネコ…と言うより動物全般恐怖症。
でも、ネコは、そんな無駄に手出しし無い兄嫁が、
大好き♡(((((((((ノ*´3`)ノ♡

私の愛の抱擁をスルーして、兄嫁にスリィ~♡
ちょっとジェラシーだけど、困った顔で硬直する
兄嫁を眺めながらニヤぁ~ニヤ(・∀・)ニヤ

ジェットコースターがダメな人を無理矢理隣に乗せて
絶叫を聴きながら楽しむ感じ?。+゚(*ノ∀`*)。+゚
アレ?
ドS?ψ(*`ー´)ψ ゥヶヶ

銀・ラムしゃん、「猫かぶり姫」友情出演お疲れ様でした~ッ!
(*´∀`)ノィョ―――ゥ☆彡

  • 2011/11/27 (Sun) 08:39
  • peep #n9XDtvKo - URL
  • Edit

「おっちゃんの方が、コワイわー!」 銀
「おっちゃん、いくつ?、お昼何たべた?」 ラム

ねこが、コワイとか嫌いとかは、親の影響とか育った環境からも
影響しますよね。

  • 2011/11/27 (Sun) 08:57
  • ちゃんなる #- - URL
  • Edit

おっちゃん!、羨ましいんだぞ!!

  • 2011/11/27 (Sun) 09:02
  • みるく #- - URL
  • Edit

うちの子はビビり君なので、工事の兄さん方が部屋に入って来ると、
本棚の上でぬいぐるみのように固まっています。でも、先日、珍しく
逃げずに傍でじーっと作業の様子を眺めていた時があって、
聞いてみると、その方は猫2匹と犬1匹を飼っている方でした。
猫は猫好きの人間が分かるって言いますが、本当みたいですね。

祖父は鳥好き、父は犬好き、母は猫好き、
私はフワフワの毛(&羽毛)が生えたものは全部好き、
兄は動物全般が苦手。不思議な遺伝です。

  • 2011/11/27 (Sun) 09:26
  • りこ #hrJoGvWw - URL
  • Edit

お客さんには気を使いますよね。
うちも前にテレビの取り付けに電気屋さんがきた時があったんですが
テレビを運ぶのに猫が邪魔になると思い先にケージに入れておいたんです。そして調整中の静まり返っている時に突然、「うー、にゅー、おー・・・(涙)」
とにゃんが切ない声で鳴き始め「気にしないで下さい、あれは演技ですから。」と気を使って言ったら「う、う・・・僕はダメです。可哀想です。」と!
「全然気にしないで下さい。いつもですから。」と妙な雰囲気でなんとか調整完了後、「実は僕も前に猫を飼っていたんです。でも、猫アレルギーなので今は飼っていないんですよ・・」としばらく猫談義をしたのを覚えてます(笑)。その時思ったんですが猫を飼ったら男性の方がメロメロで甘くなると確信しました。

  • 2011/11/27 (Sun) 09:37
  • みっく #- - URL
  • Edit

犬さえビビる猫ちゃんの破壊力
反抗期がきたらなんて妄想するとちょっと怖い

  • 2011/11/27 (Sun) 11:18
  • おはつ #- - URL
  • Edit

しばらく前、我が家に火災報知機の点検に来たおじさん。

ネコのトイレを見つけ
「ネコいるんですか、、、i-195
「あ、苦手ですか?」
「いえ、苦手じゃなくって、びっくりしちゃうもんで。」

その後、ダーッと猛スピードで逃げさる我が家のネコの姿をみて
検査棒?を持ったまま、両足ごと飛び上がってました。i-221

マンガみたいな驚き方で、こちらがびっくりしましたっけ。

  • 2011/11/27 (Sun) 11:48
  • junjun #- - URL
  • Edit

初めまして。いつも楽しく拝見させていただいています。
このブログを知る前から1冊目の本は持っておりました。
こちらもにゃんこ2人と暮らしています。

業者が来た時にうちの子がその業者の足元へスリスリ…。
こっちがうろたえて、「ダメ!やめなさい!」と言うと、「うちでも猫いるんですよ」とニッコリ。すごく嬉しかったですね。
私もワンちゃんには小さい頃追われたり噛まれた経験があるので、今も可愛いんだけどビビってしまいます。。。

にゃんこがニガテな人って、見かけで判断する人確かに多いかもしれませんね。。。明るい所での瞳がコワいとか。
一緒に暮らすまでなかなかわからない知るにゃんこの魅力、にゃんこって結構損しやすいのかなって思ってしまいますね。

  • 2011/11/27 (Sun) 12:23
  • 弘花 #- - URL
  • Edit

昔、実家で犬を飼っていました。
もちろん飼い犬は怖くなかったですが、よそのお宅の犬は
飼い主が傍にいても噛むんじゃないかと少しビビってました。
人間も動物も初対面は多少の“ギョッ”はあるかもですね。

  • 2011/11/27 (Sun) 13:13
  • 引きこもり男(∵)戸ヶ瀬 #qD3zGmeY - URL
  • Edit

あー、私も犬猫は好きなんですが初対面だとちょっとだけ警戒してしまいます…
犬なら噛まれたり、猫なら引っかかれたりしないかと警戒しちゃって(^^;
人懐っこいと分かれば問題ないんですが(;´∀`)

応援ボタンパーンチ!!( ゚∀゚)=○)3`).∴ブフッ

  • 2011/11/27 (Sun) 13:55
  • しょーくん #o25/X8aE - URL
  • Edit

私は、幼少のみぎり、犬に本気で追いかけられて逃げたり (後に飼い主の人が必死で追いかけてました ^^;) 要らんちょっかい出して噛まれたり (わたくしが悪うございました) したけど、別にわんちゃんを怖くもキライでもないです。
今も、うちの子 (猫) に、
がじっ!!

けりけりけりっ!!

とかされるけど、彼らの文化だと思ってます。

業者の人は、色々な家庭があるのだから、対応できる人でないと…

私は、そういう業者を手配する立場にもあるので、「ボク 苦手です」とか言われると、発注に困りますねぇ…

つか、仕事だから甘えんな! と思う!

「苦手なものがあったから、お仕事十分にできませんでした」

そんなこと言われたら、「どんだけ甘えてるんだ?!」って話ですよね!

  • 2011/11/27 (Sun) 15:12
  • さっちー #- - URL
  • Edit

ん?

ラムちゃん、ふくよかになられましたか(^_^;)?

  • 2011/11/27 (Sun) 15:17
  • りんそらのママ #JV00BCLA - URL
  • Edit

うちの猫たちは、
業者さんが機材を持ってガサガサと入ってくる様子が怖いらしく、
私ですら見つけられないところで気配を消しているので、
業者さんに気を使うこともなく、まあ楽といえば楽です。

が、1度だけ、妹猫がイケメンのお兄さんがキッチンで作業しているのを
カウンターでおすましして見つめてたことがあります。
猫好きなお兄さんで、
妹猫のあごの下をスリスリしたりして可愛がってくれました。
(兄猫は気配を消してました)

あんなことは1度だけ。
あんなかっこいいお兄さんが来たのも1度だけ。

猫にも好みがあるのねえ・・・

ちなみにママ友が来ると、兄猫がスリスリ出てきます(笑)

  • 2011/11/27 (Sun) 15:22
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2011/11/27 (Sun) 15:38
  • しょう杏 #2Nt8hG2E - URL
  • Edit

高校生の頃うちに迷い猫が来て私は飼いたかったけど親は、くさいからダメ・・・ということで飼えなかった。
今、考えると、その猫は今飼っている猫に似ていて美猫(親ばか)

しかし動物病院へ行くと犬のニオイの方が「くさし!」と思っっちゃうけど・・・

まぁ、おっちゃんは、遅れた分きちんと光の仕事すればよろし。
ラムたんにも監視されて手が震えていたりして?

  • 2011/11/27 (Sun) 16:30
  • ねこ好き大工 #- - URL
  • Edit

ねこが怖い?理解不能ですね!かわいい代名詞なのに!=^・ω・^=

  • 2011/11/27 (Sun) 17:16
  • Ms Traveler #- - URL
  • Edit

うちの実家の猫を思い出しますね。猫の行動ってほんとうにおもしろいですよね。

  • 2011/11/27 (Sun) 17:17
  • にゃほ #- - URL
  • Edit

にゃん嫌いな、おっさんに茶なんて出す事はナッシングです(`ω´;)ぷんっ

  • 2011/11/27 (Sun) 19:10
  • たく #- - URL
  • Edit

猫が怖い時期ありましたよ。

小学生の時野良猫に手首引っかかれてすごく血が出てから当分の間。

でも今はにゃんこたちにメロメロですけど~

  • 2011/11/27 (Sun) 19:28
  • tabachan #zTBj.ZVM - URL
  • Edit

っふ

もふもふを知らないとは…
おっちゃんも損してますね…

  • 2011/11/27 (Sun) 19:43
  • サ・エ・ラ #DDJALrL2 - URL
  • Edit

本文とは関係ないので申し訳ないんですが・・・・・
今、「しろいねこ」さんで、ラムちゃん・銀ちゃん、大活躍中♪
パーティーで美味しいもの食べまくりーの、
美猫をナンパしーの・・・・
楽しいですね~童話って!!

  • 2011/11/27 (Sun) 21:31
  • nekko #- - URL
  • Edit

ラムちゃん ねェねェe-317 そのおっちゃんはイケテルの?e-80
それとも・・・おいしそうなの?i-268

  • 2011/11/27 (Sun) 21:36
  • なのみ #JFV7PswU - URL
  • Edit

私の友人は、ドラム式洗濯機を搬入した1時間後、納戸に閉じ込められている猫を発見!なんと洗濯機を搬入した業者のボスが猫嫌いで、手下に猫を納戸に閉じ込めさせたそう。そんな思いをした猫ちゃんですが、ドラム式洗濯機で寝るのだ大好き。深夜、猫がいると気づかず洗濯物を放り込んだ友人に5分間洗濯されましたが。。(異音で気づいて救出、泡だらけでしたが、奇跡的に生きていたそうです)

  • 2011/11/27 (Sun) 21:46
  • マドリーノ #S1xi4FKw - URL
  • Edit

そうですね~「怖い」というのは、どうしようもない感情ですからね・・・

私の義姉も、猫はもちろん、犬も鳥も、あらゆる毛むくじゃらの小動物が苦手、その理由は「怖い」でした。
なので、私の両親が旅行する際犬の散歩は頼めず・・・

でも、二世帯住宅で暮らすうち、私の両親が飼っている猫だけは
たまに撫でられるくらいに慣れたみたいです^^
犬にも少しずつ慣れてくれているようで、散歩は無理でも
家の中で触れ合う程度にはOK♪になりました。
一緒に暮らすと、怖い、もちょっとずつ緩和されるようですよ^^

  • 2011/11/27 (Sun) 22:07
  • あつな #- - URL
  • Edit

大変恥ずかしながら…実はあたしは犬派でした。

ある日恩師の鶴の一言で捨て猫を飼う事になり、その日に母が猫好きな事を初めて知りました。

先住犬がおりましたので飼い主さんを見つけるまで…と思っていましたが、猫のかわいさに家族全員一致で我が家の子に。
可愛くて、優しくて、柔らかくて…大好きでした。20年生きました。

これからも一生、猫派。きっと。

  • 2011/11/27 (Sun) 22:08
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

猫が怖い人は、きっと前世でライオンに噛まれたエジプト人だと思います。

  • 2011/11/27 (Sun) 22:11
  • みい #rfsuX4QY - URL
  • Edit

悲しい…

犬より猫がくさいなんてありません!
猫は、いつも日向のにおいがするだけよ。
もしも匂うとしたら、飼い主のていれが悪いんです!キッパリ!
猫は何もしない人をひっかいたり噛んだりはしません。ぎゃくに可愛がってくれる人をわかっていて、すりすりされます。
いまだかつて、犬や猫に嫌われた経験があらません。




  • 2011/11/27 (Sun) 23:27
  • さち #- - URL
  • Edit

こんばんは♪

え~~~~~っおっちゃ~~んよ~~ぅ(ーー;)
銀王子を知らないとは・・・ギョ@@)

やはり触れ合わないとね^^
ダンナも以前は苦手でしたが・・・
今では猫大好きです。

  • 2011/11/27 (Sun) 23:34
  • with moe #- - URL
  • Edit

はじめまして。
三毛猫moeと暮らしています。

桃にゃんさんの共感できる猫語が好きです。
写真の感じも好きです。
私もわたしの好きが詰まった写真をとれるように勉強中なんです。
今後も楽しみにしています。

  • 2011/11/28 (Mon) 03:12
  • まゆ #- - URL
  • Edit

自分はアメショっすをを見てから猫大好きになりました^^
猫はちょっとっていう人にこそアメショっすを見ていただきたいですね♪

それと最近ファンヒーター買ったんですけど
桃にゃんさんちにあるのと一緒でびっくりしました!

  • 2011/11/28 (Mon) 08:46
  • nao #- - URL
  • Edit

小学一年生の時の担任の女教師が「鳩の鳴き声って死にそうな病人の呻き声に似てるから先生は鳩が嫌い」と言ったんです

大人になって同級生に会ったら、あの時の先生の話のせいでずっと鳩が恐いらしい


  • 2011/11/28 (Mon) 08:46
  • TETZ #- - URL
  • Edit

猫ちゃんって業者さんに馴れてくると
弟子入りしそうなくらい真剣に観察しますよね。
実家の子を思い出しました。

銀君、ギョっとしているけれど腰は引けていないね。
ラムちゃんはまさに弟子入り志願状態かと(笑)

  • 2011/11/28 (Mon) 09:52
  • まり #- - URL
  • Edit

ラムちゃん…

赤いエプロンが首にめり込んだお地蔵さんみたい…
(ゴメン、ゴメン、ほんとうっにゴメンにゃさい (*^。^*))

  • 2011/11/28 (Mon) 10:00
  • ネコ好き #R9H9.zPE - URL
  • Edit

私はネコよりも犬が怖いですよ・・・

もっと怖いのは、犬がうるさく吠えててね、近所だから何とかして下さい、って言ったら、逆切れしてきて、私よりもずっと若い方でね、門を変えて顔を合わせないようにして、散々悪く言ってるようで、少しは反省したら?って言いたいような人です。
そんな飼い主の方が犬よりもずっと怖いです!

そういう経験をお持ちの方はいらっしゃいませんか???

猫ちゃんは怖いことはないです。甘えん坊だからね~!

  • 2011/11/28 (Mon) 10:19
  • REI #- - URL
  • Edit

はぁ、わかります。
「ネコはアホやから嫌い」と、
家に来た業者さんに言われたことが・・・。

ん~!カッチンときたけど
飼ったことがないと、わかりませんものね。

「こわい」はわかります。
夜中に2匹が同時に同じ方をサッと見る時、
ゾッとしますよぉ。

  • 2011/11/28 (Mon) 12:20
  • にに #- - URL
  • Edit

毛が生えてる生き物が怖いっていう人はいました!
ネコも犬もフェレットとかも。
色々な人がいるものですね~。

ストーブ新しいですか?かっこいい!

  • 2011/11/28 (Mon) 14:08
  • おっチョコ #LQnCkOLs - URL
  • Edit

好き嫌いはひとそれぞれ。
私は猫の姿を見ただけでうれしくなってしまいますけどね!
それにしても、ラムちゃん、すっかり冬毛ですね。

  • 2011/11/28 (Mon) 14:41
  • SENAmama #- - URL
  • Edit

随分前に、猫が怖いって従兄の娘に言われました。
猫だけでなく動物全般が駄目なんだそうです。
小学校の先生してるのに・・・。
小学生のころ家に遊びに来た友達にもらったばかりの
仔猫をみせたところ、わあわあ泣きながら逃げ回ってました。
猫好きから見ると、それはとても滑稽で不思議な光景でした。
なぜ?犬はよくて猫は駄目。毛むくじゃらの動物が苦手ってなんで。
ところで、ファンヒーター新調しましたね。

  • 2011/11/28 (Mon) 15:44
  • ケヅメ所長 #V0Zz7F9Q - URL
  • Edit

可愛い

はじめまして、『ケヅメ所長』と申します。
アフリカ原産の巨大ケヅメリクガメ25頭と生活しています。
ライブカメラでケヅメ軍団の様子を配信中です。
グレートを見つけると幸運をゲットできます、探してくださいね。

しろいねこ、見てきました!ラムちゃんが銀ちゃんのナンパを気にしてる!仲良いですね(*^^*)
先日の頭なめなめも可愛かったけど、やっぱり複数飼いなら、男女ペアがいいですね。

  • 2011/11/28 (Mon) 21:50
  • ゆず猫 #- - URL
  • Edit

うちにも前に業者さんが来たことあって、2ニャンがお出迎え&スリスリしてました。幸いにも猫好きの方達だったようで可愛がってもらいましたが・・・当然苦手な方たちもいるんですよね。今まで配慮が足りなかったと記事を見て反省しました(~_~;)

  • 2011/11/28 (Mon) 22:21
  • MO #R0wPnQNU - URL
  • Edit

はじめまして。何年も読ませていただいていました。
銀ちゃんダイスキです。

猫嫌い・・・友人のことを思い出し、ついコメしてしまいました。

彼女はもともと猫が苦手だったのですが、決定的にしたのがこの出来事。
道を渡る猫を見つけて「うっ」とひるんで立ち止まったら、猫も立ち止まり・・・
お互い数秒間の凝視。のち、その猫は彼女めがけて襲ってきたそうです。
はいていたストッキングがボロボロに裂かれ流血。信じられます?
絶対なにかしたんでしょ?と詰め寄ったけど、目を見ただけだ。と。

唯一考えられる事は、彼女の目が完全なパッチリ猫目だと言うこと。
同類(敵)だと思ったのか?

ちなみに私は小さいころから2度ほど犬に噛まれましたが、嫌いではないです・・・・断然猫派ですが(笑)

  • 2011/11/30 (Wed) 16:58
  • hirom #gkB6iHL. - URL
  • Edit

業者の方も動物アレルギーの方もいらっしゃるので
一応ペットを飼っている家庭は、前もって説明しておくと
お互いに気持ちよくいられますよね。

別室に閉じ込めてても毛が舞っているだけでクシャミ
連発する人もいますし・・・。

以前、猫を飼っている彼のお家から直接知人宅を訪ねたら
とたんにクシャミの嵐・・・。
花粉症だけだと思ってたら、動物もダメみたいで・・・。

十分にはたいてきたつもりでも、やっぱり敏感な人には
やっぱり辛いんですね(>_<)

  • 2011/12/01 (Thu) 08:57
  • 疲労困憊 #OdEFeozg - URL
  • Edit

猫が怖い人

 いましたねぇ、大学時代の先輩に。
 気丈夫な女性でしたが、サークルの部屋に隣のサークルが飼い始めた子猫がづたいに侵入して来て、猫大好きの私がかわいがっていたら、扉を開けて入ってきて、子猫を見るなりダッシュで逃げましたよその先輩は。

 その後、猫を隣のサークルに返して、探しに行ったら、廊下の端っこで震えていて、しかも私に「手を洗って来い」とわけのわからない命令。

 ちょっと信じがたいですが、実話です。

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する