銀がいつもの場所にいないのでキョロキョロ見回すと

ここにいた
Untitled7_20090310182919.jpg
入ってみたら意外と良かった

どんな心境の変化か、あの時の箱がくつろぎ場所リストに追加されたらしい


ラムはいつもの窓際でいつものように日光をむさぼり食う
Untitled4_20090310182839.jpg
ム~シャシャシャ♪( ` ▽´)
(毛づくろい中)


太陽のかげりと共にテンションが低下し、
Untitled3_20090310182855.jpg
・・・・・・・・。


そしてお約束の移動
Untitled5_20090310182905.jpg
よっこらせ…



台の上のふかふかベッドと、床に置かれた狭すぎるダンボール
                zzz…
Untitled6_20090310182913.jpg
zzz…

それぞれの満足度は同じなのだろうが、見た目の落差が激しすぎる…。


*:::*:::*:::*:::*:::*::*:::*:::*:::*:::*:::*::::


最近よく写真に写りこんでいるウサギは
夫がまたUFOキャッチャーで取ったものです=w=;
こやつが何処の誰なのかさっぱりわかりません。
ディズニーのタグがついているけど、こんなキャラ知らない…


人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫ブログへ
人気blogRanking   ブログ村 猫ブログ
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス

Read more

昨日の極悪顔の次の表情

は~、スッキリ(`・ω・´)
Untitled1_20090311193448.jpg
長時間セルフグルーミングが終わりシャッキリサッパリ☆

銀の場合は、ラムのように一生懸命顔を洗わないので
いつも鼻の頭に自分の抜け毛がモサモサついていたりする


唯一丁寧にグルーミングする場所と言えば――
Untitled7_20090311193456.jpg
せっせっせっせっせ…

なぜか腹

座ったままの格好で頭を下げ、結構丁寧に毛づくろいをする

が、

は~、モッサリ。。。
Untitled4_20090311193502.jpg
やれどもやれども腹はモッサリタルタル

しかも、毛づくろいする前より毛並みが乱れてモサモサ感倍増

。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


こういう体勢で腹を舐めるのは腹タレ猫の特徴でしょうか。
先代猫も腹が垂れている猫だったので、よくやっていました。
ラムがほとんどやらないのは、きっと骨格や腹タレ度の違いのせい…?
オリエンタルタイプのスリム猫さんだと、全くやらないのかしら…?



<オマケ>
Untitled6_20090311193507.jpg
最後の写真の片πポロリ拡大図
 
人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫ブログへ
人気blogRanking   ブログ村 猫ブログ
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス




む!?
Untitled2_20090315034413.jpg
カラスの飛来に気づいたラム


すかさず野次を飛ばして楽しむ

                        アンタのカーチャンでーべーそっ!ウカカカカ…♪
Untitled1_20090315034438.jpg
|-`).。oO(…へそ?)


そんなラムを見て、外を指差しながら銀に声をかける私

ほら!カラス来てるよ!見てごらん!ほら!ほら!!
Untitled7_20090315034422.jpg
あん??

が、手を動かせば手を見るし、声を出せば人の顔を見るばかりだ

もういいや…(-。 -; )バカバカシイ

と思ったら、ラムのウカカカ声に反応
Untitled8_20090315034429.jpg
ん?





そしてようやく気づいた
Untitled9_20090315034434.jpg
カラスハッケン!(じー…♪

外の鳥に気づくと盛んにウカカカやるラムに対し
銀のほうはめったにそれをやらないのだった

。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


「ウカカ…」というのは、届かない獲物に対して猫が発する声です。
ウカカカ言っているときの猫って、ヤキモキしているようで、
その一方ですごく楽しそうでもあるんですよね。
なので、私はこの声をネコ流の‘野次’と受け止めています。

普段から無口な銀よりも、ラムのほうが得意なのも頷ける。


人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫ブログへ
人気blogRanking   ブログ村 猫ブログ
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス



書籍プレに当選した10名様へ
全員の発送先確認が滞りなく終了しました。ありがとうございました。
発送は発売日後となりますので、到着(4月上旬)まで、もう少々お待ち下さいm(__)m




ラムはこの箱が好き
Untitled1_20090317041636.jpg
。。。。( ̄ω ̄*)


ラムが入る箱には、ある程度のゆとりが必須条件だ
Untitled2_20090317041647.jpg
ゆとりのある暮らしがしたいの


銀が入る箱は…

とりあえずここにあるの全部…!
Untitled3_20090317041653.jpg
全部


ここに重なっている様々な大きさの箱(5個)全部を、銀は実際に制覇済み
Untitled4_20090317041659.jpg
俺'sコレクション♪

我が家に来た箱は、中身が抜かれた瞬間に銀のものになり、
そして、その後潰されて、ある程度溜まったら一気に捨てられる

のだが、

この緑の箱だけは例外で、もう1年以上もうちにある
Untitled5_20090317041705.jpg
俺の使うものは捨てられて、アイツの使うものだけ残される…

2匹共通で使う貴重な一品として保管してるつもりだが…

。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


我が家では猫のベッドや箱が、どんどん寝室に移動します。
夫が毎晩「さ♪寝るよ~♪」と、寝ている猫を箱ごと持っていくから=w=;
毎回だいたい5秒で、猫だけが居間に戻ってきます(・m・)
人について行くのはいいけど、連れて行かれるのは不満のらしい。


人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫ブログへ
人気blogRanking   ブログ村 猫ブログ
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス