お昼寝前の儀式
001_20110930153045.jpg
もうふはね…こうやって…丁寧に…よ~くこねてから…(もみもみもみ)

満足気に毛布の上に落ち着く姿を見届け、でもこの場所はちょっと邪魔だからとテーブルの下にずらしたら


不満足そうに出てきたでござる
002_20110930153044.jpg
いっぱい計算して行動しているのに、あんな場所じゃ…ぶつぶつぶつぶつ    じゃ、俺が♪

こだわりはあるが思い入れはないので、大好きな毛布もあっさり捨てるラム

。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


昨日見たバラエティ番組で「物の捨て方」みたいな企画をやってたんですよね。
とっちらかった部屋を整頓するにあたり、そのものが本当に必要かどうか考えて、
いらないものをどんどん捨てて行くという内容。
引っ越しをひかえている私は食い入るように見てしまいました。

番組の中で、指導してた女性が何度も言っていたのが「ときめきますか?」という言葉。
どんなに思い入れがあっても、ときめきを感じないものはどんどん捨てるべきとのこと。
ちなみに捨てづらいものを捨てるときは「今まで本当にお世話になりました」と
心をこめてお礼を言うと、踏ん切りがついていいそうです。
あと、ぬいぐるみや人形なんかの目のついたものを捨てるときには、
目の部分を布かなんかで覆ってしまうといいとかなんとか。

あら…(ё_ё;)???

想像の中でそれをしている自分は、目隠しした夫に三つ指をついていた…(((゜д゜;)))


******* 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス *******
人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫写真へ
人気blogRanking        ブログ村【猫写真】

東南向きの出窓で、朝日を浴びながらレースのカーテンで爪を研ぐラムさん

ば~り♪ば~り♪
001_20111004115749.jpg
ぅぎゃ(*ω*)(※絶対にファインダーで太陽を直視してはいけません!)


ムリヤリこれを撮ったのにはワケがある


次の新居はメインの窓が西向きで、東側の部屋の窓は共用廊下に面しているのでくもりガラス


朝日浴とはここで…おさらばえ…

え゙ーーーーーーーーーーーーーーっ!?
002_20111004115748.jpg
(あくびです)

夕日浴もきっと悪くないさ=w=

。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


西向き物件って、あまりいい話を聞きませんね。
午前中は電気が必要なほど暗いとか、夏は死ぬほど暑いとか( ̄ε ̄;)
利点を探すと、冬は比較的暖かいとか、洗濯物がよく乾くとか。

以前、東向き物件に住んだことがありますが、あれもまた暗かったです。
明るいのは午前中の早い時間だけ。あとはずっと暗いし、そして寒かった。
西向きのほうがまだマシ!きっとそう!そうに違いない!!!
と、今は思っておかないと荷造り作業のモチベーションが下がってしまう…(ё_ё;)


******* 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス *******
人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫写真へ
人気blogRanking        ブログ村【猫写真】

荷造り中、中身のわからないCDが出てきたのでパソコンで確認してみると…

001_20111007121927.jpg
あらぁ♪昔、実家に帰ったときに父が撮った坊っちゃんの写真だわぁ(*´ω`*)

坊っちゃん、生後4カ月

002_20111007121927.jpg
私、めっちゃ噛まれてんですけどー!ちょーうける~(≧∇≦)



003_20111007121926.jpg
 …などと、かれこれもう3時間も写真に見入っている桃の人であった

(これくらいアップにしないとひどい部屋が写り込んでしまう…)


******* 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス *******
人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫写真へ
人気blogRanking        ブログ村【猫写真】

ちょっと入ってみるかな♪…ワクワク
001_20111008220322.jpg

…あら?あんた首輪どこに落としたの?!


はぁ?知らないわよ、自分で探しなさいよ(ギロ
002_20111008220321.jpg

たぶんどっかの箱の中…=w=


。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


移動日が当初の予定よりさらに数日遅れて20日に決定。…まだ10日も先。
時間に余裕のある引っ越しに慣れていないので、通常生活がままならないです。
ま、面倒なことはだいたい終わったので、今週はマッタリできると思います。
転居手続き各種も全て滞りなく終了~。早め早めで準備万端(^_-)-☆

…と思いきや――

「こちらN○T東日本フレッツ光マンションなんたらかんたらと申しますぅ…」
またオマエかっ(経験上、ネットの移転手続きには往々にしては何かある)
「つきましては、10月21日に予定しておりました工事日程を11月下旬に…」
ち・・・・・・・ちょっと何言ってるのかわからないです=w=;

現在、光からADSLに変更して再度、開通日問い合わせ中ですが、なんとも微妙。


******* 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス *******
人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫写真へ
人気blogRanking        ブログ村【猫写真】

荷造り作業の際は、ゴミ置き場を部屋の一ヶ所に設定し、そこに捨てるものをガンガン集める

001_20111011225856.jpg
ここ、俺置き場

最初からきっちりまとめていく方もおられるだろうが、私の場合は
とりあえずざっくり分別して最後の最後にきっちりまとめる派である

左から、
002_20111011225856.jpg
ダンボール→萌えにゃいゴミ→燃えるゴミ


。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


次の住居でADSLが使えるのかどうかすら、いまだ連絡なしなわけですが、
余計な出費がかさむようなら一ヶ月くらいは我慢しようと思ってます。
引っ越しびんぼーだし(;∇;)

ADSLがダメならUQ WIMAXの無料お試し申し込んでみますわ。
…でもあまり期待しないほうが良さそうですね。
地図を見る限りはサービスエリア内だけど、なんかギリギリだし…。
がっつりエリア内でも「室内つかえねーっ!」ってケースありありのようで…ふぅ。


******* 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス *******
人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫写真へ
人気blogRanking        ブログ村【猫写真】