一昨日の夜、ハロウィンショットを撮ろうと思い立った

のだが…
022_20171102204423b7e.jpg
…………(真顔)。


衣装になりそうなものが何もなかったので撮れたのがこんな一枚
023_201711022044248dc.jpg
雑すぎ…(真顔)

当日アップするのはさすがに気が引けた(・.・;)

11月らしからぬ暖かさにご機嫌なオケチュ

ラムのオケツはこの丸みがいい(ただのデブとも言う)
001_20171107203639fb9.jpg
ぷりっ♪ぷりっ♪

オケツは絶好調なんだけどねぇ、最近気になるのはオマタのほう

毎年この時期、水分摂取量がガクッと落ちるわけで
002_201711072036404b9.jpg
お水冷たいからいらない(たる♪たる♪)

よって毎年この時期、膀胱炎再発のリスクがぐぐっと上がる…
お湯にしたりゴハン変えてみたりするんだけど、やっぱり今年もシッコ玉が一回り小型化

マタメンテが入念になったときは要注意(・_・)ジー
003_20171107203642965.jpg
またマタ見られてる…

この時期はどうしても気になっちゃう(・_・)ジーーーーーーー

南西向きのリビングは昼過ぎから日暮れまでずーっと眩しい

特に今の時期は太陽が低いので部屋の奥まで日が差し込み逃げ場所がない
005_20171112222138b25.jpg
すてき♪

せめてレースカーテンだけでもと閉めてみるけどそれじゃあ全然足りないくらい眩しくて、
だからもうこの時間帯は遮光カーテンを閉めちゃったほうがいい感じなんどけど…

006_20171112222139280.jpg
眩しいなら瞳孔閉めなさい(ΦωΦ)

どうにもお嬢さんが許してくれない雰囲気なのでひたすら耐えている(´-ω-`;)

ちょうどツメトギに日が当たる時間帯にきっちりぴったり日向にはまるお嬢さん

だけど、後ろ足の片方がだらしなくズリ落ちているのが気になる
007_20171115211531f4c.jpg
いいの~( ̄ω ̄)♪

もっとちゃんと乗ったほうが楽だろうに詰めが甘いなぁ…まぁ所詮猫だから仕方ないけど

と思いつつその姿を正面から見たら…!
008_2017111521153341f.jpg
∠ABC = 47°…ってとこだわね( ̄ω ̄)

日向の角度も計算済み(; ・`д・´)!?

数年ぶりに風邪をひいて二日間ほど寝込んだ

その間ラムはずーっとピッタリ寄り添ってくれていたんだけど
009_20171119195909fd4.jpg
はぁ~、看病つかれた

今日、平熱に戻った途端にさっさとコタツムリ

まだちょっと鼻水出るし喉の痛みも残ってるんだけどなぁ(チラッ)
010_20171119195910ef0.jpg
寒いわぁ…冬だわぁ…嫌だわぁ…

…コタツハウスとペット用ホカペを買ってからというもの平熱じゃ相手にされなくなった(´;ω;`)