昨夜、床につき、ふとあることが気になった

しつこい咳のせいで布団に入って来なくなったラム子は一体どこで寝ているのか

読書灯の光ではあまり周囲が見えな・・・・・・・


ガバッ!!サササッ!Ξp[【◎】]ω・´)
001_20131102154709466.jpg
(* ̄ω| …んぁ?

気にしないで!そのままそのまま…



002_2013110215471104a.jpg
なに…?             しらね

猫団子が見られるのなら、たまに風邪をひくのも悪くない (*´∀`*)
(おかげさまで、もうほぼ治りました)


。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o

一方こちらは鳴子温泉(宮城県)名物『栗団子』
005_20131102154715093.jpg
みたらし餡のかかった団子の中に、栗の甘露煮が入っててウマイ

鳴子峡の紅葉は今が見ごろ
004_2013110215471499d.jpg
1年おきくらいに訪れているけど、今年の色づきは素晴らしいです(11/1撮影)


******* 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス *******
人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫写真へ
人気blogRanking        ブログ村【猫写真】

本日は久しぶりにしろいねこvol.2のめわさん宅におじゃましまして…

み~る~ちんっ!!!

004_20131104213613cd0.jpg
は~い(*・ω・)?

001_20131104202619fdf.jpg
よぐござったなっす~

ぶーっ(* ̄ii ̄)

003_2013110420262167f.jpg
すっかり山形美人さんね~(クリクリ)     ぶろろろ~ぶろろろ~♪…お構いねぐ


…ってな感じに存分にカワイコチャンと戯れさせていただいた(*´ω`*)


----------帰宅後----------


ふんふんふん…イラッ!
005_20131104213609e90.jpg
嫉妬で瞳孔が開くお嬢様


ふごーふがっ…ムチュ♪
006_20131104213611926.jpg
下心で瞳が輝くお坊ちゃま


人差し指一本で、両者ほぼ正確に情報を読み取った模様


。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


みるこちゃん、ずいぶん大きくなったけど、頭の大きさはまだ銀の半分くらい。
相変わらず人見知りはせず、接客上手で素敵なお嬢さんになっておりました。
忙しく遊び回る姿にほっこりほくほく(*´ω`*)

よ~し!うちも新しいジャラシ買うぞ~!…当たって砕けろの精神で。


******* 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス *******
人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫写真へ
人気blogRanking        ブログ村【猫写真】

目線をもらおうと、カメラを構えながら片手を振ると…

そこじゃ遠いーーーーーーー
004_20131108153955db2.jpg

鬼の形相


怒ったんじゃないのよ、教えてあげたの…♪
005_20131108153956afe.jpg

撫でられてドヤ顔


******* 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス *******
人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫写真へ
人気blogRanking        ブログ村【猫写真】


一昨日は紅葉狩り日和でした

002_20131108153949ac5.jpg
芭蕉記念館側から見た山寺

ズームイン
003_20131108153951b7d.jpg
登らず見るだけ

001_20131108153947f97.jpg
山形市 石行寺(しゃくぎょうじ)の大もみじ

今年はどこも色づきがいいみたい(*´ω`*)

昔は100円のジャラシでも転がり回って遊んだのに、今じゃ500円出しても無駄に終わったりする

だから私は、もう…

1000円以上出して買ってみたっ☆
001_20131110200008297.jpg
                     ん~…

ま、猫っつーのは年齢を重ねるにつれ無駄な体力消耗を避けるようになる生き物で

それは別におもちゃが安いか高いかなんて関係…
002_20131110200230b72.jpg
しゅゎっち!=3

ある!?Σ(=▽=;)

003_20131110194318cf2.jpg
でゅあ!=3


ラムが連続で飛び跳ねる光景を5年ぶりくらいに見た


。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


(←楽天アフィリンク)

このオモチャ、最初見たときは羽がでかすぎて食いつかないかと思いました。
でも、ブンンブン振り回すと不思議とすぐに猫釘付け。追いかけ噛みつき…
その後はぶら下げておくだけで連続ジャンプ。
出しておくといつまでも大暴れなので普段は押し入れに隠すことに(-。 -; )
今さらですが、ダ・バードは噂通りすごいジャラシ。

でも、ひとつ心にとめておいていただきたいことが…
うちにはもう一匹猫がいて、その猫が登場しなかったということ。


005_20131111001854eba.jpg
高級ジャラシも目で殺すっ

銀はひたすら見てるだけ=w=

******* 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス *******
人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫写真へ
人気blogRanking        ブログ村【猫写真】

寝起き
001_20131114231522768.jpg
しばしばしば(=ω=)

この猫はよく寝ぼけて、目覚めると同時に必死に私に何かを訴えてくることがある

そのニャーニャー鳴いている瞬間の顔を撮りたくて待ってみたんけど…

002_201311142315236b9.jpg
・・・・・・・・クヮ!

これは正常起床( ̄ε ̄;)

。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


銀の寝ぼけ頻度は2~3日に一回くらい。日が暮れてからの方が多い気がします。

昨夜はソファーの上で寝ながら「ぅうぅぅ~~~」と裏声でうなり、前足ピクピク。
トントンと体を叩くと、目を閉じたまま小声で「シャー!」(@@;)これは珍しい。
その後いつも通り。バッと起き上がって素早く体を2~3度舐めて、辺りを見回す。
次に私の顔を見ながら子猫のような声でキャーキャーと鳴き続ける…。
いつも必死に何かを伝えようとしている様子なので、とりあえず私もそれに答えます。

私「どしたどした?病院で注射された!?地震来た!?ラムちゃんに叩かれた!?」

…どんなに的確な質問をしようと、夢の内容は毎回不明のままだからバカくさい。



******* 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス *******
人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫写真へ
人気blogRanking        ブログ村【猫写真】