毎日ラムにぎゃーぎゃーとせかされて始める猫飯準備

でも、いざその準備を始めると、

                  それメシ?…メシだな(ウロウロソワソワ)
001_20130115164122.jpg
うるさい猫が入れ替わる




(▼ω▼)ジッ………今からむと給仕が遅れるだけ…
002_20130115164123.jpg
じゃま!!                 フガーー!フガーーー!!

ラムは考えて動き、銀は感じて動く



******* 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス *******
人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫写真へ
人気blogRanking        ブログ村【猫写真】

最高気温が氷点下という事態で、2匹の距離がぐんと縮まっている


レベルたけぇな…                 寒いときはこう!(ぎゅぎゅっ)
012_20130118205858.jpg
ラムを見て寒さ対策を学ぶ銀


学習結果披露!

013_20130118205859.jpg
ゆるんzzz        まるんzzz

ぼ…ぼちぼちの出来である


******* 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス *******
人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫写真へ
人気blogRanking        ブログ村【猫写真】

猫という生き物は、体の線や動きに色気がある

銀はともかく、ラムにはメス猫特有の小悪魔的色気を感じることが多い

…のだけど…
004_20130120232525.jpg
フゴー…フゴフゴ…ブブゥ…

ちょ…ちょっとアンタ、なにその異音=w=?


                ん?チクビ吸ってんの(・ω・)∩
005_20130120232525.jpg

大胆なことを大胆なポーズでやるとコミカルでしかない…


。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


子猫が問答無用でカワイイのは言うまでもありませんが、
子猫ばかり集めた写真集なんかを見ると、どこか物足りなさを感じます。
やはり猫は色気があってなんぼ!子猫ばかりじゃ色気不足!!…て。
私にとって、猫の最大の魅力は色気なのかもしれません。

…あ、銀にもちゃんと色気あるんですよ?
「うぜ~」って顔がとってもワイルドセクシィーなんです(心の目で見ると)。


******* 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス *******
人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫写真へ
人気blogRanking        ブログ村【猫写真】


ぽっかぽかのラム子
003_20130123120043.jpg
エネルギー充填120%…!

こんな状態のときに、彼女が最も嫌う掃除機をひきいて迫ったのは私の判断ミスだった…


悲劇は一瞬

002_20130123120042.jpg
イオナズン!!!

ボンッ☆

掃除機が突然沈黙、部屋中に焼け焦げた匂いが充満(*д*;)!?



そんな呪文唱えたおぼえない…濡れ衣…
001_20130123120042.jpg
          プシュー…プスプスプス・・・・・・・・・・・

いや、タイミング的にどう考えても((((´;ω;`))) ブルブルブル


。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


電化製品が壊れるときは「な~んか調子悪いな~」ってパターンが多かったのに、
今回はなんとも潔い壊れっぷりでした。
慌ててコンセントを抜いて、もう二度と電源を入れてみようなんて思えません。
くぅぅぅ…大急ぎで新しいの買わなきゃ!(うちは掃除機がないと一日で腐界と化す)


******* 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス *******
人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫写真へ
人気blogRanking        ブログ村【猫写真】

復活呪文

001_20130125174904.jpg
「ザオリク!!!」


とかで、サンヨーの掃除機に戻ってきてほしいとこだけど、


あれ?雰囲気変わったね…前髪切った?
002_20130125174905.jpg
パナソニックです!キリッ☆

吸収されて総じて廃番(TωT)


。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


私の場合、掃除機選びにおいて重要なのは吸引力云々よりもヘッドの使いやすさです。
排気に関しては、アレルギー鼻が反応しなければそれでよし。(エルゴラピードはこれがダメ)

サンヨーの掃除機を使っている方は、おそらくそのヘッド性能に惚れこんでいることでしょう。
でも、あれを使い続けたければ、パナが唯一引き継いでくれたエアシスを選ぶしかありません。
発売当初からすごく気になっていた機種だけど、高い…ちょいでかい…サイクロン…。
紙パック派としてはなかなか踏み切れず、結局パナの紙パック機にしました。
な~に、電気製品てのは新しければ新しいほど使いやすいもんだ!

…と思ったけど、使えば使うほど、やはりヘッドの立ち回りの悪さをひしひしと感じます。
日立のヘッドのほうが良かったかな…いや、やはりエアシスなのか…?
なんて、今さらそんなこと考えたって・・・・・・・・・・・・・・・ハッ!

娘「もしもし~、お母さん?お宅の掃除機の調子はど~お?(ё。ё)」

母「全然壊れないけど、もう25年(←!!!?)も使ってるから買おうかな~」


( ̄ー ̄)ニヤリ…

というわけで、もうしばらく悩む猶予を取得。
使い慣れたら気にならなくなるかもしれないので様子見です。


******* 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス *******
人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫写真へ
人気blogRanking        ブログ村【猫写真】