08, 2010 猫、ご満悦 昨日&一昨日の夜は記録的な豪雨当然窓も開けれず、室温急上昇で冷房ON雨音でテレビの音はかき消され、ラムはクローゼットに籠城ドドドドドドドドドドドドド…もうそれは人間でさえ恐怖を感じるほどの大音量雨音・・・・・・・。ドドドドドドドドドドドドド…こ…こわくね?涼しい♪そう…=w=。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・oとにかくヒドイんですよ、雨。北海道でも宮城でも、雨というのはザーザーorシトシト降るもんでしたが、このあたりはドドドドドドド!!と降ります。昨年もそのことに驚いたんだけど、今年はさらにすごい(×。×)水害危険地区を確認しようと、役場でもらったハザードマップを開いたら、地図の表記がこのうえなくわかりづらくて、自分ちがどこかもわかりませんでした=w=; 人気blogRanking ブログ村 猫ブログ↑応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス↑
11, 2010 没猫マクロ インパクトはあるけど、見る人が恐怖を感じそうなので没(で、ここで使う)真横から撮ると、銀の目は飛び出しすぎで怖い…。。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o採用版猫マクロはPentax+に提出しました。程よく飛び出しているほう採用。 人気blogRanking ブログ村 猫ブログ↑応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス↑
13, 2010 睨みをきかす猫 天気は悪いけど気温が低いおかげで非常に過ごしやすい日寒いのよ…暖をとりたいのよ…忍び寄って来た猫当然のようにのっしのっしと人の腹に乗ってきてなに立とうとしてんのよ!絶対ダメよ!!睨みをきかす…。。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・oこのときは、写真を撮ろうと身をそらせたのが原因ですが、立ち上がろうとするといつもこういう顔をします。無視してそのまま立ち上がる体勢に入ると、全身に力を入れてぐっとツメを出す。ゆっくり縦になっていく脚に、斜めになりながらも必死にしがみつき、最後はずり落ちていくのでした…。 人気blogRanking ブログ村 猫ブログ↑応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス↑
16, 2010 涼しい場所を猫に訊く 涼しい場所は猫に訊けと言うとは言え、「そこ涼しい?」と猫に尋ねたところで返答があるわけでなし ・・・・・・・・・・。(寡黙な男、銀)要は暑い日に猫がいる場所が涼しいということ(説明するまでもないけれど)例え涼しいとは思えないような場所でも、猫がそこにいるなら涼しいということ―― と、 い う わ け で ――ずりずりずり…ズン♪(* ̄ω ̄*)何しに来たあ・・・・・・・・・・暑い・・・・・・・・・・例外もあり。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o来週末には梅雨が明けるかも~、なんてことをテレビで言ってました。やった!今年は梅雨が明けるんだ!しかも7月中に!ツバメの孵化に間に合うわ~♪(…前回とは別の夫婦が、同じ場所で抱卵中=w=) 人気blogRanking ブログ村 猫ブログ↑応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス↑
18, 2010 猫を目安にする 道産子なので、いまだに冷房という高度な機能を家庭内で使うことに抵抗がある夫は高校&大学を内地で過ごしたせいか、すぐにスイッチを入れるが私は切る暑いと感じたらまずはウチワだろう。次は扇風機。次はかき氷。次は裸族化(ぇ)。それでも我慢できないときは、猫を確認 きっちり猫! ・・・・・・・うん、猫が猫らしくあるうちはまだまだ我慢!最近は夕方から気温が上がり、夜にその熱が部屋にこもるわけでだぁらぁ~ん…よーし!こうなったら使って良し!ピッ♪自分だけでは使うべきタイミングに自信がないので、ラムを目安にすることにした。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・oとか言って、本当に暑い日の冷房のありがたさを一度知ると、エアコンはもう必需品です。北海道でも夏は暑さで死にそうな日というのが年に10日ほどあって、そういう日はできるだけ職場に居座って帰らないとか、夕飯を外食にしてファミレスに長居するとか、そんな手段で乗り切っていました。考えることは皆同じで、暑い日のファミレスは激混みです。今後もし北海道に戻ることがあったら、窓に設置できるやつとかを買っちゃいそう。(あっちの賃貸で、エアコン標準装備は高級物件だけ)一度覚えた贅沢は抜け出すのが困難ですよね…=w=コワイコワイ 人気blogRanking ブログ村 猫ブログ↑応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス↑