最近は旅雑誌を読み漁り、秋の風景求めて南へ北へ

001_20091027180439.jpg
まぁ~た遊ぶ計画立ててる…

季節モノは時期を逃すとまた1年間お預けだ

特にうちは転勤族という立場上、一期一会の精神で行楽を満喫しなくてはならないのだ!


というわけで、淋しいと思うけどお留守番お願い(p_q)
002_20091027180439.jpg
は?                         あ??

猫のこのクールな見送りがいい

これが犬だったら…初めは自分も連れて行ってもらえるだろうかとシッポを振ってはしゃぎ、
同行できないとわかると今度は純粋なまなこをウルウルさせ落胆をあらわにするのだろう

別れがつらすぎるじゃないか!


…犬飼ったことないから想像だけど


。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


犬が好きです。小さい頃の夢は「犬を飼うこと」。(猫はすでにいた)
でも、いざ自分の責任で動物を飼える立場になってみると、なぜか猫でした。
一人暮らしで動物を飼うということは、1日の大半を留守番させるということ。
あの純粋無垢なわんこを一人ぼっちにはできないわー!と、結局猫。
よし!将来結婚したら犬だ!と思っていたのに、結局今も猫。

…という事実から推測するに、たぶん私は猫が本命なんだと思います。
「遊び相手は犬のほうがいいけど~、結婚するなら猫かな(テヘ!」みたいな。

でも、いまだに犬との生活に対する大きな憧れを拭いきれません。
犬がいたら一緒に紅葉見に行ったり、一緒に海辺を走ったり…
時には飼い主の命のピンチを救ってくれたりもするんだろうなぁ…(* ’ω’*)ホワワン



人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫ブログへ
人気blogRanking   ブログ村 猫ブログ
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス


関連記事

Comment

  • 2009/10/28 (Wed) 12:08
  • まめのき #- - URL
  • Edit

犬は確かに忠実すぎて切ないかも・・
犬しか飼ったことないけど。
2枚目、心外そうで、まんまるお目目の2人が可愛いですね!

  • 2009/10/28 (Wed) 12:13
  • ペンギン #59/nEjPA - URL
  • Edit

素敵な見送り。

銀ちゃんもラムちゃんも 見送りの表情なんとも素敵な光景。本当に良い子だね銀ちゃん ラムちゃん応援してるからねー癒しを ありがと。

  • 2009/10/28 (Wed) 12:14
  • アストロ #- - URL
  • Edit

あの、ラムたん…ハンモックからお腹がたれて…ません!
見間違いです、ごめんなさいごめんなさい!

  • 2009/10/28 (Wed) 12:19
  • ピー #- - URL
  • Edit

また留守番ですね。猫は留守番出来るから結構安心(^^)vうちははず~~~っと犬を飼っていてこの8年は縁あって猫です。
どちらもそれぞれカワイイけど飼ってみるとそれが1番になるんでしょうね。
桃にゃんさんも縁あればきっと犬を飼うことにもなりますよ。

  • 2009/10/28 (Wed) 12:37
  • 迷工 #- - URL
  • Edit

(^O^)うちの猫は別れをさみしがります。毎朝出勤が大変です。

  • 2009/10/28 (Wed) 12:48
  • RICOちゃん #- - URL
  • Edit

いやぁ~…(^o^;)

 
―止めたがいいッス、ワンコだけはf^_^;
 
うちは最初の「お出掛け儀式」で失敗して以来丸十年、帰るたんびに家ん中が「模様替え」されてます(TωT)
 

  • 2009/10/28 (Wed) 12:50
  • お茶 #- - URL
  • Edit

犬の憧れが漫画で笑いました!
うちの犬は自分が(原チャに)轢かれたことはあっても
家族を助けたことはありません…(-_-;)

確かに出かけるとき猫はドライで犬は熱いですね。
でも帰ってきたとき犬は素直に喜ぶけど
猫はけっこう陰湿に根に持つ気がします…。

  • 2009/10/28 (Wed) 13:00
  • Aikawa Aki #- - URL
  • Edit

またお出掛けですか、という表情のカワイイ猫ちゃん達ですね。うちのネコちゃんは絵描き猫になろうかと思案中です。

  • 2009/10/28 (Wed) 13:03
  • とらばあさん #- - URL
  • Edit

夫のひとはやはり猫でしたか・・
犬くんに乗り換えられないように 夫さま ご注意あれ

  • 2009/10/28 (Wed) 13:03
  • なつ #- - URL
  • Edit

犬は、責任が重いです。
猫のように背中も舐められない上に、毛穴から皮脂を出すので、手入れも良く行わないと匂も出て皮膚病なんかになりやすいです。
外に一緒には行かれるけど、毎日の事になるので、結果的には、自分の楽しみで連れて行くというより、犬のためにどんな時も行かなくてはならないという感じです。
ご近所の事も考えて、吠えないように噛まないように躾けるとか…、って、なんかいっぱい書いてしまいましたが、猫のようには行かないですね。
生活に、犬のための覚悟が要りますよ。
飼っていた十数年の間に自分を優先した時期があったりすると、亡くなった後、すごく後悔が残ります…。
ぽちぽち☆。・


  • 2009/10/28 (Wed) 13:08
  • なお #- - URL
  • Edit

自分は小さい時から猫がいて、母親も猫キチガイなので自然と自分も猫が好きになりました。犬は嫌いではないですけど「ひとんちの犬」だから可愛いと思うのかもしれません(^_^;)

  • 2009/10/28 (Wed) 13:25
  • ako #eUYhnOqU - URL
  • Edit

わんこはかわいいけど、助けてはくれませんよ( ;-`д´-)ァレマ....

  • 2009/10/28 (Wed) 13:40
  • 小原孝佑 #- - URL
  • Edit

ネコはね。天変地異を知らせくれます。微妙なサインなので、気づくのは難しいけど。

  • 2009/10/28 (Wed) 13:45
  • りかお #- - URL
  • Edit

まだ北海道に住んでた幼い頃、結構大きい白い犬を飼ってました。写真に残ってはいるものの、記憶には残っていません。 だからなのか、いまだに大きい犬はちょっと苦手です。チワワとかプードルとか、小さいわんこなら飼えるかなと思いつつも、やはりにゃんこ派な私・・。家を購入したら、銀くんみたいなにゃんこと暮らすのが、わが家の夢です。(夫はアメショが好きで、私は銀くんのキャラが好き)

  • 2009/10/28 (Wed) 13:55
  • くま奈 #- - URL
  • Edit

実家では犬も猫も飼ってましたが、
結婚して家を建て、
いざ自分で飼える状況になってみると・・・
躊躇してます(現在進行形)。
猫がほしいんですけど、
年に数回は旦那の実家に帰省(福島から神奈川へ)するので
お留守番させるのかわいそうだし。
3泊くらいの旅行中は、皆さんは猫をどうしてるんでしょう?


  • 2009/10/28 (Wed) 13:59
  • T-H #- - URL
  • Edit

家は今、犬しかいませんがしつけに失敗しまして大変です。仕事や出かける時ゲージでお留守番なのですが玄関の鍵をカチャっと閉めた瞬間遠吠え(T_T)以前は家の中を自由にさせていたけどあちらこちら破壊されました……前に飼ってた猫が懐かしい今日この頃です。かわいくてしかたがないんですがね………

  • 2009/10/28 (Wed) 14:10
  • はる #8zct6GyM - URL
  • Edit

初めまして

実はいつもコッソリ覗かせていただいております。
特に猫が好きだったわけではないのですが、銀ちゃんラムちゃんを見ていて猫に憧れを抱くようになりました(笑)
私は犬を多頭飼いしていますが、出かける時はピーピー泣きますよ(-_-;)
だけど、つい最近、旦那と喧嘩したとき…
犬が旦那に噛み付きましたΣ(゜д゜;)太股とお尻に歯形がたくさん…
私のことを守ってくれたんだなぁと勝手な解釈をしています(^-^)犬もいいですよー 私もいつか猫飼いたいです♪

  • 2009/10/28 (Wed) 14:15
  • まーちゃん #- - URL
  • Edit

分かりますその気持ち!!

犬も猫も飼ったことありますが、犬は毎朝まるで「今生の別れ」とばかりに嘆き悲しむのでドアを閉めるたびに胸が痛みます。忘れ物を取りに戻るのも大変躊躇します。犬に「帰ってきた!」とぬか喜びさせるのがつらいから。

でも猫は本当にあっさりしたもんです。お見送りは目線だけ、出かけた後に忘れ物で家に戻ってドアを開けると、ソファでくつろぎまくっていた猫が不意の帰宅にあせった顔で「なにしに帰ってきた??」とこっちを見るだけです。

まー、そのツンデレ具合が同居してて心地よいのですけれどね。

  • 2009/10/28 (Wed) 14:17
  • TUNAMAYO #y/.mYq2Q - URL
  • Edit

犬or猫どちらを飼っていたにせよ、桃にゃんさんは面白いブログを書かれていたでしょうね(*^。^*)

ワンコだったら『柴でっす!』とか『チワワっす!』かな?

私は小さい頃からずっと柴犬を飼っていて、自分はどちらかと言うとイヌ派で猫には好かれない方だと思っていたのに今は猫4匹にメロメロ(^_^;)
人生 解らないものです。。。(年のせい??)

  • 2009/10/28 (Wed) 14:18
  • 大吉くん #- - URL
  • Edit

お留守番の話のようですが、

どうも、ラムちゃんのお肉タルタルに

目がいっちゃって・・・。

桃にゃんさん、タイトル間違ってません?

  • 2009/10/28 (Wed) 14:35
  • アンドロビッチ #Fskh99lA - URL
  • Edit

良いではないか!
チェック柄の大きいネコ様と結婚出来たのだから。

銀ちゃんのファンです。
ネコは3日位、お留守番できるのでしょうか?
電気は付けておいた方が、良いのですか?

  • 2009/10/28 (Wed) 14:56
  • あつな #- - URL
  • Edit

猫は対等。
犬は主従だからかしら。

ウチは対等過ぎて…。
「えー出掛けんのまたぁ(`ω´♯)」
みたいな感じで、挙げ句狼藉三昧、私は傷だらけです。

仕事やっちゅうねん。

  • 2009/10/28 (Wed) 15:20
  • メイ #TJwsHiiU - URL
  • Edit

我が家にはアメショー(陸)とトイプーの母娘(空・海)がいます
陸だけの時はドライブ&旅行に一緒に連れていってましたが
今は陸だけ実家でお留守番ですが我が家より居心地が良いようで
迎えに行くと私達を避けています

銀ちゃんとラムちゃん一緒だから寂しくないのかなぁ?
陸にも銀ちゃんみたいな弟が居たら寂しくないんだろうなぁ♪
ラムちゃんのお腹だったのね!
シッポが2つに見えたぁ(=^・^=)

  • 2009/10/28 (Wed) 15:25
  • TETZ #- - URL
  • Edit

いってらっしゃい、桃の人&夫の人。

旅先で出会った猫ちゃんたちの画像、
楽しみにしています。

  • 2009/10/28 (Wed) 15:57
  • マリリン #- - URL
  • Edit

ワンちゃんの忠誠心は、辛い時が有るかも・・・。

にゃんこの奔放さに、救われる時が有るかも・・・。

私の自己中がペットに煙たがられるかも・・・。

  • 2009/10/28 (Wed) 16:18
  • こでまり #ey1flFRg - URL
  • Edit

鳴かない、呼んでも無視する、ストーブつけるとまん前に陣取って顔あぶり。
こんな「犬」を飼って早8年。
こいつは犬の着ぐるみ来た猫じゃないかと何度思ったことか…。
犬にもいろいろおりますわよ。

あら?
らしくなくて、おまけにビビリ症…
種族は違うが誰かさんに似てるわね(^^♪

  • 2009/10/28 (Wed) 16:40
  • みるく #- - URL
  • Edit

お気持ち…お察しします。。

私も小さい頃は桃にゃんさんと同じ夢で、
そのときも今もずーーーっとネコ…

犬を飼うタイミングはあったはずなのに、おかしいですね(笑

  • 2009/10/28 (Wed) 16:40
  • 山猫 #2eH89A.o - URL
  • Edit

 「遊ぶなら~」発言、17歳とは思えませんわぁ。

 私は、泊りがけの旅行に頻繁に行くので、どちらも飼えません。まぁそれでいいのだと思います。
 犬は好きですけど、散歩させるのが大変そうで。猫も好きですけど、私はご機嫌とらないから嫌われるでしょう。

  • 2009/10/28 (Wed) 16:44
  • peep #n9XDtvKo - URL
  • Edit

猫も犬も飼いましたが、
犬は、1日2回の散歩に家族で譲り合いでした
旅行先で、よく犬連れの家族を見かけますが
犬は、お疲れモードですね。

猫は、小旅行でしたら結構留守番してくれます。
車の音で、玄関で出迎えしてくれてます。

私も、猫の顔色見ながら、旅行の計画たててます。



  • 2009/10/28 (Wed) 16:49
  • yosan #JalddpaA - URL
  • Edit

good afternoon.
Lamu.

I also plan to go to Tokyo on December.

  • 2009/10/28 (Wed) 17:05
  • じゅりにゃん #- - URL
  • Edit

やっぱり猫が好き(^O^)
ワンコは一緒に連れて行けたり、お泊まり出来たりして、私も憧れます♪
でも、またいつか、ニャンコを帰る日を夢見てま~す(≧∀≦)
だから今はラムたん、銀ちゃまに癒やしてもらってま~す☆

  • 2009/10/28 (Wed) 18:22
  • 愛 #- - URL
  • Edit

猫大好きでネットをさまよってます☆はじめまして!

http://nikkei.hi-ho.ne.jp/YKK_AP/
↑先日友達に紹介されて萌えました…。
今日アップされてる写真なんて
まさに応募にぴったりかもしれませんね!

  • 2009/10/28 (Wed) 18:42
  • ミント☆ママ #- - URL
  • Edit

何をおっしゃいますぅ・・
桃様、あなたには超類まれなる銀ちゃまと、
絶世の美女猫ラムちゃまのママではありませんかぁ・・
かなりの幸せ者ですよ☆

  • 2009/10/28 (Wed) 19:17
  • あつな #- - URL
  • Edit

あ、でも!

前のマンションで扉開けるなり転がり出て来た我が猫が、いきなり体勢立て直し、凄い威嚇を…。

振返ればそこに見知らぬ男の人が(翌日警察に通報)!キャ~。

単に血の気が多い猫なのかしら?でも、あの時は守ってくれたと思ってます。

  • 2009/10/28 (Wed) 19:51
  • ruri #- - URL
  • Edit

うちの猫は必死で腕にしがみつき
出掛けるでないーーー!!!と泣きまくりですよ(;´Д`)

そうだ!桃様も犬のような猫を迎えれb…

ワンコは可愛いのだけど匂いが苦手です^^;

  • 2009/10/28 (Wed) 20:00
  • みぃのママ #- - URL
  • Edit

犬も好きですが、一人暮らしだし、仕事が定時に帰れないので猫との同居を選びました。
犬は散歩に連れて行ってあげないといけないし、一人で留守番は可哀そうだと聞いたので…(-_-)
実家の犬は弟が外出すると玄関と居間を何度も往復して落ち着きません。
最近外食時に数時間留守番させますが、帰って来た時の尻尾の振り方と、
嬉しすぎて興奮している姿に、猫と違った反応がうらやましかったりして…。
うちの猫は帰宅すると一応玄関まで迎えに来てくれますが、至って冷静…。

  • 2009/10/28 (Wed) 20:13
  • さざなみ #LtMzB4og - URL
  • Edit

(σ_σ)うんうん♪
私もきっと猫を選びます。。
ツンデレが良いんですよ(●´I`)(´I`●)ネー.。.:*・゚゚・

  • 2009/10/28 (Wed) 20:34
  • -J #nZcYMxmY - URL
  • Edit

昔いた犬は、家族で出かけるたびにいつまでも悲しそ~に遠吠えして、まるでご近所中に「うちは留守ですよ」と触れ回っているかのようでした。
坊ちゃんの「あ??」が笑えます。

  • 2009/10/28 (Wed) 20:38
  • さんちん #- - URL
  • Edit

「あ?」の表情最高です♪

  • 2009/10/28 (Wed) 20:58
  • ぽんくん #- - URL
  • Edit

私も犬大好きです❤見かけると小さく『わんわんわん』ってつぶやきます(タイホ
私は、前に桃の人が言っていた『ケモノなら全部好き』の部類の人間です☆先日タイのシーラチャタイガーズーに行った時は、オラウータンと写真撮る時は『うーたんちゃん❤』と話しかけました(笑)虎と写真の時には『はわわ~~・・とらちゃん☆』(変態

でも、わんこちゃんは体臭が苦手です。。
でも飼う機会があったら、私も海辺走りたい。 もちろんテーマソングは『スローモーション』でネ!!(笑)

しかし、らむちゃっ!!
その、上から目線で、その ・・・・・・・はみ出た腹毛&中身 ・・・・。
白大福と、パリパリチョコ柄の銀クン ・・
タマンネ!!!(>ε<)

  • 2009/10/28 (Wed) 21:42
  • トノ #- - URL
  • Edit

ラ、ラムちゃん腹の近くに見えるのわ・・・
毛け? 肉け?

ワンもニャンも私が小さいコロから居たけれど
マリリンさんのコメント、私そうだな~~~。

  • 2009/10/28 (Wed) 21:50
  • トノ #- - URL
  • Edit

そうそう、相変わらずオリヅルラン
ゴーヂャスだわ~どうすればランナー?
や葉が上にフワフワするんでしょ
肥料とか?

スバラシイ

  • 2009/10/28 (Wed) 22:10
  • りょう #- - URL
  • Edit

拝見させていただきました。
応援ポチッ!!

桃の人の気持ちわかりますぅ!私も犬派の猫好き。出かけるとうちの猫も犬のように一緒に行けたらなぁとか思っちゃいます。でも動物病院に入院の時は先生に『面会時、飼い主が帰ると犬は後を引いて大変ですが、猫ちゃんは安心しますから毎日でも来てあげてください。』と言われました。こんな時にも犬と猫の差があって、飼い主も犬もしばしの別れが辛く、猫は飼い主だけなんだ(笑)と思いました。

  • 2009/10/28 (Wed) 22:19
  • あきこ #- - URL
  • Edit

銀君・ラムちゃん、お留守番頑張ってね。
我が家のペット歴史は犬から始まりましたが、一度猫を飼うと病みつきになってしまいます。
猫って魅力的なんですよね・・・。
連れて歩けたらな~。

幼いから実家に猫が絶えずいました。私は猫も犬も大好きです。柴犬は2匹目ですが、先代の柴犬は18歳で亡くしましたが、犬と会話が出来たり、すねたり人間かな?と思う位意志の疎通ができました。ある事情で、猫を2匹里親さんから譲って貰ってから、猫の可愛さにメロメロなんです。犬だけの時は何回も旅行に行きましたが、猫を連れても行きたい派なので、お嫁さんにジジだけ隣なのでのぞきに来てもらいますが、私が心配で、、、。
銀ちゃんは{あ??}は行かないで~と言っていませんか?目が~!ラムちゃんお尻が落ちそうだと、思いましたがお腹?ですか?★

  • 2009/10/28 (Wed) 23:06
  • くみぞー #- - URL
  • Edit

初コメです。
犬1猫3同居です。わたしは桃にゃんさんの反対バージョンでした。
どっちもいて思うこと。可愛さボーダーレス。
犬、く~ん(お目々ウルウル)で手に入れたことは絶対忘れぬなかなか腹黒さを思っております。(夢を壊してすいません)それにだまされない飼い主の強い心が必要。
猫には自ら下僕と化しておりますが。今はそれが快感です(笑)
毎度ながら、銀くんラムさんのもふもふに埋まりたい衝動に駆られます。

  • 2009/10/28 (Wed) 23:13
  • くみぞー #- - URL
  • Edit

初コメです。
犬1猫3同居です。わたしは桃にゃんさんの反対バージョンでした。
どっちもいて思うこと。可愛さボーダーレス。
犬、く~ん(お目々ウルウル)で手に入れたことは絶対忘れぬなかなか腹黒さを思っております。(夢を壊してすいません)それにだまされない飼い主の強い心が必要。
猫には自ら下僕と化しておりますが。今はそれが快感です(笑)
毎度ながら、銀くんラムさんのもふもふに埋まりたい衝動に駆られます。

  • 2009/10/29 (Thu) 00:16
  • カフ #- - URL
  • Edit

なるほどφ(..)メモメモ

私も産まれた時からネコがいました。なのでネコ好き♪

犬に対して憧れもありましたねぇ( ^^)
お散歩するのが夢でした。

で~もでも☆やっぱり猫が好き(ΦωΦ)

  • 2009/10/29 (Thu) 00:38
  • トラッ子 #- - URL
  • Edit

何十年も、ずっと犬派だったのですが
3年前に野良を保護してからは『ネコ命!』になりました(^^)
でも、どっちも可愛いですよね~♪

まっ銀ちゃんは、もはや猫らしからぬ・・っと言う事で
明日から、犬として飼ってみてはどうでしょうか?(^.^)b

  • 2009/10/29 (Thu) 01:14
  • よよ #- - URL
  • Edit

ラムたん、銀チャ~色んなワンコニャンコがいるんだねぇw(°0°)w

  • 2009/10/29 (Thu) 02:36
  • 山猫 #2eH89A.o - URL
  • Edit

 猫も、鳴いてすがるのはいますよね。
 私が仲良くなった半のらたちも、私が立ち去ろうとすると、みゃぁみゃぁ鳴いて、抗議しながら後を追ってきましたもの。
 まぁ、単に冬場の人間湯たんぽが恋しかっただけかもしれませんが。
 犬はバカ犬もいますからねぇ。難しいです。

  • 2009/10/29 (Thu) 03:05
  • 安土屋 #SFo5/nok - URL
  • Edit

犬は 上下関係を常に考えていて
自分より立場の弱いものを
いじめますよ。
小学校の1年生のときは
冬になると布団に潜り込んでくる猫が
居ました。
3年になると 機嫌が悪い時に
噛みつく犬がいました。
立場的に下に見ている家族に対しては
犬は高圧的態度をとります。
猫さんの幸せの為に
犬は止めましょう。
(旧姓おわださんがある家に嫁ぎました)
(でもその家は先祖が犬を使った山狩り)
(で追われたので1300年ぐらい)
(犬を飼わない家系だったのです。)
(しかし黒猫さんを神様と同様に)
(奉っていた家系でもあるのです。)

  • 2009/10/29 (Thu) 04:00
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

うちのこは猫ですが、いつも別れがツラくなるお見送りをしてくれます。「僕を置いてどこ行くの?」な目で見つめられると毎日の別れがツラくてツラくて…でも嬉しい♪みたいな。
なので毎回出掛ける前「お姉ちゃんは行かないといけないの。わかった?お姉ちゃんも本当は一緒にいたいけど仕方ないんだよ」なんてやりとりがお約束で…
すんません自慢しちゃいました(笑)

  • 2009/10/29 (Thu) 04:01
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

うちのこは猫ですが、いつも別れがツラくなるお見送りをしてくれます。「僕を置いてどこ行くの?」な目で見つめられると毎日の別れがツラくてツラくて…でも嬉しい♪みたいな。
なので毎回出掛ける前「お姉ちゃんは行かないといけないの。わかった?お姉ちゃんも本当は一緒にいたいけど仕方ないんだよ」なんてやりとりがお約束で…
すんません自慢しちゃいました(笑)

  • 2009/10/29 (Thu) 05:24
  • ゆっきー #8iCOsRG2 - URL
  • Edit

かわいいですね。
うちの猫は見送りなど
一切しません。
でも可愛いのです。

  • 2009/10/29 (Thu) 05:25
  • のぶのぶ #RaJW5m0Q - URL
  • Edit

いつも楽しく拝見しています♪ 
これからもがんばってくださいね

  • 2009/10/29 (Thu) 08:14
  • まるでん #- - URL
  • Edit

うちは犬も猫も一緒に暮らしていますよ。
常に体の小さい猫を優先しているのと、
最初に猫の威嚇&パンチ(鼻の頭から流血!)の経験で、
犬も自分が一番下の立場と理解しているみたい。
犬用のお皿からお水を飲む猫の後ろで、
順番待ちしているワンコの姿がよく見られます。
でも、両方飼うとやっぱり猫が好き!
犬はねぇ~かわいいけど、大変。愛情がうっとうしい時がある!
あと~、これはうちの犬だけかな?
飼い主のピンチは救ってくれません!
以前、散歩中に迷子になったとき(人間が)、
私をおいてひとりで家に帰ってきていた
という前科あり。
もう信用できん!

  • 2009/10/29 (Thu) 08:29
  • もじもじ #qHI8YIeE - URL
  • Edit

桃にゃんさんはじめまして♪
銀ちゃんとラムちゃんの大ファンでいつも楽しく拝見させていただいてます!(^^)!
結構前からずっと見てるのですが、シャイなのでコメントをしていなかったのですが、思い切ってコメント書いてみました(^^)
そして私も最近猫のブログを始めました。
お時間があれば、是非遊びに来てください☆

  • 2009/10/29 (Thu) 08:41
  • harumi #JJhYDVYw - URL
  • Edit

>「遊び相手は犬のほうがいいけど~、結婚するなら猫かな(テヘ!」

これ、名言ですわ~。人は自分の本当の好みを自分で理解していない、というのは真実ですよね。

うちも大型犬のそばで子猫を育てるという計画を練って、わざわざ犬が遊べる池を庭に大枚はたいて作ったにも関わらず、なんか先に猫を飼ってしまったら、もう剛毛の犬を飼う気になれず、池は無用の長物になっています。そもそも、もう4匹も猫のいる家に子犬を迎えても、しいたげられてしまいそうで気の毒だし~。

犬は人を慕ってべたべたしてくれるからいいと思ったけど、猫も飼ってみたら十分うざい程甘えてくるから、その辺が満たされているのかもしれません。自分勝手だけど・・・。

犬も可愛いけど私はあのテンションの高さについていけません。
知人の犬が可愛くて、舐めて熱烈歓迎してくれるのですが
私はめっちゃ乾燥肌なので非常に辛いです。
あ、犬の舌って猫と違ってつるつるなんですよね~(・∀・)

  • 2009/10/29 (Thu) 09:10
  • しゃくらん #- - URL
  • Edit

私は犬・猫・うさぎ・インコ・かめ・ハムスター・イモリ・オカヤドカリなどなど飼育経験ありますが、結局家族として迎え入れた以上み~んな平等に大好きです。それぞれ一長一短ありますものね~

自分のライフスタイルや性格にマッチするのが一番パートナーに向いているねでしょうね。

でも、銀ちゃんみたいな猫ちゃんなら50匹くらいいて欲しいな~
みんなひっくり返っていたら最高!
それに囲まれてゆっくりコーヒーすすりたいなぁ~

  • 2009/10/29 (Thu) 09:33
  • 猫ひろこ #- - URL
  • Edit

もう、同感で、思わずコメント書いちゃいました。
私も小学生の時から犬を飼っていました。
そして、歳月がたち、一人暮らしを始め、犬が飼いたかったけれど、お留守番はかわいそう、猫だったらほおっておけば、いいか?と軽く見ていたのが、今では猫が1番。でも、犬の一生懸命さも良いんだよね~。

PS:いつも、楽しませてもらっています。
    ありがとう~。

  • 2009/10/29 (Thu) 09:37
  • とらばあさん #- - URL
  • Edit

猫は留守番できるけど 心の中では寂しいんだと思うよ

感情を素直に表現するのが苦手だね
銀ちゃ、きっとそうだよね。そう信じてる

  • 2009/10/29 (Thu) 10:20
  • こごみ #- - URL
  • Edit

私が産まれたとき、家にはすでに犬がいました。
28年間、絶えず犬がいたので今の猫との生活はとまどいばかり。
我が家は猟犬用のデカイのしか飼ったことないのですが、動物好きの両親のおかげで人間にべったりの甘えん坊ワンコでした。
外出するとき、桃さまの言うとおり「まなこウルウル」で大騒ぎでしたよ。^^;

猫と犬。両方一緒にいたら楽しいだろうなと思うけど現実は難しいですよね。

  • 2009/10/29 (Thu) 10:44
  • TIMTIM #.bXoMnMQ - URL
  • Edit

いつも楽しく拝見させていただいてますが、初コメです。
桃にゃんさんのギャグセンスには脱帽です!普通の人にしておくには勿体ない‥‥仕事中に見ては笑いをこらえております。
さて、私の実家ではずっと犬を切らしたことがなくて猫は苦手だったんですが、中学の時に弟がもらってきてからはすっかり猫派になりました。
柔らかい体と毛ざわりが心地良いのと、手がかからなくて楽。
あと、犬ってイイ奴すぎて重いが猫は屈折してるトコが面白いなど。個体の性格にもよるでしょうがね。

桃にゃんさん銀ちゃんとラムちゃんという、可愛いコンビの猫ちゃんがいるでしょ❤
犬は良い性格のワンコばかりではなくてよ~2にゃんずが怒りますよ~~。
私は歳で体力が落ちていますから、大変です。飼っている犬を最後迄看ますが。10年以上まだ生きると思います。長生きをしないとペット達がかわいそうなんですよ。

  • 2009/10/29 (Thu) 11:42
  • ななみん #- - URL
  • Edit

捨て猫拾って半年・・。
猫って初めて飼ったけど、おもしろいですよね。
ももにゃんさんのブログに出会ってなかったら、たぶん飼ってなかったと思います。
あと、ジュルちゃんと・・・。

犬は昔飼ってましたが、犬もホントかわいいですよー。
全身で嬉しさを現しますからね。
でも・・命は救ってくれないと思いますよ?(苦笑)

  • 2009/10/29 (Thu) 12:16
  • えみ #- - URL
  • Edit

私もよく、誰にも聞かれないのに何故私は
こんなにも猫なのか!?考えます。
犬も好きですが、人の気持ちを敏感に察知して
悲しんだり喜んだりする所が、やはり切ないです。
そんなに気を遣わないで!自分の好きなように
行動して良いんだよ!と思います。
まあでも、ビジュアル的に猫が好きなのかも。

  • 2009/10/29 (Thu) 12:42
  • ご落胤 #- - URL
  • Edit

媚びないところは、猫のいいところですね。

  • 2009/10/29 (Thu) 13:50
  • peep #n9XDtvKo - URL
  • Edit

猫も、家族がお出かけすると察したら、
もうそわそわ、二階の窓から寂しい顔して
覗いています。ゴメンね!

  • 2009/10/29 (Thu) 16:34
  • もん #- - URL
  • Edit

我が家の わんこは お見送りもなければ
お迎えもありません 呼んでも来るのは
ネコの方です 

犬も好きで ネコと数年住んでから
犬を迎えましたが こりゃ 大変で
ネコの方がいいかもなぁと 思っています
いまだに ネコと犬は仲良しには
慣れていないです

どちらも かわいいですけど
犬の方が出かけられると言うのは
幻想です その子によります

  • 2009/10/29 (Thu) 17:07
  • しょう杏 #2Nt8hG2E - URL
  • Edit

犬は人につく 猫は家につく と言いますが
やっぱ私は猫でイイかな~。
猫も自由 人も自由みたいな感じでしょうか。

  • 2009/10/29 (Thu) 17:36
  • パンドラ・ヴィス #HgV/22rg - URL
  • Edit

今は飼えない環境ですが、もし飼うなら猫です。でも留守番させる罪悪感は付き纏うような気がします。
2匹のしっぽの垂れ下がり方を見ると、そういう感傷を吹き飛ばしてくれます。
ちょっと都合のいい解釈かな~。^_^;

  • 2009/10/29 (Thu) 17:36
  • ともちゃん #- - URL
  • Edit

「遊び相手は犬のほうがいいけど~、結婚するなら猫かな(テヘ!」みたいな・・・満点大笑いです!!

ドMな私は断然猫!犬も嫌いじゃありませんけどね~
忠実さ&ウルウル眼がなぁんか、鳥肌もん。

  • 2009/10/29 (Thu) 18:37
  • チェリにゃん #- - URL
  • Edit

昨日は休みだったので、北海道から去年12月に福島県へ越して来たワタクシ、小名浜→会津と行楽してきました。

芦ノ牧温泉駅の猫駅長ばすちゃんにも会って来ました☆

帰宅したら我が家のニャン×3が甘えてきました(*^^*)

  • 2009/10/29 (Thu) 21:15
  • くるみ #aEmTB4nk - URL
  • Edit

20年ほど犬と猫を同時に飼っていましたが、
たまたま賢い猫とそうでない犬だったので、一気に猫派になりました。
帰巣本能の弱い犬で、何度も勝手に家を飛び出しては迷子になるし、
散歩中にきれいなお姉さんを見ると飛びついて押し倒すし。
雨の日に窓越しに散歩に誘うあの眼を見ると思わずカーテンを閉めてしまいました。

  • 2009/10/30 (Fri) 10:49
  • 弘花 #- - URL
  • Edit

犬も可愛いよ♪
比べられないと思います。
飼い主さんの生活環境や性格によりますものね。

  • 2009/10/30 (Fri) 20:44
  • SHALALA #- - URL
  • Edit

「飼い主の命のピンチを救ってくれたりもするんだろうなぁ」という幻想を抱きつつ、ずーっと猫を飼うんですよ、きっと。

猫と散歩は憧れですが
ウチの猫が外出猫だった頃、夜の散歩につきあってくれたりしましたが、途中でどうしてもあちらが行きたい方に行ってしまうので一緒の帰宅が不可です(^^;)

皆さん、猫のクールさにメロメロですね、私もですが。あと私も犬のあの臭さが苦手っていうか耐えられない。動物病院はただガマンの場所です。

  • 2009/11/01 (Sun) 12:49
  • CaffeineSphere #oKAhFFW. - URL
  • Edit

乞う旅報告!

  • 2009/11/01 (Sun) 17:10
  • 京都の冷え性 #- - URL
  • Edit

小さい頃から犬を飼ってました♪
大人になって一人暮らしして、猫を拾って以来、ネコ派に。

でもたまに実家に帰っては、母の飼う柴犬・ハムテリア・ブルテリアと戯れるのも最高(^.^)b

どっちも可愛いですよね★

  • 2014/10/20 (Mon) 00:34
  • ハチワレ #- - URL
  • Edit

> 時には飼い主の命のピンチを救ってくれたりもするんだろうなぁ…

猫族の尊厳の為にぃッッッ!(笑)

猫も飼い主を守ることがあります。
…かなり希な例なんだろうけど。(^_^;

『ヒーロー猫、野良犬から子供を守る』
HERO CAT SAVES LITTLE BOY FROM A DOG ATTACK!!:
http://youtu.be/Eqz4PYhyI-A

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する