夏と言えば・・・・・

Untitled4_20080811191051.jpg
ア゙~~~~~~ッ!!!


どうも~、クモで~す(ツツツ…
Untitled6_20080811191056.jpg
…とどかない

「虫」



夏と言えば・・・・・


Untitled2_20080811191103.jpg
シャリシャリシャリ

Untitled15_20080811191108.jpg
…キーンキーンキーン

「カキ氷」



そして夏と言えば・・・・・



田園風景の中を直走り…
Untitled31_20080811191113.jpg
広大なひまわり畑の中で…


Untitled29.jpg
・ω・ がお~

「ライオンと出会う」


今年はステキな夏です


。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o

こちらは行楽日和な快適気温が続いております。
窓を開け放っているので虫たちの不法侵入が絶えません。
ラムがしょっちゅう口を動かしています=w=?

銀が食べているのはノンフレーバーかき氷。
氷を舐めるが好きなのでたまに与えるのですが
この季節はカキ氷が定番です。
(お腹の弱い猫さんにはあげちゃダメ(ё_ё))

最後のひまわりは宮城の三本木というところで
北海道の北竜町に次いで敷地面積第2位の広大なひまわり畑。
毎年墓参りついでに北竜のひまわりを見に行っていたので
初めてなのに懐かしい風景でありました^^




人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫ブログへ
人気blogRanking   ブログ村 猫ブログ
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス




動画の撮影は古いコンデジの動画機能を使っています。
撮影中はズームもピントあわせもできないので使い勝手が悪いのですが
わざわざムービーカメラを買う気にもならず…。

。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


ハイテンションに遊ぶ銀。…と、それを見ているラム
ズドドド… →アメーバビジョン

私の撮る動画はカメラのアングルが下がるときに必ず
バキバキ!!という音が入ってますが、これは私の膝の音(ё_ё;)
どうしても鳴ってしまうのです><;
以前買い物中にかがんだら案の定 膝が鳴り、知らないおじさんに
「おいおいネーチャン、油差したほうがいいんじゃねぇか?」と
笑われたことがあります…。
…クレ556とか?




ラムのメシ食わせろアピール
おねだり♀ →アメーバビジョン

人のの肩や腕をチョイチョイ叩きながらギャーギャー。
このときは私がカメラを見ているのが気に入らなかった模様。
撫でたり話しかけたりすると幾分静かになります。
お嬢様は無視されるのがお嫌い。




銀のメシ食わせろアピール
おねだり♂ →アメーバビジョン

この缶にエサが入っているのですが
食わないのでしまうと出せとねだる…。
でも出してもやっぱり食わない!
ダラ食いぼっちゃまは置きエサを所望されているようですが
それをすると間違いなくラムが巨大化するのでできません。




おまけ
イチコロ →アメーバビジョン

銀は誰かがそばを通りかかった拍子に仰向け化することが多いです。
なんでじゃろ=w=?



人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫ブログへ
人気blogRanking   ブログ村 猫ブログ
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス




じめじめべたべたな空気の今日

ラム的にも不快らしく なかなか寝場所が確定しない

Untitled11_20080814192901.jpg
          うーん…(テクテク


ソファーで開いてみたり
Untitled6_20080814192906.jpg
こうかしら…(カッパー!


床でねじれてみたり
Untitled2_20080814192912.jpg
こうかしら…(ネジ!                   邪道な体勢だ

猫は砂漠出身の生き物なので暑さには強くても湿度には弱いとか。


でも銀はいつもと同じ

     イマイチ…
Untitled1_20080814192920.jpg
暑いときはこう!


一度寝場所を決めたらそのまま、
Untitled5_20080814192925.jpg
            こうzzz…ピクピク…

天使の寝顔


。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o

湿度がツライです。(本日は87%)
エアコンの除湿を使うとサラっとするのですが寒いです。
高価なエアコンの除湿機能はちゃんと同じ温度の空気が出てくるそうですが
うちのはキンキンに冷えた空気が出てきます。
ちなみに冷房も設定温度30度でキンキンに冷えたのが出てきます…。
31度にすると外と同じ温度の空気が出てきます=w=;

前の家のはそんなことなかったのに・・・・壊れてるのかしら??
(エアコンという機械に不慣れな道産子)



人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫ブログへ
人気blogRanking   ブログ村 猫ブログ
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス





ラムの姿が寝室に消えるのを見てのっそり動き出した銀
Untitled7_20080816144938.jpg

一緒にくつろぎに行ったわけではなく…


くつろぎの邪魔をしに行ったのだった

Untitled6_20080816144944.jpg
        やめてよ!イライライラ=3  嗅がせろよ♪クンクンクン♪


この行動は往々にしてケンカの原因になるが
今回はラムの逃げ切りにて終了


Untitled17_20080816144949.jpg
まったく…!プンスカ


しかたなく自分のニオイを堪能
Untitled3_20080816144955.jpg
フンフン…♪

ラムの怒りなどおかまいなしに、

Untitled4_20080816145000.jpg
出ました…世界新!

今日も記録をたたき出す

…でも銀

。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o

夫はよく「銀クンはラムちゃんいじめないよね」とか
「銀クンから手を出すことはないよね」とか言いますが
実際は五分五分。もしくは…
銀からケンカを売るほうが若干多いかもしれません。

銀としてはいじめているつもりもなければ
ケンカを売っているつもりもないのです。
悪気はないのに反感をかってしまうという最悪の性格…。



人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫ブログへ
人気blogRanking   ブログ村 猫ブログ
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス




偏食猫にほど色々試したくなるってもんで
新しいフードに手を出しては幾度となく玉砕


毒を喰らわば皿だけ!(ゴリッ
Untitled17_20080817233050.jpg

銀の場合は基本的にウェットよりもドライが好きだ


     いつもの!            これが…
Untitled7_20080817233118.jpg

Untitled4_20080817233123.jpg
食いたいんだぜ?(・ω・)

(-。 -; )さいですか…

積極的に新しいウェットに挑戦するもやはり拒絶される



じゃ私が食べるわ(クル
Untitled18_20080817233129.jpg
そこで登場するのが我が家のもったいないオバケ


何を与えても最後は皿まで舐めまわしてピッカピカ♪


いつもはそうなんだけど…


Untitled10_20080817233136.jpg
今日のはムリ

初めて見たラムの食い散らかし風景…。

それでも一応食べるあたりはさすが!


ちなみに今回のはキャォゥフォーニャ ナェーチュラォゥの缶詰

(営業妨害な気がするので発音を本格的にしてみました)

。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o

フードに関する問い合わせをよく頂きます。
私の見解は商品紹介のフード項目冒頭に書いている通りでございまして
特にコレ!というわけではなく、まぁ色々と与えております^^;
ただ、銀の偏食を悪化させぬよう
食いつきの評判が良すぎるものに関しては避けています。

給餌量はメーカー推奨量の60~70%くらいで、カリカリの場合は
ラム(体重3.5kg)は28~30g/1日、銀(体重4.6kg)は50~55g/1日。
ウェットになると×4ってところ。
(※フードの種類によって若干ばらつきが出ます)
この量で2匹とも軽肥満2歩手前くらいを維持中でございます。



人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫ブログへ
人気blogRanking   ブログ村 猫ブログ
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス