東南向きの出窓で、朝日を浴びながらレースのカーテンで爪を研ぐラムさん

ば~り♪ば~り♪
001_20111004115749.jpg
ぅぎゃ(*ω*)(※絶対にファインダーで太陽を直視してはいけません!)


ムリヤリこれを撮ったのにはワケがある


次の新居はメインの窓が西向きで、東側の部屋の窓は共用廊下に面しているのでくもりガラス


朝日浴とはここで…おさらばえ…

え゙ーーーーーーーーーーーーーーっ!?
002_20111004115748.jpg
(あくびです)

夕日浴もきっと悪くないさ=w=

。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


西向き物件って、あまりいい話を聞きませんね。
午前中は電気が必要なほど暗いとか、夏は死ぬほど暑いとか( ̄ε ̄;)
利点を探すと、冬は比較的暖かいとか、洗濯物がよく乾くとか。

以前、東向き物件に住んだことがありますが、あれもまた暗かったです。
明るいのは午前中の早い時間だけ。あとはずっと暗いし、そして寒かった。
西向きのほうがまだマシ!きっとそう!そうに違いない!!!
と、今は思っておかないと荷造り作業のモチベーションが下がってしまう…(ё_ё;)


******* 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス *******
人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫写真へ
人気blogRanking        ブログ村【猫写真】
関連記事

Comment

  • 2011/10/04 (Tue) 12:59
  • ni-ko #- - URL
  • Edit

いちばん!?

ラムちゃん、そりゃそんな顔するよねwwwwwwww
夕日も暖かいよ♪ たぶん…

  • 2011/10/04 (Tue) 13:05
  • -J #nZcYMxmY - URL
  • Edit

ラムちゃん、久々の怪獣顔です。笑っちゃいました。
我が家は西向きですが、お昼過ぎから日が差してきて明るく暖かいですよ。

  • 2011/10/04 (Tue) 13:08
  • レナレナ #- - URL
  • Edit

た、確かに西向きは夏暑く、冬暖かいです。 何とか工夫して快適に
お過ごしあれ!   桃にゃんさんならきっと出来るっ!!ダイジョブだっ!!

ラムちーん、怖いっす…。 でも可愛い~よ。♡

  • 2011/10/04 (Tue) 13:09
  • あきの母 #- - URL
  • Edit

決定ですね?

お忙しい中、新居が決定ですか。
西が空いてると、明日のお天気が分かっていいですよ~!

今以上の見晴らしは期待薄かもしれませんが、
また、桃さんなりに、きっと素敵に暮らせると思います。

夫さまとドライブなさって、新名所をご紹介くださいね。

今年は震災のあと、桜のお写真があまり見れませんでしたが、
去年のを捜して、楽しませていただきました。

来春には落ち着いてまたカメラを持ってお出かけ下さいね。

>西向きのほうがまだマシ!きっとそう!そうに違いない!!!
その前向きさ、素晴らしい!
頑張ってくださいね。
(猫の手を借りずに)お仕事がはかどりますよう、お祈りしております。

  • 2011/10/04 (Tue) 13:09
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2011/10/04 (Tue) 13:17
  • poke #- - URL
  • Edit

いいじゃないですか。 東向きでも西向きでも。  銀ちゃんラムちゃんと毎日暮らせるなんて!!
  あ~  それを夢見る人の多いことを どうぞどうぞ 心に留めておいてくださいませー。
桃にゃんさんの 工夫のしがいのある新居。  どう工夫されるかなー。
銀ちゃん対策も お忘れなく。

ぎよっつ! ラムちゃん、びっくりした~。
そんな、お顔もできるんですね、美人ってお得ね。

桃にゃんさん、西向きも、夕日が差し込み
ロマンティックで素敵ですよ。

  • 2011/10/04 (Tue) 13:27
  • an #- - URL
  • Edit

ラムたん、こわっ

  • 2011/10/04 (Tue) 13:28
  • なおちゃん #2JL1NhNE - URL
  • Edit

らむたん怖い(^^;
ん~、西向きは日が当たってる時間が長いですよ、きっと。
それに綺麗な夕日が見れるはず(^^)
毎日『明日も頑張ろう』って思えますよ♪

にしても、お引越し大変ですね。。。

  • 2011/10/04 (Tue) 13:32
  • shimo #- - URL
  • Edit

西向きなんですね!
仲間です。日本人の大体が、絶対南向き!と思っていて
私も南向きじゃなきゃ絶対イヤ!と思ってましたけど、
西向きの家に住んでみたら意外に快適ですよ。
午前中もそれほど暗くないですし、東、南向きの家に比べて
日が差す時間が長いと思います・・・確かに夏場は暑いですけどね。。
そこはラムちゃん大喜びということで!

  • 2011/10/04 (Tue) 13:39
  • みかん #mQop/nM. - URL
  • Edit

こんにちは☆
私は今東向きに住んでますが、
東側は、朝だけ日差しは入りますが、
洗濯は乾きにくいし、
西向き物件は悪くないと思いますよ!
次住む時、西向き物件も視野に
入れてます。洗濯はよく乾きます。
ラムちゃんの爪とぎ、後光が差すようですね。。

  • 2011/10/04 (Tue) 13:52
  • biumi #- - URL
  • Edit

ウチは南東と南西に窓があるけど、部屋のライトアップは
南西のほうに軍配があがるかな。ぜっんぜん悪くないですよ。
ゴージャスな光ですよ。極楽浄土により近いし。。
室温はエアコンでコントロールできるし。。
にしても、カーテンの裏に回って爪を研ぐとは。。

  • 2011/10/04 (Tue) 13:52
  • おっチョコ #LQnCkOLs - URL
  • Edit

1枚目・・・後光がさすマリア様か?
と思ったら
2枚目・・・こっ怖~ぃ!!ラム姫様!!!

  • 2011/10/04 (Tue) 13:54
  • むさぎ #- - URL
  • Edit

西向きは見晴らしが良ければ夕日がキレイですよ~。
お引っ越し、早く落ち着きますように。

  • 2011/10/04 (Tue) 13:59
  • TETZ #- - URL
  • Edit

確かに西向きの部屋は夕方から異様に暑くなります。
実家の自室がそうでした。
ストーブ稼働率もあがるかと・・・

ええ、きっといいことたくさんありますよ!
朝日が見えないからゆっくり寝ていられるとか(笑)

お引越し作業は順調でしょうか。
2ニャンズよ、桃さんのサポートお願いします。

  • 2011/10/04 (Tue) 14:01
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

怖すぎです、ラム姐さん(笑)。
修正とか、かけてないんですよね?
まんま、ラム姐さん??

西向きは部屋が暗くならないのが利点です。
冬は暖かいし、お洗濯物も乾きやすいです。
でも、朝の寝過ごしにはご注意下さい。
冬はよく眠れますので・・・

  • 2011/10/04 (Tue) 14:11
  • ピー #- - URL
  • Edit

西向きですか。夏はあづいですね。そう思うと今のお家はホントにヨカッタですねぇ。…てテンション下げるようなこと言ってすみませんm(__)m
ラムちゃん西日に向かって爪とぎしてね。

  • 2011/10/04 (Tue) 14:12
  • ぴこたま #mQQEfdr. - URL
  • Edit

西向き、いいじゃないですかe-454! これからの季節に打ってつけですよe-461
午後に明るい時間が長いのは、マヂ羨ましいですe-446

夏はそうですねぇ・・・、う~ん・・・、銀ちゃまの幽体離脱率を考えるとちょっとねぇ・・・。
・・・来年 暑くなる前に、夫のひと様がまた転勤になれば・・・ あっ、いえあのそのe-330
 

  • 2011/10/04 (Tue) 14:21
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

実家(徳島)の家が西向きですが、
夏が死ぬほど暑いです。昼間でも雨戸をしめていたような記憶があります。

  • 2011/10/04 (Tue) 14:26
  • しー #4RSyl9Sg - URL
  • Edit

美人が怒ると迫力あるわあ。。(´ω`;)

  • 2011/10/04 (Tue) 14:40
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

うちも西向きです。
昼からの日差しは遮光カーテンでだいぶんマシになります!
でもうちの猫はカーテンの向こう側にでて日向ぼっこしています。
朝日でも西日でも猫はお日様が好きみたいです

  • 2011/10/04 (Tue) 15:07
  • りん #- - URL
  • Edit

ラムちゃんの「えーーー」の顔に笑った(>▽<)

  • 2011/10/04 (Tue) 15:10
  • ヨゴ #- - URL
  • Edit

もも様

エアコンは暖房の方が電気代がかかりますゆえ
西向きのお宅は、かなり長い間太陽の温かさに支えられて
エアコンを入れなくてもよろしゅうございます。

めでたし めでたし

  • 2011/10/04 (Tue) 15:18
  • 猫ぼうず #- - URL
  • Edit

ラムちゃんのお顔 怖いでありんす…

  • 2011/10/04 (Tue) 15:21
  • おおうち #- - URL
  • Edit

ワタクシ、北海道出身、東京在住。

北海道では(北国では)、「南西の角部屋が明るくあたたかく、物件としてはグーv-218」と母に叩き込まれています。

あくまでも、北国では、ですが…。

  • 2011/10/04 (Tue) 15:26
  • 宝にゃんこ #LmMdU2V. - URL
  • Edit

ラムちゃんの え”---笑っちゃいました(^_^;)

素敵な夕日が毎日見れますね♪
ラムちゃんと夕日の写真、とっても楽しみO(≧∇≦)O

荷造り頑張ってくださいね(=^・ω・^=)b

  • 2011/10/04 (Tue) 15:45
  • ハーモン #tHX44QXM - URL
  • Edit

ラムちゃん


 え”~~~~写真 笑えます~~(*≧m≦*)プッ

あくびとは思えない~(笑

  • 2011/10/04 (Tue) 15:56
  • ちろ #- - URL
  • Edit

うちなんか・・・
南側に義母の家があり西には窓がなく
東もトイレとお風呂・・・・
夏も冬も日が当らなくて真っ暗・・・・
日が当らない寒い家で暮らす猫たち・・・
本当に人間以上にかわいそうです
宝くじ当たったら 猫第一の家を建てますから!!!

  • 2011/10/04 (Tue) 16:03
  • あつな #- - URL
  • Edit

出たな妖怪変化!
血迷うたかああああ!

…言い過ぎ?
ラムさん、怒った?

  • 2011/10/04 (Tue) 16:37
  • しょう杏 #2Nt8hG2E - URL
  • Edit

夕日を眺めながらのコーヒーは絶対うまい!・・・と思うが、どうだろうか?

ラムちゃん・・・コワイ・・・

  • 2011/10/04 (Tue) 17:05
  • なーこ #- - URL
  • Edit

桃にゃんさん、その通りです。東向きより西向きがマシ。
うちのマンション、西向きと東向きの棟がありますが・・・東向きはホントに陽のあたる時間が短くて、早朝から洗濯干さなきゃいけない。。
うちは西向き棟ですが、思ったより西日はきつくないです。
夏はそれなりに日よけが必要ですけどね・・・
住んでみなきゃわからないけど・・・人間にもネコちゃんにも快適な家だといいですね!

  • 2011/10/04 (Tue) 17:19
  • ちゃこ #- - URL
  • Edit

いよいよ荷ずくり開始でしょうか⁇頑張って下さい。ラムちゃんのお顔、怖いです~
銀ちゃんの登場は、ないのですね~
新居でも、どこかにベストポジションがあるといいですね~

  • 2011/10/04 (Tue) 17:34
  • tama #SqoPBuKQ - URL
  • Edit

きっとラムちゃんは、夕陽を見ながら爪とぎすると思うなぁ!

  • 2011/10/04 (Tue) 17:42
  • アメショ飼い #- - URL
  • Edit

無事におうち決まったのですね。
よかったよかった。
荷造り大変だと思いますが、間食しつつ乗り切ってください。
急に寒くなりましたので、体調にはお気をつけください。

  • 2011/10/04 (Tue) 17:43
  • yossy #- - URL
  • Edit

ラム嬢のお気に入りスペースとさよならするのはちと可哀想ですね。

我が実家は西向きの台所が夏場サウナと化します。
でもこれからの時期は良いのでは。
で、来春にまた東向き出窓の物件に引越しとw

  • 2011/10/04 (Tue) 18:41
  • ちか #- - URL
  • Edit

桃さま、ワタシ、西向きの部屋で暮らしております。
窓は南と西にあるので、桃さんとまるっきり同じではないかもしれませんが、午前中に暗さを感じたことないデス。わりと早い時間から、西の窓からも陽が入ります。

冬は暖かいです。日中は暖房不要です。これから良い季節デス。ラムさんも喜んでくれるかもしれません。
夏はハンパなく暑いです。銀ちゃんだけでなく、37℃がちょー快適なラムさんでも心配です。夏になる前に、夫さんに転勤してもらいましょう(笑)

  • 2011/10/04 (Tue) 19:32
  • あい #- - URL
  • Edit

うおぉぉぉっ!
良いとこを発見する天才!

  • 2011/10/04 (Tue) 19:52
  • nyaon #AlWpNKQM - URL
  • Edit

ラムたん あくび だよね。

こちら大阪ですが夏の西日の暑さはハンパねー~
銀ちゃんだったら絶対むりだね。

そろそろダンボールきてますか?!

  • 2011/10/04 (Tue) 20:04
  • ジジ #- - URL
  • Edit

マンションの西側のベランダならば、庇が深いのではありませんか?
夏場は、直射日光が思っている程には入らず ずっと明るく 夜は東西の風が吹き抜け過ごしやすいとおもいますが、どうでしようか?

  • 2011/10/04 (Tue) 20:24
  • Abby #LnyDNxqw - URL
  • Edit

今や西向きの方が不動産は人気があるとも言いますよ。

ラムたん、そのお顔は夢見そうよっ

  • 2011/10/04 (Tue) 20:25
  • talata #- - URL
  • Edit

ラムたんのあくびを見ると、エコエコアザラクとか、キエーを思い出します!

うちの実家にも西日がよく入る部屋があって、そりゃあ暑かったですけど、きっとラムたん好み☆のお部屋になると思いますよ!

銀くんはー、じゃあ、玄関とか、涼しいところで。。。

え、
結構西向きの窓、良いですよ~!

遮熱フィルム張っちゃったけど。。


冬あったかいし、明るいし~**

  • 2011/10/04 (Tue) 21:28
  • ボボチャチャ #- - URL
  • Edit

ラムちゃん・・・怖い

  • 2011/10/04 (Tue) 21:28
  • 秋内 #- - URL
  • Edit

ナイス絶句顔ww

あくびの瞬間にシャッター切れちゃう桃さんさすがです(・д・)

  • 2011/10/04 (Tue) 21:39
  • そら #RSx9Hk0E - URL
  • Edit

西向きいいですよー♪

うちはベランダが西ですが
フトンも洗濯物も長時間干せて便利です。

冬は暖かいしね♪

ラム姫のあくび、こわ過ぎ(‥;)

  • 2011/10/04 (Tue) 22:20
  • ぷりぷり #- - URL
  • Edit

ラム殿のあくび・・。
ほんま、怖い。

  • 2011/10/04 (Tue) 22:22
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

ラム姫、しびれます!

  • 2011/10/04 (Tue) 22:25
  • ぴあの #DhuRAo1g - URL
  • Edit

西と南に窓のある家に住んでいます。今冬引っ越す予定です。今度の家は南向きではあるけれど、西の陽はあまり入らないかも・・・西向き、私は大好きです。午前中もちゃんと陽が入りますし、とにかく一日中明るいです。たしかに夏の対策は必要ですが・・・我が家はロール日よけ?とを使っていますが、効果大です。あー、うらやましい!

  • 2011/10/04 (Tue) 22:33
  • コロやん #bxvF113M - URL
  • Edit

朝日とラムたん美しい~(人´∀`*)

ウチはメインが真東向きですが、向かいのタワーマンションのおかげ?で
なんと夕陽も浴びれるので、あまり暗くありませんのよ。
(*゚∀゚)d

様々な方向物件に住みましたが、北東一階がいちばん暗くて冬寒かった…
西向き物件は、春秋と風通りがいいし、ちょっと寝坊しても洗濯がよく乾きます。
(ノ^∇^)ノロ

確かに真夏の午後は厳しいですが…
遮光カーテン+立て簾すればかなり防げますよ。

でもそれじゃ、ラムたんが日向ぼっこ出来無いか…(´・_・`)

次のおウチも素敵であります様に!
銀ちゃん+ラムたん+桃のお人のセンスと夫の人の愛があれば、
きっとどこでも素敵になっちゃうYO
(σ*・∀・)σ

お引越し準備頑張って下さいね~(^-^)/

  • 2011/10/04 (Tue) 23:23
  • あねもね #- - URL
  • Edit

以前、西向きど真ん中、14階の部屋に住んでましたがお昼以降めちゃくちゃ暑かったです(´・ω・`)
暑いですが夕日がキレイで景色は最高でしたよ!
これからの季節にはとても良さそうですね

  • 2011/10/04 (Tue) 23:23
  • REI #- - URL
  • Edit

西向きですか。
問題は夏の午後ですね。
ロールスクリーンで日差し調節。
あ、夕方まで洗濯物が干せます。

ラムちゃん、干しすぎに注意です。

銀くん、
引越しのお手伝いしてますか?

  • 2011/10/04 (Tue) 23:50
  • pepe母 #- - URL
  • Edit

ラムちゃん・・・ゆ、夢見そう・・・

怖い顔だけど、大好きだ~~~^^

  • 2011/10/05 (Wed) 01:02
  • はなな #- - URL
  • Edit

はじめまして。
うちも西向きに住んで10年ですが、一日中明るいし、秋から春はぬくいです!
お日様でホカホカになった猫の匂いたまりません。。。
毎日ラムちゃんのよい香りが嗅がますよ!!
こんなメリットどうですか? 

 


  • 2011/10/05 (Wed) 04:37
  • Naomi #- - URL
  • Edit

はじめまして。

私もずっと西向きの家に住んでいますが、言われているほど悪くないですよ。
なんと言っても色を変えてゆく空の色のきれいさにびっくりします。
そして、なにより秋~春にかけては暖かいし、嬉しい限りです♪

住んだら、都です。きっと♪

  • 2011/10/05 (Wed) 08:04
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

毎日毎日お邪魔していますが、コメントは久しぶりです(^_^;)
 
またお引っ越しなんですね…お疲れ様です(+o+)

西向きの部屋は、悪くないですよ。
 
冬暖かく、夕陽も綺麗、お洗濯はゆっくり干せます(*^_^*)

御心配の暑さ対策は、「よしず」を立てると効果抜群です。

日射しは防いで風は通します◎

がんばってくださいね(^O^)/

  • 2011/10/05 (Wed) 09:02
  • こでまり #- - URL
  • Edit

東北の夏は短いので、よしずかゴーヤなどで乗り切れば、あとは快適、暖房費の節約に最適な物件かと・・・。
坊ちゃまには、保冷シートをフル稼働させてくださいませ(^_-)-☆

  • 2011/10/05 (Wed) 09:08
  • ねこじゃ #- - URL
  • Edit

西向き悪くないですよ。私も一日中西向きの窓の下で過ごしてますが、快適です。マンションなので簾とか植木とかできないので、夏はブラインドが活躍してます。熱気が強い時はレースのカーテンと窓ガラスの間にプラスチックボードをさし込んでます。遮光フィルムとかもありますが、軽くて薄くて手っとり早いです。 (プラスチックボードは、小さいのであれば百円ショップで、大きいのはホームセンターで買えます。色も多数あります。) 視界が悪いとにゃんズには不評かな
西向きも涼しい風が入ったりして良いところもありますよ。それに、一年中夏じゃないもんね。 モチベーション あがれぇ~ あがれぇ~

  • 2011/10/05 (Wed) 09:08
  • hachi #gyyJgGAc - URL
  • Edit

西の角部屋、西にベランダがあります(埼玉県)

夏は昼過ぎまではなんとか我慢できるのですが、
15時過ぎにものすごく暑くなります(笑)

でもまあ、マイナスイメージが大きかったのですが、実際はそんなことありませんでした。
洗濯がよく乾きます。9時過ぎに干しても大丈夫。
夏場なら2回分余裕で乾きます。

また、窓辺にカメラを置いておき、
夕陽がきれいなときは「おお!」と言いながら写真を撮っています。

引っ越し準備がお忙しいと思いますが、がんばって下さい。

  • 2011/10/05 (Wed) 09:15
  • アルヘェ #- - URL
  • Edit

お引越しの準備、お疲れ様です。

私も10年来西向き部屋に住んでます。
寒くなるこれからの季節は快適ですよ♪
でも、銀くんには不向きかも・・・

  • 2011/10/05 (Wed) 09:56
  • peep #n9XDtvKo - URL
  • Edit

・・・が西向きゃ、尾は東なんちゃって(ちがうか)
ラムちゃん、ネオン焼け対策でもしないと!

  • 2011/10/05 (Wed) 10:23
  • だりあ #- - URL
  • Edit

うちも玄関は東ですが、ベランダは西。午後から長時間、お日様があたるので、洗濯物も布団もよく干せますよ~。そして冬が暖かい。そして夕日がとても美しい。気に入ってまーす。 ももにゃんさんも、いいことありますよ!

  • 2011/10/05 (Wed) 11:55
  • モモ #- - URL
  • Edit

ちょw

おさらばえ・・・に爆笑ですww



南と西に窓がある部屋に住んでいます(・∀・)

利点としては、冬の夜に帰宅したとき
昼間の熱で、部屋がほんわか暖かいところですかね☆

  • 2011/10/05 (Wed) 12:21
  • とっとろ #- - URL
  • Edit

ラムちゃん。。。

会社のお昼休みに、噴出すほど爆笑しちゃいましたよ、ラムちゃん。。。
桃さま、いつも楽しいおさしん、ありがとうございます。
お引越し頑張って下さいねv-22

  • 2011/10/05 (Wed) 15:15
  • phat #- - URL
  • Edit

ラムたんの鋭い牙に萌えー❤

  • 2011/10/05 (Wed) 16:05
  • tomo_neko #- - URL
  • Edit

可能なら・・・

ベランダ等の北側の面を白や鏡を使って日光を取り込むようにされると少しは解消されると思いますが・・・
窓の向こうの建物が白っぽいと反射光で案外明るいこともありますし・・・
荷造りがんばってくださいね!応援してます。(^ ^)

  • 2011/10/05 (Wed) 16:29
  • koro #gVQMq6Z2 - URL
  • Edit

朝ですよーとカーテンを開けてくれるメイドにゃんかと思いました。
でもラムちゃんのキャラじゃないなーとも思いました。
夕日も心地よいといいね~、ラムちゃん!

  • 2011/10/05 (Wed) 16:37
  • かな #TY.N/4k. - URL
  • Edit

1個前のブログ、最高です。

銀くんとラムたんはいつも最高に可愛いのですが、旦那さまを捨てる??
私も、我が家の夫・・・
必要か?と言われれば必要だけど、なくてもいいと思えばなくてもいいし・・・
ときめくか?と言われれば、全くときめきませんねぇ~。
さて。目隠し買ってくるか!!

犬には朝陽が似合い、猫には夕陽が似合う。

  • 2011/10/05 (Wed) 19:28
  • たまごろう #- - URL
  • Edit

らむちゃん… すごい欠伸なのね!

引っ越したお家でも らむちゃんは きっとお日様の場所を一番に見つけるでしょうね!!

  • 2011/10/05 (Wed) 20:28
  • nekko #- - URL
  • Edit

朝日を浴びて逆立つ眉とおひげがキラッキラですねv-352

うちは一軒家ですが窓を多くしたら家具を置くスペース難wwv-427

  • 2011/10/06 (Thu) 03:43
  • ベル #- - URL
  • Edit

欠伸だよね?威嚇じゃないよね?襲ってこないよね?
って心配になる素敵な1枚ですね(笑)

  • 2011/10/06 (Thu) 09:08
  • ぽちねこ #- - URL
  • Edit

西の窓って意外と素敵ですよ。夕暮れ好きなひとには。 暑い夏もさびしい秋も外は冷たい冬も待ちわびの春も。ラム姫は夕陽にも似合うでしょう。楽しみです。

  • 2011/10/06 (Thu) 11:35
  • おはつ #- - URL
  • Edit

「天使と悪魔」、かと思いました、、、。
2枚の写真の違いっぷりはとても同一猫物とは思えませぬ。
ラム姫は相当な演技派ですな。

新しい環境に移るのはホント大変ですね。
桃にゃんさんなら、いろいろ工夫してどんな環境でも
快適空間にしてしまうでしょうi-38

なんといっても、ラムちゃん、銀ちゃんが一緒ですもの!

  • 2011/10/06 (Thu) 12:05
  • にゃほ #- - URL
  • Edit

西向きの家も悪くないですよ(・ω・)ホラ、歌にもなってるじゃないですか!!『窓に西日がぁ~あたる部屋はぁ~byテレサテン』きっと良いお家になると思いますよ(*^^*)

  • 2011/10/06 (Thu) 13:05
  • ききょう #- - URL
  • Edit

今度は西向きですか~


なんだかラムちゃんの日課が変わりそうで
ちょ~~っとかわいそうかな・・・^^:

でも、その分銀ちゃんは快適~~~っとなるんでしょうね!
桃にゃんさん、あと1週間ですね。

毎度毎度、ご苦労様です!<(_ _)>
お疲れが出ないよう頑張ってくださいね!

  • 2011/10/06 (Thu) 13:45
  • みーやん #- - URL
  • Edit

やっぱり妖怪だったか…。

  • 2011/10/06 (Thu) 16:10
  • ミー君 #GCA3nAmE - URL
  • Edit

こんにちは~。
私達は西向き物件に住んでいます。
夏は暑いですが、カーテンとスダレで快適でした。
洗濯物も良く乾きます。
午前中はお掃除だの買い物だの、お風呂だのを済ませ
午後はカーテン越しの日差しで過ごすのには慣れてきました。
東向きより カビが発生しにくいと聞いて 西向きにしましたよ。
結構過ごしやすいですよ。午前中の暗い時は用事を済ませてね。

毎回素敵なおうちで羨ましいです。都内は高くて古いんですよ。

猫ちゃん達にもヨロシクゥ。引越しのしたく頑張ってくださいね。

  • 2011/10/06 (Thu) 18:19
  • 無記名 #- - URL
  • Edit


・午前中の忙しい時間が寒ければ、姫に邪魔されない。(但し、坊っちゃんが掃除機に絡む。)
・洗濯は昼までに終わらせればいいから、いろいろなことに余裕が出来る。
・午後の紅茶が楽しめる。


酷暑の午後だけ我慢を強いられるけど、でも年間通して考えた時、
明け方から行動する人でなければ、西向きの方がいいと思う。
これから寒くなるわけだし、それに
もしかして夏前に引っ越す事になるかも知れないんだしw(禁句)

  • 2011/10/06 (Thu) 19:47
  • おかか坊 #xhP1KLso - URL
  • Edit

うち(マンション)は東と南が大きく開いてるんですけど、
午後1時半前には翳ってきて、早々とブルーな気持ちになりますe-444

東と西が大きく開いてる物件もあったんですけど、
きっと夏冬が厳しいよね~、とか言ってあっさり蹴ってしまいました。
西向きのほうが良かったかも~、とチョビッと後悔ですよ・・・e-456
 

  • 2011/10/06 (Thu) 20:25
  • 北海道大学卒 出版業界勤務 渡邊暁之介 #- - URL
  • Edit

無茶苦茶かわいいっす!

  • 2011/10/06 (Thu) 20:42
  • Youri #NnEezEDo - URL
  • Edit

西向きの話が出ていたので

真西向きで、6Fの為遮る物が何もなく、容赦ない夏の西日で夏は灼熱地獄なので、ついカキコしてしまいました(^^;)

家は名古屋で元々暑い地域ですし、福島なら全然違うと思いますが、去年など酷暑の場合は通常状態ではエアコンが効きません(T_T)
特に昼からの照射時間が長いので、ホントに地獄です。

物干し竿2本に古い毛布やら厚めのタオルケットやらを掛けて、二重に遮光、私の部屋の方が南側で少し長く当っているので、簾と遮光カーテンをして、夏中緩~くエアコンを入れっ放しにしていました。
外気を入れると室温と湿度が上がってしまうので、夜も窓はおろかカーテンも開けません。

これで何とかエアコンが効くかな、って程度です。
それでも、昼間は6畳2間しか効きません(T_T)
今年もなかなかに暑かったので、同じ手を使って大分マシでした。

これが、上の7Fになるとその上が屋上な為、どうやってもエアコンは効かなくて更に灼熱地獄だそうです(ーー;)
死人が出ないのが不思議なぐらいです。
独居老人多いのに(市営住宅なので)。

そちらは西向きでもこんな事態にはならないと思いますが、写真を撮る場合どうしても西日だと黄色っぽくなりがち、というのがネックでしょうか。
日が入らない程度の高さの時だと、丁度いい感じなんですが。

ただ、夕陽や夕焼けはとても綺麗です。
長らく撮りまくっています(^^)
前の住宅(5F)のアンテナが、丁度邪魔な位置なのが、唯一ダメなところ(ーー;)

もう全員退去してマンションみたいな住宅に移ったくせに、放置状態です。
せめてアンテナだけ排除して欲しいと、関係ない話になってすみませんm(_ _)m

ラムちゃんのお気に召す日照りは、確保出来るのではないでしょうか。
夕焼けとにゃんずというのも見てみたいです。
お引越し作業大変かと思いますが、頑張りすぎずに銀ちゃんで息抜きしてくださいね(^^)ノシ

  • 2011/10/06 (Thu) 22:51
  • かえるっぱ #- - URL
  • Edit

東よりはイイ

始めまして、ず~っと楽しく魅せていただいています。
最近引越ないんだなあ、と思っていたら遂にですね。

西向き、確かに夏は暑いですが、東よりは良いですね。
実家のベランダが西側でしたが、布団はふかふかだし、
夕日はきれいだし、何より寒がりの私には冬暖かいのは最高。
東のベランダは、冬は早く洗濯ものを干さないと、
あっという間に日が当らなくなるんですよね。

その前に引越頑張ってください!

  • 2011/10/06 (Thu) 23:32
  • マドリーノ #S1xi4FKw - URL
  • Edit

実家の私の部屋(今は物置・・・)が西向きでしたが
夏はちょっと辛かったですかね~
客間(今は帰省時こっちに寝る)が東向きの部屋で
朝はすがすがしいですが、昼間は暗いし、冬は寒かった・・・

引っ越しなどで体調崩さないようご自愛くださいね。

  • 2011/10/07 (Fri) 00:20
  • ゆめな #- - URL
  • Edit

うちも西向きですよー
引越し後、すさまじい勢いでソファがあせてしまいましたよ。

今年の夏、ベランダの温度を測ってみたら、48度v-42
命の危機を毎年感じます

  • 2011/10/07 (Fri) 00:36
  • ガラ #aEmTB4nk - URL
  • Edit

たしかラムちゃんは、
「殺生しまくり修行僧」でしたよね?
うん、西側だと西方浄土が拝めてちょうどいいかも(笑)

銀ちゃんには酷かしら?
いずれにせよ、桃にゃんさんが
快適なスペースを作られることでしょうね。

モチベーションさがりませんように・・・南無南無
夫の人とけんかしませんように・・・

No title

白酵プラセンタ原液(白プラ)をお得に買えるホームページがありましたので記事にまとめました。
よろしければご覧になってくださいね。

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する