
キッチンでひとり奮闘する飼い主を見る二匹
ガス台のゴトクの焦げ付きと闘っています。
ゴシゴシゴシゴシゴシゴシ…
可愛い観戦者ですね(^m^)
桃にゃんさん、ファイトp(^-^)q
我が家もキッチン大掃除です
2にゃんの目つきったら
(^^;
桃にゃんさんの奮闘する姿が目に浮かびますv
あ~可愛い。たまりません。
新生活忙しいですね。この2ショット良いですね!
かっかわええ~(*^^*)
連れ猫で結婚してからはや1年。うちの2匹はなかなか仲良くなってくれませんw
うらやましい光景です。。
うわぁ~二人とも可愛いお顔!
私もその横に並んで観察に参加したいです!
で、落ちましたか?五徳の焦げ付き。
こんなかわいいにゃんずの熱い視線があれば、やる気が出ますねぇ!
焦げ付きはなかなか強敵ですが、がんばって!
いつも楽しく拝見してます。
銀ちゃん、ラムちゃん本当に可愛いです^^
同じ福島の空の下に住み着いて4年です。
落ち着くまで大変でしょうが、頑張って!
今日もツーショット~♪
カワイイです^^
焦げ付きは大変ですね!取れましたか?
銀ちゃんとラムちゃんの熱い視線で少しは剥がれ落ちた事を願います♪
頑張れ 桃にゃんさん
こげは落ちました?
こんなに熱い視線があると
元気がわいてきそうですね
二匹とも妙に人間くさい表情をしてますね;;;
桃にゃんさんならどういうセリフをつけるかな。
銀ちゃ、「桃(呼び捨て)、なんか大変そう…。」
ラムちゃん、「桃のひと、何ひっしこいてんのかしら…?」
って思っているように見えます。
銀ちゃの体が少し斜めっているのが、可愛い!!♪♪
「じっとみつめ隊」ですね。
観猫されるのってうらやましいな~
実は、猫の目は閻魔様の監視カメラで、桃にゃんさんについてレポートを送り続けていたりして・・・
まぁ、なにか食べるものを準備しているのかな? って考えているのが本当のところかも知れないけれど・・・
嗚呼、猫の視線を感じながら生きてみたい♪
「同情する猫たち♪」
銀くんラムちゃんが妙に引いてみてるような^_^;
桃にゃんさん・・・きっと物凄く必死に頑張っているんだろうな(-_-;)
頑張って☆
私も観戦しますー。
「さっきから同じ動作繰り返してるわね」(ラムちゃん風に)
重曹いいですよ。(松居一代かって)
うふふ
台所仕事もたのしいですな~
見守られているみたいで羨ましいです!かわいい~
早く新居近辺の情報なども聞いてみたいです=3 5/1が待ち遠しいな!
こんばんにゃ!
あら?もしかして最初から五徳が汚れてた?
・・・ワタシならクレームもんです!
(引越しって、ホント色々ありますよね)
桃にゃんさん'sプロフィールも、
もう変えなくちゃ、ですね。
でも、何が変わっても
やっぱ桃にゃんズFAMILYが大好物でっす!!!
なんてかわいいツーショット!ゲンキそうで何よりデス。
ゴトクって言葉、懐かしいですね。五徳って書くんですね。
だいぶ身の回りも片付いた様ですね♪♪
引っ越し未経験の私にとっては…未知の世界です(-.-;)桃にゃんさん・銀君・ラムちゃんを尊敬致しますm(_ _)m
私は郡山在住ですが、福島県は今が一番良い季節ですね☆…が…夏になると【盆地】独特のジト~ッ…とした蒸し暑さを経験できますよ↑↑
銀君・ラムちゃんがバテない事を今から神様に祈ってます!(b^ー°)
やっと、「マニア」を入手しました。大手の本屋の支店で、「アート・文芸」コーナーにて(汗)。
抱腹絶倒です。
まだなめるようには読んでませんが、面白い。ラム王女の尻尾は銀王子の尻尾と同じ長さとか。銀王子の顔の幅は12センチとか。 面白いこと満載です。
今後、ちびちびと読み進めていきます。
2にゃんず、新居で落ち着いたようで、まだ桃にゃん様にべったりなのでしょうか?
「見守り方」が違って面白いです。
見てるだけ~。手伝うなんてことはないですね。だって猫だもの♪
同じネコちゃんなのに
こんなにも顔が違う!
性格も違う!
愛おしいね!
ぼろい平らな、お鍋がありましたら、ぐつぐつとゴトクごと煮込むと(笑)焦げ付きがとれやすいこともあります。
ラム王女は、何か食べ物が出てくるかもしれないと思って、真剣ですが。
銀王子は、単なる野次猫ですね。
久々のツーショットですね~(嬉〃ω〃)カワユイ♪
床といいコゲといい、若干問題がありそうですね(;´∀`)
可愛い表情、どんな気持ちで観戦しているのだろ~
二人の目がガンバレ~って応援している様な?
桃ニャンさんは何に奮闘しているんだろ~って不思議な目にも見えるけど、、、
ごとくの汚れはスチールウールと液体クレンザーがあれば比較的楽に汚れが落ちますよ♪
ただし、スチールウールは使用後すぐに赤く錆びるので燃えるゴミに…
ひゃー、2匹でかわいい~♪
入居前に清掃業者さんは五徳のコゲを落としてくれなかったんでしょうか・・・。
お掃除がんばってください!
ずいっと身を乗り出すお嬢様と、その後方からまさに野次馬的(↓既出)観戦の坊ちゃん(笑)。桃にゃんさんのいるキッチン周りは2匹にとってもお気に入りの場所のひとつなんでしょうね。
可愛い(≧▽≦)
応援してるんですよ、きっと。
あの焦げ付きは大変ですよね。頑張って下さいっ!!
銀くんの顔ぉ~!!
「桃の人がんばっとるなっ」
って感じですね(^0^)
ラムちゃんは、どこか冷ややかで、
そこがまたステキなのだ☆。・
くっくっく・・・真剣な表情が可愛い♪
うちのニャン達も台所仕事を見るのが大好きで、気が付くと二匹揃ってシンクに座っていたりします。
そのうち猫の手を貸してくれるかもしれませんよ。
ぼくも お手伝いがしたいけど お手手が不自由なんだ。 あたしもよ。 水仕事には あんまりむいてないみたい。
「俺に出来る事なんかあるぅ~。」
「ある訳ないっしょ!!」あたしなら何か手伝えるかも・・・?( ..)φネッ。
地味な闘い、お疲れさまですっ。
快適な暮らしのためにはやはり
こういう作業も必要なんですね。
って今更・・・主婦のセリフじゃあないか。
ラムちゃん、ちょびっと前にいるだけなのに
お兄さんよりデカッって感じ。
恐るべし遠近法(写真におさまる時の
ために今日の位置取り覚えておかなくちゃ)
附いて来ちゃった身だから
後ろにいるんかいな??
乗り出して見てるラムちゃんと、やや引き気味に見てる銀ちゃんの違いがおもしろいですね~♪
桃にゃんさん、お疲れさまです☆
お引越し、無事におめでとうございます☆
あ~~~、観戦する猫を、鑑賞したいっす(*´▽`*)★ チョット気にかけてもらえるように、マタタビの粉、全身にふりかけて。『やだぁ♪あたしったら大人気♪』←楽しい妄想。
ゴトクのヤローは、何であんなに焦げ付く&手に持って磨くと、手の甲ツリそうになるんですかね(笑)??激落ち君(メラミンスポンジ)が、良く落ちますよ~!!(あと、汚れに対し、おめーいい加減にしろよ?!と呟くことも!!)
銀ちゃん・ラムちゃんに見つめられたら
仕事はかどりそう!(* ̄ω ̄)
この写真の銀くん、なんかカッコイイです
日本語で話しかけて来てもおかしくない雰囲気
「アメショっす マニア」に載っていた、レジ袋を引きずる銀王子の一連の写真。
あの当時書きこんだ替え歌を再掲。
♪レジの袋を翻し 来たぞ僕らの銀王子
時速は2.8キロだい 股間メンテも
遅れるな
(パーマンの歌で。)
前の住人の後始末…? ムキ~ッ!ってなっちゃうわよね~。
応援じゃなくて、観戦なのね(^_^;)
焦げには花王のワイドマジックリンがお勧めです。
緑のボトルで顆粒タイプです。
お湯に溶かしてつけおきするのですが、頑固な場合は鍋で煮るといいです。
その後冷めるまで置いておくと焦げがはがれてます。
こすっても落ちない時は何度か繰り返すと良いです。
母が鍋を焦がすと、私がこの方法で落とします。
参考までに・・・。
二匹の写真が見られるだけで、幸せな気持ちになります♪
忙しい中、更新嬉しいです!
床がふわふわするとのこと、その建物は大丈夫でしょうか?
うちの床も所々ふわふわします。それは単純にもう古いからです・・↓
ラムちゃん「お母さん大変ね~~」と言う目でみていて、銀ちゃんは「もう、、そのへんでやめたら~~」と言う目のように、みえますが桃にゃんさんゴトクは大変だけど、お二人が見守っていますね。幸せよ❤
五徳の汚れは、重曹水につけとくとはがれますよ~☆
がんばれ桃の人!
ひさしぶりかも??ツーショット!
こんばんわ~☆
応援団ですね・・・。
今ニュースをみたら地震があったそうですが
銀君大丈夫でしたか?
新しいおうちで地震にあったら、きっと怖かったんじゃないかなぁ
何してんの??的な顔のラム姫ですね~(^m^) 銀ちゃんラム姫久々の2ショットかな??(^^)
すごい熱視線★
可愛すぎますっ!!
19時頃の地震は大丈夫でしたか?
福島県は大分揺れましたよね。
銀ちゃんとラムちゃんは、
すぐにトイレに逃げ込んだのかしら?
いろいろの解釈が交錯していますが,2ニャンズの表情・仕草をよくよく観察すれば
ラムちゃん:「これは大変な仕事ですね。手伝いましょうか」と今にも手を出しそうな気配。
銀ちゃん:「そんな無理な仕事,手伝おうにも僕の力では何ともなりそうもない」と今にも逃げそうな気配。
に見えます。桃様の御健闘をお祈りします。
なんか二匹とも真剣、、、、、。
真剣さの中にキャラが現れていますね。
向こう側にいる桃にゃんさんが想像できます。
今晩にゃぁ~
桃にゃんさん、アメショッす!の第2作目があるのですね。買いました!
銀ちゃん、自分の家にいたアメショーと顔がそっくりなんです!(ミュウといいます)
一昨年の9月に15歳で亡くなってしまいましたが、銀ちゃん見ているとミュウを思い出してうれしいです。
応援します♪
なんか、猫さんなりの心配や仲間意識を感じました。銀ちゃんはどうしたの、って顔に見える。
うちの猫はよくシンクの縁にぶら下がっています。引越しは掃除が大変ですね。私は風呂場で奮闘したことがあります。桃にゃんさんきれい好きだし大変そう。爪がボロボロになっちゃう…。
ラムちゃんも銀ちゃんも、ちゃ~んとカメラ目線ですごぃ…!
私の実家ワンコは、カメラを向けると駆け足で近寄ってきて、ブレた写真かパーツのドアップしか撮れません…(┯_┯)
一番多ぃのは鼻です。
黒々としててちょっと湿った鼻のドアップ…(; ̄Д ̄)
桃にゃんさん、お疲れでしょう。
ゴトク、きれいになりました??
お料理する気力が失せますものね^^。
ホント、ラムちゃんは猫っぽいお顔、
銀ちゃんは、ヒトのようなお顔・・・。
「いつまでやってんだい!」
ってな具合?!
サポーターとでもいうのでしょうか。
がんばってくださいね。