今回は、夫の実家(函館)と私の実家(江別)、両方への帰省

9/30,11:30am出発。まずは東北自動車道をマイカーで約500km北上し青森へ!

猫ベッドとして後部座席にキャリーケースをふたつ並べたのだが、使ってくれたのはラムだけだった
005_20121008164027.jpg
ここは安全…病院でもこの中で痛いことされたことないし…ドキドキドキ

銀はなかなか落ち着かず、シートの下に雲隠れ

しばらくして、

よっ!(にゅるん)
006_20121008164026.jpg
と、出てきたかと思ったら…


SAで買ったまんじゅうをパクつく私を尻目に密室テロ
004_20121008164025.jpg
                      は~…スッキリした    …くっさ!!モグモグモグ( ̄~ ̄;)

…こういう事態に迅速に対処できるよう、私は助手席ではなく後部座席に乗っている…


すぐ後ろから台風が追いかけてきていたけれど、寸前で逃げ切り、高速道路は一時的に小雨が降った程度
003_20121008164026.jpg


しかしながら津軽海峡は荒れており、"揺れ恐怖症"の銀を船に乗せるのはムリ。
よって、私は青森駅で猫ふたつ抱えて車を降りることに。
青森→函館(約160km)の移動はJRに乗り換え、青函トンネル経由で北海道に入った。

函館の駅には義父が車で迎えにきてくれていて、無事、第一目的地である夫の実家に到着!
私が着いたのは夜9時過ぎ。カーフェリーを使った夫は約2時間遅れの到着となった。


翌日、10時間の移動にもめげず猫らは快食快便
004_20121008164310.jpg
この家初めて来た…?           この景色なんとなく覚えてる…

夫は春にも函館に帰っているけど、私と猫は2年ぶり

ヒグマに会うのも2年ぶり
009_20121008211308.jpg
相変わらず愛想がいいね、ヒグマちゅゎ~ん^^

ゲキちゃんは義父母自慢の一人娘。母はGレトリバーだけど父は不明。

猫が大好きなので猫臭い私をいつも歓迎してくれるのだった

(…つづく)

。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


青森駅での私の荷物は、猫が入ったキャリー二つと必要最低限の私物、
それと、パウチの猫フード一袋(80g)と猫砂(300g)とペットシーツ2枚。
銀はリュック型ソフトキャリーに入れて背負いました。
ラムはハードキャリーに自作で肩掛けストラップを取り付け、それを首にかけて
前で抱えるという"弁当売りスタイル"。自分のバッグは肩に斜め掛け。
多少人目は引いたものの、騒がず漏らさず約2時間、無事、函館に到着しました。

夫が車で到着するまでたかだか2時間程でしたが、どうしてもその前に
用意したいのが猫トイレでした。漏らされるのも我慢されるのも嫌…
最初は福島から宅配便で送ろうとしたのですが、送料がもったいなくてでヤメ(ё_ё;)
義父母に、浅い箱を用意しておいてくれと頼み、それにペットシーツを敷き
持参した猫砂をパラパラと乗せて簡易猫トイレを設置してみました。
銀がすぐにそのトイレで用を足してくれたので、良かったです d(・ω´・*)


******* 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス *******
人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫写真へ
人気blogRanking        ブログ村【猫写真】
関連記事

Comment

  • 2012/10/08 (Mon) 22:30
  • モフ #mQop/nM. - URL
  • Edit

銀ちゃん、ラムちゃん。遅い夏休み良かったね。

  • 2012/10/08 (Mon) 22:31
  • じあ #- - URL
  • Edit

おかえりなさいませo(^o^)o
続き楽しみにしてます♪

  • 2012/10/08 (Mon) 22:32
  • oui #- - URL
  • Edit

なんと!!
青森から別行動で北海道を目指すとは!!

さすが、桃様はいつも銀くんラムたんを思っていますね(*^-^*)

熊のようなワンちゃんの登場久しぶりです~☆

パート2も楽しみにしてます!

  • 2012/10/08 (Mon) 22:33
  • チロリン #- - URL
  • Edit

お疲れさまでした~。
銀ちゃん・ラムちゃんを担いだ総重量は…
桃さま、実はムキムキマンですか!?(笑)

  • 2012/10/08 (Mon) 22:46
  • るーく #- - URL
  • Edit

そんな近い距離で密室テロにあっても、引き続き
まんじゅうを食べられる桃さんが一番スゴイと思いました(笑)

  • 2012/10/08 (Mon) 23:17
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

飼い主さんに別行動をさせる坊ちゃん、最強です。
イカール星人も真っ青。

  • 2012/10/08 (Mon) 23:31
  • ねこずき #- - URL
  • Edit

銀ちゃんラムちゃんとってもいい子ですね~。
長旅で密室テロwしてゴロンできるくらい慣れているなんてホントすごいなぁ。。
娘さんらしからぬお名前のゲキちゃん、きゅるるんアイがなんともキュート。

桃にゃんさんの旅行記おもろいです。
創意工夫がスバラシイ!

  • 2012/10/08 (Mon) 23:55
  • コメコメ #- - URL
  • Edit

お帰りなさいませ~お疲れ様!!

助手席に誰もいないけど、後部座席に一人と2匹!
そして津軽海峡は別行動で渡る…
素晴らしいです!
大変でも、ベストの選択、の、潔さがカッコいい☆

お疲れが出ませんように。続きはのんびりお待ちしますね~♪

  • 2012/10/08 (Mon) 23:55
  • たまごろう #- - URL
  • Edit

桃にゃんさんの青森駅でのスタイルを想像すると…スゴイ??
肩掛けストラップを考えたりとすごい準備をされてたんですね
感動です。

銀坊クンに「桃にゃんさんの愛情を君は解ってる?この幸せ者!」と言いたいわ~

ねこ好きのゲキちゃん カメラ目線で可愛い~(*^_^*)

  • 2012/10/08 (Mon) 23:57
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

ここまで緻密な心配りのできる人間が、注目を浴びている自分に気づきながらも、そんな要らん事には因われない、まるでクレバーなブルドーザーという言葉が思わず頭に浮かんでしまう、そんな桃にゃんさんの気持ちを知ってか知らずか、タイミングよく簡易トイレに用をたしたのが坊ちゃんの優しさだとしたならば、桃にゃんさんの車の中での饅頭のアンコタイムにウンコタイムをかぶせたのはなんなんだろう

まいっか、それが坊ちゃんだw


  • 2012/10/09 (Tue) 01:16
  • CaffeineSphere #oKAhFFW. - URL
  • Edit

おまんじゅう、さぞ美味しかったでしょうね・・・
運がいいですね~

  • 2012/10/09 (Tue) 03:49
  • しえすた #- - URL
  • Edit

あー面白かった。
猫さん達との旅行記
いっつもとっても面白いんです。
続き楽しみにしてます。

  • 2012/10/09 (Tue) 05:42
  • にゃん♪ #- - URL
  • Edit

おかえりなさい♪

函館か
ラッキーピエロへ行きましたか?

函館駅前のコンビニの横に「いい子いい子」を思う存分させてくれた可愛い野良にゃんがいました♪

  • 2012/10/09 (Tue) 06:06
  • みんと #d3xRQPUk - URL
  • Edit

なるほどー
猫飼いとして、すごーく参考になります。
是非是非、第二弾も!


  • 2012/10/09 (Tue) 06:15
  • ぷりぷり #- - URL
  • Edit

銀運臭の中でモグモグ・・。うーん。
運後、90度に曲がった銀坊のお尻が、ラム子さんに向いている。
ラム子さんは大丈夫なんだろうか・・。

  • 2012/10/09 (Tue) 06:23
  • D.D. #MF8IyTP2 - URL
  • Edit

密室テロ・・・やるわね銀ちゃん!
てか、それでも食べる桃にゃんさんて・・・
先日、私も関越道走行中テロられました。
しかも、私は助手席。
窓全開で走りつつ、幸い近かった次のSAで対処できましたが・・・
次回からは私も後部座席に乗りますわ。

  • 2012/10/09 (Tue) 06:26
  • la chatte noire #5p4vzfrw - URL
  • Edit

お疲れ様~。

  • 2012/10/09 (Tue) 08:20
  • 銀ちゃんファンクラブ豪州支部長 #- - URL
  • Edit

家族の為ならなりふりなんて構わないですよね。
でも、計画力、そのフレキシビリティ、そして行動力はさすが桃にゃんさん。

次の巻はゲキちゃん対銀ちゃでお願いします。

  • 2012/10/09 (Tue) 08:32
  • ちゃこ #- - URL
  • Edit

桃にゃんさん、大変でしたね?!
でも、ずーっと銀ちゃんとラムちゃんと一緒に居られるから、報われますね?
想像して見ると、凄いスタイルではないですか?
注目の的だったのでは?
それが、銀ちゃん、ラムちゃんだったなんて!
私も、会いたかったよ~。

  • 2012/10/09 (Tue) 08:35
  •  たま #- - URL
  • Edit

背中に銀ちゃん。前にラムちゃんキャリー。斜めがけのカバン…

見てみたーい(^-^)

首から下の写真を載せて下さいネ♪

  • 2012/10/09 (Tue) 08:39
  • an #- - URL
  • Edit

お疲れさまでした〜
ご無事で何よりです

道中記も楽しみにしてます

  • 2012/10/09 (Tue) 08:45
  • おーるどキャット #- - URL
  • Edit

往でコノ難儀道中。(ひぇー
銀はエピソード作りがうまいなぁ。
復が超楽しみになってきた。

ゲキちゃんと二にゃんとの一幕はあるんでしょうか。

  • 2012/10/09 (Tue) 08:59
  • みし #- - URL
  • Edit

お帰りなさい。

てっきり銀ちゃんは膝の上かと思いきや今回はシート下。密室テロもサイコーです(爆)
北海道の家って窓も二重なんですね〜。初めて見た時は玄関が二重なのでもカルチャーショックでしたけど。

ゲキちゃん鼻から目の辺りまでは本物のヒグマみたいに猛々しいお顔だけど優しいワンちゃんなのですね。
スリーショットも見てみたいです〜♪

  • 2012/10/09 (Tue) 09:00
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

すごい! 担ぎ屋オバちゃんも負ける。これも桃様の愛情ですね。

  • 2012/10/09 (Tue) 09:12
  • はなもも #- - URL
  • Edit

桃にゃんさん、悪いけど笑った!笑った!

青森駅での多少人目を引くとか、銀運の傍でモグモグとか、
それもこれも2ニャンズへの愛情にあふれていて感動もしました♪

旅行記楽しみだけどコーヒーを飲みながらは止めにします。

  • 2012/10/09 (Tue) 09:12
  • さち #- - URL
  • Edit

おはようございます♪

桃にゃんさん道中大変お疲れ様でした^^

銀運笑いました。
よ~~し!銀運画像効果・・・ありますよーに^人^)


  • 2012/10/09 (Tue) 09:18
  • にに #- - URL
  • Edit

お帰りなさ~い。
さすが旅行慣れ移動慣れしている桃にゃんさん!
色々なケースに迅速に対応出来る用意をされているのですね!
肩こり腰痛は大丈夫でしょうか?

旅行記引き続き楽しみにしています!!

  • 2012/10/09 (Tue) 09:21
  • ネコ好き #R9H9.zPE - URL
  • Edit

お疲れ様でした~!
可愛いネコのためなら、格好は気にしないで二匹を守って、抱えてと背負ってとで大変でしたね。
でも、無事に帰って来られて、本当にお疲れ様でした~としか言えないです。
優しいママさんで、銀君も良かったわね~!!

大きな荷物ですから、車でないと無理ですよね・・・・

でも、何か楽しそうで羨ましいわ~~!!

  • 2012/10/09 (Tue) 09:53
  • 猫じゃ #CkdVqA2Q - URL
  • Edit

お疲れのところ、アップありがとうございます^^
 
銀ちゃん、お膝は卒業したのかな?ラムちゃんも落ち着いてて良かったですね^^

  • 2012/10/09 (Tue) 10:09
  • おっチョコ #LQnCkOLs - URL
  • Edit

いやぁ~、ホントに民族大移動ですね、お疲れ様でした。
キャリーケース2個と猫砂抱えた桃にゃんさんの姿見たかったです。

  • 2012/10/09 (Tue) 10:23
  • くまるん #- - URL
  • Edit

お疲れさまでした。

おかえりなさい。
銀さんのうんちゆるくないですか?
ちょっと心配してます。

  • 2012/10/09 (Tue) 11:04
  • poke #- - URL
  • Edit

まさに民族大移動ですね~。  それにしても銀ちゃん 密室テロとは!
時には 大冒険もさせてみると銀ちゃんも強くなっていいかな。

  • 2012/10/09 (Tue) 12:27
  • サフィニア #- - URL
  • Edit

段取りの良さが素晴らしいです。
お疲れ様でしたー★

  • 2012/10/09 (Tue) 13:04
  • モモ #- - URL
  • Edit

ゲキちゃん(笑)

夫さん宅の熊さんが見たいとコメしたモモです(笑)

やはりお写真撮っておられましたね(´∀`)


にゅるん銀ちゃん
後部座席でヨの字銀ちゃん
どちらも可愛すぎます(*ノωノ)

  • 2012/10/09 (Tue) 14:09
  • タタン #9tkWa8Wc - URL
  • Edit

猫って、キャリーバッグに入れると抱っこした時の2倍くらの重さに感じますよね。肩に食い込む、食い込む。
さらにおんぶだなんて…
でも、銀ちゃんをおんぶするの図を見てみたいです。

  • 2012/10/09 (Tue) 14:14
  • カフ(ΦωΦ) #- - URL
  • Edit

本当にお疲れさまでした<(_ _)>

北海道までにゃんさん連れて行くのは大変ですねぇv-12

まだまだ旅話待ってますv-290

  • 2012/10/09 (Tue) 14:37
  • 猫ぼうず #- - URL
  • Edit

桃にゃんさんの旅行記は毎回楽しみです。
銀ちゃん爆弾の威力をもってしても、桃にゃんさんの食欲を吹き飛ばせないんですね。

  • 2012/10/09 (Tue) 14:53
  • biumi #- - URL
  • Edit

旅慣れしてるのかなー。移動10時間でも大丈夫なんですね。

ペットシッター、ペットホテル(病院)、友人預かり etc.でなく、
どこまでも行動を共に!してブレない姿勢に感銘いたしております。

(銀には、選択肢がほかにないのよね by ラム?)

  • 2012/10/09 (Tue) 14:56
  • かよぽん #- - URL
  • Edit

夫さんのご実家の窓、すごく大きいですね。
銀ちゃんとラムちゃんが小さくみえます。

おかえりなさい!!
長旅お疲れ様でしたv-231

続きも楽しみです☆

  • 2012/10/09 (Tue) 15:27
  • peep #n9XDtvKo - URL
  • Edit

相変わらず、おもしろい最高ですぅ!!!!!
どんどん書いてね♪

  • 2012/10/09 (Tue) 15:30
  • テンころ #- - URL
  • Edit

“銀運”の所を触ると何かいいことあるかなぁ~と思って人差し指でなでなでしちゃいましたよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

  • 2012/10/09 (Tue) 15:32
  • りかお #- - URL
  • Edit

お疲れさまでした

奇遇なんですが同じ時期に、私の母も帰省してました。(寿都です) 台風が心配でしたが、影響なしでよかったです。今回は珍道中だったのでしょうか?報告の続き、楽しみにしてます。

銀くんのブツのかほり漂う中でのおやつタイム。桃にゃんさん、さすがです。

  • 2012/10/09 (Tue) 15:52
  • あちり #- - URL
  • Edit

旦那さんと別れてJR!!

は~(゚o゚;

尊敬します!お疲れさまです...

  • 2012/10/09 (Tue) 16:33
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

おかえりなさい!
長旅ですが、いつもいい子してる銀ちゃんラムちゃんですね。
続きも楽しみにしてます♪

「ゲキちゃん」・・・名前の由来が知りたいです。可愛いですね。

  • 2012/10/09 (Tue) 18:07
  • ちろちょび #- - URL
  • Edit

桃にゃんさん、ご主人、おかえりなさい。お疲れ様でした。

旅日記、とても参考になります。
つづきが楽しみです!

  • 2012/10/09 (Tue) 18:11
  • TA #- - URL
  • Edit

えーと、電車の中で見ていて笑いこらえるの大変でした…銀ちゃんは ウン をしたの?それとも ヘ ?
すごいでしょうね、車の中(^^;

  • 2012/10/09 (Tue) 19:24
  • ねこおばさん #o4rjoBl6 - URL
  • Edit

お疲れ様でしたー!
2匹抱いていくのは大変そう・・・
てか背負うタイプのキャリーもあるんですね!
ぼっちゃま、ウン出てよかった!
緊張すると食べないし飲まないし、
ウンもチーもしないですもんね・・・
結構旅慣れしてきてるのかも・・・
でもお船はダメなんですかー・・・
以前2時間フェリーでGしたことが・・・
あんな目には二度と会いたくない・・・
荒れてる海の船は避けるにこしたことはありません!!

  • 2012/10/09 (Tue) 19:26
  • ねこのあしあと #usiLfLRU - URL
  • Edit

生後5ヶ月の子猫2匹をキャリーに入れて飛行機で移動しなければならなくなるかもしれないので参考にさせていただきます。

  • 2012/10/09 (Tue) 20:44
  • ちゃんなる #- - URL
  • Edit

青森駅の桃にゃんさんを見たかったぁ〰!!
猫飼いの鏡v-91

  • 2012/10/09 (Tue) 21:33
  • nekko #- - URL
  • Edit

銀くん6㌔超えのラムちゃん4㌔超えですよね・・・・・・・&諸々の荷物、まずはお疲れ様でした。ゲキくん渋い色でカッコイイですね~

  • 2012/10/09 (Tue) 21:44
  • りんりん #- - URL
  • Edit

お疲れ様でした!
台風を心配しておりましたが、寸前で逃げ切ったのですね。
それは良かった☆

(その一)ということは・・(その二)を楽しみにしてます♪

  • 2012/10/09 (Tue) 22:27
  • ピー #- - URL
  • Edit

なるほど~その格好は人目をひきますねぇ。想像しちゃいました。
銀ちゃんラムちゃんすぐ馴染んじゃったね(^O^)g

  • 2012/10/09 (Tue) 22:43
  • たまごろう #- - URL
  • Edit

銀坊クンは桃にゃんさんにピトと寄り添ってますね
甘えん坊さんがこんな時に現れるんですね(*^_^*)

  • 2012/10/10 (Wed) 12:54
  • みーやん #- - URL
  • Edit

猫って入れ物に入れると砂袋的重さになりますよね。
桃にゃんさん旅慣れてて感心します。
でもお姿を想像するとすごくおかしい!
お疲れ様でした~。

  • 2012/10/10 (Wed) 22:00
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2012/10/11 (Thu) 12:23
  • にゃんこ。 #- - URL
  • Edit

JRでの桃にゃん様のお姿‥母ですね。頼もしい!
読者様の中で見かけた方いらっしゃるかも~

それにしても、もの凄~く重かったのでは(ラムちゃん、銀ちゃん ごめんなさい)
愛ですね~愛☆

車ナシで猫飼いの知人は動物病院に行く際は
洗濯ネットに猫ちゃんを入れて、ショッピングカートで運ぶそうです。
洗濯ネットにくるまれると、落ち着くのかおとなしくなり、飛び出し防止にもなるそうです。

東急東横線では、何度かペット用カート(バギー)に乗った
小さな小さなお犬様を見かけました。

皆様、色々と工夫されているのですね。

スッキリした銀ちゃんの横顔、とても幼く見えます。
桃にゃんさんに、ひっついて安心しきってるのね~

お尻向けられたラムちゃんは、お尻向け返ししてますよね?(笑)

ラムちゃんも、銀ちゃんも、ゲキちゃんも可愛い~♪♪♪

  • 2012/10/11 (Thu) 13:17
  • なふ #- - URL
  • Edit

お疲れ様☆桃にゃんさま。
見習って3.2kgのうちの猫を30分ほどの動物病院まで、
斜めがけキャリーで行ってきました。
かなり重いしキツかったです。腰痛いです。
なんだか人目もひきましたし。
銀くん&ラムちゃんは合わせて10㎏だとすると、
桃にゃんさんの意気込みと愛情を感じます!!
あ、リュック型っていいですねー。

私もまた崇めらて然るべき存在だからです・・・

ごもっともですm(..m)

  • 2012/10/12 (Fri) 11:10
  • TETZ #- - URL
  • Edit

ヒグマちゅわ〜ん

超かわいい!!!
優しいお顔って思ったら女の子だったのですね〜。
すごい笑顔ですね。

銀君の「よっ」にドキュンでした。

みなさんおつかれさまでしたね〜。

  • 2012/10/14 (Sun) 22:19
  • るいまま #- - URL
  • Edit

桃にゃんさん 母はつよし!ですねー
お疲れさまでしたー!

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する