ちょっと体重が気になりだしたので、少しだけフードの量を減らした
1年くらいかけて200gくらい減ればいいな~…って程度のゆるい減量

これなら本人にも気づかれず…と、思ったんだけど
019_20180402191800744.jpg
なんとなく足りない(ΦωΦ)?

…食後の表情を見るとバレているような気がしてならない

ニャーニャーうるさくするわけじゃないから明らかに足りないってわけじゃないだろう
単に、私が後ろめたさからラムの表情を深読みしすぎている可能性が高い

のだが…
020_20180402191802ae9.jpg
ジーーーー(・ω・)

まともに目を合わせると心の弱さににつけこむまれるから気をつけろ…!

あれよあれよと言う間に12才

001_20180403234938469.jpg
ヨーグルトしかもらえなかったぁ…

健康に留意してこれからも末永~く一緒に暮らそうぜ!


---------------------------------------------


004_20180404000908929.jpg
4/3 石橋屋のしだれ桜(仙台市)


例によって今年も両親が花見滞在しているのだが、どうにもお天気がよろしくない

暇を持て余した父は窓からひたすら野鳥撮影
007_20180408223829c93.jpg
私を撮らないなんて…よっぽど珍しい鳥なのね





006_2018040822382821b.jpg
(Photo by桃父)

ざ、残念……ヒヨドリ(・_・;)


---------------------------------------------

この日だけは花見日和でした~↓
005_20180408223827d5a.jpg
4/5 白石川堤一目千本桜(柴田町)



父の鳥撮りために置かれたベランダサンダルがぽつ~ん
008_20180413220745115.jpg
爺と婆がいなくなった……

両親は地元でまた花見をするために北へと戻って行った

特に変わった様子はないように思えたけど、きっとラムなりに精一杯接客モードだったに違いない

009_201804132207466e5.jpg
やっといなくなったぁ~…♪

露骨に嬉しそうだもの(=ω=)



ちなみにこれが精一杯の接客の様子↓
010_20180413220748f71.jpg
はいはい、セクシーモデルね



ラムのピンク鼻を見ているとついつい触りたくなる

でも実際に触ってみると…
011_2018041918434680d.jpg
chu!♡(びちゃっ)

結構濡れてて引く(-_-;)


日向ぼっこ中の鼻はカラカラに乾いていたりするけれど、
013_20180419184349882.jpg
太陽サイコー♪わらわは最強♪

上機嫌すぎてじゃれついてくるのであまり触らせてくれない


狙い目は夜…ベッドに入って熟睡する時
012_20180419184347065.jpg
ぶひ~…すよよよzzz

紅潮して程よく乾いたこの鼻を、人差し指でツンツン押すのが至高( ̄¬ ̄)