この季節は午後の日差しがソファーにクリティカルヒットする

眩しいんだけどカーテンを閉めるのもなんだかもったいない
031_20161229211330ae8.jpg
うふふ~♪

いや別にラムの満足顔が見たいからってわけじゃなくて

夜になるとまた冷え込むことを考えると貴重な無料熱源だ

…とか考えながら日向ぼっこ猫を眺めながら日陰でまったりコーヒータイム
032_2016122921133209e.jpg

毎年、夫の仕事が通常運行なもんで年の瀬感が全くない我が家である

--------------------------------

昨日の地震、こちらは震度4くらい?なもんで大したことなかったです。
ラムは今回も私に耳をふさがれ頭をぶんぶん揺さぶられていたのでよくわかっていないはず(・_・)

関連記事

Comment

  • 2016/12/29 (Thu) 22:15
  • 村上let'S #- - URL
  • Edit

No title

ラムちゃん、また地震あったんだなぁ。とんだ災難だなぁ。達者でやれよ。

  • 2016/12/29 (Thu) 22:25
  • CaffeineSphere #oKAhFFW. - URL
  • Edit

良かった

ラム子様、良かったにゃん。

し、しかし、僕が年越しに選んだのはなんと日立!

4月も熊本旅行を計画していたのに数日前にあの地震でしたから・・・

  • 2016/12/29 (Thu) 22:28
  • あぷしゃん #- - URL
  • Edit

No title

耳をふさがれ、頭をぶんぶん…ラ・ラムちゃん、それはそれで大変だったね😰 よ〜く頑張ったね😅

  • 2016/12/29 (Thu) 22:35
  • ちょ~こ #- - URL
  • Edit

何よりです(=^ェ^=)

昨日の地震、皆様が早速お見舞いされていて…
大したことがなくてホッとしました(=^ェ^=)

明日から三が日、お天気もよさそうでラムちゃん、良かったですね(^o^)

桃にゃんさん、夫の人さん、ラムちゃん、
どうぞ良いお年をお迎えくださいm(__

  • 2016/12/29 (Thu) 22:40
  • まき #- - URL
  • Edit

No title

良かった良かった😆

ぷっ😂ふきだしました😆

  • 2016/12/29 (Thu) 22:43
  • りんりん #- - URL
  • Edit

No title

昨夜はまた地震でしたね。
速報が出るとすぐラムちゃんを心配しちゃいます。
通常通りのまったり姿に安心します。

桃にゃんさま、ご家族様、ラムちゃんも良いお年を~♪

  • 2016/12/29 (Thu) 23:05
  • ナナちゃん #- - URL
  • Edit

ラムちゃんは、太陽の日差しがあれば、地震なんかへっちゃらですよね。
気持ちよさそう。

  • 2016/12/29 (Thu) 23:24
  • ピー #- - URL
  • Edit

地震のときうちの子は普通にストーブの前でまったりし続けました。あわあわしたのは私だけ。
室内だと暑いぐらいの日差しでしたね。ラムちゃん気持ち良さそう~

  • 2016/12/29 (Thu) 23:27
  • ちか #wXRX4Xi. - URL
  • Edit

No title

ラムちゃん!頭ぶんぶんされちゃったの?
も~、桃さんたら(笑)

  • 2016/12/29 (Thu) 23:56
  • オーちゃん #- - URL
  • Edit

桃にゃんさん、なんて優しいんでしょ♪
ラムたん、地震の怖さは感じずにすんだんだね(^^)

日向のラムたんは本当に気持ちよさそう☆

桃にゃん様、夫の人様、ラムたん、銀ちゃも傍にいるよね?、よいお年をお迎えください♪

  • 2016/12/29 (Thu) 23:59
  • ひめさゆり #- - URL
  • Edit

今の時季の太陽はありがたい。
ラムちゃん、眩しくても目をつぶってれば暖かいばかりでござる。
又も地震でしたね4はちょっと強いよね。
こっちは2か3かな。家族3人一緒にいて逃げ出そうとするのはいつも私だけです

  • 2016/12/30 (Fri) 00:12
  • タタン #9tkWa8Wc - URL
  • Edit

No title

お~、その手があったか!

  • 2016/12/30 (Fri) 00:34
  • あき #- - URL
  • Edit

No title

ラムちゃ 頭ブンブンされて
気付きませんでしたか〜🌟
人間だって怖いもの💦
ラムちゃ 機転が利く桃にゃんさんが
一緒で良かったね〜❤️
ラムちゃのご機嫌なお顔が見れて
安心しました💕

  • 2016/12/30 (Fri) 07:48
  • なるにゃん #- - URL
  • Edit

No title

ラムちゃん、幸せそう~♡

  • 2016/12/30 (Fri) 08:00
  • ゴンちゃんパパ #- - URL
  • Edit

No title

銀くんが亡くなってから更新されてる記事を見る事が出来ず前ブログを始めからずっと読み返してやっと追い付きました
銀くんの亡くなった後の「猫へ」この記事を読むとやっぱり泣けてきます…
今2才のゴンが自分より先に逝ったらどうしようとか考えるとどうも…
何かすみません

  • 2016/12/30 (Fri) 08:48
  • おっチョコ #QzvmQ5DI - URL
  • Edit

日陰でまったり

銀ちゃ~ (T T)  

日向で満足                 結構   ラム

  • 2016/12/30 (Fri) 08:59
  • po.ke #- - URL
  • Edit

No title

いまだに東北地方で地震のニュースがあると 銀ちゃん!!って思う。  条件反射だね。

  • 2016/12/30 (Fri) 09:07
  • 30キロ圏内のしと #iiiGpaBI - URL
  • Edit

No title

そういえば
地震あったよね

  • 2016/12/30 (Fri) 12:17
  • ネコ好きおばさん。 #- - URL
  • Edit

No title

今年も、本当に地震が多かったですね!先日の地震も、相変わらず5匹のニャンコは蜘蛛の子を散らす様にいなくなり、私はもう開き直りコタツでワンコと座ってテレビを観てました。ジタバタしても仕方ないし。。今年もあとわずか、いろいろありましたね。私も、「猫へ」を読むと今でも涙が溢れます。我が家のニャンコ達も高齢になり、いつまで一緒にいられるのか考えてしまいます! 桃さま、また銀ちゃん、ラムちゃんファンの皆様『よいお年をお迎え下さい。』

  • 2016/12/30 (Fri) 12:40
  • しえすた #- - URL
  • Edit

No title

そんな方法があったとは・・・!←耳ふさぎブンブン
優しい~

  • 2016/12/30 (Fri) 13:37
  • oui #- - URL
  • Edit

No title


今回の地震も大きかったですね~
ラムたんは幸せものね♪

この季節の日光は貴重な熱源!!!
わかる!!!
我が家も午後2時頃まではカーテン開けて日の光を足に当ててお茶啜ったりテレビを見たり(*^^*)

今年も残り明日まで!!!

  • 2016/12/30 (Fri) 14:02
  • ちゃこ #- - URL
  • Edit

No title

震度4で大した事がないなんて、なんと言って良いかわかりません。でも、何ともなくて良かったです。
ラムちゃんも、桃にゃんさんのおかげで、知らずにすんで良かった。
家は、カーテンを引いてないと、外から丸見えなので、レースのカーテンはずっと閉めたままです。

  • 2016/12/30 (Fri) 15:26
  • A #- - URL
  • Edit

No title

頭ブンブンって😅
ラムちゃん、大丈夫⁉︎

  • 2016/12/30 (Fri) 17:26
  • renkon #- - URL
  • Edit

いつか

頭ぶんぶんと地震が結びつく日が来るのかしら?

お嬢に『知らないほうがいいこともあるよ』って
今から伝えておきたい。(笑)

私はとっさにお骨と供花の花瓶を抑えてしまった(^_^;
何事もなくて良かったです。

  • 2016/12/30 (Fri) 18:36
  • アコ #- - URL
  • Edit

No title

満足気にくつろぐ猫は
猫飼いのティータイムの最高のお茶菓子♪

  • 2016/12/30 (Fri) 22:26
  • ラム&ミューのママ #- - URL
  • Edit

No title

あらら、最初ラムちゃん、どこにいるのか分からなかった~

ソファーと同化して見えてましたわ(うふふ)

お日さま 一人占めだね

部屋に差し込む太陽とニャンコはサイコーー♪
ほんわかあたたかな気持ちになりました

  • 2017/01/01 (Sun) 09:21
  • ひまわり #- - URL
  • Edit

No title

あけましておめでとうございます💖
震災の最中、心が折れそうなとき、体がヘロヘロのとき、アメショっす!で癒されてきました。震災後、二冊の銀坊、ラム嬢の本が何処に行ったかわからなくて、泣きそうになりながら探しました。いろんな物を詰め込んだ袋の中から発見したときは、感無量でした。そして新しい3冊目のフォトブック!家に帰れなくて、登録したパスワードがわからなくて、期限は迫るし、そんなとき桃にゃんさんが、期限を延長して下さりちゃんと購入する事ができました。ありがとうございました。この3冊はこれからも私の大事な宝物。そしてアメショっす!も私の大事な宝物❗桃にゃんさん無理されなくていいです。桃にゃんさんのペースで…更新がないときは昔のアメショっす❗を見ています。 私は銀坊の小さいとき「爺さんきてたぜ…」のくだりが一番好きです。そしてどんなに辛くても笑ってしまいます。長くなりました。今年もよろしくお願いいたします✨

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する