普段、足を開いてくつろぐことの少ないラムだが、いざとなると器用に開く
002_20110803230219.jpg
                  びろろ~ん♪


何気なく開いているようで、小物使いが絶妙
001_20110803230220.jpg
ちょん♪とな~


---------------------


普段、足を閉じてくつろぐことの少ない銀だが、いざとなると不器用に閉じる
003_20110803230219.jpg
俺きっちり!


何気なく閉じているようで、すごく一生懸命
005_20110803230217.jpg
まっすぐ!まっすぐ!

…ガンバレ


******* 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス *******
人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫写真へ
人気blogRanking        ブログ村【猫写真】

猫の目線が欲しいとき、

001_20110806185623.jpg
相手が一匹であれば、猫が向いているほうに回り込んで撮ればいい


問題は二匹の目線が欲しいとき…


うちの猫達はいくつかの単語を理解しているが、その中でも、くいつき最強なのが「ゴハン」

しかし、これをそのまま言ってしまうと餌場に走り出してしまうので使えない

ギリギリわかるかどうか、という感じに発音するのがポイントだ


発音例

「…ぅぉふぁん」
(できるだけ唇を動かさずに)


作品例

                                     もっとはっきり言ってごらんなさいっ!??
003_20110806184745.jpg
        今なんか聞こえた…なんか…


すぐに見透かされるので一発勝負(ё_ё;)


******* 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス *******
人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫写真へ
人気blogRanking        ブログ村【猫写真】

外から轟音

ヒュ~~~~…

ダン!ドン!ダーン…バリバリバリ☆

003_20110809182019.jpg
           …およよ?ぉぉ!ほー…これまた♪

いや、別にいいんだけど…

でも猫としては、

001_20110809182020.jpg
          キケンキケンキケン…(ドキドキドキ

こっちの反応が正解


ダン!ドン!ダーン…バリバリバリ☆
hanabi.gif

すぐ近くで花火大会


。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


過去に出会った猫達のことを思い出すと、臆病な性格の猫ほど音への反応が過敏でした。
ラムの音に対する警戒度は、猫としては極普通。特に臆病なほうではありません。
銀は臆病なくせに警戒しないから、私の中にある猫の方程式にことごとく当てはまらず、
よって、意表をつかれる場面がやたら多いです…(-。 -; )


******* 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス *******
人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫写真へ
人気blogRanking        ブログ村【猫写真】

ここ最近のパターンは

爽やかに涼しい朝を迎えるも、時間とともにジリジリと気温が上昇し、
もう限界…!冷房使うぞ~!!とか思っていると雷が鳴り激しい夕立

打ち水効果で外ヒンヤリ
003_20110812230205.jpg
畑からカエル出てきた         食べた~い…


おかげで、夜もそれほど寝苦しく無いものの…


002_20110812173141.jpg
(|||゚ω゚)ヒヤっとしたった…(オロオロ)

夜明け前に大きめの地震に叩き起こされる…と=w=;


。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


今朝がたの地震の被害状況は、温度計が棚から転げ落ちたのと、
あと、銀の顔が一瞬かわいくなっちゃったことくらいです。
温度計も顔も、現在は元通りですm(__)m


******* 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス *******
人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫写真へ
人気blogRanking        ブログ村【猫写真】