少し前より背もたれブーム到来で、開化が遅れている銀

背もたれLOVE(ひしっ)
001_20140430232745cb0.jpg
年々、こだわりが強くなってきている


その代わりというかなんというか、この春はラムが例年以上によく開く

       よぉ!(びろ~ん)
002_201404302327466f8.jpg
年々、大胆さが増している



ぐぉー                絶対ここzzz…
003_2014050110433371e.jpg

豪快ババァ&頑固ジジィへの道一直線=w=


応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
人気blogランキング【猫】へ にほんブログ村猫写真へ
人気blogRanking ブログ村【猫写真】


銀の夜行性に拍車がかかり、人間が寝る時間になるとスイッチが入るようになった

001_2014050519055840b.jpg
今から朝飯の時間まで走るぜ!(シャキッ)

実際はそんな長い間猫が走り続けるわけもなく、
一時間置きくらいにゴソゴソバタバタやっている


で、朝まで起きてて、朝飯食ったらその2時間後にスイッチオフ
002_20140505190600b26.jpg
燃え尽きたぜぇ…(ダラ~)

…なんか、改めて見ると、昼と夜でまるで別猫みたいだ


だから、似たアングルのものを並べて検証してみたんだけど、

この猫やっぱり…
003_20140505190602d6b.jpg

顔でかい(。・_・。)


応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
人気blogランキング【猫】へ にほんブログ村猫写真へ
人気blogRanking ブログ村【猫写真】


ラムは銀のような夜行性生活はしない

なぜなら日の光が大好きだから
002_20140509145508dae.jpg
ぐふ~♪ぐふふ~♪

太陽が毎日の生活リズムに強く影響している


では銀の場合、何に影響を受けて夜行性が激化したり沈静化したりするのか


そう…それは…月の満ち欠け


…ではなく、ウンコ
001_20140509145506f9b.jpg
今日も元気だコカンが臭い!(`・ω・´)

ダラ食い&ムラ食いのせいで、もよおす時間が不規則になりがちなのである(-。 -; )


応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
人気blogランキング【猫】へ にほんブログ村猫写真へ
人気blogRanking ブログ村【猫写真】


銀がソファーの座面で寝ると、ラムが現れ後ろにはまる

まだまだ寒い
004_201405122250049c4.jpg
そろそろあづい



べったりくっつくと逃げられるから、いつもやや遠慮気味に寄り添う

こっそりzzz…@    もっふりzzz…ω
003_20140512225002f48.jpg

今年もこれが2匹の密着の限界

そろそろ銀が床で寝る生活を始める時期だ=w=


応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
人気blogランキング【猫】へ にほんブログ村猫写真へ
人気blogRanking ブログ村【猫写真】


先日、日中の気温が30℃近くまで上がったのを皮切りに床で開き始めた銀

その後急激に冷え込み、今は寒いくらいなのだけど…
001_20140516170643d0d.jpg
↑・・・・・・・・

一度ONになるとなかなか切れないスイッチでもあるんだろうか(・ω・。)


腹を何カ所か押してみたところ、反応する場所はあったけど閉じない
003_20140516170646be9.jpg
残念、そこはつま先がクイってなるスイッチでした~

連打してみたけど、これ以上の進展なしである


【実演】

クイ!m m
002_201405161706453d2.jpg
(。・・)σ ツンツンツンツン……


応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
人気blogランキング【猫】へ にほんブログ村猫写真へ
人気blogRanking ブログ村【猫写真】