猫は言うことを聞かない&人の期待にそわない、と思われがちだがそうでもない
例えば猫を抱き上げ布団に乗せると…
ほらほらほら!ほ~ら、ごろ~んって^^

ごろ~ん…
ちゃんとこうやって言うことをきく
ちゃんと期待にもこたえてくれる
あらいいね~、枕気持ちぃいね~^^

はいはい、きもちーきもちー
大切なのは猫の趣向と気分を理解した上で、タミング良く接すること d(-_☆)
↓応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス↓

人気blogRanking ブログ村【猫写真】
猫が眠りに落ちるときの眼球の様子をご紹介しよう
まずは人間同様、瞳孔が萎縮状態になり…
次にほどなくして黒目が下に流れて行く



ぎょろ! → しゅ… → スス…
人間が睡魔に襲われた場合は黒目が上に行く形で白目をむく
でも猫は逆なのだ!下に行く!!
…だからどうした、と言われたら困るのだけれど…

すや~…zzz
瞼をめくらずともこういうことを観察できるという、これもひとつの特技かと(ё_ё;)
↓応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス↓

人気blogRanking ブログ村【猫写真】
色々不満ー!私はイイ子ー!こっち見ろー!撫でろー!

困ったね~、うんイイコだ、はいはい、いーこいーこ^^;
…と、女同士でとりとめのない会話を繰り広げていると、しばしば
「銀くん羨ましそうに見てるよ!入れてあげなさい!」と夫が言う
ぁぃゃ、入れてあげなさいと言われましても…

ガラガラ…ジーーーーー |ω▼)(無口)
難しい=w=;;
↓応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス↓

人気blogRanking ブログ村【猫写真】
窪みに身をひそめて休息をとるという行動がやがて本能となり…
猫はぐるりと周りを囲まれている状態を好むようになったのだろう

みっちりフィット♪( ̄ω ̄*)…zzz
身をひそめる窪みにはできるだけ余計な隙間がないほうがいい
そのほうが目立たないし、死角から不意をつかれる危険も減るから
そんな野生時代の知恵が詰まった猫の本能は脈々と受け継がれ…

きつければきついほどイイ♪(*=ω=*)(半ケツ)
着々と劣化中(;-ω-)y─┛~~~~~
↓応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス↓

人気blogRanking ブログ村【猫写真】
ここ最近、最高気温は25℃に届かず最低気温は15度以下

なんとかしなさいよ
銀がいっちょまえに毛布を使うようになってラムに不評
床で寝ればいいのに… 
ふっかふか~♪
なんかいつもより早いけど、もう一枚出すか…(-。 -; )
↓応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス↓

人気blogRanking ブログ村【猫写真】