猫というのは「溜め息」をつく

いや、それは大きく呼吸をしただけで、決して人間で言う溜め息とは違うのかもしれない

でも、そのときの表情というかタイミングというか…それらがどうにも溜め息なのだ


例えば――

まったりしている銀を撫でて、
Untitled2_20090120051940.jpg
・・・・・。


その手をはずした次の瞬間にこの表情で
Untitled3_20090120051945.jpg
「フゥ。。。」

いかにも私がくつろぎの邪魔をしたと言いたげ


カメラを構えながらにじり寄り、
「ねぇねぇねぇ!ちょちょちょ!ぉーぃ!」と視線をねだったこのときも
Untitled1_20090120051956.jpg
「ふぅ…」

いい加減にしてくれと言わんばかりに大きく息を吐かれてしまった

やはりこれは溜め息なのではなかろうか…。


ラムのほうはと言うと――
Untitled5_20090120052003.jpg
貴重な幸せを逃がすわけにはいかないの(`・ω・´)

しない

…というか、

銀と比べると骨格が小ぶりなので聞こえないだけかしら?

こんな表情を見ていると今にも溜め息が聞こえてきそうなのだが。。。
Untitled4_20090120052008.jpg
・・・・・・・・。

聞こえない

。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


猫の溜め息を聞くと思わず「悪かったわね…」と謝ってしまいます^^;

先代猫もよく溜め息をつく猫だったので、
猫の溜め息は私にとって当たり前のものでした。
でも、ラムのは一度も聞いたことがないのです。
やっぱり骨格とか肺活量とか、そういう問題でしょうかね( ̄ー ̄?).....??



人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫ブログへ
人気blogRanking   ブログ村 猫ブログ
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス



関連記事

Comment

  • 2009/01/20 (Tue) 09:22
  • kon #3/VKSDZ2 - URL
  • Edit

二にゃんとも相変わらず良い表情してますね。特に三枚目の銀ちゃんの「ふぅ…」最高!

  • 2009/01/20 (Tue) 09:31
  • じゃがりこ #- - URL
  • Edit

ワンコもため息をつきます。
思いっきり、「フゥッ・・・」って、まるで人間のようですよ。

  • 2009/01/20 (Tue) 09:40
  • ema #- - URL
  • Edit

そうそう、猫も溜め息をつきますよね!
うちの猫は3キロぐらいの♀ですけど何回も見たことがあります。
でも、どういう状況でついているかというとはっきりしないので、今度からチェックしてみようと思います。

今日のタイトル、素敵な響きですね♪

  • 2009/01/20 (Tue) 09:44
  • ぺっ! #eamR8vKw - URL
  • Edit

ラム あきらめの境地に達する の巻

  • 2009/01/20 (Tue) 09:46
  • RICOちゃん #- - URL
  • Edit

桃にゃん様
こんにちは(^-^)/

ウチのワンコ達も、じゃがりこさんのお宅のように溜め息付きます。しかも、顔を横向けがてら‘溜め息混じりに’何か呟いて…-.-;
十歳ともなるとワンコ達なりに‘悟り’みたいなのを拓くのでしょうかσ^-^;
 
寒い日が続きます。お風邪など召されませんようにm(_ _)m

  • 2009/01/20 (Tue) 09:48
  • タタン #9tkWa8Wc - URL
  • Edit

タタンは強く抱っこした後に、小さく「クフッ」ていいます。もしかしたら鼻から出てる音なのかも…

  • 2009/01/20 (Tue) 09:53
  • ねことら #- - URL
  • Edit

寝入る前に大きく息を吐くという事はありますよね。
それは人間も同じかな。

  • 2009/01/20 (Tue) 10:04
  • こたろう #- - URL
  • Edit

ほんと、家のにやんこもいやなことをされた時、もううんざりというような時、深く溜息をつきます。それを聞く時こちらも脱力してしまいます。

  • 2009/01/20 (Tue) 10:13
  • ショー吉 #- - URL
  • Edit

マジメに考えると、ただの生理現象のような気もしますね。
ラムさんのは聞こえないだけかもですね。

でも実際にため息を聞かされたときは、
コチトラとしては舌打ちで返してます(-"-)

  • 2009/01/20 (Tue) 10:16
  • いちママ #- - URL
  • Edit

そう言えば我が家の♂は体格が銀クンより少しムッチリで寝返りをする時に生意気にも溜め息をつきます。
でも小柄な♀の方は聞いた事がないかも…。
不思議ですね。

  • 2009/01/20 (Tue) 10:26
  • たけのこ #- - URL
  • Edit


実家のねこはタメ息と一緒に鼻水もだしていましたが…笑

  • 2009/01/20 (Tue) 10:52
  • CaffeineSphere #oKAhFFW. - URL
  • Edit

3枚目の銀ちゃんの写真・・・七福神猫のなかの一匹? 今まで見た銀ちゃんの中で一番おもしろ顔♪ ニヤケ顔!!

今日はラムちゃんが普通の猫に見えます。いや、もしかすると悟りを開いているのかも知れませんね。やっぱ徳が高いのかな。三蔵法師・・・

昔内緒で飼っていたトラ猫も溜息しました。時々声が混じって、「ふぅーーーうーーー」と聞こえることがあって、本当に気分の悪さを訴えているようでした。口を開けて声を出すのもめんどくさいっていう感じでしたね。

銀ちゃんの場合、「ふぅーきもちよかった~♪」っていう意味じゃないですか? いや、やっぱむっとしているのか・・・

う~ん。

猫語の翻訳機ほしいですね。おもちゃじゃなくて。

  • 2009/01/20 (Tue) 11:07
  • つちのこ #- - URL
  • Edit

うちのネコはため息ではなく寝言なぞ、もにょもにょしゃべっとりますが・・・(?_?)

  • 2009/01/20 (Tue) 11:22
  • 山猫 #2eH89A.o - URL
  • Edit

 銀王子の福顔は、溜息というよりも、お神楽踊っているのかと思う。
 なんという変顔か?他に類を見ない。

 ところで、唐突ですが。
 今夜7時半ごろ、六本木の猫バーに行きます。誰か近くの人、飲みません?(少しくお高いですが。)

桃にゃん様
もう3年近く毎日楽しませて頂いていましたが、あの【ふぅーっ!!】っていうのがため息だったと知って思わず初めてコメントさせて頂きます!!
うちのちび太はゴハンをおねだりしてもらえなかったり、おもちゃで遊んで興奮の極みの時に【ふー!!】すごい鼻息をします。
だから思い通りにならないことに怒っているのだ(なんと気の強いわがままな子なんだ)と思っていました・・・
ため息・・・そう思うとなんだか急にちびくんが大人びて見えていとおしい。

  • 2009/01/20 (Tue) 11:34
  • ニャゴ #- - URL
  • Edit

彼等は、何かに一生懸命になってたり真剣になってたりすると思わず呼吸するのを忘れるらしいですよ~で、思い出したようにフゥ。と息をつくとか…。
ということは、銀くんは撫でてもらっている時とっても真剣なのでは?
ふふふ…可愛い!

うちのもつきますよ、ため息。
無理やり抱っこした後、解放すると「ふっ」って感じのため息。もちろん鼻で。
あ、これって抱っこされて息が苦しかったのかも。

  • 2009/01/20 (Tue) 12:17
  • BB #- - URL
  • Edit

ため息…

つきますね~

今は亡きうちの王子は、肩でため息をつきましたよw

すごく人間くさくて、可愛かった~

  • 2009/01/20 (Tue) 12:31
  • nasu #- - URL
  • Edit

そうそう。
多分ため息では?と思わせるあの感じ。
私もなぜか'ごめん’って思います。

  • 2009/01/20 (Tue) 12:58
  • 3にゃんぱぱち #- - URL
  • Edit

初めてコメントします。
毎回楽しく拝見しています。
溜息…、そう言えば気にしたこと無いかも。
うちの子達も溜息つくか気にしてみようと思います。
(報告無用との事ですがリンクさせて頂きました)

  • 2009/01/20 (Tue) 13:56
  • にゃんこ姫 #- - URL
  • Edit

三枚目の銀ちゃんの表情…素敵

  • 2009/01/20 (Tue) 13:58
  • hiro #- - URL
  • Edit

ため息ついちゃうんですか(^-^)かわいいですね=^ェ^=
銀ちゃんの表情が豊かでほほえましいです(^.^)

  • 2009/01/20 (Tue) 14:23
  • 69 #- - URL
  • Edit

ラムちゃんはため息つかないんですね。
ラムちゃんと銀ちゃんの性格の違いかな☆
個性があって楽しいですね!

  • 2009/01/20 (Tue) 14:39
  • 山猫 #2eH89A.o - URL
  • Edit

ひぃ! ひ・・・ひょっとこ!

  • 2009/01/20 (Tue) 15:17
  • chi-zu #- - URL
  • Edit

私も今朝、そんな大袈裟な…という位の溜め息をつかれました^^

  • 2009/01/20 (Tue) 16:24
  • 1犬1猫1児のママ #- - URL
  • Edit

我が家は犬のほうがよくため息尽きます
何か言いたげなように口をあけて、「吠えるかな?」と、待っていると
「はふぅ~。」と、生暖かな息が顔にかかるのです。
くさい・・・・。

銀ちゃんはきっとたくさん幸せだから、溜息をついても大丈夫なんですよ。
ももにゃんさんの愛の賜物ですね☆

  • 2009/01/20 (Tue) 16:41
  • イクラ #- - URL
  • Edit

猫のため息~余り気にしていなかったけれど、銀君のお顔見たら、我猫のため息に注目~へへへ

  • 2009/01/20 (Tue) 16:42
  • oui #- - URL
  • Edit

銀君は真面目な顔してるのに『ニヤニヤするな』って怒られるタイプ??
ラムちゃんは真面目な顔してるだけなのに『怒ってるの?』って誤解されるタイプですか??

確かにラムちゃんの方がため息ついてそう^_^;

  • 2009/01/20 (Tue) 17:08
  • みう #- - URL
  • Edit

ため息はレデーの美容に
よくないんでざますの 
ね、ラムタン

  • 2009/01/20 (Tue) 17:08
  • peep #n9XDtvKo - URL
  • Edit

くつろいでいる時、邪魔されると
さすがの銀ちゃんもため息もでるのでは?

「ったく!ブログに協力するのも大変だよ」

  • 2009/01/20 (Tue) 17:37
  • なお #- - URL
  • Edit

2枚目の銀ちゃんほんとにため息ついてるように見える~♪(^m^)

  • 2009/01/20 (Tue) 17:37
  • pupu #- - URL
  • Edit

ラムちゃんの方がため息つきそうだと思っていました~

うちにも、ため息いっぱいの女子がおります^^;
おかげで後から来た男子も仔猫時代からため息をつくように・・・

ふたりとも憂いのため息ではなく
ったく!的な上から目線のため息ですが(-.-;)

はじめまして(^o^)/いつも楽しく拝見させていただいております。
ため息!!つくつくTUKU~!!
うちのぽんくん、は銀くんと同じで、ゴロゴロの終了時?にフゥ~~。と長めに・・。私の枕の上でため息付くので背中からため息がまあ良く聞こえますわ。。『何が~?』と突っ込んでおきます★
ラムちゃん!ため息も吸い込めば幸せ戻ってくるさ!!カンバック、ため息~~(笑)
初めてなのに、大変失礼いたしました。。これからも応援しております\(≧▽≦)丿

  • 2009/01/20 (Tue) 18:00
  • yura #- - URL
  • Edit

!猫もため息をつくんですか
まあ、ついちゃ駄目とは言わないけれど・・
なんだか偉そう。笑
それでこそ猫ですけどね
桃にゃん様の日頃の努力を感じます

  • 2009/01/20 (Tue) 18:11
  • れれ #- - URL
  • Edit

銀チャ ̄д ̄顔が  かわいいねっ☆
家のペット達も溜め息なのかな~。
フゥーーって吐いてますよ。横になって寝るときなどにいつもしてます。あれはたまらん(*´Д`)=3ハァ・・・

  • 2009/01/20 (Tue) 18:30
  • -J #nZcYMxmY - URL
  • Edit

やりますね、ため息。
うちの坊もそうですが、昔いたワンもやってくれました。
それにしても3枚目の銀坊ちゃん、なんだか嬉しそうな?表情ですね。

  • 2009/01/20 (Tue) 18:48
  • yumi #- - URL
  • Edit

ふう~~ってため息つかれたらなんとなく
謝っちゃいますね。

  • 2009/01/20 (Tue) 18:59
  • さざなみ #LtMzB4og - URL
  • Edit

猫の溜め息!?
聞いたことないです~
銀ちゃんの迷惑そうなところ、も、サイコ~♪

  • 2009/01/20 (Tue) 19:40
  • シロ #- - URL
  • Edit

うちの子のため息聞いたことがないです。
フゥゥ・・って息を吐くのですか?
・・?無いと思いますよ・・

ウニャウニャ寝言はよく言いますが。

  • 2009/01/20 (Tue) 19:46
  • モニエ君 #- - URL
  • Edit

3枚目の銀ちゃんの写真、口角が上がっているのがよ~くわかります♪

  • 2009/01/20 (Tue) 19:56
  • めるも #no8j9Kzg - URL
  • Edit

うちも先代先々代の雑種の猫ちゃんはため息をつきませんでしたが、
アメショはよくため息みたいな呼吸をしていました。
「ふぅう~↑~↓ん」のように、リズムのあるため息もつかれたりして、
よっぽと飼い主に文句があるのかな、と思ってました。(苦笑)
桃にゃんさんの仰るように、骨格の影響もあるのかもしれませんね。

  • 2009/01/20 (Tue) 20:08
  • シャンプー #- - URL
  • Edit

うちのネコ(アメショのミックス)も横を向いて「フゥー」と見事なため息をつきます。

  • 2009/01/20 (Tue) 20:31
  • ちろろん #- - URL
  • Edit

猫の溜め息っすか!知らなかったです。
それと2枚目の銀ちゃん、『フゥ。。。(俺に惚れるなよ)』とでも言いそうな表情が素敵っ!

  • 2009/01/20 (Tue) 20:32
  • くるみ #aEmTB4nk - URL
  • Edit

何匹も猫を飼ってきたけれど、溜息をつく猫は1匹だけでした。
その猫はびっくりすると腰が抜けるので、よく子供たちに遊ばれていました。
子供が大喜びしていると、横でふう~っ…と溜息をついていました。

  • 2009/01/20 (Tue) 20:37
  • ぽちこ #- - URL
  • Edit

鼻穴の大きさの問題ですね。

  • 2009/01/20 (Tue) 20:38
  • komomo #- - URL
  • Edit

以前飼っていた猫で、
人語がよくわかり、YES・NOも返事ができる子がいました。

その子は、ジーッと空を見つめてから、
しばらくするとふぅとため息をついていることがよくあったので、
人間と同じなのではないでしょうかねぇ。

  • 2009/01/20 (Tue) 21:16
  • HARU #JFIhfLnY - URL
  • Edit

はじめまして、初コメです。
ウチには4匹猫がいますが、一番年上のミミという名の子がよく溜息をつきます。私がミミちゃ~んとか言って、顔を近づけて、すりすりしたりすると、ふぅーって溜息をつかれます。それがいかにも、しかたないなぁって感じで・・・。それがまた可愛いいんですけど。

うちのチョロ君(キジトラ)も
ため息をつきます!

そういう時、
「何ため息ついてんの!」と
つい突っ込んでしまいます。

1枚目の銀ちゃん、撫でられて
嬉しそうにも見えますが…。

  • 2009/01/20 (Tue) 21:49
  • マリリン #- - URL
  • Edit

銀くんの場合、単に鼻息が漏れてたりして・・・。

  • 2009/01/20 (Tue) 22:15
  • ema   #- - URL
  • Edit

あ、思い出しました!
うちの猫の場合は、娘たちがその日の気分で猫と遊ぶので、解放された時に小さく肩で「フゥー」って溜め息をついていました。

とても控めだけどはっきりわかります(笑)

ラムちゃん「なんだかね~」とか言っていそう・・・。


  • 2009/01/20 (Tue) 23:22
  • のこましゃ #- - URL
  • Edit

ため息しますよ~
でも やはり それは 鼻の穴の大きさかも。。。。

  • 2009/01/20 (Tue) 23:41
  • あらふぉー #- - URL
  • Edit

つくつく!
うちのヨーキー(犬)も溜息つきます。
やっぱり「悪かったわね」って言ってしまうくらい絶妙なタイミングなのです。
言葉もわかっているし、絶対、間違いなく「溜息」です!ちゃうか!?

  • 2009/01/21 (Wed) 00:09
  • epri #- - URL
  • Edit

ため息つきますね!
うちは遊んで催促を必死でするのに相手にしてやれないときに「ふぅー」と大きくため息をつきます。
ネコ、ごめんねー(^_^;)

  • 2009/01/21 (Wed) 00:36
  • みう #- - URL
  • Edit

あ、らむシール見っけ
ラムたん用にゃ

  • 2009/01/21 (Wed) 00:50
  • あつな #- - URL
  • Edit

銀ちゃの表情…その鼻のアタマに、ちゅ♪したい。

ウチのコはため息は未確認ですが、何か意表をつく出来事があった時「う゛っ!」みたいな、明らかに動揺した声を出します。

可愛くて…ちゅ♪しちゃいます。

家のネコも丸まってこれから寝るぞ~って時にため息つきます。なんだか幸せそうです。

  • 2009/01/21 (Wed) 05:57
  • 山猫 #2eH89A.o - URL
  • Edit

 昔可愛がっていた猫は、安堵のため息をついたような。寒い日に、コートの懐に入って来た時、「ふぅ」みたいな感じで。

 猫バー行ってきました。店員の「すずめ」君は元気でした。女性の香水に惹かれるらしく、女性には接客してましたが私は相手にされませんでした。
 このお店には、「山猫」という名前の焼酎があります。よろしければ飲んでくんなはれ。高いですが。

  • 2009/01/21 (Wed) 09:01
  • かんりにん #WQfA.4ys - URL
  • Edit

ヲォwコレが銀サマの溜息顔ですか♪
さり気なく哀愁ミョーに黄昏。。。
好きだわぁ~www
ん?でもこの表情…
去年どこかで見たような…
む~ん( ̄~ ̄)思い出せない…

  • 2009/01/21 (Wed) 10:00
  • スケ #pQpZY72. - URL
  • Edit

「ふぅ…」の写真壁紙にしました。
かわいい・・・

  • 2009/01/21 (Wed) 10:17
  • モンシェリー・ココア #- - URL
  • Edit

見たことあります。

言われてみると、確かに猫は見て分かる溜め息しませんね~。
でも、うちのルナは、「ホントにもう…いい加減にして…」とか感情表現の一つでなんでしょうね、チャガチャガにいじった後、放置してジーっと見てるときに、大きくたっぷり息を吸い鼻から吐く、そして口をムチャムチャ鳴らします(笑)

同じ性格の猫には二度と会えないし居ないし、良い子もいたずらっ子も一つの個性、可愛いですo(^-^)o

我が家の歴代の猫達はみんな溜め息ついてました。触られてなくても『ンフ~』とついてました。ヒマラヤンとシャムのミックスの仔もチンチラシルバーの仔もそうでしたので、骨格や種類、性別は関係ないみたいです。ゴハン食べながらでもついてます、今の坊主は(^^;)

  • 2009/01/21 (Wed) 11:37
  • みき #Dv6DZoa6 - URL
  • Edit

にゃんこもため息つくんですねー。

昔、うちのわんこがよくため息ついてました。
鼻でため息つくんです。
銀クンは口からですか?

帰宅時に出迎えてきてフンフンフン。。。
特別なにおい(外食したとか他家様の犬と会ってきたとか)がないと、
「フゥーーーー」と長々。
「ナンダ。イツモノニオイカ。」と言われている気分でしたね。

ため息をつくのはそういえば
ビーグルの母をもつmixだけでした。。。。
シェルティーもいたのですが、そちらは聞いたことが無かったですね。
鼻のつくりの違い?
性格の違い?

ナゾですね。

はじめまして、銀くんと同じくぎんの名を持つ者です。銀くんのてっぷりとしたお顔大好きです。前回のラムちゃんの福猫画像、自分のブログ内で1枚だけ使わせていただきました。ありがとうございました。

  • 2009/01/21 (Wed) 15:22
  • ICA #JalddpaA - URL
  • Edit

うちの猫もため息つきます。ええ、なんとも絶妙なタイミングで(笑)猫はみんな溜息をつくんだと思ってましたが、つかない猫もいるんですね~。うちの猫は、私が帰宅後に無理やり抱っこした後に「ふぅ~…」と長い溜息をし、その後おもむろに爪とぎを始めます。明らかに「もうっ!ガリガリガリガリ…」と気持ちを落ち着かせてるように見えます。(笑)

  • 2009/01/21 (Wed) 15:40
  • ゆめとめいのまま #- - URL
  • Edit

お嬢(または姫)たるもの、人前では
ため息なんかつかないんですよ・・
(きっと)
室内グリーンがすてきですね。
囲まれていても噛み付かない
お嬢さま、ほんと偉いわあ~。

  • 2009/01/21 (Wed) 15:44
  • ミルク #- - URL
  • Edit

こんにちわ
うふふ
ため息つきますよね

ほんま人間みたい…

  • 2009/01/21 (Wed) 16:31
  • ともちゃん #- - URL
  • Edit

猫は大好きですが家で飼ったことがないので溜息つくなんてしりませんでした~(・。・;

しかしラムちゃんの方が溜息つきそうなのに、銀ちゃんなんですね(笑)

  • 2009/01/21 (Wed) 16:53
  • みやちゃん #- - URL
  • Edit

寝息とオナラは聞いたことがある・・・

あ、あと寝言みたいなネコ語も・・・

顔とか手をピクピクさせながら、
なんか言ってました・・・^^;

  • 2009/01/21 (Wed) 16:55
  • コビすけ #5bwaSGmE - URL
  • Edit

うちの猫も、くつろいでいる時に必要以上に触ると「ふぅー…」とため息つきます。
もしかして触られている間は「うっ」って感じで息を止めてるのかな?なんて思ったり^^;)

  • 2009/01/21 (Wed) 17:23
  • ゆみこ #- - URL
  • Edit

こんにちは。
うちの実家のねこもため息つきますよー。
コメント読んでたら、結構多いみたいですね。
ねこも人間も同じですね~。

  • 2009/01/21 (Wed) 17:59
  • きし子 #mQop/nM. - URL
  • Edit

タメ息は、家のケンちゃんもつきますよ。
銀ちゃんのタメ息顔、サイコー!
家のケンちゃんのタメ息顔は、ブサイクだ。

  • 2009/01/21 (Wed) 18:07
  • あい #- - URL
  • Edit

お初です☆
うちの前飼ってた猫も
ため息ついてました~!

確かにタイミングといい
表情といい、
ため息としか思えませんよね^^;

  • 2009/01/21 (Wed) 18:24
  • 茶美 #- - URL
  • Edit

うちの琢磨(チンチラ)も溜め息つきますよ。抱っこする度に…私も謝っちゃいます。

  • 2009/01/22 (Thu) 00:14
  • みゅう #- - URL
  • Edit

うちのネコもため息をつきます。
子どもに無理やり抱っこされた時など、解放後のため息を聞くと
「ごめんね」と心の中で謝ります・・・
ちなみに我が家のネコは冬場に6kg超となり、
ラム姫のマイブーム「ファンヒーター」の上で体を広げます。
ジャンプして飛び乗るので、上部が大きくへこんでおります( ̄□ ̄;)!!
peepさまのコメには笑わせていただきましたo(^▽^)o

  • 2009/01/22 (Thu) 00:59
  • 風の道 #- - URL
  • Edit

うちの子はよくくしゃみをします。おもしろいのはくしゃみをしている本人が一番びっくりしておりかなり笑えます。

  • 2009/01/22 (Thu) 10:55
  • peep #n9XDtvKo - URL
  • Edit

みゅう様
 どうも、てれるな!

  • 2009/01/22 (Thu) 10:58
  • さぶ #- - URL
  • Edit

聞いてみたいなぁ

  • 2009/01/22 (Thu) 12:15
  • らいこ #- - URL
  • Edit

最近の銀くんとラムちゃんの体重教えてくださーい★

  • 2009/01/22 (Thu) 12:24
  • bellissima #- - URL
  • Edit

銀ちゃんのお鼻、
ヤッターマンのドクロベエみたいです。。。

  • 2009/01/22 (Thu) 13:43
  • まろ #- - URL
  • Edit

うちも子猫なのにしますよ!
お気に入りのおもちゃにじゃれたあとに・・・ふぅ・・・
まるで「このくらいで勘弁してやるわ」と言っているかの様;
しかし銀くんのため息はタイミングがイイ(悪い?笑)ですね☆

  • 2009/01/22 (Thu) 22:36
  • つぐ #- - URL
  • Edit

うちの猫も、代々ため息つきますねぇ。
うちには猫のほかにわんことウサギがいますが
ウサギは見たことはいけど、わんこもため息つきますねぇ。


ラムちゃんは。。。
きっと不満が全くないんですよ♪

  • 2009/01/22 (Thu) 22:38
  • yosan #JalddpaA - URL
  • Edit

ラム
wonderful Lamu.
good evening
you always so lovely.

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する