4/3、我が家の姫様がお誕生日迎えられた

…ということに翌日気付き、避難袋から発掘した祝いの品
002_2015040610541607f.jpg
ほい    ふがっ!!!


9才におなりになられても相変わらずの食欲
001_201504061054130bd.jpg
バクシ!!

この写真の直後、すぽっと一本丸ごと抜き取ったかと思うやいなや
慌てる私を横目に唸りながらソファーの下に持ち去って5秒で完食

半分(銀用)は取り戻せるだろうと追いかけたのにまさかのスピード(@_@;)


よきかな~♪
003_20150406105416d30.jpg

1日遅れだけど大満足の一本食いとなったのっだった=w=


応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
人気blogランキング【猫】へ にほんブログ村猫写真へ
人気blogRanking ブログ村【猫写真】

抜け毛シーズンの本番を迎えている我が家

002_20150411130709473.jpg
意に反して冬服が脱げていく…

抜け毛対策で最も効果的なのはシャンプー、次にブラッシング、最後が掃除だろう

でも、シャンプーは半日潰れるのでメンドクサイし、掃除は毎日しても追いつかない

そしてこのオッサン…
003_201504111307107f7.jpg
あっちぃな~(゜ω゜ )

相変わらずブラシが大嫌いで、逃げる噛みつく悲鳴をあげる=w=;


きもちぃのに
001_201504111307071f6.jpg
きもちわりぃんだよなぁ…(もっさり)

もう丸刈りしてやろうか( ̄ε ̄;)


応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
人気blogランキング【猫】へ にほんブログ村猫写真へ
人気blogRanking ブログ村【猫写真】

昼下がり、日が西に傾き始めると東窓からの景色は眩しいほど輝く

今はまさに桜が満開で、向かいの公園がとってもキレイ

005_201504171255073fb.jpg
(* =ω=)この時間は公園を見る時間

しかしながら猫が桜に興味を持つはずもなく…


興味云々以前に、猫は遠くのものは動くものしか見えないわけで、

004_201504171255057ed.jpg
(* ゚ω゚ )キタキタキタ!

帰宅した子供たちがブランコに乗ったり走り回ったりするのを観察するのが日課の銀


応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
人気blogランキング【猫】へ にほんブログ村猫写真へ
人気blogRanking ブログ村【猫写真】

今年も桜の季節が来ました♪
001_2015041712550397a.jpg
霞城公園(山形市)


待って待ってようやく鳥海山がお目見え
002_20150417125501a9a.jpg
中山河川公園(遊佐町)


自分の要求を正確に人間に伝える術を心得ているラム子さん

ねぇえええ!ちょっとぉおおお!!
001_20150423163943d9f.jpg
まずは声を出して注目させ、



人間と目が合うや否や目的のものがある場所に華麗に誘導
002_20150423163944272.jpg
ついてらっしゃい♪(しっぽピンピン * )

何が言いたいかすぐわかる

…わかるけど毎日2時間も早く誘導される( ̄ω ̄;)


応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
人気blogランキング【猫】へ にほんブログ村猫写真へ
人気blogRanking ブログ村【猫写真】


第二回ぶらり山形桜旅

というわけで、スキーシーズン真っ只中の月山を遠くに望む1枚
003_2015042316394617b.jpg
寒河江川河川敷(寒河江市)


一方こちらは、最近ちょいとお騒がせの蔵王
004_201504231639471c0.jpg
最上川せせらぎ公園(中山町)

気温が上がるとお山が春霞でモヤモヤしちゃいます…(´・ω・`)

まだ四月だというのに、外は三日連続の28度である

銀の開きがラグからフローリングへと移動
002_2015042922172044e.jpg
ここはひんやり26℃くらい(・ω・)



でもラムは変わらずこの細窓
001_2015042922171756a.jpg
(* ̄ω ̄)ここはジリジリ30℃くらい♪

色々鈍ってくるお年頃なので、今年こそ熱中症になるのではと心配で仕方ない…(・ω・;)


。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


なんだか今年は桜が散るのがやたら早かったです。
もう一ヶ所くらい遅咲きの地に花見に行けると思っていたんですけどね…
ひらりひらりと言うよりは、一気にバサっと散りました( ̄ε ̄;)


応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス
人気blogランキング【猫】へ にほんブログ村猫写真へ
人気blogRanking ブログ村【猫写真】