起き出した
001_20100214005834.jpg
ん!ぉぉぉ…ぉ~


あ!座敷わらし避難させなきゃ!バッ=3


違う場所で寝ていても、1匹起きるともう1匹も起きる
002_20100214005834.jpg
ふはぁあああーークォッ!(あくびで息を吸いすぎたときの音)


あ!?・・・・・・座敷わらし…いないんだ(ё_ё;)


。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


先代猫を亡くした直後、どうしても部屋が前より暗くなったような気がして、
家中の電気をつけまくって過ごしていた時期がありました。(否エコスタイル)
夫は今、それと似た感覚なんでしょうか。
「なんだか急に寝室がすごく寒く感じるようになった(´・ω・`) 」と言います…。
あの小さな猫が寝室を暖めて…じゃなくって、本当に寒いんだわそれ(-""-;)
麻呂っちがいたときだけ、寝室のエアコン暖房を稼動させていたのです。

私が見守る「猫のいる一週間」。里親さんから見守られる「猫のいない一週間」。
麻呂ははさんとのやりとりは、お互いがトライアルな感じがして妙です^^;


人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫ブログへ
人気blogRanking   ブログ村 猫ブログ
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス


関連記事

Comment

  • 2010/02/14 (Sun) 14:13
  • ニョろん #U1o6tp32 - URL
  • Edit

今日こそ1ゲットンw

  • 2010/02/14 (Sun) 14:21
  • さんちん #- - URL
  • Edit

短い間でも、一緒にすごした麻呂っちの存在が大きくなってたんですよね。。
今は麻呂母さんのもとで幸せなはずでも、桃にゃんさんに寂しい思いが残るのは当然だと思います。

  • 2010/02/14 (Sun) 14:24
  • ゆ め #- - URL
  • Edit

感謝

更新ありがとうございます(*^^*)。
飼い主さんが淋しい気持ちは、猫さんにもわかるんだなと思うことあります。
銀くん、ラム姫お二人の気持ちを温めてね

  • 2010/02/14 (Sun) 14:26
  • oui #- - URL
  • Edit

まろちゃんの残像が至るところに残ってる気がしますね(>_<)
銀くんラムちゃんも実は淋しかったりして(*^^*)

  • 2010/02/14 (Sun) 14:33
  • ちーずぱん #- - URL
  • Edit

麻呂くんオメデトウございます。猫には 変化のない生活が一番とか…イヤ それじゃブログが成り立たない?

  • 2010/02/14 (Sun) 14:36
  • にゃんべ #- - URL
  • Edit

銀ラムニャンズも
"な~んか静かだなー"って感じじゃないか
と思いますよん

麻呂ちゃん新ご家族ともう慣れたでしょうか
たっぷりかわいがってもらえそうなご家族で
こちらもうれしいです

  • 2010/02/14 (Sun) 14:38
  • ピー #- - URL
  • Edit

居たものが居ないのに慣れるのに時間がかかりますよね。ましてや天使だったし。
銀ちゃんラムちゃんは通常モードで何よりですが。

  • 2010/02/14 (Sun) 14:44
  • CaffeineSphere #oKAhFFW. - URL
  • Edit

ラムちゃん、突風に吹かれたの!?

銀ちゃん、後ろで誰かに引っ張られてるの!?


「二福神 単なる身内 元天使」#senryu

「古亭主 想像もできぬ 元天使?」

  • 2010/02/14 (Sun) 14:51
  • さざなみ #LtMzB4og - URL
  • Edit

麻呂ちゃん、存在感が大きかったんです(●´I`)(´I`●)ネー.。.:*・゚゚・
銀ちゃんもラムちゃんも普通なのが、もしかして桃にゃんさんへの労わりなのかもしれませんよ♪

  • 2010/02/14 (Sun) 14:52
  • にゃむたん #- - URL
  • Edit

ホッとした反面、胸にぽっかり穴があいたような…感じなのかな?
賑やかだっただけに、さみしい気がしますよね~。(TωT)

でも、落ち着いた大人の2匹(ギン&ラム)が
きっと桃にゃんさん夫婦を慰めてくれると思います…。

  • 2010/02/14 (Sun) 14:55
  • カッコー #- - URL
  • Edit

里親さんから「見守られる猫のいない
一週間」。 あーなんてまろははさんは
心の温かい方なのだろうとほっこりしま
した。桃にゃんさん、ステキな方とお知り
合いになりましたね。

  • 2010/02/14 (Sun) 14:57
  • カフ #- - URL
  • Edit

ちょっとの間でも、麻呂君の存在は大きかったですよね=^_^=

でも大丈夫ですよ!銀ちゃん、ラムちゃんが桃さま夫さまを汗かく程温めて
くれるでしょう\(^o^)/

麻呂母さまからのメールで麻呂君の元気っぷりが
確認できますね~

  • 2010/02/14 (Sun) 15:04
  • にゃんこ #- - URL
  • Edit

銀坊 らむにゃんがいるょ^^

  • 2010/02/14 (Sun) 15:14
  • kikuchi #- - URL
  • Edit

愛があります・・・。(文章センスもサイコー。)
しかしジワリとくるっっ(TΛT)
桃にゃんさんの猫に対する想い本当大きいんだなあと思います。ひっしひし伝わってきますよ。も~(涙)

  • 2010/02/14 (Sun) 15:14
  • Nyanda #- - URL
  • Edit

銀ちゃま&ラムちゃんの写真!
しあわせ~!

これなのよね~、このブログ訪問の理由。
キミこそスターだ!

  • 2010/02/14 (Sun) 15:20
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2010/02/14 (Sun) 15:21
  • マリリン #- - URL
  • Edit

銀くん、ラムタンには何も変わらない日常なんだろうなぁ~。

麻呂ちゃんの居ない空気に慣れるには、もう少し時間が掛かりそうですね。

  • 2010/02/14 (Sun) 15:25
  • ぴよっち #- - URL
  • Edit

あくびはとってもカワイイ♪

銀くん&ラムちゃん大好き♪

  • 2010/02/14 (Sun) 15:28
  • @けっこう寒い地 #RAa2TALo - URL
  • Edit

うちの子は寒さに弱くて、10月ごろから、猫ベッドに小さなあんかを1日中緩めに入れっぱなしです。布団に入る習慣がなくて、あんかを入れてないと、急な寒さで朝吐いてます。
拾い猫ですし、最初は病気かと思いましたが、ほかに思い当たることもなく、冷えに弱いのだと用心してます。
冷えは万病のもとって、猫も同じですね。
体を暖めあう相手の代わりですね、あんかは。まぁ全室暖房より、安上がりだし。自分の意思で温まれるし。
麻呂ちゃんのあのハウスベッド、ほしいです。

  • 2010/02/14 (Sun) 15:31
  • ミモ #- - URL
  • Edit

銀くんもラムちゃんも豪快なノビですね~気持ちよさそう\(^O^)/

  • 2010/02/14 (Sun) 15:38
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

ラムちゃん首元がソフトクリームみたいになってる(≧ω≦)

  • 2010/02/14 (Sun) 15:42
  • 伊達いちご #UyDaNXrA - URL
  • Edit

桃にゃんさん、本当にネコが好きなんですね^^

  • 2010/02/14 (Sun) 15:46
  • まつだ #6SCEPhGY - URL
  • Edit

ラム嬢…お手々がスラッと長くて格好いいね(^^)
今日もご機嫌麗しゅう♪

銀坊…えっと~、随分と気持ち良さそうなのびだね。

  • 2010/02/14 (Sun) 15:47
  • shanmao #- - URL
  • Edit

銀ちゃ、ラムたん、
おぉ、今日も抜群の“のび~~~っ”!(〃▽〃)

  • 2010/02/14 (Sun) 15:58
  • なな #- - URL
  • Edit

寂しい

やっぱり桃にゃんさん寂しいんだねー(ToT)でもマロッチは幸福になるよん、それに桃にゃんさんには銀にゃんラムにゃんが居るから( ̄∀ ̄)また笑わせてくださいね\(^ー^)/

  • 2010/02/14 (Sun) 16:34
  • ぶぶママ #.VpBeogQ - URL
  • Edit

桃さんの切ない気持ち、
ビシビシ伝わってきますよ。
ただただ切ないんですよねー。

とにかく頑張りましょう!
って、何を?
なんて言わないで下さい。
今、かける言葉はこれしかない!です。

  • 2010/02/14 (Sun) 16:41
  • まるねこ #- - URL
  • Edit

桃さんお疲れ様でした。これからも楽しいアメしょっすをよろしくお願いします。それにしても最近山猫さん来ないですね?海外旅行中でしょうか。。。

銀ちゃん、ラムちゃん達は知らない振りをしていて、本当は桃にゃんさんがいつもと違っている寂しさを分かっていて、わざと自然を装っているんだと思います。
賢い2にゃんずが、応援をしていますよ~。

少しの間はまろくんの事が思い出されるお気持ちは、良く分かります。
頑張って下さいね!

  • 2010/02/14 (Sun) 17:21
  • ご落胤 #- - URL
  • Edit

精神を病んではじめてわかりました。
がんばりすぎたんだって。
よくこんなことを自分に言い聞かせていたのに・・・。
どんなに要らないと思った人でも、3ヶ月はなんだかんだ現場は混乱する。
どんなに必要なと思った人でも、3ヶ月たてば現場はどうにかなっている。
自分はどっちの部類か。
麻呂君も銀君もラム姫も悟っていますよね。
多分生きていくために・・・。
それぞれに自分の居場所があるとわかれば、それが幸せで、そして明日、明後日が来るんでしょうね。
来週から、麻呂君みたいに馴染んでしまおうと思ってます。


  • 2010/02/14 (Sun) 17:27
  • くば #- - URL
  • Edit

先代さんのくだりを読んで、
うちの先代のことを思い出し、
不覚にも思わず涙がポロリ。。。
でも、麻呂はこれからもっともっと幸せになるのですから・・・
今我が家にいる仔の保護主さんのことを思い、感謝、感謝、です。
桃さまもお疲れさまでした。
麻呂だけでなく、ご自身にも良いご縁ができましたね。

  • 2010/02/14 (Sun) 17:28
  • ゴンタ #- - URL
  • Edit

いつもと変わらぬ猫の暢気さで、平常を確認する。それが猫飼いなのかも。

  • 2010/02/14 (Sun) 17:36
  • natu #- - URL
  • Edit

ニャンって不思議な存在ですよね。
姿が見えるときは、普通に時間が流れて行くのに
ちょっと居なくなると、その部屋が広くなったような気がして、時間までもがゆっくり感じられてくるんですよね~

でも、麻呂ちゃんにはいつでも会えるし
今までも、これからも、麻呂ママであることには変わりないし~
桃にゃんさん、元気出してくださいね!

そうそう今日はバレンタインですね。
銀ちゃんに、ギリ」じゃないチョコを私からも♪

  • 2010/02/14 (Sun) 17:45
  • アリスプリン #- - URL
  • Edit

桃にゃんさんのお気持ちとても良くわかります。短くても長くても愛情は同じですもの。 心の穴ぽこは時間がかかってもいつかうまります。銀ちゃんラムちゃん桃にゃんさんの穴ぽこ塞いであげるんだよ~♪

  • 2010/02/14 (Sun) 17:50
  • yumi #- - URL
  • Edit

ちいさな麻呂くんに
大きな存在感があったってことですね~
いつもと変わらない銀、ラムちゃんが微笑ましいです。

  • 2010/02/14 (Sun) 18:05
  • ゆめとめいのまま #- - URL
  • Edit

デニ麻呂、昨日ヨーカ堂でワゴン売りでした。思わず引き寄せられました(笑)

お二人の関係が妙→絶妙になるのは
時間の問題でしょう。いよっ!!
ボケと突っ込みの担当がどうなるかは?ですが。
坊ちゃんは今日もベビーフェイス。
で、お嬢が「クォッ!」なのねん(汗)

  • 2010/02/14 (Sun) 18:09
  • まめさき #LWshcgts - URL
  • Edit

初めてコメさせていただきます。

どんなに辛いことでも一日、二日、三日目までは
変わらず辛いかもしれないけど、四日目からは確実に楽になってきます。
そして、一週間したらもっと楽になりますよね。

その間の思いはそれはそれでとても大切なものですね。

忘れようと無理せず、時間にまかせてゆったりとお過ごしくださいね。

  • 2010/02/14 (Sun) 18:11
  • sorao #- - URL
  • Edit

はじめてコメントさせていただきますが、内容は大好きなブログからのコピペですm( _ _ )m

。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o
子供が生まれたら犬を飼いなさい。
子供が赤ん坊の時、子供の良き守り手となるでしょう。
子供が幼年期の時、子供の良き遊び相手となるでしょう。
子供が少年期の時、子供の良き理解者となるでしょう。
そして子供がおとなになった時、自らの死をもって子供に命の尊さを教えるでしょう。


子供が生まれなければ猫を飼いなさい。
猫が赤ん坊の時、あなたは猫の良きしもべとなるでしょう。
猫が幼年期の時、あなたは猫の良きしもべであるでしょう。
猫が少年期の時、あなたは猫の良きしもべでいるでしょう。
猫がおとなになった時、あなたはやはり猫の良きしもべのままでしょう。

そして、いつかそのとき、猫は自らの死をもって

あなたのこころに猫型の穴を開けるでしょう。

その穴を埋めるには、また猫を飼うしかありません

  • 2010/02/14 (Sun) 18:12
  • yume #- - URL
  • Edit

でた~最強コンビ!
しかし、今日の写真の坊ちゃんと姫
貫禄ありますね。。。

  • 2010/02/14 (Sun) 18:13
  • サニサニ #- - URL
  • Edit

出逢いと別れ、人も猫も同じですね~

  • 2010/02/14 (Sun) 18:22
  • もんたん #- - URL
  • Edit

saraoさん、いい詩ですね。
その通りだと、しみじみ思います。
教えてくださって有難うございます。

  • 2010/02/14 (Sun) 18:24
  • もんたん #- - URL
  • Edit

あ、ごめんなさい。soraoさんでした!

  • 2010/02/14 (Sun) 18:31
  • うつくしまふくしま #- - URL
  • Edit

麻呂君が時に出没していたときも、去ったあとも二匹はいつものペースのようですね。何も感じなかったはずはないから、ひとつの自己防衛みたいなものなのか。先住者の誇りみたいなものだったのか。

  • 2010/02/14 (Sun) 18:35
  • イクラ #- - URL
  • Edit

猫は家の中を明るくし更に温かくもしてくれますネ♪
可愛い麻呂君との素敵な思い出が出来ましたね♪

  • 2010/02/14 (Sun) 18:48
  • izumi #- - URL
  • Edit

銀ちゃんたちいつも通りですね~。
麻呂ちゃんも元気に遊んでいるのかな?

  • 2010/02/14 (Sun) 19:08
  • 山猫 #2eH89A.o - URL
  • Edit

 大変にお久しぶりです。

 しかし、銀王子の、相変わらずの巨顔・巨頭を見ていると、何か安心します。

  • 2010/02/14 (Sun) 19:10
  • クロちゃん #- - URL
  • Edit

まろちゃんにいいお家が見つかってよかったです。
桃にゃんさんおつかれさまでした。
昔、里子に出した子がいまして、たまにメールやはがきで
大きくなった姿を見られると、じーんと来るものがあります。
みんなの幸せを願うばかりです^^

  • 2010/02/14 (Sun) 19:15
  • けろたん #mQop/nM. - URL
  • Edit

銀ちゃんのぶっといあんよと、むにゅっと出ているツメがなんともいえずかわいくて癒されます♪

  • 2010/02/14 (Sun) 19:29
  • Junoco #- - URL
  • Edit

こんばんわ。
なんだか居ない寂しさ。
短期間だけど毎日の事だったから
体が感覚を覚えてるというか・・・
居ないの理解してるハズなのに
2匹のベテランが起き出したら
保護しなきゃ!という気持ち
すごく良く解ります。。。

銀くんとラムちゃんは
きっとちゃんと解ってくれてますよ。
私もそれは、ジジのマミィさんと
同じ意見です。

麻呂くん・素敵な里親さんと
上手く行くと良いですね。
きっと大丈夫ですよ。
桃様・桃様の旦那様も
きっと大丈夫!:)

  • 2010/02/14 (Sun) 20:43
  • BRICKLANE #- - URL
  • Edit

桃にゃんさん
麻呂ちゃんいなくて寂しいですよね。

でも、銀ちゃん、ラムちゃんがいつも一緒ですよ♪
これからも頑張ってくださいね!

  • 2010/02/14 (Sun) 20:48
  • ぽん #- - URL
  • Edit

銀くんの寝起きの伸びポーズカワイイ~(^o^) 山猫さんお久し振りです!どうしたのかな?と、勝手に心配してました(^^ゞ

  • 2010/02/14 (Sun) 20:52
  • シナモン #- - URL
  • Edit

本当に良い結果になっておめでとうございます。
頭でわかっていても体が覚えているチビさん。
桃にゃん様夫のひと様、今はちょっと寂しくてもまたいつもの日常が戻ってきますよ(*^^*)
本当にお疲れ様でした。

  • 2010/02/14 (Sun) 21:25
  • 村上let's #- - URL
  • Edit

銀君もラムちゃんも随分と気を使った(?)ので疲れたろう。肩でも凝ったか?

  • 2010/02/14 (Sun) 21:30
  • peep #n9XDtvKo - URL
  • Edit

山猫さん
お元気でしたか?
先日から、銀ちゃんに変わってお声かけておりました!
眉わらしが出てきたりして、大変でした。
桃にゃんさんが、元気なくて・・・

  • 2010/02/14 (Sun) 21:38
  • あずき #- - URL
  • Edit

銀ちゃん、ラムちゃんの大あくびにほっとして、桃さん、夫さんのご様子に切なくなり、そして山猫さんの登場に安心したところです。なにか不安だったという訳でもないのですけど。

  • 2010/02/14 (Sun) 21:49
  • kayo #- - URL
  • Edit

麻呂ちゃん良いおうちにもらわれて本当によかったです。でもさみしいのも充分・・・
もうリラックスして楽しそうにしているのを見るとこれまた・・・
でもこれでいいのだ!(バカボンふう^^)
雪の日にニャンコが迷って来ただけでこんなにいろんなことが起きて色んな気持ちになって人生ってわからねえなあ(みつお風)

  • 2010/02/14 (Sun) 22:03
  • はな #y49rCNko - URL
  • Edit

我が家の猫もそうですが
あくびをしている猫を横から見ると
ねずみに似てるなぁと思います。

  • 2010/02/14 (Sun) 22:48
  • いちご #- - URL
  • Edit

う~ん。。。

  • 2010/02/14 (Sun) 22:50
  • rara #wVIA9fBs - URL
  • Edit

soraoさんの詩ってさりげなくいろんな人を傷つける内容だと思います。
それをいい詩だと思う人は、配慮に欠けた人だと思います。
なぜこの場でこの詩がふさわしいと思ったのか、疑問です。

ペットを飼う理由も、ペットを亡くした時、次のペットを飼うかどうかを決める理由も、そんな詩に収まるものじゃないです。

  • 2010/02/14 (Sun) 22:56
  • よっし~ #9rJvOvOM - URL
  • Edit

二匹とも気持ち良さそ~ぉ。

  • 2010/02/14 (Sun) 23:01
  • yosan #JalddpaA - URL
  • Edit

white cat.

where are you.
Quite lonely.

  • 2010/02/14 (Sun) 23:32
  • とも #EA.rVGZc - URL
  • Edit

約1か月間、桃にゃんさん、大変お疲れ様でした。
麻呂くんも幸せそうで何よりですね。

  • 2010/02/14 (Sun) 23:52
  • チャチャ #- - URL
  • Edit

あの「詩」を載せた意味は何でしょうね?
このブログに必要&相応しいと思っての事なんでしょうか?
私には不必要に感じましたけど…。

  • 2010/02/14 (Sun) 23:52
  • ぺぺ母 #- - URL
  • Edit

んぉぉ~~って!
もうっ!!!!
待ってましたYo^^!
銀殿、ラム嬢!!

  • 2010/02/15 (Mon) 00:05
  • ちゃんぽん #BnWMKt0M - URL
  • Edit

銀ちゃんの伸び~
ラムちゃんのあくび~

自然と顔が緩みます…やっぱり何か安心するんです~
この安心感を求めて毎日ココに遊びに来てるんだな~(感謝)
おかげでわたしも毎日幸せ~♪

  • 2010/02/15 (Mon) 00:06
  • aaa #- - URL
  • Edit

気のせいかと思っていましたが
やっぱり、銀ちゃんの足は短いのか?!

座敷わらしがいないので淋しいですよね・・・

  • 2010/02/15 (Mon) 00:07
  • タロママ #czwcMj9s - URL
  • Edit

デニ麻呂 探すの忘れてた~
ラムちゃん オペラ歌手みたいにおっきな口ね
平和な風景ですね

  • 2010/02/15 (Mon) 00:11
  • にゃん #- - URL
  • Edit

桃さんと夫さまの寂しさが伝わってきて、ホロっときてしまいました。。。

  • 2010/02/15 (Mon) 00:17
  • ジェシカ #- - URL
  • Edit

誰が考えたかしらないけど、あの詩って何がいいんでしょう?子供が生まれたら犬を飼いなさい!命令ですか?猫は子供が生まれない人が飼う動物なんでしょうか?……一生しもべなの?変な詩。

  • 2010/02/15 (Mon) 00:34
  • むーちゃん #- - URL
  • Edit

年上のおばさんとしては
飛んでいって、桃ニャンさんを
ムギュッと抱きしめたい気分ですわ。
詩よりいいかもよ。

  • 2010/02/15 (Mon) 00:34
  • まゆ #- - URL
  • Edit

桃にゃんさんがママなら、麻呂ははさんはお母さん…って感じでしょうか。
2人の名コンビと、御家族の愛情の中で、麻呂ちゃんはすくすくと、大きくなって行くのですね。

麻呂ちゃんが大事にされていると言う事は、ある意味桃にゃんさんが、大事にされているのと同じ事ではないでしょうか。

人は、大人になると辛い時も平気な顔をしたりするけれど、
本当にどうしようもなく辛いと思う時は、思い切り声をあげて、
泣いてもいいと思うの。誰にも遠慮するこたぁございません。
(余計なお世話と思いつつ…。偉そうにごめん…。)

  • 2010/02/15 (Mon) 00:43
  • あつな #- - URL
  • Edit

あっ、バレンタイン
日付変わっちゃったけれど…
銀ちゃ
スキです…(*^_^*)

  • 2010/02/15 (Mon) 00:52
  • にゃあ #- - URL
  • Edit

いろいろお世話をして
たくさん心配して
時にビックリさせられて
たくさん癒されて、、

とても短い間だったけれど、とても濃い時間を過ごし、たくさんの思い出を残していってくれましたね
新しいおうちで幸せな生涯を送ってほしいです

  • 2010/02/15 (Mon) 00:57
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2010/02/15 (Mon) 01:00
  • 青の肉球 #- - URL
  • Edit

桃にゃんさん、こんばんは! いつも楽しく拝見させて頂いています。
まろちゃん、よい里親さんが見つかったようで本当によかった。。一安心ですね。
まろちゃんのご家族を含め、今後も桃にゃんさんファミリー銀ちゃんラムちゃんを心から応援しております。


「子供が生まれたら犬を飼いなさい」は、イギリスの有名な諺ですね。
でも後半の猫の部分は存じませんでした。あとから誰かが付け加えたのでしょうか?
犬と猫の持ち味をそれぞれに表現していて、これはこれでなかなか興味深かったです。>soraoさん

  • 2010/02/15 (Mon) 01:04
  • すた子 #- - URL
  • Edit

子猫を数日でも飼ったら、手放すのが辛くなりますよね。
天使のような、かわいい麻呂ちゃんを、忘れようったって忘れられないですよ。
桃にゃんさんの気持ちが、落ち着くまで付き合いますよー!(^^)!
それにしても、銀ちゃんの腕たまりません!

  • 2010/02/15 (Mon) 01:38
  • たのしい #- - URL
  • Edit

銀ちゃんの
この素敵なお顔は、福の神のお顔だわぁ・・・♪

  • 2010/02/15 (Mon) 07:29
  • nyan swim #- - URL
  • Edit

ジャンケ~ン♪ チョキ!

Oh- 銀君に勝ったぁー!!

あっ ラムちゃんに負けちゃった。

  • 2010/02/15 (Mon) 08:47
  • シンコ #rh5pDf6s - URL
  • Edit

桃さんの気持ち、よ~く分かりますよ。

ニャンコ一人いないだけで、部屋が広く寒々と感じてしまいますよね。
あんな小さな身体でも存在感は大きい…。
でもその寂しさを埋めてくれるのも、またニャンコなんだなぁ~

  • 2010/02/15 (Mon) 09:22
  • ぱやて #- - URL
  • Edit

ラムちゃん!私も今朝鳴ったの!「がぁっ」て!
何もなかったかのように変わらずどっしりしてくれる銀くんに救われますね。
一期一会いい出会いですね♪私は幸せを願うしかできず、ただ見ていました(/_;)
素敵なご家族に婿入りできて本当によかったですね。私も同じように嫁に出したことがあり、よかった…よかったんだぁーー!!と言い聞かせて送り出した桃ママさんの気持ちわかります(>_<)

でもさすがの行動力で、銀くんとラムちゃんがまろちゃんと仲良しになる前でなによりだったと思います。
「ごめんね」という桃にゃん様の優しさにジンときました(T-T)

  • 2010/02/15 (Mon) 09:34
  • にゃんこ #- - URL
  • Edit

山猫さんだ~っ(^^ゞ
(こっそりファンです)

銀坊ののびのびーよく伸びてますねー
気持ちよさそう^^
腰のあたりをぎゅっと押して
じゃましたくなっちゃう.。○

  • 2010/02/15 (Mon) 10:16
  • じゅりにゃん #- - URL
  • Edit

銀ちゃんカワイっ♪
ラム姫、撮られてますよっ(^^;

麻呂っちは、小さいのに
大きな存在感でしたね。
麻呂っちを思う母心の桃にゃんさんの方が、
トライアル期間が長そうですね;

  • 2010/02/15 (Mon) 10:34
  • とらばあさん #R.72NiDQ - URL
  • Edit

麻呂ははに見守られてるんだネ!桃さまぁ~

ダイジョブ、ダイジョブ・・

それにしても銀ちゃのツメ デカッ!

桃にゃんさん、こんにちわ~~
我が家の2にゃんずも、縁があって病院で生まれたての猫を育ててのくれたお母さんに、毎日感謝の気持でいます。
私はまろちゃんの、お母さんと同じ里親になって今の幸せがあります。
毎晩ジジを抱いて寝ています。女の子は息子夫婦のほうにいます。
育ての母さんも、桃にゃんさんと同じ気持ちでいました。
でも、安心をしてくれています.何匹も育てていても存在感はあるでしょう。みんな個性や、苦労をして2ヵ月も大きくしてくれたのです。可愛くて癒されています。
銀ちゃんとラムちゃんは桃にゃんさんに、大きな愛情に包まれて、文才とフォットで世界の人々を癒してくれています。ありがとうございます。へたな文章でごめんなさい。

  • 2010/02/15 (Mon) 10:43
  • とも #- - URL
  • Edit

銀ちゃんラムちゃんの「伸び~~~」
すごく気持ちよさそう!
この瞬間をおさめるカメラの腕。桃にゃんさん、サスガです。

  • 2010/02/15 (Mon) 11:11
  • びんママ #- - URL
  • Edit

銀ちゃんの伸~び~の時のお手手の写真・・・

猫の手じゃなくて、別の生物の手に見える☆
なんだろう・・・
なんか恐竜っぽい。

  • 2010/02/15 (Mon) 11:26
  • yosan #JalddpaA - URL
  • Edit

good morning
Lamu
my cat a little bit looks like you.

紙かんむ好き??

白, where are you.
I want to see you.
photo ほしい,見せて !!
(((@_@)))

いつもの静けさ。
ここにいることの幸せ。
あなたがいることのありがたさ。

たぶん、銀ちゃん、ラムちゃんは
そんなことを思っているのでは…。
などと思いつつ、
ブログを拝見しています。

桃さん♪
これからも軽妙な(かつ聡明な)語り口、
楽しみにしています。

  • 2010/02/15 (Mon) 12:11
  • ぴこたま #mQQEfdr. - URL
  • Edit

下記の詩を見て、青ざめたり気分が悪くなったりしたのは自分だけではないと思います。
発信者の方は善意で紹介してくれたのだと思いたいですが・・・。
残念です・・・。

冷えた心を、銀くんラムちゃんのしどけない伸び伸びポーズを見て癒しております。

  • 2010/02/15 (Mon) 12:43
  • sky #- - URL
  • Edit

私も、ぴこたまさんと同じ気持ちです。

世の中には、子どもが欲しくてもできなくて、とても苦しんでいる人たちがいるんですよ・・・

あのような詩は、書くべきではないと思います。

  • 2010/02/15 (Mon) 13:03
  • TETZ #- - URL
  • Edit

寝起きのネコが見せるあくびと伸びは、何か幸せを感じさせてくれますね。
嫌なこと、悲しいことを全て忘れさせてくるように見えて、思わず微笑んでしまいます。

銀くん、ラムちゃんは今日も幸せいっぱいの朝ですね。

  • 2010/02/15 (Mon) 13:13
  • @けっこう寒い地 #RAa2TALo - URL
  • Edit

<<子供が生まれたら犬を飼いなさい。>>
余計なお世話です。

「生きものを飼うと罪を作る。」と、犬好きの母が言っていました。
犬猫は覚悟をもって飼うべきもので、安易に買うべきではありません。

HNは書きませんが、昔からの桃さんのファンです。

  • 2010/02/15 (Mon) 13:30
  • kana #m.2.LkcQ - URL
  • Edit

子供が生まれなければ猫を飼いなさい。


…どんだけ上から目線なんでしょう。

  • 2010/02/15 (Mon) 13:44
  • なお #- - URL
  • Edit

小さい体で大きな存在感でしたよね(^^) 桃にゃんと夫さん同様に自分も何だかぽっかり穴が開いたみたいな感じです(^_^;) そんな人間の事情なんか我関せずでいつも通りの銀ちゃんラム姫に笑いながら癒されてます(^0^)/

  • 2010/02/15 (Mon) 14:06
  • ムーミン #- - URL
  • Edit

えーと、「犬を飼いなさい」ってのは英語→日本語にした文だから、そういう文になってるだけなんじゃないかなー?
ただ、もともとは、生き物と暮らすことは子供によい影響を与えますよ。っていう言葉なんでしょうね。
しもべってのも、何でもしてあげたくなっちゃうかわいい愛しい存在って私は捉えましたぁ。
悪意を持って投稿されたコメントではないでしょうから、あんまり非難されるのも気の毒に思いまして(^_^;)
気分を害する人がいるとは予想外だったのだと思いますよ~

  • 2010/02/15 (Mon) 14:09
  • shanmao #- - URL
  • Edit

銀ちゃってあくびの時も「笑い顔」…( ̄m ̄*)
ラムたんのナマ「クォッ!」
めっちゃカワイんだろーなー
(音もデカイんだろーなー・爆)
聞いてみたし~(´ω`*)

  • 2010/02/15 (Mon) 14:29
  • おかか坊 #xhP1KLso - URL
  • Edit

銀くん、確かに薄っすらと微笑んでいる・・・!?
かわいい~!!

  • 2010/02/15 (Mon) 14:29
  • あいす #- - URL
  • Edit

私はとてもいい詩だと思いますよ。
捉え方はムーミンさんのいうとおりだと思います。
詩というものはそのまんま捉えるのではなく
何かを象徴したものだから
これは犬や猫が人にもたらすそれぞれの幸せをちょっとユーモアを加えて書かれた
外国の詩です。

上から目線とか子供のいない人への嫌味だとか、そんなとられ方するひとがいるほうが
私は驚きました。
私も子供はいませんが傷つくような
悪意のある詩ではないと思います。

うーん、うまく言えないけど。

  • 2010/02/15 (Mon) 14:59
  • ai #- - URL
  • Edit

詩の良し悪しよりも、それを読んだ人が
どれだけ勇気付けられかどうかだと思います。

犬も猫も家にいましたが
その詩で心が癒されることはありませんでした。

人に何かを伝える時は、思いやりがあって
さりげなく励ます言葉にしなければと
教えられた気がします。

  • 2010/02/15 (Mon) 15:20
  • ぴこたま #mQQEfdr. - URL
  • Edit

14:59投稿のaiさん、ありがとうございます。
その下の方のお考え、というか一連の話の捉えかたを拝見して「え・・・?」と思い、
さらに心を痛めていたのですが、気持ちがほわっと安らぎました・・・^^

  • 2010/02/15 (Mon) 15:28
  • みるふぃ #- - URL
  • Edit

私もムーミンさんと同じです。詩を見た時、「言えてる~♪」なんて単純に思ってしまって、それによって気分を害した方がいる事を知り「ありゃ‥」って感じでした。私はどちらにしても猫が好き(´∀`)そして、同じ2ニャンズの母として桃にゃんさんの深~い愛情、強さ、見習いたいです。麻呂ははさんのコメントも、お人柄が知れてすごく嬉しかったです。麻呂ちゃん幸せだね♪

  • 2010/02/15 (Mon) 16:10
  • moon #- - URL
  • Edit

14:29のアイスさんが、

「私も子供はいませんが傷つくような
悪意のある詩ではないと思います。」

と書いていましたが、アイスさんは子供がいなくて苦しんだことがないんだと思います。
確かに、わざと子供を作らない人もいれば、それほど子供が欲しいと思わない人もいるでしょう。そういう人から見れば、この詩は何の問題もないでしょうね。

でも、子供が欲しくてたまらないけどできない、不妊治療で苦しんでいる人から見たら、傷つく詩だと思います。

要は、受け取る側がどんな気持ちでいるかでしょうね。

でも、子供ができない人の方がマイノリティーだから、理解されない・配慮されにくいのが現実だと思います。
桃にゃんさんには子供がいませんが、わざと作らないのかもしれません。
でも、「もしかしてできないのかもしれないから、こういう詩を書くのはやめておこう」と考える人の方が少ないということです。

  • 2010/02/15 (Mon) 16:42
  • ネネ・ロッソのママ #- - URL
  • Edit

う~ん、ほ~お、ちょっとびっくりです。子ども欲しくても出来ない方が私以外にもけっこうおられるのですね。わたしも子ども欲しくて2でしたが、主人は病院に行ってまで子どもをつくる気はないと言われて、物凄く落ち込みました。回りの人たちからも動物飼うからできんのんじゃと言われたことがあります。

でももう結婚して20年もすると、この生活になんの不満もなくなりました。問題の詩も皆さんがそれぞれのコメされてるのを冷静に読まさせていただき、思いました。悲しんでおられる方たちの心が穏やかになられますように・・・ね。

  • 2010/02/15 (Mon) 17:37
  • ma.ma.ru #- - URL
  • Edit

ウチのは、美しい高級チョコの紙袋の中に、ラップでふんわり包まれたシッコ玉を手土産にやって来ました。

里親というのになってからもうすぐ6年。

その時は嬉しさだけで、麻呂っちを託した後の桃にゃんさんの寂しさ(喪失感?)や心配は、きっと我が家に預けて下さった元ママも同様だったのだとあらためて感じました。

銀くん、ラムたん! 
桃にゃんさんとおっとの人を宜しく頼みますネ!


  • 2010/02/15 (Mon) 18:01
  • あいす #- - URL
  • Edit

moonさんへ

どうして決め付けるのかな?
私は子供いなくて苦しみました。
治療もしましたし流産も2回経験しました。

ただ、この詩は子供がいないひとへの
詩じゃないと思うのですよね。

言葉の表面のみ捉えて批判するのは
私の文面だけとらえて決め付けることと
同じでしょう。

私はむしろ「アイスさんは子供がいなくて苦しんだことがないんだと思います」という
あなたの言葉に傷つきました。

そのことはいいのですか?

もっと大きなやわらかい心で
物事をみましょうよ。ね?

  • 2010/02/15 (Mon) 18:20
  • gonzo #- - URL
  • Edit

ん!あぁぁぁぁ・・・
そろそろ俺の出番だな・・よっこらせっと

ふぁああ!クフッ!
な~にいってんのよ~わらわの出番よ~ぅ!
キエェェェ~~ッwwwwww
(バレンダイデー♪キエェ~ッ)
なつかしなつかし☆

  • 2010/02/15 (Mon) 18:22
  • moon #- - URL
  • Edit

あいすさん、傷つけてしまって本当に申し訳ありませんでした。
あいすさんも苦しんできたんですね。

結局、周りが見えてないのは私ですね。
何年も治療を続けてきて、人工授精も体外受精も何度も失敗しました。
本当に出口のないトンネルの中にいるようで、精神的にも、肉体的にも、金銭的にも参っていました。
それでも諦めきれず、苦しくても辛くても、治療を続けています。
だから、あの詩の「子供が生まれない人は・・・」という表現に、過敏に反応してしまったのかもしれません。
もっとゆとりを持たないといけませんね。

ネネ・ロッソのママさんのように、「今はもう不満がない生活」と言えるまでには、私はまだ何年もかかりそうです。

  • 2010/02/15 (Mon) 19:52
  • あいす #- - URL
  • Edit

moonさん

こちらこそきついこといってごめんなさいね。
moonさんの気持ちもよくわかるんです。

詩については
色んなとり方があるんだなとわかりました。
自分の状況や気持ちでそれがトゲにも
なるし癒しにもなるのね。
ただ、本当の意味合いを見失ってはいけないなと。
この詩はイギリスのおばあちゃんが
やさしく私のような子供のいない人に
語りかけてくれてるように
私は感じたのです。
そう、猫と暮らすってそうなんだ~って。
子供がいるひとはそんな気持ちなんだなって。
子供のように我が家の猫を愛そうって。


  • 2010/02/15 (Mon) 20:09
  • ぴこたま #mQQEfdr. - URL
  • Edit

moomさん、あなたが “人を傷つけてしまった ”と思い悩む必要は無いと思いますよ。
元気出してね。

あのような諺(詩ではないですね。犬を語った部分は私も何回か目にしていて、
なるほどなぁ・・・、ジーンとくるなぁ・・・、と思っていましたが、猫の部分は初めて見ました。
読めば読むほどとても優しく語りかけてくる内容とは感じませんし、諺としても
理解に苦しみます。猫のクダリは本当に存在するのでしょうかね?)は
早々に頭の中から排除して、銀くんラムちゃんの愛らしい姿で、心を和ませて
もらいましょう^^

  • 2010/02/15 (Mon) 21:18
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

ぴこたまさん、それは傲慢な意見ですね。
自分は傷つけられたと騒ぐのに
人を傷つけたことは反省する必要は
ないのですか。
悲劇のヒロインは自分だけですか。
まったく傲慢です。

  • 2010/02/15 (Mon) 21:28
  • 睡蓮 #mQop/nM. - URL
  • Edit

コメントにコメントを返すから
更にコメントが・・・と堂々巡りするんだと思いますよ。

犬の諺は、ネットでは結構見ますし悪意があって書いたのでは無い事は分かると思います。

ここは「子供が居る居ない配慮がある配慮が無い」等を議論する場所では無いですし猫を好きで
銀ちゃんとラムちゃんが好きで見に来てらっしゃる方が殆どでしょうから

誰かを攻める前に銀ちゃんとラムちゃんの顔を見て微笑んで欲しいと思います。

  • 2010/02/15 (Mon) 21:36
  • つきこ #- - URL
  • Edit

同じ言葉、同じ表現でも、受けとめる側の状況や気持ちのあり方で、棘にも癒しもなる。
そこに思い至らず申し訳なかった、とお互いを思いやる「あいすさんとmoonさん」のやりとりは素敵だと思いました。
なのに、びこたまさん、あなたのコメントは非常に無神経で失礼ですね。その鈍感さ、素通りできませんでした。

  • 2010/02/15 (Mon) 22:23
  • 通りすがり #6Aros7K. - URL
  • Edit

いつからここはアメショっす!のコメント欄ではなく、
ただの掲示板になったのでしょうね。


  • 2010/02/15 (Mon) 22:25
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2010/02/15 (Mon) 22:37
  • ネネ・ロッソのママ #- - URL
  • Edit

まあまあ睡蓮さん、確かにここは銀くんラム嬢ファンたちの集う場ですよね。皆さん分かっておりますよ。ただ、自分と似た境遇の方たちの存在を知ったり、つい感情的になったとき脱線してコメのやりとりしてしまうのですよ。もう皆さん大分落ち着かれたとおもいますので、ご容赦下さいませね。


  • 2010/02/15 (Mon) 22:48
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2010/02/16 (Tue) 10:25
  • bakabon #- - URL
  • Edit

終わった事は気にしな~~い
はい!ワカチコワカチコ~~(^o^)
KYですみません・・

☆銀ちゃ・ラムちゃ爆笑伝説が始まるよ~!
楽しみ楽しみ~(●^O^●)

  • 2010/02/17 (Wed) 00:05
  • 影千代 #3hri4u1c - URL
  • Edit

ぎーーーん!

何度見ても癒される(>_<)

ありがとう。

  • 2010/02/17 (Wed) 07:57
  • さや #- - URL
  • Edit

起き立ての顔がかわいいですね^^

出勤前に癒されました♪

  • 2010/02/17 (Wed) 16:06
  • SATI #- - URL
  • Edit

おもしろいですね。
http://fanblogs.jp/aeiaeaa01/archive/52/0

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する