写真に撮ると予想以上の迫力が出てしまうラムの鳴き顔

わーたしラムちゃん!お嬢様~!ボェ~♪
実際はうざいだけで迫力なんか全然ないんだけど切り取るとどうしてもこうなってしまう
「ぁ、今のよく撮れたかも?」と思って確認するたび、表示されるのはこんな顔

(▼益▼)にゃぁああ!!!
ちょっとちびっちゃいそうになるくらいの迫力(・.・;)
ラムは箱ならなんでも好きー♪というタイプの猫ではない
好きなものは好き、そうじゃないのは見向きもしない

この箱が好き…シュレックじゃねーよ…
だから多少ヘロヘロになっても次のお気に入りが見つかるまではと、この箱を捨てられないでいる
ちなみにこの緑箱が現時点でどのくらいヘロヘロかと言うと……

よいしょっと…ゴロン♪
箱に入っているにも関わらず寝返りがフリーダム
昨夜は夫により猫の日用のおやつが準備されていた
が、「今日はもうダメ!」という私の制止により結局開封されることなくニャンニャンニャンの日終了

どうせ今日だってニャンニャンミーで猫の日みたいなもんだからいいの
と、いうわけで……
一日遅れの猫の日に今更ながらのちゅ~る初体験のラム子さん

ちゅ~るちゅ~るちゅるチャオちゅ~るぅぅう~~!!!
猫よりも人間が喜ぶことに重点を置きパッケージ形状を工夫するという商品戦略……あざとい(*´ω`*)
いつの頃からか、ラムは掃除機をかけ終わると必ず私のそばに駆け寄って来て怒鳴るようになった

何してくれてんのよ~~~!
まるで、すごくストレス受けたから穴埋めせぇ!と言われているみたい
だから掃除が終わったらいつもこうやってラムに謝ってご機嫌をとるんだけど、

ごめんごめん …ふごっ♪ふごっ♪

わかればよろしい、わかれば(=ω-)⌒☆
どうにも腑に落ちない……
2月も終わるというのにポインセチアがいつまでも派手だから窓辺がいつまでもクリスマスっぽい

光合成♪光合成♪
いや、さすがにクリスマスとはちょっと雰囲気が違うな
この雰囲気はどちらかというと……正月?

ぼってり……
のし餅が転がってるし