しばしば猛暑日を記録する隣県の山形・福島よりもはるかにツライ宮城の夏、
今年もまたツライツライ湿度地獄がやってきた

こうなってくるとさすがのお嬢さんもちょっと暑そう?
006_20180713094545ee2.jpg
ムレムレぼよ~ん
……いや、かなり暑そう

でも見た目ほど本人は暑がってはいない模様
005_201807130945441ff.jpg
ムシムシごろ~ん♪

右へ左へゴロゴロするのはご機嫌の証

そして今年も夏バテ知らず
004_20180713094542599.jpg
あ~そろそろお腹へってきた
(さっき食べたばっかりだけど)


……ウラヤマシィ(´ε`; )←もうバテてる

-----------------------------------------------

北海道に住んでいた頃から夏は毎年のようにバテていました。
でも若い頃の夏バテって、体重を落とすいい機会としか思ってなかったんですよね。
今はダメ。不健康な方法で体重落とすと老化が進む…!

あっさりしてて冷たくてツルンとしてて栄養バランスに優れている何か…ないかなぁ。

関連記事

Comment

  • 2018/07/13 (Fri) 11:04
  • よーこ #- - URL
  • Edit

No title

私も夏バテにやられてます~
宮城は湿度ナンバーワンですものね…😢
温かいものか食べたくなくて、冷しゃぶサラダとか冷やしうどん(大根おろしとネギ多め)とか…
私も何か夏バテ料理が知りたいです~💦

  • 2018/07/13 (Fri) 11:10
  • 無記名 #h0D/NfaY - URL
  • Edit

No title

ラムちゃ、さすがです…
冷たくて、栄養がある…なかなか難しいですね…

  • 2018/07/13 (Fri) 11:25
  • oui #- - URL
  • Edit

No title


ラムたんがご機嫌で嬉しい(*^^*)
いつまでも元気で居てね!!!

私は夏は冷しゃぶサラダが多くなる...
野菜とたんぱく質たっぷり取れるように
年を取ったらたんぱく質の大切さが身に沁みるようになってきました
めかぶともずく酢も今ハマってます

私も皆さんの夏レシピが知りたーい(^-^)

  • 2018/07/13 (Fri) 11:54
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

No title

明治のメイバランスを近所のドラッグストアで買いこんで冷蔵庫に入れておき、食欲のないときに利用しています。

  • 2018/07/13 (Fri) 12:09
  • まめり #- - URL
  • Edit

うーん

冷奴ですかねぇ…

しょーゆ&マヨネーズ味がおいしいですよ

ラムちゃん、夏バテ知らずでなにより

1枚目のおさしん、ホホ肉(アゴ肉?)かと思いきや、皮だよねぇ~

  • 2018/07/13 (Fri) 12:32
  • haro #FoGoijMs - URL
  • Edit

ラムちゃ~ん

ラム嬢は暑さなんて気になさらない強さがおありで羨ましいです。毛もこじゃら⁇とは思えない(失礼)ほどお元気で何よりです。でも秘かに熱中症の危険がそこまで。。。。。
「私のは夏は涼しく冬は暖かくなる優れものなの。それに日焼けにも強いからUVなんて気にしなくってよ。湿度センサーもバッチリ装備されてて快適そのもの。まあ、下々の暮らしではこの様な快適生活はむ。。。ねえ、説明してたらお腹が空いたわ。ご! は !ん ! ちょーうだい。」byラム
失礼しましたm(__)m
毎日毎日暑くて敵いません、冷たくし過ぎると胃腸に悪そうで。キンキンに冷えたものもたまには欲しい時は体の熱を取りたいとき、無理をせずに取りましょう。但し取り過ぎに注意して

  • 2018/07/13 (Fri) 14:27
  • 来世は猫に #- - URL
  • Edit

いわゆるスタミナ料理のイメージではないですが

いつの頃だったか、
夏バテには、うなぎだ! 肉だ! というよりも
野菜をたくさん食べる方が良い。
ビタミン、ミネラルがたくさん含まれてて、
ピーマンのビタミンB1なんか疲労回復にピッタリ‼︎
という話を聞いて実践すると、
なんか以前よりちょっと元気な気が。
ま、家庭菜園でいっときに採れる野菜を消費しなくては……
という事情もあって、食べる量がハンパないですが。
桃にゃんさんは北海道育ちだから実践済みかもしれないですね。

  • 2018/07/13 (Fri) 15:03
  • ぽちねこ #- - URL
  • Edit

No title

夏のゲンキ・・・・・

ところてんの梅酢かけと丁寧に煮たあずきに白玉!

しろごはんさんのあずきレシピ頼りになります。

姫には興味ないレシピですけど、ももさんに。

  • 2018/07/13 (Fri) 15:03
  • ぽちねこ #- - URL
  • Edit

No title

夏のゲンキ・・・・・

ところてんの梅酢かけと丁寧に煮たあずきに白玉!

しろごはんさんのあずきレシピ頼りになります。

姫には興味ないレシピですけど、ももさんに。

  • 2018/07/13 (Fri) 15:18
  • 猫じゃ #CkdVqA2Q - URL
  • Edit

No title

お暑うございます・・・
私は夏でも常温の飲み物しか飲まないのですが
今日は無理・・・
私も冷奴とかもずくちゅるちゅるが好きですね。
せめて冷奴に生姜(体を暖める?)をすりおろしたりとかでバランスをとっているつもりです。

ラムちゃん おなか白くて素敵。

  • 2018/07/13 (Fri) 15:47
  • きじこ四十路 #- - URL
  • Edit

No title

ゼリーの家?



桃?クリスマスケーキの一気食いの練習
ですかね。

  • 2018/07/13 (Fri) 17:11
  • かい #- - URL
  • Edit

No title

宮城県、湿度ナンバーワンなんですか;想像しただけで汗が、あせもが…!

夏は食べないとバテますよね~。とはいえ、バテた体にスタミナ食はさらに体を疲れさせるし、ならば何がいーのかわからないので、とりあえず私も冷奴。そしてトマト、梅ジュースです!全部冷たいなぁ。余計バテるって。

  • 2018/07/13 (Fri) 17:27
  • うりはるみ #- - URL
  • Edit

No title

ラムたん今日もごきげんさんだね~♡
お部屋の色合いとラムたん、すっごく合っててとっても素敵!

私の場合、食欲のなくなる夏場は、安いトマトでほぼ毎日ガスパチョを作り、
夜はそのまま出し、次の日のお昼は冷やごはんや細めのパスタを入れて
主婦のひとりごはんを楽しんでます(*^^)v


  • 2018/07/13 (Fri) 18:04
  • アコ #- - URL
  • Edit

No title

必須素材は納豆・もずく・青じそ・大根おろし
あれば 刻んだミョウガ・ おくら 等々も投入して
お出汁とざっくり混ぜて 冷たいおうどんにかけて・・・

栄養バランス良くて、尚且つ安価で買い置き可能(笑)
オバチャンの夏のお昼の独りメシの定番♪
これで すでに数十回 東京の夏を乗り越えて来た!

  • 2018/07/13 (Fri) 18:40
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

No title

だめよー冷たいものばかりじゃ
夏バテはカレーライスがいいらしいです
えーっカレーライスかよ!と言わず体の事考えてね
それか、冷奴にキムチのっけて食べるとか

北海道は寒いのか暑いのかわからん年です
雨ばっかでキモい

  • 2018/07/13 (Fri) 19:57
  • -J #nZcYMxmY - URL
  • Edit

No title

嬢ちゃん、益々シルエットが兄貴に似てきたかしら~
元気で何よりです♪

  • 2018/07/13 (Fri) 21:23
  • じゆ #- - URL
  • Edit

ネバネバ

ネバネバ系を食べると消化酵素が分泌されて食欲が回復されるそうです。
オクラ、納豆、山芋、もずく。。。
ラムちゃんに負けない食べっぷりを回復されることを、お祈り申し上げます。

  • 2018/07/13 (Fri) 22:38
  • あぷしゃん #- - URL
  • Edit

No title

ラムちゃん、ぼよ〜んごろ〜んいい調子ですね😄このまま元気に夏を乗り越えてね。 湿度が高いのは疲れますね。あっさりもツルンともしてないですけど、冷たいカボチャのスープはいかがですか。それとトマト🍅。がんばって体力つけて下さいね😊

  • 2018/07/13 (Fri) 23:25
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2018/07/14 (Sat) 00:01
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

No title

私も道産子、関東在住です。

冷汁いいですよ。タンパク質もとれるし。


  • 2018/07/14 (Sat) 01:06
  • ななせ #MJIT/aOk - URL
  • Edit

No title

私ももうバテてます〜
ラムたんなんでそんなに平気なの〜(´⊙ω⊙`)

  • 2018/07/14 (Sat) 01:08
  • みけ #- - URL
  • Edit

No title

ネバネバ系は体に良い気がします。
モロヘイヤとか…?!
先日我が家ではつ冷や汁つくってみました。
とっても美味しくてサラサラ食べれちゃいますよ(◍´ಲ`◍)

  • 2018/07/14 (Sat) 07:08
  • モフモフ(ΦωΦ) #- - URL
  • Edit

No title

ラムちゃんいつも羨ましいです~(;^_^A

健康食材…
やっぱりモロヘイヤとか長芋とかですかね…
オクラやモロヘイヤを刻んでお素麺に入れてもいいですよ~

  • 2018/07/14 (Sat) 09:36
  • peep #n9XDtvKo - URL
  • Edit

No title

「 四年もあったのに⚽️
夏対策してないし」ラム

体温35.8 気温38度 どないなったんねん😎

  • 2018/07/14 (Sat) 09:38
  • ネコ好き #R9H9.zPE - URL
  • Edit

No title

ラムちゃんは夏バテしないの~?
羨ましいですよ~。

関東は猛暑で、昨日は少し熱中症になりました・・・・

今年は長い暑い夏になりそうで、うんざりですね。

スイカがいいそうですよ~。トマトや野菜がさっぱりで良いですね!

  • 2018/07/14 (Sat) 15:25
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

No title

こんなときこそ鍋!!
または鍋焼うどん!!!!
またはスンドゥブ!!!!!!
台所立つだけで苦しいですが、なんとか頑張りましょう…
今夜はそうめんやなあ~(笑)

  • 2018/07/14 (Sat) 16:26
  • ナナさんとビーちゃんのママ #- - URL
  • Edit

No title

お野菜の寒天よせなんてどうでしょう?
冷たいものばかりだと余計胃腸が弱りますから気をつけて。
頑張って食べてくださいね~

ひんやりつるん。3ステップお野菜寒天よせ by くみんちゅキッチン https://cookpad.com/recipe/2330970 #cookpad

  • 2018/07/14 (Sat) 17:17
  • なつ #- - URL
  • Edit

No title

しっかり食べてね。
私はガツガツかつ丼食べてるよ。

  • 2018/07/14 (Sat) 18:49
  • ぷりぷり #- - URL
  • Edit

No title

う~ん、でも何だか大丈夫じゃなさそうな・・・、

お部屋を涼しくしてあげてくださいな、、、

今年は激暑だそうですし、

  • 2018/07/14 (Sat) 18:55
  • 虎ママ #- - URL
  • Edit

No title

私は最近、冷麺にハマって毎日w食べてます(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
トマトや茹でたエビとかキムチとか適当に入れて、盛岡冷麺だったり韓国冷麺だったりですw
酸味のあるスープだからペロリといけますよ!

  • 2018/07/14 (Sat) 20:03
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

No title

こんなときこそ鍋!!
または鍋焼うどん!!!!
またはスンドゥブ!!!!!!
台所立つだけで苦しいですが、なんとか頑張りましょう…
今夜はそうめんやなあ~(笑)

  • 2018/07/14 (Sat) 21:19
  • カフェ ママ #- - URL
  • Edit

No title

良いなぁ ラムちゃん❤️

暑さに強い❗って うらやましいです💦

ついつい 冷たい物を 飲み過ぎて気分が悪くなる私です💦

とにかく倒れない様に…会社の人に迷惑かけない様に❗(^^;

とにかく今日も 暑かった❗ラムちゃん❤️いくら暑さに強くても 熱中症に気をつけて‼️

  • 2018/07/14 (Sat) 22:36
  • mayumi #- - URL
  • Edit

No title

いやいや、桃にゃんさん、ここはがんばって
温かいがっつり食で身体をあたためてスタミナ付けましょう!

とにかく加熱調理時間を短くすることに重点をおきます。
豚肉とニラをピリ辛味で炒めたものとか、
スーパーで買ったからあげに刻みネギたっぷりの甘酢がけとか、
(ネギとショウガ入りの甘酢をレンジで軽く煮切ってかけます。
揚げ物なんかなさらなくていいです<笑)
ニンニクの芽と肉類(ソーセージでもハムでも)を刻み入れたチャーハンとか。

体力をつけて夏を乗り切りましょうね〜。



  • 2018/07/15 (Sun) 11:03
  • ねごあし #- - URL
  • Edit

No title

連日の猛暑に、ラム子さんの歓喜のハスキーボイスが
聞こえてくる気がしてならない
これも、危険度発令のせいなのか🌞🌞🌞

  • 2018/07/15 (Sun) 17:35
  • にに #- - URL
  • Edit

No title

宮城なら白石の温麺が食べやすいかと思いますけど、栄養はおかずで取るしかないですかねぇ。
ラムちゃんの食欲をわけてもらってください!

  • 2018/07/15 (Sun) 22:17
  • po.ke #- - URL
  • Edit

No title

つい前地震、 つい先週大雨、 そして今日38.8度。 やけつく熱さ。
ラムちゃん こっち来てみ。  ごはんもわすれるよ。 やせ細る。

・・・毛皮着てないと寒すぎるわね~ かわいそう・・・by 哀れみ深いラムちゃん

  • 2018/07/17 (Tue) 21:54
  • ひめさゆり #- - URL
  • Edit

あらあらあら~
私は山形市よ。宮城県が湿度No.1ですか…山形も毎日暑いです。だしはいかが?
なす、きゅうり、しそ、みょうが、だしこんぶ、鰹ぶし良くかき混ぜご飯に乗せてつるつる食べる♪桃さん、だしいかが? あ!醤油で味つけしなきゃ(笑)。

  • 2018/07/20 (Fri) 16:13
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

No title

フルーツゼリーにグミサプリを入れるとか。
(できるのか?)

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する