匂いはしないけど、この袋がなんなのかラムはよ~くわかっている
しかしながら、歯や爪を使って頑張れば猫でもなんとか開封可能であるという事実は知らない

むっきょー♪
何度も頬ずりを繰り返すだけで、袋ごと喰い付いたりは決してしない
そして、人間が一歩足を踏み出すやいなや疾風のごとく走り去ったかと思うと、次の瞬間!!

(…スチャッ)さぁ来い!
準備万端な顔をして皿の前で待ち構えているのだった=w=;
正月特別メニューのササミは半分に分けられ二日にわたり振る舞われた
二日目にどこからササミが出てきたかちゃんと見ていたラム子さん

ガチャン☆ガチャン☆ガチャン☆
冷蔵庫の端にツメひっかけガチャガチャ音を立てて今日もササミを出せと言っている
こういうのは無視が一番…なんだけど、
なんせ気に障る音なもんでどうにか気を引いてやめさせようと声をかける
「もうないよ!お正月終わったんだからおしまい!!わかった?」
言葉を理解しているわけじゃなくても意外と通じるから不思議

はぁ?冗談でしょ(▼ω▼)
もらえない空気を悟り表情に反抗心がにじみ出る
この冬は“人間用アンカ”の業務を完全に放棄し毎晩寝室でコタツムリと化しているラム
朝が来ると這い出してきて人間を叩き起こし、朝食後にまたコタツに戻って朝寝をする

いちいち覗きに来なくていいから
ラムが寝室にいるときは居間のドアを半開きにしておくんだけどその必要もないのかもしれない
どうせ毎日2時間は起きてこないし、廊下寒くて暖房もったいないしね
ま、起きて来たらドアの前で騒ぐから気づくだろ……
ガチャ☆―― 2分後 ――

・・・・・・・・・(無言)。
やだこわい