苦節10日、ようやく微調整が終わりましたので
スマホ&PCの表示画面を完全統合いたします(`・ω・´)
スマホ表示のように記事タイトルの羅列をご覧になりたい場合は
メニューバーの【Index】をご選択ください。

フォトブック、昨日無事完売いたしました。ありがとうございました。
次回予約受付は予定通り7月1日からとなります。よろしくお願いいたします。

■追記:今までスマホでPC Viewをご覧になったことがなかった方は6/18更新記事
【スマホでPC表示の方】の部分をご参照ください。
PCとスマホ、両方に対応できるレイアウトにしました~
スマホ表示で見ている方はPC viewに変更しても不便なく見られるはずです。

【PC閲覧の方】
・ブラウザの表示幅に応じて画像サイズ、サイドバーの位置が変動します
・普通のノートPCの場合、サイドにお気に入りを常駐させていなければ問題ないかと
・ネットブックと呼ばれるサイズの場合は、今までより画像がやや小さく表示されます
・各記事の末尾にランキングバナーが表示されます

【スマホでPC表示の方】
・スマホ表示のように画像幅が揃えられて表示されます
・記事の末尾にランキングバナーが表示さます
・サイドバーは三記事下に押し出されて表示されています

【タブレットでPC表示の方】
・縦画面の場合は上記のスマホ+PC表示と同様です
・横画面にするとサイドバーが記事の隣に出現します
 
各環境での表示テストはこちらのサイトにて確認しました→Screen fly 
確認したいサイトのURLを入れるだけで色々なサイズのPCモニター及び主要タブレット&スマホ、
そしてそれらの横画面での表示も確認できてチョー便利!

ちょっと大きめ画像の投稿テスト↓
025_2016061816244375a.jpg
おなかすいて眠れないわぁ…

不調ラムと羽蝶ラン




ちょっと色々無理っぽいので戻しました!

ランキンバナー諸々、今まで同様サイドバーにございます。
スマホ表示の方はpc表示にするとサイドバーが表示されます。
す…スンマセンm(_ _;)m



いつの間にやらPC&スマホで共用できるテンプレートが主流??
…あーもうわからない。時代の流れについてけない。

とりあえず、微調整は残っていますが、こんな感じで大丈夫でしょうか。
スマホの方はスマホ表示をやめてPC表示にしても、不便なく見られる…はず。
ランキングバナーのためにわざわざ表示を変えてくださっていた方は
これからは画面を横にするだけでサイドバーが表示される!…はず。

色々ついていけなくて、「~です!」と言い切れないお年ごろ……

018_2016061318232100d.jpg
ぐゎぁあああああああ!

こちらは歯石が気になるお年ごろ


【7/1追記】
BOOTHログイン画面が多少変更になっております。
この記事を書いたときよりわかりやすくなっていると思いますので、表示画面に従い操作願います。

●BOOTHご利用にあたっての推奨ブラウザは以下の通りです。
【パソコン】 IE10以上 (Windows7以降) / Chrome最新版 / Firefox最新版 / Safari最新版
【スマホ】 Chrome最新版 / Safari最新版(※ガラケーには対応しておりません)

※住所画面が正常に表示されないケースはブラウザが対応していないものと思われます。
以下を参照にFirefoxもしくはChromeをダウンロードしてください。



前記事にいただいたコメントを一通り見させていただきました。ありがとうございました。
全くお手上げのケースもありますが、私でも助言できそうな部分だけ…


■WindowsXPまたはVistaでブラウザがIEの方
→Firefoxをダンロードしてそれを使う
 ・XPまたはVistaにFirefoxi最新版をダウンロードする方法
 ・Firefoxの使い方

■Windows7以降でブラウザがIEの方
→Chromeをダウンロードしてそれを使う
 Google Chromeのダウンロード&インストール方法


■注文画面でメール便が選択できない
→2冊以上だと問答無用で宅配便です。知らぬ間に2冊以上になっていたというケースもあるかもしれません。
(単なる不具合の可能性もある)


■BOOTHからのメールが届かない
→@booth.pmドメインからのメールを受信できるようにしてください。
docomo、au、softbankなど各キャリアのセキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されているか、
迷惑メール対策などでドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。
(BOOTH注意書きより抜粋)

→もしくは手っ取り早くGmailアカウントを取得してBOOTH登録メールアドレスを変更
 Googleの無料ストレージとメール

→入荷お知らせメールに関しては、全ての方にメールが送信される前に完売状態になったため、未送信が発生した模様。


■Pixivアカウント登録ってどこからするの?
Pixivに新規登録する方法が知りたい


■Pixivアカウント登録はできたけどにBOOTHにログインできない(IE使ってないのに…)
→こうなるともうお手上げです=w=


とりあえず、基本操作の解説をば(´・ω・`)


桃煮屋庵TOPページ右上の【ログイン】をクリックします
055.jpg


するとこのような画面が出ますので、上の青いバーをクリックします
052.jpg


ポップアップで入力画面が出てきますので、PixivIDとパスワードを入力して【ログイン】をクリックします
053.jpg


ログインが完了しましたら右上に丸いアイコン表示が出ます
(私はプロフィール画像を登録してあるのでそれが出てる)
056.jpg

この丸いアイコンをクリックするとプルダウンで上から順にこんなん出ます


・フォロー新着 (フォローした作家さんの新着商品が確認できる…のだとう思う)
・スキ!した商品 (自分が『スキ!』を押した商品の確認。要するにお気に入り機能)
・購入した商品 (自分が過去に購入した商品の確認及び特典のダウンロード)
・アカウント設定 (自分の登録内容の確認&変更、発送先の事前入力など可能)
・メール通知設定 (BOOTHから届くメールのオン・オフ設定ができます)
・ログアウト (BOOTHからログアウトします)

注文したけど本当にできたかどうか心配!という方はここで確認できますので見てみてください。


6/7にシステムメンテナンスをするというアナウンスがあったので、
ひょっとすると何か改善されるのかな~…とか、うっすら期待。




日にちはまだ未定ですが7月に再販いたします。
しかしながら、入荷お知らせメールの登録は6/9まで待ってください
毎日数冊の未払いキャンセルが出るので、そのたびにメールが送られてしまいます。
(納品作業の都合上、キャンセル在庫はその都度消す予定)


BOOTHが使いづらいと感じる方もおられるでしょうが、
血眼になってインターネットをさまよった結果、BOOTH以外に選択肢はありませんでした。
このサイトを見つけていなければ通販は不可能だった…。

受注管理だけではなく、商品を保管してくれて、1冊ごとにパッキングしてくれて、
発送用の梱包もしてくれて、各住所に送ってくれる。
同じように完全委託ができる会社をいくつも見たのですが、手数料が高くて無理だったのです。

というわけで、何卒ご理解をm(_ _;)m




参考までにBOOTHの注文画面が進まなくて手間取った方々の環境を知りたいのですが
ブラウザのバージョンをお教えいただけますでしょうか。

XPとVistaの方はOSだけでもいいです。Windows7以降の方は必ずブラウザも。
ブラウザって何!?って方はきっとIE(インターネットエクスプローラー)だと思います。
バージョンの調べ方は以下の通り↓

・ 「Internet Explorer」を起動し、メニューバーの「ヘルプ(H)」をクリック.
・表示されたメニューの「バージョン情報(A)」をクリック。


これといった対応はできないのですが、ちょっと私なりに調べてみたいのでお願い致しますm(_ _)m
(あ、Macやスマホの方はブラウザとそのブラウザが最新か否かだけ教えてください)

使用端末、OS、ブラウザ、症状、のご記入をお願いします。

例)
端末→パソコン
OS→Windows 7
ブラウザ→ie10
症状→注文画面が住所から進まない



あと、「手間取ったけどこうやったらできた!」とか、「BOOTHに問い合わせたらこんな返答が!」とか
その辺も教えてくださる方がいると嬉しいです。よろしくお願いいします!



◆BOOTHご利用にあたっての推奨ブラウザは以下の通りです。
【パソコン】 IE10以上 (Windows7以降)・Chrome最新版・Firefox最新版・Safari最新版
【スマホ】 Chrome最新版・Safari最新版




006_20160601104241393.jpg
こんな機械、捨てちゃえばいいのに(・ω・)