01, 2014 気になる猫目 お得意の肌トラブルで、左まぶたが腫れてしまった私(・ωー)カユカユ人目どころか猫目までもが気になる精神状態に陥るこの目つきは……(´・ωー`)「ぁーぁ、ブスこじらせちゃって」直球で悪態ついてる;;この目つきは……(´・ωー`)「…ダイジョブ…ゼンゼンメダタナイ」なぐさめ棒読み;;。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o片方のまぶただけがカサカサしてきたのは夏の終わりでした。少し痒みを感じたりもしたけどすぐに治りそう…という状態がひと月ほど続き、なぜか昨日、盛大に悪化したのです=w=;皮膚科医の診断は「秋花粉のアレルギー持ってるならそれ!」とのこと。花粉がまぶたににくっついたってことなのだろうか( ̄ω ̄;)??なんか、片方だけというのが納得いかない。…ま、処方薬のおかげで落ち着いてきたので良しとします。↓応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス↓ 人気blogRanking ブログ村【猫写真】
05, 2014 我が家の妖怪猫 妖怪さむがりババァ出現の季節であるなんかようかい?人が眠りに落ちる頃に枕元に現れ、肩を引っ掻く妖怪無視し続けると肩を負傷するので速やかに懐に入れてやるべしそろそろ羽毛布団出せばいいのに…もうそういう時期なんだな(-""-;)。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・oおかげさまで目の腫れはすっかり回復しましたが、今朝は起きると体の節々が痛かったです。おそらくその理由は、ラムに気を使って寝返りを遠慮したから。真冬になるころには慣れてきて遠慮はなくなるのですが、今度は銀が布団の上に乗るようになり、また痛くなるんですよね。5キロの重しを蹴飛ばして寝がえりうつのは結構大変=w=;↓応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス↓ 人気blogRanking ブログ村【猫写真】
09, 2014 ごめん寝子 朝晩の冷え込みが気になる今日この頃さすがの銀も雑魚寝生活から脱しつつある背もたれ日和♪だらりとした姿勢のせいで寒さを伝えきれないが、ここ数日の最低気温は7~8℃夜になるとちゃんと閉じる↓しゅぽっ…zzz…顔面真っ平らで熟睡である。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o巷で“ごめん寝”と呼ばれているこの寝姿。猫は眠るときに鼻筋の辺りを軽く圧迫されると安心するようです。これは母猫のおっぱいを鼻筋で押していた頃の記憶(もしくは本能)。微笑ましいと言えなくもないけど、要するに…おっぱいに顔をうずめる妄想に浸るオッサンの寝姿ですわ=w=b↓応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス↓ 人気blogRanking ブログ村【猫写真】
13, 2014 布団荒し猫 羽毛布団を出した夜カバーをかけて表面を整え終わったところで、ラムがさっそく乗って来たああ…こ、これは…!この顔になったらもうおしまいバッサバッサとハイテンションで跳ねまわり、結局布団はぐっちゃぐちゃふとん♪ふとん♪( ゚ω゚ )ラムにとって布団荒しはこの時期の数少ない楽しみのひとつ元々ぐちゃぐちゃなときはやらないのに、整え終わると必ず荒す(-""-;)↓応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス↓ 人気blogRanking ブログ村【猫写真】
17, 2014 いつもと違う猫で暖をとる 猫が膝にいると暖かいいつもはラムの仕事だけど、自分のベッドで熟睡中なので代役を置くよいっしょっとむにー♪ラムの場合は時折頭を撫でてやるだけで1時間ドラマを楽々制覇するが銀は違うおだてつつなだめつつなんとか5分経過どうにも落ちつかねぇ!すでに限界の顔である(;-ω-)y─┛~~~~~↓応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス↓ 人気blogRanking ブログ村【猫写真】