11月らしからぬ暖かさにご機嫌なオケチュ

ラムのオケツはこの丸みがいい(ただのデブとも言う)
001_20171107203639fb9.jpg
ぷりっ♪ぷりっ♪

オケツは絶好調なんだけどねぇ、最近気になるのはオマタのほう

毎年この時期、水分摂取量がガクッと落ちるわけで
002_201711072036404b9.jpg
お水冷たいからいらない(たる♪たる♪)

よって毎年この時期、膀胱炎再発のリスクがぐぐっと上がる…
お湯にしたりゴハン変えてみたりするんだけど、やっぱり今年もシッコ玉が一回り小型化

マタメンテが入念になったときは要注意(・_・)ジー
003_20171107203642965.jpg
またマタ見られてる…

この時期はどうしても気になっちゃう(・_・)ジーーーーーーー

関連記事

Comment

  • 2017/11/07 (Tue) 21:26
  • CaffeineSphere #IiapeMsU - URL
  • Edit

また

1にゃんのりぃ~♪

  • 2017/11/07 (Tue) 21:32
  • CaffeineSphere #oKAhFFW. - URL
  • Edit

象の鼻か、水差し

2にゃんのりぃ~♪

(やば、一回目パスワード間違って入力して編集できない・・・)

耳をつけたら元気でふわふわの毛の生えた象。マンモス?
マタメンテって、スペインの料理かなにかみたい?

だめだ。熱があって頭が回らない。

  • 2017/11/07 (Tue) 21:58
  • 村上let's #- - URL
  • Edit

No title

ラムちゃん、そろそろ年だから、用心せにゃぁアカンでぇ。

  • 2017/11/07 (Tue) 22:03
  • ダンシングベア #CjlWd7YA - URL
  • Edit

No title

「病院に強制連行されるより、ずっとマシ」
と、考えれば股間を見つめるアツイ視線ぐらいは
なんくるないさぁww
たとえ挙動不審で、はぁはぁしてる桃にゃんさん
が視線の主でもね!ww

  • 2017/11/07 (Tue) 22:34
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

No title

1にゃんのりぃ~♪


だけのコメントって…

ラムちゃんや桃にゃんさんへの
コメントは…

一番取ったぞだけっすか?

ラム様、シっコ玉小さくならないよう
水分補給しましょうね。

  • 2017/11/07 (Tue) 22:56
  • オーちゃん #- - URL
  • Edit

ほほ~~勉強になります~!
冬は水分摂取量減ってオシッコ玉が
一回り小さく……
それに気付けてる桃にゃんさんスゴいですね!
私全然鈍感かも……反省(^^;

もっと注意深く気を付けようと
改めて思わせてもらいました(^^)
桃にゃんさん、ありがとうございます‼

  • 2017/11/07 (Tue) 22:57
  • あぷしゃん #- - URL
  • Edit

No title

ラムちゃん、桃にゃんさんの言う事聞いて水分たっぷり摂ってね。シッコ玉、元に戻りますように…

  • 2017/11/07 (Tue) 23:17
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

No title

坊っちゃんのようにシリンジで飲ませるとか?

  • 2017/11/07 (Tue) 23:18
  • Nao #- - URL
  • Edit

No title

ラムちゃんすっかりお腹タルタルになりましたねぇ。銀ちゃんを彷彿とさせるわぁ…

  • 2017/11/07 (Tue) 23:39
  • まめり #- - URL
  • Edit

オマタ

オタマ!?ってビクッとなりました

確かにラムちゃんもお年頃ですので、腎臓機能チェックがいるようになりますね

秋の健康診断として、血液&尿検査かなー
…にしも、桃さんしっかり管理しておられる
いつも感心しています

タマには真面目コメントつーことで!

  • 2017/11/08 (Wed) 01:58
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

No title

タイトルだけ見て、オチ予想したら当たってた(笑)

ラムちゃんのメインフードは最初の膀胱炎以降、療法食なのですか?

  • 2017/11/08 (Wed) 02:29
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

No title

うちのにゃんこには、水分補給対策として、ぬるま湯にちゅーるをちょこっと入れたのを与えてます。グビグビ飲んでくれますよ。

  • 2017/11/08 (Wed) 04:45
  • マロン&ソラ #- - URL
  • Edit

No title

ラムちゃ
ご機嫌で何より✨

インスタお手てメンテにキュンキュン❤️

  • 2017/11/08 (Wed) 06:16
  • はな #- - URL
  • Edit

No title

ラムちゃん 👀わたしもみちゃった

  • 2017/11/08 (Wed) 08:12
  • タタン #9tkWa8Wc - URL
  • Edit

No title

うちの子は鶏ささみが好きで、お皿に水とささみを入れラップをしてレンジ
で2分。蒸したささみを2回位に分けてあげるのですが、その時の皿に
残ったスープを薄めてあげると喜んで飲みます。

まっ、レンジ使うたび走り寄りますが…98%空振りです(#^.^#)

  • 2017/11/08 (Wed) 09:24
  • 姫マム #- - URL
  • Edit

No title

ラム様の下半身情報
普段からちょっと気になっていましたが今日は思い切って。
おけつ? おしりの方がラム様にはふさわしくないですか?

  • 2017/11/08 (Wed) 10:29
  • はなもも #- - URL
  • Edit

No title

ラムちゃん プリプリオケツ、見事ですねぇ~(^^♪
まん丸ですねぇ~(^^♪

やはり健康診断は先ずおしっこから感じますね。
水分補給も気になります、家族ですからね‼

  • 2017/11/08 (Wed) 11:42
  • haro #FoGoijMs - URL
  • Edit

(*^-^*)けっぱれ

一枚目のぷりィけつ私も好きです、美味しそうジュルリ。どうしても寒くなると水分補給しなくなるみたいですね、ああらむちゃ飲まなきゃダメよ。膀胱炎は辛いからね、腎臓に負担が。。。猫さんは尿路結石とか石は出来るのですか⁇おまたメンテまた見ちゃった。ラムちゃのメンテ中もカワユス。

  • 2017/11/08 (Wed) 12:39
  • ねねこ #ncVW9ZjY - URL
  • Edit

我が家の成功例は・・・

ラムちゃんに有効かわかりませんが、うちでは猫たちの絶対的な通り道に水飲み場を設置したら、摂取量が全員ぐっと高まりましたよ。
冬場は水が冷たいのもありますが、置き場所がそもそも寒かったり、水飲み場まで行くのが億劫だったりしたみたいです。
猫たちの動く率自体が低下しますので、うちはリビングの扉のすぐ脇に設置したら、出入りの際などに皆よく飲むようになりました。
人間にとってはこぼしそうで邪魔な場所なんですが、この摂取量の増加には変えられません。
ラムちゃんのおマタ事情が良好でありますように!

No title

こんにちは。
うちの子2匹のおやつとして鶏肉(胸肉)をゆでてあげています。
そのゆで汁をお水代わりにすると、すごくたくさん飲みますよ。

上の子(男の子)は昨年この時期にストロバイトを発症しました。
今年は水分摂取が減るこの時期を気をつけないとと思っております。

参考まで。。。

  • 2017/11/08 (Wed) 14:04
  • みみこ #- - URL
  • Edit

No title

こんにちは。
うちでは、フライパンに蓋をして鶏肉を焼いたら出る肉汁を冷蔵庫でゼリー状にしたものを、ぬるま湯に混ぜて出しています。
2枚焼けば一週間分くらいのゼリーができます。
お姫様のお口に合うか分かりませんが、良かったらお試しください。

  • 2017/11/08 (Wed) 16:03
  • ネコ好き #R9H9.zPE - URL
  • Edit

No title

確かに、寒くなると水分の取り方が少ないかも・・・・

ラムちゃん、お湯でもいいから飲んでね~。

桃にゃんさんが観察してるから大丈夫とは思いますが・・・・

我が家も気を付けないと・・・

  • 2017/11/08 (Wed) 18:21
  • peep #n9XDtvKo - URL
  • Edit

No title

「どうしても目障りなんだけど~」 又三郎

  • 2017/11/08 (Wed) 19:04
  • CaffeineSphere #oKAhFFW. - URL
  • Edit

他人のコメントの批判

無記名で批判するというのは非常に卑怯だと思います。
しかも、ろくに読みもせず。よく読めば判るはず。

  • 2017/11/08 (Wed) 19:06
  • CaffeineSphere #oKAhFFW. - URL
  • Edit

これで最後にします。

2005年から、毎回続けて長年コメントをしてまいりましたが、これを最後にコメントを辞めさせていただきます。

銀ちゃん、ラムちゃん、桃にゃんさん、ありがとうございました。

さようなら。

  • 2017/11/08 (Wed) 19:41
  • アコ #- - URL
  • Edit

No title

人間も高齢になると
水分摂取量が減りますもんね

お嬢も コタツで菓子などつまみながら
渋茶番茶を飲んでくれればいいのになぁ
オバチャン いくらでも付き合ってあげる( ^-^)_且~~~

  • 2017/11/08 (Wed) 21:31
  • ねごあし #- - URL
  • Edit

No title

マタメンテにはそういうこともあるんですね。
ただの綺麗好きでは済まないのね〜😯

ラムちゃんが飲める水分て無いのかな?

  • 2017/11/09 (Thu) 08:32
  • hana #- - URL
  • Edit

No title

うちのおばあちゃんにゃんこには、缶詰にお水大さじ2杯位かけてレンジでほんのり温めたものをあげてます☆食いしん坊ラムちゃんなら水は飲まなくてもスープ風なら喜んで飲むのでは?
元気に冬も過ごしてね♪

  • 2017/11/09 (Thu) 09:01
  • まき #- - URL
  • Edit

No title

うちの実家のニャンコ先生も膀胱炎になり大変

でした😭治りましたが家族で大騒ぎでした

ラムちゃお水をどうぞ飲んでくださいませ⤴

  • 2017/11/09 (Thu) 09:33
  • はなもも #- - URL
  • Edit

CaffeineSphereさんへ

コメントにびっくりしました。
CaffeineSphereさんのいつもクスッと笑えるコメントが好きです。

この世の中には早とちりの人も結構居て今回の無記名さんもそうと思います。

今回の1にゃんのり~♪も私はタイトルの【また】で吹き出しましたww
桃にゃんさんの楽しい発想をこれからもご一緒に楽しみに
いつもの1にゃんのり~♪を待っています。

  • 2017/11/09 (Thu) 12:26
  • mayumi #- - URL
  • Edit

はなももさんに同じく

CaffeineSphereさんの1にゃんのり〜、
私はいつも更新されてて嬉しい楽しい!みたいな響きだと思って
心楽しく見ていましたし、2にゃん3にゃんと続けるかたがいらしたのも
そういうことではないかな、と思っていました。

でも、名無しさんも名無しさんなりに、
こちらのブログへの思い入れや気遣いから出た言葉なのだと思います。
どちらもこのブログへの愛情からでいらっしゃることに違いないですから
どうぞ体調が良くなられたらまたコメントをなさってくださいませ。
お熱が早く下がりますように….

  • 2017/11/09 (Thu) 12:31
  • 美遊 #- - URL
  • Edit

素敵なおうちですね~

ランキングから来ました。
素敵なおうちですね~。
猫ちゃんも可愛くて癒されます。

  • 2017/11/09 (Thu) 16:43
  • まき #- - URL
  • Edit

No title

1にゃんのり~❗の響き私大好きなんです😊

微笑ましいというか😂 あ~銀らむちゃを大好き

なんだなあ~と思います😆 私も過去に1にゃんの

りいたしました😁楽しいコメントなので やめない

でくださいませ!😣

  • 2017/11/09 (Thu) 16:47
  • ves #X.Av9vec - URL
  • Edit

No title

おマタメンテ 心なしか回数が増えてるような気がすると
もー 気になって仕方ないですよねw
水分補給 うちでは「ちゅ~る」を薄めて飲んでもらってます。
大体ちゅ~る半分にぬるま湯20~30ccくらいかな?
ちゅ~るの下部尿路配慮タイプも出てたりします。
あっ 決してちゅ~るの回し者ではないですからw

  • 2017/11/09 (Thu) 19:50
  • まー #- - URL
  • Edit

No title

冬毛準備完了ですね❤

  • 2017/11/09 (Thu) 20:46
  • ねごあし #- - URL
  • Edit

No title

またマタ見ちゃう👀😝

  • 2017/11/09 (Thu) 22:00
  • なるにゃん #- - URL
  • Edit

笑顔を奪わないでにゃん


ラムちゃん
お知恵いっぱい
集まってきたね
しっかり水分とって
めざせ!
おっきいオシッコ玉!



笑顔を奪わないで

ラムちゃんに会うと
桃にゃん様の言葉に触れると
何処にいて
どんな思いを抱えていても
心があったかくなって
安らぎます

みんな
いろんな微笑みを
そのお顔にたたえて
こちらのブログに
癒されている

カフェインスフェアさんの
笑顔が
奪われたと思うと
ラムちゃんファンとしては
とても悲しい

ひょーきんなコメント
楽しみに
待っていたいです

  • 2017/11/09 (Thu) 22:34
  • aki #- - URL
  • Edit

No title

わかります!
うちの猫(18~19歳・♀)も、最近膀胱炎がちです。
水をたくさん飲ませて、体を温めるのに気を使っています。



  • 2017/11/10 (Fri) 02:01
  • みけ #- - URL
  • Edit

No title

コメ欄見てびっくり。
このブログはアメショっすメンバーのみならずコメント欄見るのもとても楽しかったので、カフェインスフィアーさんがいなくなってしまうなんて信じられません。よくクスッと笑わせて頂いてましたもん…
一ニャン乗りコメントは溢れ出る愛があるからなんですよね。私はまだ遭遇したことないから発言できてないだけで。
長くなってしまいましたが、スフィアーさんのコメントこれからも待ってますぞよっ

  • 2017/11/11 (Sat) 05:53
  • みやび #- - URL
  • Edit

No title

色々と個性っつーか性格がありますもんなぁ。冷たいのイヤイヤかぁ。うちのは真冬でも入れたて出したてか水道の蛇口から直で、冷たさに毛を逆立てながらもガフガフ飲んでましたよwww
プリケツ、タプタプ最高ヽ(´▽`)/

  • 2017/11/11 (Sat) 20:44
  • なるにゃん #- - URL
  • Edit

No title

今日
プリケツの日
っていうから
ラムちゃんに
教えてあげよと
思ったら
プリッツの日
だった
アッチョンブリケ♪

  • 2017/11/12 (Sun) 07:06
  • fuchamin #- - URL
  • Edit

No title

ラムちゃんのプリケツは銀ちゃんの追いかけスイッチがONしたオケツだから、ラムちゃんのステキな魅力のひとつなのよね~。

caffeineSphereさん、そんな寂しい事を言わずにコメント欄へ戻って来て下さい。

気になさならないで言うのはご無理かもしれませんが…皆様とご一緒にコメント欄を楽しみましょう!!

ねっ?ねっ?また楽しい待ってますよ~。


  • 2017/11/12 (Sun) 09:43
  • おっチョコ #QzvmQ5DI - URL
  • Edit

43にゃんのりぃ~♪

アメショっすはコメント欄も楽しいのです。
CaffeineSphereさん、どうか戻ってきてください。 みんなで楽しみましょう♪

  • 2017/11/12 (Sun) 11:17
  • ネコ好き #R9H9.zPE - URL
  • Edit

No title

そうですよね~。
長い間、コメントを入れて下さったのは、銀ちゃん、ラムちゃんが好きだからでしょう?

みんな、ここが好きなんですから、どうかまた楽しいコメントをお願いします。
個性があって、それがまた良い味だと思いますよ~。

  • 2017/11/12 (Sun) 11:29
  • トラッコ #- - URL
  • Edit

No title

桃にゃんさんも前に言ってました!
アメショっす!の半分は皆さんのコメントでできている。って(^-^)

昔からのこちらのファンには、
『1にゃんのり~♪』の醍醐味わかっておりますよ。

昔からずっと予約投稿でもなく、承認性でもなくお知らせ機能もないアメショっす!
(ないないづくしだわ~(^_^;))
最新投稿されて『0コメント』を見つけた時の嬉しさ♪
やったー!自分が1番に見つけたぞー
\(^o^)/みたいな。

私も過去に1、2回ありますが、何度も何度も覗かないと(深~い愛がないと)決して出来ない事ですよね~。
CaffeineSphereさんみたいに。

  • 2017/11/12 (Sun) 22:20
  • 桃にゃん #rN/3EYso - URL
  • Edit

No title

皆さま水分補給の工夫の数々ありがとうございます。参考にさせていただきます!


さて…CaffeineSphereさん
私も「ちゃんと読んでくれさえすれば伝わるはずなのに」ってヤキモキした経験が何度もあります。
ネット上の文字は、例え相手にそんな気はなくとも時として鋭い刃物のように心に突き刺さるんですよね。

またラム子を見て楽しめる気分になりましたらいつでもすぐにでもサヨナラ宣言撤回して登場してくださいませ。お待ちしております。

  • 2017/11/15 (Wed) 11:36
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

No title

うちのニャンズは水分大好き猫なので、飲まない苦労がわからない…ですが、猫にとっては水分不足は死活問題!なんとかラムちゃんにも飲んで欲しいですね!

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する