組んでは崩し、組んでは崩し…

ん~…イマイチ( ̄~ ̄;)
002_20110501155709.jpg
 ふむ…イマイチ
(志村うしろー!)

もうちょっと待ってね、もうちょっと(〃∀〃;)

                                      …いつまでやってんのよ
003_20110501155708.jpg


とっぷり日も暮れ、日付が変わろうかってくらいになってようやく完成☆

ふむ…
001_20110501155707.jpg
               ぐぅ…zzz

オリジナルカスタマイズ!どの段もくまなく使わせるレイアウト!

ひゅー♪ひゅー♪(≧∇≦)
(人間だけ高テンション)


。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


「カスタマイズ可能で支柱には麻縄…ハウスとハンモック…」などなど
条件をあれこれあげたところ、前のタワーと同じメーカーになりました。
先代タワー同様、5~6年くらいはもってくれますように…。


(※楽天アフィリエイトリンク)
 

タワーを我流カスタマイズする際は、十分にお気をつけ下さい。
組み方によっては強度や安定性に問題が生じるでしょうし、
それで何かあった場合にはPL法の適用外になります。
行う場合は、あくまでも自己責任のもと慎重にm(__)m


******* 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス *******
人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫写真へ
人気blogRanking        ブログ村【猫写真】

ツバメ達が家の周りを飛び交い始めた

001_20110503165149.jpg
                  …ん~?     面白い♪

どうせ猫達は一年前の出来事なんか覚えてないだろ


…と思っていたが
002_20110503165148.jpg
(換気口の出っ張りと空を交互に見てる↑) …でじゃぶ・・・・・・(ジッ

…うっすらと覚えてるっぽい=w=

(参照→2010.5/11

。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


銀は期待して待っていますが、今のところベランダにはほとんど入って来ません。
私としても、ちゃんとした巣台を取りつけて誘いたい気持ちでいっぱいですけどね^^;
でもここは集合住宅。常識から考えて、積極的誘致はダメです。
地震のドタバタで延び延びになってる転勤話もいつ発動するかわからないから、
むしろ選ばれないほうがいい!…けど…また近くで見たいな~…^^;


******* 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス *******
人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫写真へ
人気blogRanking        ブログ村【猫写真】

小さな地震はあまり気にしなくなった私だが、どうしても動きだけは一瞬止まる

なのにラム子さんはと言えば、何をしていても止まらない

寝ている途中で揺れたときは身を丸めてより一層強く目を閉じるし、
水を飲んでる途中で揺れたときには視線だけ上にあげて飲み続ける


地鳴りが聞えていても気が済むまで爪を研ぎ
002_20110505090958.jpg
どすこーい!どすこーい!どすこーい!


場合によっては、わざわざ兄貴をなぐさめに赴いたりもする

はいはい、ダイジョブダイジョブ(れろーんれろーん
001_20110505090957.jpg
なめんな…


なんだかすごく男前
003_20110505090957.jpg
メシはまだか。節句なんだから鯉食わせろ、鯉

頼もしい… (´∀`;)


******* 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス *******
人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫写真へ
人気blogRanking        ブログ村【猫写真】

昨年縁があったと思われるツバメが一羽、ベランダに宿泊

換気口から漏れ聞こえてくるカサカサ音に、銀のワクワクが止まらない

002_20110507085630.jpg
明日から何かが始まるよ♪ステキなことだよ…
            明日から何かが始まるよ♪俺のことーだーよー…
(゜ω゜ )




しかし翌朝には姿なし

001_20110507085629.jpg
あぃらーびゅーべいべ~…すわろ~ず…

換気口下には、ツバメのフンが2ビチャ(単位合ってる?)残されていた


。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


一昨日の夜にお泊まりがあって、昨日と今日は一度も姿を現さずです。
去年のこの時期はすでに、賑やかな求愛の声が聞えていたんだけどな~…
今年はムクドリがやたら多いから、移動しちゃったかな(´・ω・`)


******* 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス *******
人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫写真へ
人気blogRanking        ブログ村【猫写真】

ふと――

ラムがこっちを見ながら眠っているのが気になった
001_20110510103725.jpg
すや~zzz…すや~zzz…


イタズラしてみる

そ~。。。。
002_20110510103724.jpg
              …すや~zz…すや~zzz…

ぁぁん♪成功♪ヾ(*´∀`*)ノ

いつもなら神経質にふるい落とす猫だから、こういう些細なことが面白い


一方――

ほれ!どん!
003_20110510140800.jpg
・・・・・・・・で?っていう

こっちは全然面白くない=w=


。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


ラムは普段から小さな変化でも嫌がり警戒する猫。銀は小さな変化は気にしない猫。
でもこれが、大きな変化で、なおかつ逃げられない状況となると立場が逆転します。
時間とともに平常心を取り戻すラムに対し、いつまでも取り乱す銀。

…性格というより頭の良し悪しなのかもしれません(ё_ё;)

変化を受け入れるには、自分なりにでもそれを理解&納得する必要があるわけで、
ラムの思考回路だと比較的短時間に処理できるんだと思います。
銀にとっては、ちょっとだけ難しい…というか…
普通より時間がかかる…のかも…みたいな…感じ?(親心が邪魔して歯切れ悪い)


******* 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス *******
人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫写真へ
人気blogRanking        ブログ村【猫写真】