02, 2014 悪気なき猫の視線 自分が座っていた床の匂いを入念に嗅ぎ出したかと思うと、おもむろに頭を上げでフレー面ぉぉう・・・・・・・・・・・!フレーメン中の猫はヤコブソン器官以外全て機能を停止しているように思えるだから、何かを凝視していても特に意味はないんだろうけど…なによ( -""-)目が合ってしまったラムさんが、とっても心外な顔してた(;-ω-)y─┛~~~~~******* ↓応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス↓ ******* 人気blogRanking ブログ村【猫写真】
04, 2014 イカ耳猫 台所の換気扇を回すと必ずイカ耳になるうるせぇ…銀が気にしているのは換気扇の音ではなく、窓の隙間から空気が入る音だ窓のそばに行けば、ヒューーと甲高い音が鳴っているのが私にもわかるとは言え私の耳には小さな音にしか聞こえないのだが…舌もはみ出るちょー爆音性能のいいネコの耳だと、かなりの音量なのかもしれない。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o人間の耳で聞きとれる高音は2万ヘルツくらいまで。猫はその5倍とも言われています。換気扇を回すと2匹そろってイカ耳になるので、きっと結構うるさいんだと思います。でも不思議と、寝入っているときに換気扇回しても全然反応しないんです^^;うるさく感じてはいるけど、生活音として受け入れているんでしょうね。******* ↓応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス↓ ******* 人気blogRanking ブログ村【猫写真】
08, 2014 人の頭が気になる猫 私が美容院に行ってくると、決まっていぶかしげな顔をする猫……なにその頭し、失礼な=w=;頭を寄せてやると、フガフガと入念に匂いを嗅ぎガシガシと前足で髪を掘る前足を押さえて制止すると、今度はザリザリ舐めてくるダメダメダメ!おしまい!!なにその頭~~~~!ラムが気になるのは髪型ではなく薬品臭その匂いが好きで寄ってくるのか、はたまた嫌いだから消そうとしているのか…美容院でカラーをすると、私の頭はマタタビか!つーくらい鼻先をぐりぐりされるのがお約束******* ↓応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス↓ ******* 人気blogRanking ブログ村【猫写真】
11, 2014 猫の不思議 後ろ足で耳を掻く猫を見て、ついつい手を出すほれほれ、代わりに私が…クリクリクリ ああー♪そこそこあんな勢いよくガシガシ耳を蹴っても平気なんて一体どういう仕組みなんだネコの行動は不思議がいっぱい…だがそこがいいヒトの行動も不思議がいっぱい…だがどうでもいいガサガサ…ふぅ(´・ω・`)テレビをつけたり消したり、避難袋を広げたりしまったり、かと思えば思い立ったように資料の整理あの地震から三年…正直、今何をやるべきなのか自分でもわかってない=w=;。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・oこの紙は一年ほど前に福島県から送られてきたもの(左が私で右が夫)記されいてる数字は、通常の人が受ける線量の約二倍。でも福島県中通りの中では低い数値です。長期にわたる低線量被ばくに関しては危険性も安全性もよくわかっていないから人々の考えがバラバラなのは当たり前のことだと思っています。福島県内でもバラバラ。ご近所でもバラバラ。亀裂を生まないために大切なのは自分の考えを押し付けないことと人の考えを否定しないこと…ですね。もし万が一、健康被害につながるとしても、それすらバラバラなのが被ばく。神経質すぎるくらい気にしている人も、その逆の人も、第六感で自分(&家族)の体質を察知していてそれが影響しているのかもしれない。だから、バラバラでもいいと思っているのですが…いつかなくなってほしい。福島に対して「こんなに穏やかな日がくるなんて!」と、いつか言いたいです。******* ↓応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス↓ ******* 人気blogRanking ブログ村【猫写真】
14, 2014 猫にしてやられる 猫というのは、人間が思う以上に周りの状況をよく見ているそしらぬ顔をしながらも、テーブルの上のバターナイフを舐めるチャンスを伺っていたり…!あら、珍しく銀猫が顔洗ってるわ~幸い私は猫よりも賢いので、さっさとバター&バターナイフを冷蔵庫へ片付けるそして冷蔵庫を閉めると同時にテーブルに視線を戻すと…ラムが私のトーストを舐めていたヽ(`д´;)/コラー!ったく、朝から大声出さないでよ(ペロン)この舌なめずりが、いかにも“してやったり♪”。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・oそういえば、私の父がよくする猫の話でこんなのが――父が子供のころは電気の供給がまだ不安定で、よく停電になったそうな。そして普段は行儀のいい飼い猫が、夜に停電になると必ず泥棒猫に変身したとか。パッと電気がついた瞬間、食卓の上で魚くわえたまま硬直…(ФωФ;)「電気が消えると人間は目が見えないってちゃんとわかるんだぞ~(笑)」と、猫の悪事を話すときの父はいつも自慢げで嬉しそうなんですよね。…親子だな~って思いますわ=w=;******* ↓応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス↓ ******* 人気blogRanking ブログ村【猫写真】