油断すると放置してしまうブログ更新💦今月は何をしていたかと言うと……
先日まで両親が滞在しておりまして周辺の紅葉を見に行ったり🍁
山陰・山陽旅行に同行したりとあちこち巡ってまいりましたー!
桃父「よしよしよしよしよしよしよし」

今新聞読んでるから邪魔しないで
しかしながら父は旅行に発つ前に大切なカメラを落として破損(*_*;
可愛そうなので旅行時は私のカメラを貸すことにした
勝手が違うので練習がてら試し撮りを試みる父
「(カチカチ)ん~……オートでいっか」

その機械ワタシ専用なんですけど?
(photo by momochichi)

芸術的な構図ね……(ΦωΦ)
(photo by momochichi)

10年ものののマタタビ♡
猫で練習して本番はもっぱら風景写真

カシャカシャカシャ!
戻ってパソコンで見たら半分くらい軽く露出オーバーだった……
けど大丈夫、今の時代なんでも補正でなんとかなる!
(photo by momochichi 補正済み)

白飛びした青空は戻らないけど足立美術館のキレイなお庭はちゃんと撮れてるから大丈夫👍
-----------------------------------
ラムを夫に託し両親と三人で旅行会社のツアーを利用し行ってきました💨
三泊四日で、倉敷!宮島!萩!津和野!出雲大社!足立美術館!鳥取砂丘!姫路城!!!
文字だけ見て「あーこれ色々行けてよさそう♡」って思って選んだのですが、各場所滞在時間は一時間⌚最後の姫路城なんて、一心不乱に天守閣に登って降りてバスまでダッシュ!
もう忙し過ぎて💦これはちょっと詰め込みすぎだった💦💦
今年はラムにハロウィン衣装を買った
二ヶ月もあれば機嫌のいいとき狙って撮影できるな~と思って二ヶ月前に百均で買った
そして二ヶ月間しまい込まれてさっき出した💦
さぁ!急げ!良い子のラム子ちゃんはどれがいいかな~^^

全部イヤ
だよねぇ……
じゃあ今回は仕方ないから……私が選んであげるね!
キャー♪こ~わ~いい~~~^^

・・・・・・・・・・・(真顔)
ハッピーハロウィ~ン♡(´ε` *)
(ちなみに今回はちゅ~る前払いである)
肌寒くなってからはハウスにこもってばかりでベッドや座布団をほぼ使わなくなったお嬢さん
……なんだけど

ふぅ~(* ̄ω ̄*)

この座布団あったかい♡
ベランダからの日差をこの位置で楽しめることに気づいた模様
そしてなぜか日が暮れてからもずっとここ

ここがあったかいなんて知らなかったぁ……zzz
ぃやもうあったかくないだろ(・・;)
-------------------------------------
今日は久しぶりに晴れたのですが明日からはまたしばらく雨予報です。
まだ水が抜けきらない地区もあるというのにあれから何度も大雨降って……
もういい加減にしてと天に言いたい。
つい先日まであつあつだった南西向きベランダも今やひんやり

うぅぅ…つめたっ
今年は行きつ戻りつようやく秋という感じ
ラムがやたらと寒がるようになったので毛布も出した

ぐーzzz
うーん、この光景は秋というか………

ぬっくぬく~♪
もう冬だな💧
----------------------------------
さきほどベランダの鉢を室内に移動しました。
東北は台風被害をあまり受けない地域なので今回も言うほどひどくないかしら?
どうせ北上してるうちに勢力弱まるし?
でも舐めてると痛い目にあうのが天災💦とりあえず停電対策はしておくことにします。
直撃地域の皆様、くれぐれもお気をつけくださいませ!
春に丸坊主にしたパキラはひと夏でなんとかパラソル形状になった
ずっとベランダ暮らしだったけど、今後はラムの日傘として室内で活躍してもらおう

チッ(▼ω▼)
室内に日が差し込むとどんな感じなるかと言うと~
こう!!!

じゃまだゎ
…………。
も…もうちょっとベランダで太陽にあたって葉を広げてもらおう
外に出した多肉の日除けに丁度いい👍

ハオルチアって「室内向け!」って言うから鵜呑みにしてたけど、外のほうが元気になるのね
本格的に寒くなるまではベランダのほうが良さそう
で、東南窓のキッチンラックはどうなったかというと……
こう!!!

ぁ、郵便屋さん♡
日向ぼっこのできる展望台
中段にハウス、隣にベッドも完備しております☆