銀が箱にはまっている

Untitled11_20081107133846.jpg
気に入った

私は銀を抜いて箱を捨て、

すまんな、という気持ちを込めて喉をなでる
Untitled6_20081107133851.jpg
んー・・・・・

そして疑問に思う

なぜだ…!なぜ変わらぬのだ!?

Untitled8_20081107133858.jpg
にやけマズルと全開の鼻の穴…。

撫でても撫でてもこの形状を維持し続けるのが納得いかない


そして次にラムをなでてみる
Untitled1_20081107133907.jpg
                    ん~・・・・じょうずじょうず♪


Untitled9_20081107133902.jpg
おちょぼ口と閉鎖された鼻の穴

喉をなでられた猫はこうあってしかるべき


。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o

銀がおちょぼ口で鼻を閉じたらかなり顔が変わるのではないかと思います。
でも、いくらムキになって両頬をガシガシやっても閉じないんですよね。
構造上、おちょぼ口はムリでも鼻は閉じれると思うのですが…。

3年一緒に暮らしてもいまひとつ銀のツボがつかめないんだな~。。。



人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫ブログへ
人気blogRanking   ブログ村 猫ブログ
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス




引き続き猫の鼻の穴が気になる私


ラムのアクビを見て気づいた
Untitled4_20081108141631.jpg
鼻の穴が横に閉じている…!


ということは!銀も大アクビのときは閉じているのか!?


過去写真をあさってみつけた銀のアクビ
Untitled1_20081108141636.jpg
ぁ…開いてる…

つまり…きっと銀は構造上ムリなんだ

それならそれで納得( ̄‥ ̄)



*:::*:::*:::*:::【拡大図】:::*:::*:::*:::*
Untitled5_20081108141643.jpg
Untitled3_20081108141648.jpg


…コワイですね、ゴメンナサイ(・▽・;)


人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫ブログへ
人気blogRanking   ブログ村 猫ブログ
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス




なでて欲しいとか注目して欲しいとか遊んで欲しいとか

普段から人への要求が多いラム

遊んで欲しい…ヒモ投げて欲しい…
Untitled6_20081111132237.jpg



そして俺はひとりぼっち…
Untitled1_20081111132242.jpg
銀はただただそれを見る



さらにこの時期はラム要求が増加
Untitled4_20081111132247.jpg
んぅぅ~。。。んぅぅ~。。。

「寒いので膝に乗せろ」と仰せです 



Untitled12_20081111132252.jpg
ぐぉろぐぉろぐぉろ…

「わらわは満足じゃ」と仰せです


ラムを膝に乗せる時間が長くなった分、銀の視線が気なる時間も長くなる

アンタも…乗る…?
Untitled2_20081111132257.jpg
それは断る…(ジー

じゃ見ないで=w=;


。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o

ラムと同じことをしてやっても銀は喜ばないのが困ります。
拗ねたりヤキモチを焼いたりするわけではないので
別に困る必要などないのですが、とにかく気になって困るのです(-。 -; )



人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫ブログへ
人気blogRanking   ブログ村 猫ブログ
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス




猫というのは朝に強い

1日中寝ているのだから眠気が人より少ないのは当たり前のことだが
どんなに寒い日でも布団から出たくないとグズることがないのが感心する


Untitled8_20081113103229.jpg
               冬はつとめて♪

我が家の場合布団に入り込んで寝るのは寒がりのラムだけで、
朝方もぞもぞと動き出したと思ったらバビュッ!!!と勢い良く飛び出し日向を陣取る




Untitled3_20081113103224.jpg
          朝刊に乗りたるはいふべきもあらず

枕元から人の顔をジッと見下ろしていた銀が陣取るのは決まって人のそば


朝食を終えると律儀に報告にも来る
Untitled1_20081113103236.jpg
メシ食ったぜ!次は水だぜ!飲ませろ!



腹がふくれたラムは日向でマッタリ
Untitled2_20081113103252.jpg
…膝?んなとこ乗らないわよ。。。(▼ω▼)


一方、水を飲み終えた銀は夫のあぐらでマッタリ
Untitled3_20081111132301.jpg
くぼみLOVE。。。

普通に膝に乗せられるのは嫌うが、そこが丁度良いくぼみになっていれば問題ない

「自分の快適度優先」という点においては2匹とも同じなのだった


。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o

銀にとっては夫のあぐらが心地良いようで私のあぐらにははまりません。

でもそれは!夫のあぐらの大きさが銀の好みに合うというだけで!
よって私が広めのあぐらを造れば私のほうにも来るし!
だから!私よりも夫が好きというわけでは決してないのです!!!ムッキー!!!!!



人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫ブログへ
人気blogRanking   ブログ村 猫ブログ
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス





毎日2匹の追いかけっこが3次元で開催される我が家

タン!タン!タン!と軽快にタワーに飛び乗り、
スタタタタタタ!と速足でカーテンレールを渡り終えた先がこの本棚の上
Untitled6_20081114144113.jpg
はい ここ終点~


そんなラムを追いかけていた銀はというと…

          よいせ…よいせ…
Untitled3_20081114144118.jpg
タワーで失速


  ぅ・・・・・・・・・。
Untitled2_20081114144123.jpg
でもって この場所で5秒ほど停止=w=

ラムのように飛び乗ったほうが早いのに、なぜよじ登るのか…。


追いかけっこのときは毎回こうやって最上段によじ登り、

そして一段降り、

いざ!

カーテンレールへ!!!

ぇ~っと…
Untitled10_20081114144139.jpg
いかにも踏み出しそうな右手だが…


・・・・・・。
Untitled9_20081114144148.jpg
自分のバランス感覚に自信がないので決して踏み出さない(-。 -; )


そのことをラムもよく知っているのだった
Untitled12_20081114144144.jpg
ぐぅzzzz


人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫ブログへ
人気blogRanking   ブログ村 猫ブログ
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス