うちの猫様観察記
今日ぐらいはとブログにログインしようとし
夫により「これは顔がかわくないからダメ」
鏡餅が……ない今年は小さくってかわいい干支
相変わらずサボり過ぎのブログ更新ではあり
油断すると放置してしまうブログ更新💦今月
今年はラムにハロウィン衣装を買った二ヶ月
肌寒くなってからはハウスにこもってばかり
つい先日まであつあつだった南西向きベラン
春に丸坊主にしたパキラはひと夏でなんとか
秋の風が吹くようになってからラムの食欲が
春に母が宝草を持ってきて以来ちょいちょい
猛暑が落ち着き湿度が低い日もちらほら出て
この夏は熱帯夜続きで冷房を切るのは朝の数
つい一週間前まで寒くて仕方なかったのに今
人間様が座るソファーで腰当てクッションを
杜の都は昨日までの10日間の平均気温が19度
初夏の味覚さくらんぼを求め山形の産直に赴
最近は本当に日照率が低いそして寒い本日休
朝、居間のカーテンを開けると例の飛行訓練
昨晩から急に寒くなったなと思ったら梅雨に
カーテンを半分閉めて暑さをしのいでいる今
後ろに写っている真ん中の鉢は二年前に買っ
ラムは猫のわりには袋や箱がそれほど好きで
大晦日のような雰囲気でなんとな~く日付が
なんだか最近夕方になると猛烈な睡魔に襲わ
桜の満開が発表されたと思ったらいきなり雪
人であれ動物であれ幼少期というのは誰しも
いま有識者会議から戻ったとこ(ΦωΦ)
暖かくなってきて窓辺にいることが多くなっ
おしゃべりラム子は暇さえあれば「お腹へっ
きっと今もそのへんで、のほほんと転がって
今年もまたこの日が来て色々思い出したり、
どんなに晴れていても冬の窓際は隙間風が冷
近くの公園では梅が咲きほこり、なにやら周
急激に気温が上昇してなんだか春っぽい日が
バレンタインデーらしい一枚をと思ったけれ
ここんところ気温の低い日が続いていてるの
節分と言えば鬼、鬼と言えばモジャモジャ頭
猫って自分の手をすごく美味しそうに舐める
いつものように日向ぼっこをするラムを見て
ラムのニャー顔を撮るのは難しいよく喋る猫
最近は朝がヒエッヒエだからこ日向ぼっこの
はいはいほら、このハギレで覆った鉢台に乗
今年は特筆すべき出来事思い当たらず……よっ
猫雑誌の巻末についていたこの付録モンター
ああ💧気づけば今年もこんな時期💦というわけ
太陽の位置が低くて室内日向ぼっこが捗るこ
昨日まではコタツムリだったラムさんが、今
我が地域はこの冬初めて氷点下となり、昨夜
気づけば師走…だというのになんだか暑い💧ス
所用で一週間ほど北海道の実家に帰省したあ
ゆっくりと体を左右に揺らしながら鋭い眼差
最近は毎日お腹がゴロゴロ……じゃなくってお
ラム子は仮面が似合う女だから今年はバット
日向ぼっこをすべく一度腰を下ろすも、すぐ
これからの季節、天気が良ければ放射冷却で
いよいよ寒くなってきたのでコタツハウスを
日に日に秋が深まり、ラムが窓辺で開くこと
先日スーパーで買い物をしていたら、ペット
新しい掃除機がね……重いの💧(左側の白いの
最高気温が20℃に届かない日がこんなにも早
一昨日巨峰を食べたすごく美味しかった^^
掃除機の調子が悪くてヘッドのローラーがう
【9/7追記】ご心配ありがとうございます。
10日間連続で日照時間ゼロの杜の都……日光が
夏の間はいつも手足を投げ出してゴロゴロし
まだ8月なのに最近は秋のような風が吹くよ
寝顔はいい( ˘ω˘)スヤァしかしながら寝相がひ
台風が近づいて来ていても室内暮らしの猫に
猫の寝床には季節や気分に応じたブームがあ
振り返ってみると、文字入りの誕生日ショッ
※ゲロ話注意ですわょ~(^_-)-☆猫と暮らして
引き出しの奥からいつぞやの小物が発見され
去る七月十四日、東北南部がめでたく梅雨明
しばしば猛暑日を記録する隣県の山形・福島
暑い暑いと文句をたれていたら今度は寒いラ
一昨日のお嬢さん――冷房を使うようになると
例年この街の梅雨は寒いが、今年は暑い!も
3~4日前からツバメの巣立ち雛が周辺を飛行
裏の敷地がずーっと工事中で、その音や揺れ
日の出が早くなるこの時期、ラムの腹時計も
ラムが話しかけてくるので、ねぇ~~はーい
バジルはそろそろ摘心の時期ふぇぇぇ~~~
ちょっと前から近くで工事が始まり朝から重
良いお天気だった昨日――まだまだ序の口では
ベランダの窓辺で日向ぼっこをしていたラム
毎年のようにバジルを室内栽培している(ベ
半年ごとに買い替えて、もう5代目のガリガ
この飴、ラムのそばで舐めても平気だろうか
スーパーで特売のとんがりコーンを買ったら
猫って人間が立ち上がろうとするタイミング
季節の移り変わりとともに強くなる日差しテ
ゆづ君フィーバーで大いにヒートアップした
ラムのピンク鼻を見ているとついつい触りた
父の鳥撮りために置かれたベランダサンダル
例によって今年も両親が花見滞在しているの
あれよあれよと言う間に12才ヨーグルトしか
ちょっと体重が気になりだしたので、少しだ
まだ桜も咲いていないのに暖かいを通り越し
窓辺の鉢植えをかき分け日当たりの良い寝場
桜が待ち遠しい今日この頃ふんふんふん暖か
時々、あのでっかい頭の触り心地を夢の中で
今日も一日ダラダラと日向ぼっこ気持ちぃ♡
すご~く気持ちよさそうに寝ている…がすや
数日前から外の猫さんが盛ってニャーニャー
こちら昨日のラム姐さん猫の日だからちゅ~
飼い主がテレビに夢中になっているからと言
夫に「ラムちゃんの輪ゴム知らない?」と聞
ラムは膝の上でゴロゴロ言っているときが一
ベランダの窓は大きい分冷気が気になるし床
寒波襲来で太陽が出てもなかなか外の気温が
最近、ラムの撫でろ撫でろがうるさすぎるニ
珍しく長時間タワーから外を見ているお嬢さ
この戸の向こうには玄関に続く寒い寒い階段
初売りに行くも特に欲しいものもなく、かと
なんか知らんがめでたい日らしい(ΦωΦ)あけ
さてさて2017年もあとわずか…印象に残った
片手にカメラ、片手にちゅ~るでカメラ目線
世間がクリスマスムードに盛り上がる中、重
ラムは決して美猫じゃないし特別愛嬌のある
この時期ともなるとさすがに日が短いなぁ…
外の景色を楽しめるようにとキャットタワー
ラムが枕にしているのは何かのオマケでもら
寒さのせいで日向ぼっこがきちんとなるお嬢
昨日、ラム子さんはストーブのない寒い部屋
数年ぶりに風邪をひいて二日間ほど寝込んだ
ちょうどツメトギに日が当たる時間帯にきっ
南西向きのリビングは昼過ぎから日暮れまで
11月らしからぬ暖かさにご機嫌なオケチュラ
一昨日の夜、ハロウィンショットを撮ろうと
ラム子が枕にしているのは、先日300円ショ
昨日の早朝は久々にすんごい雨で周辺道路も
一昨日からラムがすっかりコタツムリ状態に
いよいよ寒くなってきたのでエアコン暖房で
冷え込んできたな~と思ったらぽっかぽかだ
よく晴れた昨日、乾いた秋の空気と澄んだ日
紐を追うラム子さんん!?運動不足解消のた
ぐぐっと気温が下がって今年もこの季節だピ
いつもドテドテと歩いてるラムが突然俊敏に
あちこち探して探して探して、ようやくラム
夫はよくラムの腹の動きを見て、呼吸が早す
ラムが困っているこここ、困った…!なぜな
もねむねむ状態のラム子さん朝4時から私を
連日日向ぼっこをする姿を見られてなんだか
気づけば9月であるったく、いつになったら
小腹が空くといつも始まるこの行動ゴハンの
伸びるお嬢さん…伸びても寸胴充電できたぁ
低温注意報が出っぱなしだった我が街に、つ
ソファー背もたれの上で香箱を組むラム子さ
気温は低く、湿度は高く、日照はなく、猫は
一昨日、久しぶりに数時間だけ太陽が出たこ
最近、どうもラムの表情が険しいように感じ
モズの子育てが終わったらしく(結果は不明
台風本体からは離れているのに朝から結構な
ラムが窓枠に乗って花火を楽しんでいるパー
東北地方、ようやく梅雨明けであるあけまし
ラムが一生懸命力んでいるふんっ!!!鉢植
今年もまた――「生まれてきてくれてありがと
昨日、ラムが窓枠に乗るとモズのカップルが
じめ~っとした空気に包まれ、ダラ~っとし
今年も実家から、生まれ故郷のメロンが届い
猫は祖先が砂漠出身だから云々…という定説
蒸し暑い階段でひとり、ムレムレに蒸れてい
灼熱日向ぼっこの修行明けこういう時のラム
ラムがクーラーを嫌がって冷風の届かない暑
モズが電線で尾振りダンスをしているので、
部屋が……クサインコしてきた♪トイレ前で出
今年の梅雨は過ごしやすい~♪と思っていた
猫がアゴの下に自分の手を敷いてくつろぐ姿
ラムは毎日一生懸命肉球メンテもうとっくに
夫が買った百均のハンディモップ車の中のホ
朝、家中の窓を開けて回る私に付いて回るラ
昨日は大雨のせいで寝てばかりのラムだった
ラムが何やらモゾモゾもだえているどうやら
ミル&フクちゃんちから魅力的な箱詰めが届
ここ最近、早朝にモズが家の周辺を飛び回っ
何故か日に日に肌寒くなっていく東北ラムは
レースのベールをかぶって今日も優雅にお昼
今日は暑くはないけどお天気がいいからご機
最近のラムはベッドよりもツメトギで寝る時
ラムはいつも人に「お手」を命令するお手ー
ラムがずーっとアンモニャイトなのは天気が
ま~たカーテンの向こう側に潜り込んでった
ソファーの隣で眠るラム…朝日に包まれすや
さっきからずっと人にオケツを向けっぱなし
朝六時、すぐ近くの小学校から打ち上げられ
季節外れの暑さが続いたおかげで昨日までの
この家は、あらゆるコードの差込口がかなり
毎年恒例、ラムさんの我慢大会の季節がやっ
私がパソコンをいじっていると、必ずデスク
1月に咲き始めたミニ胡蝶蘭3月に満開になり
今日は朝からずっと雨でお昼になっても室温
薄毛すぎる子猫がしばらくいたせいか、すご
ラムのオヤジ化が止まらないと巷で噂の今日
ラムが暇つぶしにニャーニャーしゃべってる
もしもラムがグレちゃんを真似てキッチンス
いつものようにしっぽピンピンのラムお隣の
もともとはキャットフード計量専用だったキ
里親さんご家族に挟まれご機嫌グレちゃんキ
そ~… ストップ!そこまで 近い!下
ラムのくつろぎスペースとしてグレちゃんが
自分の五分の一以下サイズの生き物の動きを
グレちゃんが来てからやたらと「いい子だね
ここんとこずーっとラムの動きや表情を目で
シッポピンピンで今日も通常業務をこなすラ
肉球ポーチに夢中のグレ子ちゃんあんたのお
昨日くらいからいつもの調子が戻ってきたラ
昨日より我が両親が恒例の花見襲来といって
ナニコレ~♪…色々小さすぎてムリ(▼ω▼)大丈
ようやくちゃんとした長さのレースカーテン
電線にとまるムクドリの集団に釘付けのラム
居間とつながっている四畳足らずのこの部屋
ようやくネット回線が繋がってなんとか接続
先週末に無事移動完了いたしましたー!この
只今ラストスパートでてんてこまい中ではあ
隠れていたラムが偵察にやってきたパトロー
銀に会えなくなって1年経って、相変わらず
日向を見つけてたたずむラム子こういうのを
ラムがいぶかしげなのは外から戻った私がマ
野良猫の後をついて行ったら美しい風景の場
ラムは基本お客さんにあまり興味がないので
こちらは昨年夏の写真乱れた葉っぱの植物は
釣り竿ジャラシの羽に飽きてきたみたいなの
猫が喉を鳴らす音は「ゴロゴロ」と表現する
2月も終わるというのにポインセチアがいつ
いつの頃からか、ラムは掃除機をかけ終わる
昨夜は夫により猫の日用のおやつが準備され
ラムは箱ならなんでも好きー♪というタイプ
写真に撮ると予想以上の迫力が出てしまうラ
ラムは油断するとすぐ水飲みをサボるので水
普段は10時間以上家をあけることがほとんど
ラムは人のほっぺたを前足で撫でるという行
ヨーグルトをひと舐めしただけでその後10分
私は膝の上の猫を撮るのにふさわしい画角の
朝の日向ぼっこをするラムの姿にはひと仕事
魅力的なむっちりボディーをくねらせながら
写真保管にGoogleフォトを使うようになって
キャリーの中に敷いてあるのは、何年も前に
寝ているラムの肉球を触ってもほとんど目を
今回の寒波はなかなかの大雪で、窓からの風
普段はお守りも買わなければ、おみくじすら
今年はいつもより小さめの鏡餅を買った昨日
この冬は“人間用アンカ”の業務を完全に放棄
日向ぼっこラム子が……見れば見るほど餅に見
正月特別メニューのササミは半分に分けられ
匂いはしないけど、この袋がなんなのかラム
…こんな餅より鶏を食べたいお正月(ΦωΦ)あけ
今年も残すところあと一日2016年を振り返る
この季節は午後の日差しがソファーにクリテ
最近になって急にぐぐっと冷え込んできたわ
朝食後にいつもその辺でまったりしているは
近くのホームセンターに行ったらポインセチ
半年ぶりの消防設備点検でドキドキラム子何
第二次こたつブーム到来いつまた急に飽きる
猫が四肢を投げ出して寝ているときによくあ
花の中心部分が全て枯れ落ちたプリンセチア
ラムがぐっすり寝ている今のうちにこっそり
わずか三日間の留守で南窓のポインセチアと
いつもより長い時間の外出からの帰宅…にも
太陽の位置が低いおかげで室内日照率が上が
ニャーニャー鳴いてヒョイヒョイ手招きねぇ
結局キャリーは飽きるまで出したままにする
大人の猫にとっては体を動かすことだけが遊
ジャラシを狙う我が家の名ハンター盛り上が
ラム子にキャリーケースブームが到来してい
昨日はとても暖かい一日だったよって、ちょ
今朝は目覚めると同時に枕元にいたラムを抱
こたつむりラム子さんをパシャリ☆わらわの
ラムに毛布を掛けるのはもっぱら夫の仕事ち
コタツに引きこもりきりなるかと思ったけど
こたつハウスと最強タッグを組ませるべく購
太陽が出ている日は寝床選びがルンルンどれ
ラム子さんは朝食後のぐっすり朝寝タイム喰
ラムの要求をごまかすためにひたすら撫でる
箱の中には茶色の毛布とピンクの毛布が重な
こたつの上には表面張力著しいお茶と決して
陽をさんさん浴びつつ奇妙なイビキを奏でる
昨夜のラムさんはピンク毛布に入り浸り凍え
ハロウィンだから何か粋なコスプレを…と思
仰向けでまったりくつろぐ膝の上のラムさん
10月も終盤にもかかわらず昨日は夏日前日の
ラムさんは毎朝一生懸命に鳴いたり跳ねたり
ちょっと前まで白いのしかなったのに、最近
障子に日が当たってイイ感じのライティング
日向ぼっこ中のラムがじわりじわりと開き出
本日もご機嫌に陽光に包まれるラム子さんう
お嬢さん用に新しい毛布を買った歴代毛布の
太陽が雲に隠れたタイミングでラムさんが窓
ぐー…zzz(*´ー`)「ラムたんここあったかい
秋花粉の飛散でちょっとやられ気味の私 ク
最近お気に入りのツメトギの上で窮屈そうに
日向ぼっこのし過ぎですっかり伸びている嬢
そろそろ現れるころかとおもったらやっぱり
そろそろ家の中でも靴下が必要になりそう思
最近、しゃれの効いた猫用おもちゃをよく見
お嬢さんが甘えに来たときは誠心誠意対応し
「今日はピンクで遊ぼうか~(^^)」と、お嬢
耐久レースのように長時間日向ぼっこをする
久しぶりの秋晴れなもんでラムが窓辺でご満
寒くて膝に乗ってきたラムが、にじりにじり
悪天候と低気温続きでお気に入りナンバーワ
ずーーっと雨なもんで、我が家のお嬢さんが
居間で寝ていたら寒かったから寝室に行って
ラムがサッシにはまるから、私はせっせとサ
我が地域、お月見をするにはやや残念な空模
ラムはよくストッカーをガタゴト揺らすが、
「ヨーグルト食べるか!」と口走ってしまっ
大人の猫は限界まで走り続けるってことをあ
梅雨時期よりも不快に感じる今年の9月へー
ペット用品売り場を通りかかるたびに夫がラ
そういえば猫って寒色系の色だけが見えると
気がづけば、南窓から日中の光が差すように
コームを向けると、すりすりとセルフでグル
なんとかして空中キャッチの瞬間を撮ってや
ぐね~zzz…ああ…そう来たかこの緑箱はPC横
何をもぞもぞやってるのかと思ったら、キャ
今日は台風一過の晴天!…とはならず、雲多
一人遊びが好きで、いまだに結構俊敏に跳び
うなだれシッポのお嬢さんが家中をソワソワ
食っちゃ寝熟女に嗜好品の差し入れほれ、マ
オリンピック観戦もあついけど、甲子園観戦
デスクの上をお嬢さんがうろつき出したので
エアコン稼働時はよく寝室に閉じこもってい
ずっと蒸し暑い日が続いていたけど、ここ2
DNAに刻まれた猫の狩猟本能、それが露呈す
毎日“妖怪膝乗りババァ”が出現してツライ……
朝ごはんの直後にケポーーッと全部もどして
猛暑日続きにもかかわらず我が家には今日も
お菓子が入っていた入れ物がかわいい西瓜型
最近、床に大きな大福が落ちているぼて…zzz
すさまじい雷雨で外が騒がしく、お嬢さんは
梅雨が明けても朝日浴を欠かさない足をおっ
ラムがテーブルの下に入っているのはクーラ
【追記】『ツイートまとめ記事』は設定ミス
先代猫が旅立ったあと、寂しい悲しいという
窓辺に転がるラム姐さんごろり~ん♪ごろり
私のおやつ^^と、冷蔵庫からヨーグルトを
7月も下旬だというのに今朝起きたときの外
日向ぼっこの時間帯にお日様が出ていない時
ピンク鼻のラム子さん寝始めると一時的にポ
ヒモにじゃれるお嬢が仕事人風ぐぬぬぬー!
新潟産茶豆詰め放題、一袋200円に挑戦した
腹が減ったと騒ぐラムのホッペを撫でると、
今朝の日向ぼっこの様子ちゃんと頭だけは日
水飲み中の後ろ姿をパシャリp[【◎】]ω・)チ
連日の30℃超えでご満悦のぐっすり寝スヨ~…
うちではテーブルに猫が乗ることを禁止して
このマンション、川が近いせいか小さな羽虫
3日ほど肌寒い日が続いて今日も起きたらま
最近は毛布もハウスも使わなくなって、ツメ
し…湿度がツライホ~ント、たまの晴れ間が
ラムがフローリングで開いたらクーラー解禁
本日のウソ泣きおなかすいたぁー!( ≧□≦*)
太陽に薄い雲がかかり、日向がいい感じにぼ
昨日のブラッシングで出たラム毛を丸めて本
昔、父方の祖父母宅には、こだわりの石や樹
連日の梅雨空でテンションだだ下がり中気に
アゴをのせてくつろいでいる…ぼー……(=ω=
苦節10日、ようやく微調整が終わりましたの
冬の間、毎晩銀が寝室で使っていた猫用ハウ
顔にチクチク刺さる羽蝶蘭を気にもとめず朝
イビキが気になり目をやると… (=ω=
PCとスマホ、両方に対応できるレイアウトに
消防設備の点検でベランダに知らない人がい
雨の日の猫はとことん眠い今日はオフよ…寝
ちょっと色々無理っぽいので戻しました!ラ
さすがにそろそろストーブは片付けたほうが
猫は犬と比べて社会性が欠けると言われるけ
目の前でジャラシを振ってやってもめんどく
三ヶ月近くもの間、ずっと変わらぬ姿で咲い
4月末から始めた通販ご注文頂いたフォトブ
ぼんやり。。。。退屈そう…(・ω・`)少し遊
FC2ブログ、6/2夕方くらいからコメントがで
【7/1追記】BOOTHログイン画面が多少変更に
参考までにBOOTHの注文画面が進まなくて手
【追記】というわけで、フォトブック予約受
フォトブック通販、5/31(火)21:00で予約
よし間に合った!あとは箱に詰め直すだけ!
先日、BOOTHの管理画面を確認した際に倉庫
日向でキラキラしているぶんにはいいけれど
ここ一週間で三回ほどソファーから転げ落ち
昨日は32度、今日は29度……暑い(ー_ー;)あの
首筋にふぁさふぁさとシッポが当たるので、
何か言うことがあるらしい聞くからその場所
【通販に関する追記】重ね重ね申し訳ないの
昨日は一日中雨でしょぼくれていたから、今
東窓から日が入るのは朝の10時くらいまで貪
【通販に関する追記】フォトブックの販売は
グズ……「最近アンタ見ないわね…」と思って
最近お嬢さんが覚えたことは、私の指輪にツ
玄関で宅配便を受け取って部屋に戻ると、寝
キャットタワーの上にツメトギを重ねて置い
颯爽と現れた猫助手やれと言われなくともち
【通販に関する追記】BOOTH宛と思われる問
びぇぇ—–。゚(゚>Д<`゚)゚。—–ん!!(オナカス
【通販に関する追記】システム上、発送はご
49日ということで、銀のことを…と思ったけ
ラムのこういう姿を見ると、一瞬息が止まる
【追記】20:06、第二弾納品分完売いたしま
上の状況が見えない高さの場所に飛び乗ると
本日我が家にいらっしゃったのは…こんにち
ほんの少し前までは、お昼に猫一匹分の日向
母が「銀ちゃんに」と言って置いて行った雲
テレビの緊急地震速報の音を聞いて、いつま
【追記】マグカップヒトバシラーの方々に悲
見当たらないな~と思って寝室をのぞいたら
【4/26通販に関する追記】しおりのダウンロ
本日イベントに足を運んでくださった皆さ
ねこ様いぬ様展、出展品のおさらいです!A3
昨日、ひぐち家にて――ど、どうしよう、この
虫……食べたいこれからも、元気にわがまま言
抜け毛真っ盛りな時期だから、猫用ブラシに
ねこ様展用銀ラムグッズ、出荷準備完了6切
朝の日課にラムとの追いかけっこが加わった
ラムの動きを目で追っていると、・・・・・
寝ているラムの姿をいつまでも見ていられる
年明けから始めた『ねこ様いぬ様展』準備、
昨日のラム子日に何度かソワソワすることは
いっつもぼんやりしてたけど、今はちゃんと
昨夜、銀が息をひきとりました。昨日の銀は
いつもは開きがちな前足が、流水ねだりのと
外の気温が多少下がっても、太陽が出ていれ
ブラッシング嫌いな銀にブラシをかけるとき
しおり作業の終わりが見えてきたので、パッ
ちょっと前になるけど、新しいパソコンに初
A3木製マットパネルでけた~♪ようやく匂い
さっきはお尻合わせで寝てたのにうまく入り
ねこ様展用に注文していた缶バッジが到着!
ラムがちょっと不機嫌にいそいそと現れたと
ぉ?わがままボディがソファーの上で夕日を
年代もののキャットニップ入りおもちゃむふ
猫を撫でると高血圧の人の血圧が下がるとい
遊びたい銀はラムに付きまとい、遊びたくな
あったかいからストーブ消そうと思うんだけ
本日Newマシン到着マウスコンピューターと
今日もカゴベッドですっかり出来上がってい
いつもとは違う格好でソファーにたたずむ銀
この窓から電線までは50mくらいと~~くに
ラムの行動にはいつも確固たる理由があって
銀の前に興味を引きそうなゴミを置くと、利
…気になるぶぅぅぅう~♪銀のイビキよりも気
昨日は陽がさしているのに大粒の雪がふわふ
追記:データ救出できましたー♪が、PCはダメ
いつも夜の9時くらいになると2匹のスイッ
ぐちゃぐちゃの狭い机に飛び乗った銀降りて
こちら猪苗代湖の珍客、黒鳥さん(2/6撮影
「なんか垂れてるけど大丈夫!?」と言われ
まったりするだけが日向ぼっこではない光の
銀は手足が水に濡れることを気にしない猫
ぼんやり近づいてきた銀を目で追い払うラム
そういえば、2匹が毎日ケンカするのも冬な
パソコンをいじっているとき、銀の顔とマウ
最近また裏の川にスワン達が滞在していて嬉
やや丸くなって普通の猫みたいに寝ているよ
昨日、買い物帰りに空を見上げるとスワンの
俺はあとどのくらいここでこうしていれるの
こちら、午前中の猫分布図 p[【◎】]ω・´)…
朝、外の気温が氷点下なのを見る度「暖冬じ
【ラムもふもふ】主な生息域:日向日が当ら
掃除機かけ終わるの見計らってケンカを始め
せっかく銀が皿から水を飲んでいるというの
外の大雪に無関心なラム窓辺は寒い一方こち
ここんところ結構寒い…最高最低±3℃くらいま
そいや昨日、ひぐち家で唯一会っていなかっ
住み慣れてきたので、あらためて家具の位置
テレビの横にツメトギを置いた この曲線が
鳥が留まる木や電線が近くにないため、猫ら
箱の中の毛布を中途半端に掻き出して、まっ
日があたらずともこの場所が好きふふふ…お
いつもそうやってラムの寝方を不思議そうに
ぉ、左手だけ日向ぼっこしてる……。どんな顔
出せば出したでそれほど飲まずにシンクを離
ぅひ~zzz日向ぼっこを思う存分して、今
まんまと餅トラップにかかる猫zzz… z
三脚にカメラセットして、餅置いて、初売り
あけまして おめでとうござい
2015年も残すことあと1日今年の我が家の出
すっぽり箱にはまる猫を見ると、zzz…つ
日向に寝そべるラムさんが・・・・・・(・ω
結局のところ… まぁまぁ気に入った(゜ω゜
2匹にサンタからのプレゼント♪魔法の粉が
銀ちゃから~♪メーリクリスマス♪はい!…解
入居してまだ2ヶ月だし、今年は大掃除なん
日の出から日の入りまでが一番短いとされて
銀の手にはたまに猫砂が挟まっていたりする
好みも性格も正反対の二匹だが…朝飯食った
普通の猫が人に甘えるときは、口の端から頬
いっぱいご機嫌とってやっているのにこの不
ぉぉぅ!仲良し寝~p[【◎】]ω・*)ぷ~…。
ソファーの横の匂いを嗅いで、臭そうな顔で
人の指を嗅ぐ猫の表情が好きで、よくそいう
空が厚い雲に覆われて、朝から電気をつけて
銀は放っておけば、ちゃんと皿から水を飲む
カメラバッグからレンズを引っぱり出して、
銀は不器用な男なので、流水が好きなくせに
ラムは自分のお気に入りスペースを銀が使う
ここに越して来てから、PCデスクによく乗る
朝はテレビに日が当たるもんで、どうにも見
日向ぼっこができない日はずっとここ日向の
朝食を食べ終わるといつもはンコダッシュ競
メガモフが丸くなった夜、よいしょっと@…
毎日懸命に女を磨くラム子さん磨くべし!磨
気温が下がると銀は夜だけソファーで寝るよ
銀が廊下でひとり遊びをしていたら、触発さ
ラムの頭上に手をかざすと…耳を後ろに倒し
日向のラムはいつもホントに気持ち良さそう
脱いだらすぐ片づけないと!毛だらけになる
いつも常に人目につくところにいる銀そんな
溜まり水を飲むべきが否か、壁を眺めてしば
ラムがPCデスクの上でしつこくウロウロする
ひぐちセンセイが昨日の続きをUP♪→『ひぐち
ひぐちにちほ先生のお宅は、こだわりの家具
こちらふぐすまの猫友さんぇ~っと…この数
はらへりラム子さんがストッカーをガリガリ
この家のキッチン、蛇口の位置が妙に低いそ
障子保護兼、パソコン本体への搭乗禁止の目
昨日から降り続いた雨がやんで、午後には日
空の暗~い雨の日は、あいむし~んぐ♪いん
前記事の縁起物達は福島の、鷽鳥(うそどり
ちょっとカッコイイ黒バックの一枚キリッ(`
…そんな顔したってダメだから ぐふっ♪危な
日向ぼっこをしすぎたラムさんが、障子側に
陽を浴びる銀……(▼ω▼)せっかく部屋の一番奥
パソコンをいじりはじめると、狭いデスクに
カーペットを敷いた和室の東窓ここの障子も
天気のいい日が続いたし、そろそろカーペッ
福島に来てから晴れの日が多いなんとかしや
銀と一緒に組み立てた棚、可愛いものを並べ
夜、玄関からガチャガチャと不審な音な…な
棚を組み立てようとガタガタやっていたら、
出したいと思った箱に猫がいる (* -ω-)出て
きたぜ!ふぐすま!!(`・ω・´)予定通りの
いよいよであるいぐぜ!ふぐすま!!(・ω´
めわさんが甘いものを携え訪問してくれる無
最上段に猫ベッドふたつ、これならケンカに
さっきまで最上段争いのパンチ合戦をしてた
物件情報の上に鎮座するラム姐さんなによ、
引っ越しの荷造りは5日あればできるでも、
部屋探しが難航し、荷造りが手つかずである
バタバタそわそわイライラと、落ち着かない
まるで日向ぼっこのために準備されたかのよ
肌寒い日が続いて猫らの場所取り抗争なんか
現在、山形県内陸部は東北初出店のコストコ
今年の夏は前半に飛ばし過ぎて、急に失速し
毎年夏になると、向かいの公園で町内会のカ
銀は時々ラムを舐める自発的に面倒をみてや
なんとまあ月日の早いことよ俺様10さい(=
真剣なまなざしで何かを見つめる猫じーーー
クーラーの風を嫌って居間に来ないのはかま
いやはやもう暑いのなんのって、梅雨はいっ
一日中眠りこけているというイメージがある
暑さが家にこもる夕暮時、寒がりラム子も床
かれこれもう2ヶ月近く夏みたいな陽気が続
外から戻って傘を干すマイホーム♪これをや
テーブルに何かが置かれれば、とりあえずチ
どうしても猫の目線が欲しいときは奇声をあ
ご機嫌なラム子さん (* ゜ω゜ )元気はつ
毎日暑いけど、湿度が低いので比較的過ごし
西向きの小窓から日が差し込んでくる時間帯
この時期に銀がハウスにこもるのは珍しい飯
変な時期に暑かったせいでなんだか肌寒く感
昨日まで一週間以上も28~29℃の日が続き、
まだ四月だというのに、外は三日連続の28
自分の要求を正確に人間に伝える術を心得て
昼下がり、日が西に傾き始めると東窓からの
抜け毛シーズンの本番を迎えている我が家意
4/3、我が家の姫様がお誕生日迎えられた…と
少し前までは窓辺の冷気が気になったが、こ
先日写真展に行って来たなにそれなにそれ…
ふかふかベッドとぽかぽか朝日、あったかい
キャットタワーと似た生地を使った猫ハウス
newベッドを銀が使うと…ぐーzzz溢れる=
【冬物全品半額!】というPOPが目に付き
猫は表情がないとよく言われる確かに遊んで
玉子パック開封時に出る切り取りテープあそ
猫の日だけど特別なおやつなんか用意してい
腹が減ったと耳元でわめきたてるラムを無視
洗濯機の横の隙間から橙が発掘されたけど、
よく晴れた冬の朝太陽よ~…わらわを力の限
就寝前のモミモミが日課のラム子さん夜中に
ラムにベタベタされることを苦手としてきた
鏡餅の橙を探してあちこち覗きこんでいたと
相合傘よろしく並んでいるが…狭い
猫は鼻が利くケーキに付いてたフィルムをう
一昨日、鏡餅を開いたぼんやり被るお坊ちゃ
猫は口にものを頬張ることはできないなぜな
年明け早々、みるこちゃんち(しろいねこvo
(`・ω・´)あけまして おめでと
というわけで、年賀状も終わったので(遅)
・゜゜・*:.。..。.:*イブの夜・*:゜・*:.
今年もユニクロのダウンベストを部屋着とし
航空母艦ラム子、銀兄を潰すしっけいな
ライオンやヒョウが木の上でだらしなく休息
上空の寒気の影響で各地で大雪我が家は大甘
毛布に顔をうずめて眠るラムを、ぷぅ~zz
外出直前の状況で、夫「いま銀くん寄りかか
複数の猫と暮らしていれば当たり前に見られ
北海道の方言に『いずい』という形容詞があ
現在のラムのおやつはメタボリックスビスケ
最近、ラムがすっかり丸くなってきた……年の
果物のサイズで『6L』なんて聞くと、どんだ
目の前にいるこの猫――いつもダラダラ、顔は
今年も一向に盛り上がらないハロウィンを救
三年前の震災のとき、おやつ(かつおパウチ
食後、満腹になった猫達はひたすらまったり
猫が膝にいると暖かいいつもはラムの仕事だ
羽毛布団を出した夜カバーをかけて表面を整
朝晩の冷え込みが気になる今日この頃さすが
妖怪さむがりババァ出現の季節であるなんか
お得意の肌トラブルで、左まぶたが腫れてし
類稀なる鈍感猫のくせに――(。・ω・).。oO(
ラムに、いかにもモデル!な要求をすると、
ここ最近、最高気温は25℃に届かず最低気
窪みに身をひそめて休息をとるという行動が
色々不満ー!私はイイ子ー!こっち見ろー!
猫が眠りに落ちるときの眼球の様子をご紹介
猫は言うことを聞かない&人の期待にそわな
猫のフード類をこのカラーボックスから移動
暑い暑いと嘆いていたら、昨日からいきなり
猫という生き物は、寝ながらでも人を操るこ
週間予報では月曜日の時点で、30℃越えが
この夏はクーラーの稼働が多く、電気代が跳
外から聞こえる花火大会の音に警戒しまくり
「万が一のための保険」と言って、自分のカ
父がたまに猫らにカメラを向けているカメラ
一昨日、東北祭り行脚中の両親が山形入り銀
つらい…本州に越して来て8度目の夏、今年
畳でのツメトギ防止のためにカーペットが敷
梅雨があけましておめでとうございますm(__
猛暑となった昨日ラムはいつも通りの朝日浴
横になりながらもちょっと落ち着かない銀ア
最近湿度の高い日が多く、梅雨明けが待ち遠
ソファーに寝転がってテレビを見ることがあ
家の収納の整理中、キャリーケースを一時的
猫が何かに頭を乗せて、力を抜いているとき
台風一過で湿度は下がるも暑さ再来クーラー
今年はサクランボ農家が予定より早く収獲を
またこんな場所で寝てる(-。 -; )ぐー・・
猫のくせに食後の洗顔をさぼる銀は、たまに
実家から荷物が送られてきたあらステキな台
不安定な空模様――遠くから雷鳴が聞こえると
ぉぉう!この時期には珍しい至近距離ツーシ
キューピーさんにお股を見つめられながら、
めわさん(しろいねこVol.2)が遊びに来てく
梅雨の時期は湿度のせいで色んな香りが倍増
買い物から戻り、エコバックの中身を取り出
ラムがフローリングで熟睡する姿は見たこと
梅雨の時期は、暑いんだか寒いんだかわから
北海道から戻ってみると、山形は連日30℃
5/29(木)10:30、江別発運転してあげよう
5/26(月)10:30、函館を出発じゃ、また寝
今回もいつもと同じ、自宅→函館→江別→函館→
5/31、夜9時半過ぎに山形の我が家に到着い
今回も私と2匹は…海底トンネルで津軽海峡を
一家総出で北海道帰省中〜さむきもちぃぃ♪↑
正午過ぎ、空をつんざく轟音ラムはシッポを
部屋に陽が差し込む朝ラムはまったり、銀は
先日、日中の気温が30℃近くまで上がった
銀がソファーの座面で寝ると、ラムが現れ後
ラムは銀のような夜行性生活はしないなぜな
銀の夜行性に拍車がかかり、人間が寝る時間
少し前より背もたれブーム到来で、開化が遅
腹が減って仕方がない!というときは人にう
ふてぶてしい顔のラム子さんドーン☆くるし
蔵王連峰のふもとに大きなラスク工場がある
最近やたらとテンション高いあったかーい♪…
リクエストの多かった "ダンス動画" は撮れ
ちょいちょいケンカになるうちの2匹や゙~
ちょいちょいケンカになるうちの2匹
ごそごそごそ…カポッ…よし!ハイ、いい顔し
…ぇ?一本食い?ムリよ…女の子だし(´・ω
毛布をモミモミ揉んでいる猫の姿を見るとほ
円盤ハンモックを出してからというもの、銀
朝食後の猫らを眺めていてふと思い出す――そ
ソファーに座って朝ドラを見ていると、背後
猫が袋に入っているいいからじゃますんない
猫というのは、人間が思う以上に周りの状況
後ろ足で耳を掻く猫を見て、ついつい手を出
私が美容院に行ってくると、決まっていぶか
台所の換気扇を回すと必ずイカ耳になるうる
自分が座っていた床の匂いを入念に嗅ぎ出し
さほど大きな音ではないけれど、静寂の中だ
「あれ?猫がいない!?」…これは、猫と暮
銀のことを『ギン太』とか『ギン次』、時に
巨顔が私のあとをウロウロしつこくついて来
ブシュ!ブシュ!とクシャミをすれば、すぐ
ツーショットを撮りたいときは、ただシャッ
うちのお嬢さんは「撫でて~♪」などという
鬼のお面の頭の部分だけを切り取って、ラム
少し前、真夜中に見知らぬ酔っ払いが家に上
不思議なもんで、マタタビの木は古くなって
上の住人が家具でも動かしているのか、壁を
「袋の中で猫ちゃんが動くたびにマイクロカ
イオン箱人気が過熱して猫パンチ合戦が勃発
窓辺にいることが増えた銀なぜならここんと
ふと見ると、銀がカーテンに爪をひっかけた
前記事の"ラム鏡餅"がめでたさに欠ける感じ
昨日、一月十一日鏡餅を開いたへ~…・・・
ベランダで2羽の小鳥がまったり中猫の存在
懸命に腹部の毛づくろいをしていた猫が、ふ
南フランスの田園風景をバックにポーズをと
正月は年に一度のものの率が高い正月用にと
2014年開幕ヘンな前掛け付けられた…
【春】大わらわの荷造りの合間、窓からの景
イブの夜 さぁアナタから~♪メリ
銀がPCデスクに乗ってまでヒトのそばにいた
どーして座布団がこんな小さいのよ!くつろ
昨夜、いつものように風呂蓋の上で人間との
またソファーが占領されている(-""-;)ま
覇気のない下向き尻尾を見るたびに思う~♪
そろそろ年賀状の準備をせねばならない山形
本能が目覚める夜甘く見てっと怪我するぜ?
銀のチャームポイントは股だけど、ラムのチ
微動だにせずテレビを眺めている日本語で育
ゴミ箱に手をつっこんで掻きまわしていたラ
YouTube高級ジャラシでは動かないのに、一
寒くなったおかげで銀を膝に乗せられるよう
寝起きしばしばしば(=ω=)この猫はよく
昔は100円のジャラシでも転がり回って遊ん
目線をもらおうと、カメラを構えながら片手
本日は久しぶりにしろいねこvol.2のめわさ
昨夜、床につき、ふとあることが気になった
巻かれて眠って甦る…恐怖…!ミイラ女!!ぐ
天井に釘付けジー・・・・・・・・・・・・
何年かぶりに風邪をひいて熱が出たまぁ熱は
夫は入浴前にいつも銀を探す夫「銀は?ねぇ
ここんとこ急激に秋が深まり、すっかり毛布
へこんだ腹と長い四肢、頭はやたらと小さく
切ないトーンの鳴き声に呼ばれて駆けつける
現在、山形の野菜売り場は花盛りビニール袋
季節的にはそろそろ銀の箱座りが見られても
秋たわわ
引っ越しから半年が過ぎて、ようやくカメラ
この家におけるラムの不満は、西窓でくつろ
秋とは言え、昨日も今日も29℃まで上がっ
例えうるさくせがまれなくとも、この顔見た
ツメトギのやや窮屈なスペースにちんまりと
暴風雨が去るとともに空気ががらりと変わっ
村上蕎麦街道で蕎麦を食い、山寺のふもとで
現在、義父が我が家に観光滞在中でして…引
そよそよと秋の風が部屋に入り始めると…銀
昨日は33℃くらいまで上がったかと思った
どうも最近、夕方になると賑やかなエンジン
後ろにモヤっと見える精悍な猫は巨匠の写真
一日の最低気温が20℃をきるまでになり、
春、メインで使っていたレンズが故障して修
録画していた『探偵ナイトスクープ』を観賞
エアコンの冷風がお嫌いなお嬢様は、夜、寝
夏バテ知らずのラム朝から超高速でメシを喰
さて寝ようかと思ったら、鏡に見入る猫一匹
昨日まで山形市では『花笠まつり※』が開催
梅雨が明けてもなんだかとってもムシムシし
ここ二日、最高気温が25℃以下で日照もほ
ドゥルルルルルルルル!!!夕方、外壁工事
今朝は何が目当てか、スズメが一羽ベランダ
坊っちゃんかぼちゃ すぐにも食べれますが
窓際のキャットタワーのふもとが人気スポッ
毎年恒例、生れ故郷のメロンが届く(ё。ё)
狩りの収獲が期待できない雨の日は、体力温
同じ場所で昼寝をするこがない2匹だけど、
日がな一日寝ている猫だけど、本当に熟睡し
紙風船を猫に与えるほう・・・・・・・・・
PCチェア用に買ったけど、結局使わないで押
ソファーの下の暗がりで目を開けて寝ている
佐藤錦、収穫時期終了間近ただいまー!ドサ
ブラッシング中にラムがゴロンと裏返るほら
私がパソコンをいじっていると近くに銀がや
現在、絶賛サクランボたわわ中の山形産直販
パソコン用チェアは腰痛防止のために散々吟
狭い家だから、ダンボールをいつまでもとっ
30℃オーバー続きでさすがにかわいそうな
近くの道路に設置されている電光温度計の表
いつも人間のそばで仰向けになる銀デスクチ
週間予報を見るとずらっと30℃オーバーな
ベランダが東向きのこの家、朝は派手に明る
窓を開ける時期の恒例行事、虫ハンティング
東北まだ梅雨入り前なはずなのに、関東梅雨
真剣な表情で外のカラスに見入るラム耳をそ
ベッドの中で何度も回ってバリバリ掘って…
タワー最上段からぼんやりこちらの様子をう
動かない猫にも秘められた魅力があるに違い
上空を雷雲が通過中ドロロロロ…ゴロロロ…隠
最近の銀のお気に入りはタワーの一番上毎日
両親が帰ったあとは… ~♪
両親撤退桃母「じゃね!帰るから!さよな…
山形での生活、本当にもうすっかり落ち着い
そうそう、皿を割ったときに私はケガをした
もう一時間以上もこうやってベランダを見て
猫を棚に乗せてローアングルからカメラを向
自分に注目を向けるためにPCモニターをガシ
隙あらばどこにでも潜り込もうとする銀うっ
人間がキッチンを使ったあと必ず現れる視覚
数日前にキャットタワーを組み替えた(↓こ
うちは地震のときに三つの警報が鳴るまずは
猫を新しい環境に入れた際に教えることまず
朝日の中のラム子さんいい?ここに住むなら
先日の事件以来、ラムが苦手になったのは「
環境が変わると猫も勝手が違うわけで、今回
本日も朝から、工務店→トイレ屋→引越し屋の
あとは空ダンボールを回収してもうらだけ~
引越し業者激混みの3/289:00、業者のピン
収納スペース半減で、後半になるに従い開梱
ネット開通&猫元気
また北海道? ふぐすまが
箱に袋にヒモにカサカサ紙…引っ越しという
ん~…半分くらい終わったかな(´ω`;)ま
おしらせですこのたび俺様が新しいツメトギ
銀が玄関に通じるドアを開けろとガリガリ騒
お気に入りのケチャップ箱は、私の策略によ
単行本『ひぐち猫』を手にされた方は、私と
昨日――・・・・・・しょぼーん(´・ω・`)
昨夜はカレー…今朝もカレー…そして今夜はカ
春うらら・.:*・*:゜・*:.。お日様うま~♪
明日からひぐち猫。で、ひぐち先生の我が家
じゃらんを買ったら「肉球ポーチ」という付
見慣れない光景に動きを止める銀・・・・・
朝はラムがストーブから離れないので、銀を
スッヒトの手は私を撫でるためにある…!!…
猫の日なので、牛乳もらった♪(ぺろりん)
ラムの前にひもを垂らしてカメラを向けるや
じたばたする銀の後ろ姿を見ると、うぉーー
鼻キスをしようとせまる銀ぅわぁ…(;=ω=)
陽が入り始める昼下がり窓辺には姫様用布団
寝ている間に関節が固まるので、朝のリハビ
夫作詞の数ある"ラムのラブソング"のなかで
うちの外の銀世界
晴れの日の午後 ちょ
真夜中に人の上に飛び乗ってきたかと思えば
こ、これは(゚Д゚*)…ツーショットポジショ
手を近づけただけで、
普通に膝に乗せると嫌がる銀だけど、仰向け
復活呪文「ザオリク!!!」とかで、サンヨ
ぽっかぽかのラム子エネルギー充填120%…!
猫という生き物は、体の線や動きに色気があ
最高気温が氷点下という事態で、2匹の距離
毎日ラムにぎゃーぎゃーとせかされて始める
しきりに招くラムちょっとこっちにいらっし
問題です!あなたの隣で寝ている生き物はな
なんだか最近、朝起きると腰が痛い…夜何度
まいどお馴染み、日向ぼっこラム子さんほん
照明をやや暗くして…
【4月 沖縄旅行】猫は両親とお留守番~(
どうしてもバタバタする年末買い物行って~
2008年9月カメラを構える私に、気品高き目
今日も遅くまで仕事 or 休みだけど一人ぼっ
ぉ?ちょっとイイ顔してる?(゜ω゜*)・・
ラムは毎回、高速完食はいごちそーさまー!
イナイイナーイ…・・・・・・グルゥ~グル
××党○○でございます!皆さまに!最後の!最
ちんまり可愛く寝ているなと思って近づいて
珍しく道路が白くなるくらい雪が積もった向
人差し指の負傷から一ヶ月リハビリは辛いば
被害状況地震の時間で時計が止まったまま↓
人の顔を凝視しながらあくびをする傾向があ
寒気の到来で、ラムの丸まりにキアイが入る
妖精を捕まえようと草むらに置いたお菓子…
今年もまたラムがストーブの上から動かなく
好みが正反対でも、同じサイクルで生活して
※前記事の「ぷっちん」。意味不明な方はこ
ラムの身づくろいはいつも入念はむ…
猫が箱や袋を好むのは、外敵や獲物から身を
賑やかな移動販売車が向かいの交差点で信号
気持ちが良いとヨダレが出がちな敏感猫夫に
実は…少し前から私とラムの間には溝がある…
ラムが寒そうに丸まっていたのでキノコベッ
床で伸びていた銀がムクリと頭を上げて「い
午後三時西向きの居間はこの時期でも天気に
昼間は太陽の恵みここで寝てると太陽が私に
ガシ!…と、猫がジャラシに手を出せば「う
次の資源回収日まで、と思ってとってあるけ
パシャッ! パシャッ!パシャッ! パシャッ! Σp[【◎】]ω・
あばら家ならぬあばら箱暖かくはないけど悪
まだまだ残暑の仲秋床も悪く無いわ(▼ω▼)
猫は色んなものに頭を乗せる満足気キャット
ラムは足で撫でられるのがキライキライと言
銀が困っているなぜこんなところに…どうや
銀が寝そべったまま爪を研いでいるのを見る
秋晴れの昼下がり一匹は日陰の箱の中涼し…♪
猫という生き物は、基本、自分の縄張りを離
10/2、私の実家(江別市)到着あ~またここ
夫の実家での猫達の顔つきは「借りてきた猫
今回は、夫の実家(函館)と私の実家(江別
10:30pm、北の大地より戻ってまいりました
猫たちは元気
本日より一週間ほど北海道に帰省いたしまっ
ラムがなんとなく静かなので声をかける
気温低下のおかげで距離が縮まった2匹を見
ハギレでせっせと何種類もの猫の首輪をこさ
雨が降り続いたと思ったら、急に朝晩の気温
ラムの顔の横幅にフレームを合わせた写真ド
←暑がり猫と寒がり猫→…ヘンなのいる
銀が全く無関心なこのトンネル部分を、ラム
食後の銀が無言でうるさい
季節的には午後の日差しを楽しみたい時期だ
銀が残したフードをしまおうとするとラムが
昼下がり、玄関で寝ていた銀が居間に移動し
【私信】9/7、メールフォームよりご連絡く
猫に会いにいらしたお客様が、新しいツメト
西日がー!西日がー!と文句を言いながらも
普段しないようなことをすると「雨が降る」
相変わらずあづ~~い…けど急に辺りが暗く
虫を見つけたらしいヨイショー!(バンッ☆
今朝4時頃の地震は、震度3のわりに地鳴り
日差しが憎い…!でも、夏の日差しがなけれ
ベランダから数メートルの位置にある電柱に
西窓というのは、暑さのピークを迎える時間
新潟に遊びに行き、この香りに誘われた…草
(ミュージカル・アニーのメロディーで)…
おやつ食べる?食べるか!!…食べたい?今
力では銀にかなわないことを知っているラム
ラムはシッポをくいっとあげて、しゃなりし
ブラッシングしたてのラムもっとやっていい
新しいツメトギがとても気に入てしまった銀
普段は、猫の体表を拭くだけか、洗うとして
出来る限り水分を切り、厚手のビニール袋に
昨日の太陽「そろそろ本気出す!!ギラッ!
昨夜より湿度がぐんぐん低下して、銀が夜限
この家は築10年。よって設備も10年物ゴ~~
銀が・・・・・・・・・↓↓↓シルバー世代突
(梅雨が)あけまして、おめでとうございま
すごく鈍感な猫なのに、夏になると一番涼し
すやすや・゜゜・*:.。.zzz♪寝ているラムの
あの番組…今日はやってないの?うん…やって
二日分なのに5分オーバーしてます…巣立ち
暑くなるとどの猫も、股を開いて半目で眠る
佳境なので日付が変わる前に、今日までの分
ロングな延長コード使った大画面ツバメLIVE
ビデオカメラの傍らに雀コナーズ一号→大変
朝からずっと雨…雨…雨…室内温度29度、湿度6
おや?暑いなら東側の窓枠に乗るといいよ?
前あったイチゴの箱はもう捨ててしまったの
警戒心の強い母ツバメと違い、ブサ夫さんは
おーい(=。=)…コアラ…思ってたよりかわ
共用廊下からの撮影覗く猫じろ~~~~~~
ツバメ夫婦の給餌は30秒おきのときもあれ
夏の銀は丸くなって寝ることがない箱とか入
猫達がまた寝室の窓から離れなくなったこ…
ぐるぅ…ぐるぅ…ぐるぅ…ラムが膝の上にいる
猫の後ろ姿を見て「こいつ何してんだ(・m
昨日深夜、ゴーゴー鳴る風の音で目がバッチ
今日は梅雨の中休みで窓際にはガニ股のフラ
二日前の梅雨冷えの日カーテンに暖を求める
今まで掃除機動画は何度か撮りましたが、コ
捨てるダンボールをたたもうと集めていたら
昨日は一日中雨だったけど今朝は日が差し東
西の窓では光合成太陽サイコー!うふ~ん♪
お向かいのツバメ夫婦は午前中に外壁の最終
「食べたら寝る!」が当たり前の猫が今朝は
寝室の曇りガラス窓を開けろ開けろと猫達が
なんなのよこれ…なんで飛び出てんのよ…それ
これはわかるこの時間はここが一番高温なの
毎日のブラッシングのかいあって、銀が涼し
人間様の食事中にテーブルに乗ろうとしたこ
最近、周辺で黒い羽虫(おそらくハグロケバ
【昨夜】 俺のω
金環日食観測隊(年寄り一名)を迎えるにあ
ギャーギャーうるさいラムにカメラを向ける
なっ…なーに見てんのよぉぉおおおおおお!
ツメトギの躾というのは、爪を研ぐべき場所
風を感じてわれ思うそんな猫見てわれ思う(
和室に敷くカーペットを選ぶ際、ループ状の
銀が気に入っていたこの小箱もともと中に入
GW前半は周辺の桜散策窓閉めてくけど平気?
ふぅ…なんとか入れた(・ω・)それは入ってい
銀にしてはまだまだ序の口顔面あっちぃ…五
これは…ぐぁああ~~~~~ぉぅ巷でよく聞
近くを通りかかった銀の頭をなんの脈絡もな
数日前、外から聞こえてきた鳥のさえずりに
以前、雑誌の企画でうちの2匹の『肉球診断
五日ほど前からまた福島沖の地殻がザワザワ
どうも人に見られているとシリンジを期待す
春の日差しでうちの熟女が熟れ過ぎているあ
アテモヤは母からのリクエストを受けて買っ
(以下、写真はイメージです)今まで、実家
美ら海水族館にて、のったら…のったら…水中
明日から金曜日までちゅらっと出かけますの
エコバッグを忘れた際は、3円もするレジ袋
春が近づくにつれ寝顔の幸福度があがってく
家の前の通りを車が通ると、反射した陽光が
スニーカーを買った『サイズが合えば儲けも
(゜ω゜ )俺は…!持ってる!!! (・ω´
もっとくっつけよ( ̄ε ̄;)や!
最近、猫達の様子が目に見えて緩み始めた
録りだめていた番組を観賞し、猫の生態を改
本棚からはみ出して寝る銀を壁側に押しやり
牛乳を飲んでる様子を撮ろうと急いでカメラ
大きな瞳でじっと見つめさえすれば思いが叶
(しばらく起きそうにない)
地震の直後は泣き顔だけど、時間がたてば男
フルーツ用緩衝材のネットを頭にかぶってい
変なものを枕にしている猫を見ると、
少しだけ春の気配が感じられた今日スー…ス
ンコ前後の銀はいつもより一段強くなり、俺
気温が下がったり空気が乾燥するとにクシャ
テレビを見ていたら隣に銀がやって来たここ
ゴロ寝大好きな夫が一日家にいるとソファー
たまに人のほうをチラ見しながら、これ見よ
寒さが緩んだので、緩く暖をとるラムケツモ
猫という生き物は基本ポーカーフェイスで取
【朝】 ここ