超蝶というオモチャのウケ時間は、純真な猫に対しては10分

賢明な猫に対しては3分といったところだろうか

                     仕掛けはもうわかった。くだらん
001_20101203172148.jpg



おそらく…きっと…あれだな…うん…よくできてる…(ジーーーーー…
003_20101203172147.jpg

賢明ではないけど天才の素質を隠し持っているかもしれない猫に対しては30分


。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


超蝶は、ネットでたまたま見かけて発売前から目をつけておりました。
今は発売間もないせいかネットでは軒並み売り切れのようですが、
ハンズやロフトなんかの面白雑貨に強い実店舗が在庫を抱えてそうです。
たぶんひと月も待てば予約販売当時と同じ値段(2000円くらい)で
またネットでも出回ることでしょう。

でもね、ホントに短時間で見向きもしなくなりますよ、猫は。
こういうものが好きな「人」には超オススメです。



人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫ブログへ
人気blogRanking   ブログ村 猫ブログ
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス

奥にいるのは満腹猫。手前にいるのは空腹猫。

001_20101128005712.jpg
おいしゅーございました(べ~ロべ~ロ              食いたいものも食えないこんな世の中じゃ…ポイズン

偏食打破目指していつもとは違う缶詰を開けて、いつも通り玉砕

冬になると銀の食欲がグングン上昇するため、こりゃいけるかな?と、
色んな種類の缶詰に手を出し、99%くらいの確率で失敗してしまう…


残ったやつ、夜に食べてね…
002_20101128005713.jpg
どんと来ーい

無駄にならないのがせめてもの救い


。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


ダラ食い&偏食は、猫という種のお家芸みたいなもんなのですが、
銀の場合は肉系のウェットを一切食べません。(魚系もごく一部のみ)
猫が魚を食べるようになったのはあくまでも人間の(特に日本の)食習慣
に起因するもので、本来は獣の肉を食べる生き物と言われてるのに…。

一般的な鶏のほか、七面鳥、羊、兎、牛…と、あらゆるメーカーで試すも玉砕。
好きな魚味のものと混ぜてもダメ~。好きなカリカリに混ぜてもダメ~。
温めて匂い出してやってもダメ~。空腹限界まで我慢させてもダメ~。

猫の偏食ってぇやつはホントに頑なでございます。



人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫ブログへ
人気blogRanking   ブログ村 猫ブログ
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス


待ってるみたいだから遊んであげれば?
001_20101207165835.jpg
                           やぁよ…だって寒いもの…アンタが遊んであげなさいよ

――と、

寒い夜は、銀と階段で追いかけっこをしてくれる相手がいない


すごい待ってるのに…。
002_20101207165834.jpg
わっく♪わっく♪わっく♪


。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


人間が勢いよく階段を上り下りすると、お隣に音が響くんですよ。
なので、階段追いかけっこの相手はラムに一任しているのですが、
最近は冷え冷えなのがイヤらしくて、相手をしてくれません=w=

紙くずを下に投げてやると、ひとりで駆け下りて行くのですが、
持って来ないので、階段の下はゴミが溜まる一方です…。



人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫ブログへ
人気blogRanking   ブログ村 猫ブログ
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス

昨日――

…ガサゴソガサゴソ
006_20101209143510.jpg
ぉ~ぃ…そこの美男子


・・・・・・・はい!?
003_20101209141704.jpg
ぐふ(*´ω`*)

麻呂っち宅ご訪問


クンクン…はっ!・・・・・・・・・はじめまして
004_20101209141705.jpg
ちゃんと挨拶できて偉いわね~^^

…でも…

「おひさしぶり」ね(-。 -; )

【追加で動画→YouTube

。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


「ひゃー!すっかりおとなになって!」と言う準備をしていたのに、
うちにいた頃と全然印象が変わらなかったです^^;
♂のわりには小柄(ラムより一回り小さい)かな、という感じですが、
肉付きもよろしく、ピョンピョン跳ねまわっておりました。
毎日の基本行動は、ははのストーキングのうようです(ё_ё;)



人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫ブログへ
人気blogRanking   ブログ村 猫ブログ
応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス