うちに来た当時はかわいかったのに最近は葉が巨大化してどうにもバランスが悪い

木とか草とか増やさないでね、邪魔だから(ΦωΦ)
でもまぁ元気だし夏になるとラムの日よけにちょうどいいからこのままでいっか
…なんて思っていたのだが、掃除機でちょっと小突いたら倒れてしまい枝が一本折れた💧
季節的にも悪くないので、この際バッサリ剪定

快適♪快適♪
あれからもう二週間ほどたつんだけど……
小さな新芽がようやく見えてきた程度で思ったほど成長速度が早くない

葉を出さない呪いかけといた……zzz
梅雨明け頃までにはまた日よけとして活躍してもらう計算だったのになぁ(´ε`; )
---------------------------------------------------
北海道の両親は東北の牡丹と藤を堪能し、また北へと帰っていきました。
毎回大量のお土産を抱えて来てくれるのは嬉しいんだけど
「なぜこんなものをわざわざ北海道から!?」というものも必ず紛れているのが不思議。
今回は母がバッグからおもむろにティッシュに包まれた多肉の株をいくつも出してきた……。
「増えすぎて溢れてたからアンタにあげようと思って^^」と、植え付けて行きました。
順調に枯れていっているので根付いているかわからないけどそのうち登場するかも(・.・;)
- 関連記事
-
-
今年もツバメを見つめる猫 2019/06/07
-
頭隠して尻隠さずな猫 2019/05/30
-
裸のパキラとモサモサにゃんこ 2019/05/18
-
イチゴ箱に猫 2019/05/10
-
隣の席の猫の顔 2019/05/01
-