膝でくつろいでいたラムを降ろし立ち上がるとこんな顔をする――


不満タラタラの上目遣い

誰が立っていいて言ったのよ…!ムッ
001_20091201161241.jpg

…トイレくらい行かせておくれ




ゴハン要求を無視されたときの銀はこんな顔――


不満タラタラの流し目

オマエ何様だよ…!チッ
002_20091201161241.jpg

アンタ今噛み付いたね!



自分の思い通りにならないときは、残念がるのではなくふて腐れる



*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::


ちょっと前の話題になりますが、ネコがヒトに要求を通す際の甘え行為が
科学的に解明されそうだ、とやらがニュースになってましたよね。→@nifttyニュース
衝撃的だったのと同時に、なんだかすご~く納得させられました。
ラムがまさにこの典型で、ゴロゴロ&ニャーニャーにより人間(特に夫)を操ります。
暴力(甘噛み)で人間の気を引こうとする銀は、口下手がゆえなのでしょうかね。



人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫ブログへ
人気blogRanking   ブログ村 猫ブログ
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス



他人からは「頭がカラッポ」と思われがちなうちの猫

でも私は決してそうは思わない


…首だけでは支えられないほどの頭の重さ
001_20091203134244.jpg
                      ・・・・・・・・・・・のせ~zzz


普段の動きから察するに


中身はおそらく…
002_20091203134243.jpg
がくぅ~ん・・・・・・・・・・・・・


人肌に温まったとぅるんとぅるんの絹ごし豆腐♪


。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o

ラムのほうは木綿豆腐かもしれません。


人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫ブログへ
人気blogRanking   ブログ村 猫ブログ
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス





お尻をプリっと持ち上げ、上向きのシッポをフワフワ揺らしながら歩くラム
001_20091204175636.jpg
るん♪

この後、部屋の奥へとゆっくり消えて行った


入れ替わって銀登場


お尻をプリっと持ち上げ、下向きのシッポをバッサバッサ揺らしながら身構える
002_20091204175636.jpg
今日もお前を狙い撃ち♪…クヮ!

この後、ラムめがけて猛スピードで消えて行った…。


。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o・゜。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


不意打ちで襲われるのはラムのみならず人間も。
いつも気づかぬうちに狙われていて、
動き出した拍子に、ドカーンと体当たりされます。

ウザイほど動きの良い銀…。我が家の冬の風物詩です。



人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫ブログへ
人気blogRanking   ブログ村 猫ブログ
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス




ゴミ箱の下の段は意外と簡単に開けられることを知ってしまったラム


やめなさい!食べ物なんてないよ!!!

あいた~♪…フンフン
001_20091205233438.jpg
新しい発見に夢中で人の声など右から左


だがこの直後…


・・・グラッ・・・    ε=ダーン!
002_20091205233436.jpg
Σゎぎゃ!!!???


みごとに天罰が下ったのでした(=人=)


。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


ゴミ箱が壁につかえたので下敷きになることもなく余裕で逃げ去りましたが、
ラムはもうこのゴミ箱を開けるのはやめにしたようです。
棚からぼた餅。天罰によるシツケは効果てき面ですな d(-_☆)



人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫ブログへ
人気blogRanking   ブログ村 猫ブログ
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス




『朝日充電でHP満タンのラム』
003_20091208030532.jpg
元気ハツラツぅ?

威風堂々カッコイイのだが…



『冬の光に包まれる銀』
004_20091208030532.jpg
ちょっと眩し…

実に猫らしくて良いのだが…


いわゆる「猫目」は一般受けしないので年賀状には使わない

(そのかわりここで使う)


。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


只今、年賀状作りに没頭中です。(今年は余裕があるので結構楽しい)
私が年賀状を送る相手は、「すっごい猫好き」が4人と「すっごい猫嫌い」が2人…
それと「猫なんて特に好きでも嫌いでもない」という大勢の中間層です。

我が家の年賀状は干支の存在など完全無視で毎年猫の写真。

個人的には縦長の猫の瞳孔がダイスキなのですが、
世の中に最も多い中間層に圧倒的に受けが悪いのが、この猫目。
「あの写真、目が縦でかわいくない~、こわい~」って…。

(=ΦωΦ=)ズキ・・・・・・・・・・。

年賀状には瞳孔が丸めなやつを選びます。



人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫ブログへ
人気blogRanking   ブログ村 猫ブログ
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス



※ぁそうだ、年賀状素材としてここのブログの写真を使っていいかという問い合わせがチラホラ。
個人として送る年賀状なら連絡なしでOKです。加工もOK。ブログから引用の記述はあってもなくてもOK。
受け取った方が「え!?どこのドラ猫!?」と戸惑わないよう、うまく使ってやってくんなまし^^;