出来る限り水分を切り、厚手のビニール袋に密封、そして蓋付きのゴミ箱へ
――先日、イカをさばいた際、私はぬかりなく生ごみを処理した…つもりだった
ゴミの日にその袋を玄関まで移動したら、激臭ドリップが床に点々とΣ(-□-; )
慌てて猫らを追い払い、
フキフキフキ!…クンクン…再度フキフキフキフキ!…クンクンクン・・・・・臭いが消えない…??
洗剤を変えて広範囲に再々清掃!その後、汗だくになりながら三度の水拭き!!
よし、これで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・うっ
(もあ~~~~~ん)

…俺の背中になんか憑いてる?
あああああああああ!あのとき足元に銀がいたんだったー(;∇;)チョークサイ
ガシ!…ザバザバザバ



除霊完了(×。×;)…ゲッソリ
疲れたから自然乾燥5時間コース

こりゃ大変!舐め取るべし!舐め取るべし!
…背中にあの臭いを背負っていた時にその反応がなかったのはなぜ
******* ↓応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス↓ *******


人気blogRanking ブログ村【猫写真】
- 関連記事
-
-
小さな縄張りを許された猫 2012/08/07
-
イカ猫の次はイカク猫 2012/08/06
-
猫の背後に… 2012/08/04
-
勝負に出た猫 2012/08/03
-
絶好調な猫達 2012/08/01
-