外は秋の青空、家の中の空気もからっとスッキリ

Untitled1_20080910153352.jpg
やっと湿度地獄の季節が去った


猫の動きもやや秋っぽく変化

Untitled4_20080910153412.jpg
太陽熱、太陽熱…


Untitled6_20080910153417.jpg
ふぃ~。。。

サッシの熱は心地良く、


Untitled7_20080910153422.jpg
               ふぃ~。。。

箱にはまっても蒸れない季節到来


・゜゚・*:.。..。.:*・*:゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

夏の間私を癒してくれたミニストのアップルマンゴーパフェはすでに終了

終了と同時に次のブームが到来していた

ファミマの朝ズバアイス
Untitled8_20080910153428.jpg
秋の空気の中で食うアイスはうまいぞ~


Untitled9_20080910153433.jpg
春夏秋冬アイスはうまい!ふぃ~。。。


人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫ブログへ
人気blogRanking   ブログ村 猫ブログ
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス




昨夜は大雨、本日は晴天(30度)

より快適な場所を求めて光の中をさまよう猫

Untitled3_20080912173930.jpg
ぽてぽてぽて♪


少し暑いくらいでもからっとした暑さは猫もバテない

こんな日は、

Untitled9_20080912173935.jpg
やってみるか…


Untitled10_20080912173940.jpg
よっ!

頑張って胸より上のみ日向ぼっこに挑戦する銀


そして30秒後に避難

Untitled7_20080912173953.jpg
今日はこのくらいにしといてやるぜ



一方、こちらはまったりと腹より下を天日干し
Untitled13_20080912173946.jpg
クマが~…クマが股間に~。。。


その後はやはりクールダウン
Untitled1_20080912173959.jpg
みょ~ん♪


ラムの開きはそろそろ見納め

マタ来春会いましょう


。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o

少し前からラムが人と一緒に寝るようになりました。
と言ってもまだ懐に入り込むのは暑いらしく
もっぱら夫の上にドカリと乗っています。
夫が寝返りをうつとバランスをとりながら
転がる夫の上を歩行するのですが、その姿が
玉乗りをするクマみたいで面白いです。



人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫ブログへ
人気blogRanking   ブログ村 猫ブログ
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス




最近は窓を開けていることが多いので
夜になると光に誘われて小さな虫が網戸の隙間から入り込んでくる

Untitled6_20080914203045.jpg
ぉ!?

しばらくすると――

天井を見上げるも虫の姿は見当たらず、
下を見下ろすとその行方の見当が・・・・
Untitled1_20080914203051.jpg
THE 食物連鎖♪

…ま、いっか(* ̄ω ̄)


Untitled2_20080914193420.jpg
      何でも食べるね      ま、ね♪…ぐる~…ぐる~


ラムが食事時間以外に口を動かしているときは
虫だったり私のこぼした煎餅のクズだったり。


銀はそういうものを食べることがまずない

ので…

ぅゎっΣ(=д=;)何か食ってる!!!
Untitled10_20080914193426.jpg
カシュ…カシュ…カシュ…

こういう姿を見るとえらく慌てる


口の中からは輪じゃなくなった輪ゴムがヨダレだらけで引っ張り出されたり、


「もー!輪ゴムは置きっぱなしにしないでって言ってるでしょ!」

「俺じゃねぇよ!」


と、夫婦喧嘩の原因になったりもするのだった

Untitled11_20080914193431.jpg
・・・・・・・・。
(関係ないふりをしながら耳だけ傾ける猫)

*:::*:::*:::*:::*:::*:::


サイドバーのフォトアルバム移行作業、そろそろひと段落つきます。


人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫ブログへ
人気blogRanking   ブログ村 猫ブログ
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス




箱に入っていた銀が急にゴソゴソと悶え始めた

何をしたいのかと観察してみると、
どうやら頭から足まで箱にはまりたいらしい

どう見てもムリだが。
Untitled2_20080916213153.jpg
頭入れたら足がはみ出た・・・・・・


そういえばラムは全身を入れることができる
Untitled5_20080916213159.jpg
特に苦労するわけでもなくするりと収まる


だがさすがに銀の体格だとそうはいかない

頭、前足、後ろ足

この3つのパーツを納めるのに5分はかかった
Untitled4_20080916213210.jpg
…できたっ!


天才とは1%のひらめきとと99%の努力から生まれるという


「全身入れたい」とひらめき、「入れてみせる」と努力する


こっ、コイツ…ひょっとして!!!
Untitled6_20080916213220.jpg
このまま寝よう…♪

…ケッツがはみ出ていることに気づいていないのか=w=;


そして寝るとまた足がはみ出る
Untitled7_20080916213229.jpg
                  あれはただのバカ猫よ…zzz

・・・やっぱり=w=?

。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o

と、記事にすることにより現実を受け入れる努力をする私


人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫ブログへ
人気blogRanking   ブログ村 猫ブログ
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス




銀のツメトギ姿

うぉっしゃ!うぉしゃ!(バリバリバリ!
Untitled4_20080918171731.jpg
体を目いっぱい伸ばして豪快

はじめのうちは背を丸めて低い部分で研いでいるのだが
だんだんと上へ上へ伸びて行く

目標が常に高い猫だ
Untitled6_20080918171737.jpg
今日もカッコイイぜ俺…


ラムは低い
Untitled3_20080918171742.jpg
パリ…パリ…パリ

位置は低いが、そのぶん丁寧


ツメトギ後も丁寧にメンテナンス
Untitled7_20080918171747.jpg
指の隙間も大切っ!うにににっ!

猫にとっては前足こそが最強の武器

食えるか飢えるかがこの小さな手にかかっているのだ








Untitled12_20080918171752.jpg
わらわはハラペコじゃ!

ぅゎぁあ…その音は鳥肌が…鳥肌が…(@@;)


。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o

ラムがガラスをキーキーやるのはそこを開けるのが目的ではなく
キーキーという音を鳴らすのが目的です。

鳴いても喚いても相手にされなかったとき
たまたまガラスをキーキーやったら人間が来てその扉を開けた。
扉の中には何もなかったけど人間は動いた。
だから次もキーキーやって人間を動かしてみた。
でもやっぱり扉の中には何もない。
納得いかないので開いた扉をなおもキーキーし続けたら
なんとおやつがもらえた。

…たった一度のこの間違いが悪夢の始まりでした…。



*:::*:::*:::*:::*:::*:::

※フォトぞー、今月の容量使い切りましたので
次回のアルバム更新は来月ですm(__)m


人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫ブログへ
人気blogRanking   ブログ村 猫ブログ
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス