最近になってまた小さい地震が増えたのと、今日の震度3でちょいと気分が不安定

二日前に震度1の短い揺れでラムがうなり声をあげて以来、ラムの一挙手一投足を観察せずにいられない

                        なんなのよ…
001_20120112191746.jpg

だって前は震度4でも寝てたし!

今まで一度だって地震に対してそんな大げさな反応したことなかった!!!

ひょっとしてなんか知ってるんじ…

あんたが避難袋のチョコレート全部食べたことなら知ってるわよ…
003_20120112191746.jpg

・・・・・・・・・それはさっき補充した


。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


地震で取り乱すのは銀のほうですが、察知する能力が高いのはラムなんですよね。
ふっと窓のほうに目をむけたり、ピクっと耳を動かしたりする程度ですが、
震度1にも満たない揺れに反応していたことをその後のテレビテロップで知ることがよくあります。
大きめの地震の前に予知的な行動を見てとれるかというと、そういうことは全くないわけですが
少なくとも銀よりはあてにしています。
銀は確かな揺れが始まってからの反応(逃げ出す)だけが早い。


******* 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス *******
人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫写真へ
人気blogRanking        ブログ村【猫写真】
関連記事

Comment

  • 2012/01/13 (Fri) 00:00
  • さんちん #- - URL
  • Edit

銀ちゃん、ラムちゃんって姿は猫でも本当に何でも知ってるみたいに思えてきた(^O^)

  • 2012/01/13 (Fri) 00:01
  • ちゃこ #- - URL
  • Edit

こちらは離れているので、テレビのテロップで知るのですが、桃にゃんさん達は、大丈夫かな?と心配しています。
ラムちゃんも、銀ちゃんも、勿論人間も、ココロから、ゆっくりできませんね⁇
いつになったら、本当に落ち着くのでしょうか?
ラムちゃん、避難袋の食料品の賞味期限があるから、入れ替えのために食べたのよ。

  • 2012/01/13 (Fri) 00:31
  • oui #- - URL
  • Edit

今日は久々に携帯から警告音が聞こえてビックリしました!

ラムたんは地震が来る前に察知するから銀くんより冷静でいられるのかしら…?

  • 2012/01/13 (Fri) 00:37
  • エルエル #- - URL
  • Edit

なんか、イヤ~な感じですよね。
今日は久々の緊急地震速報にビビリました(^ ^;)
・・・明日は13日の金曜日!
どうか何も起こりませんように。

  • 2012/01/13 (Fri) 01:01
  • みこかこ #- - URL
  • Edit

ラムちゃんの方も観察してるのね。

  • 2012/01/13 (Fri) 02:09
  • tama #SqoPBuKQ - URL
  • Edit

銀クン、いくらダッシュしても、地震からは逃げられない…。
ラムちゃんに教えてもらってもね…。
ホントにもう、何もありませんように。

ミステリーファンでしたね!

懐かしい表題にももさんの本棚にミステリーが一杯並んでいたことに気づき嬉しくなりました。
ちょうどTVを見ていたら、あれが流れ、どうしていらっしゃるかと思っておりました。猫にも人にも優しくない地震の奴ですね!
甘いもの食べて、元気を出してくださいね(*^^*)
銀君たちは、焼きがつおチャオかしら?

  • 2012/01/13 (Fri) 03:24
  • talata #- - URL
  • Edit

ラムたんの危機察知能力はすごいですね!震度1に唸るなんて!
そしてチョコの次は、賞味期限が迫った猫おやつが出てくるのを信じて待っていたんですよね、わかります。(苦笑)

銀ちゃんは、銀ちゃんのままでよいかと思います(いつも、結局こう思っちゃうなあ)

にしても本当に最近地震が多いですよね。
実際の揺れもさることながら、心が不安定になるのが本当に心配です。
さすけねってではなかなかすまないのですが、どうか無理せずご自愛くださいね。

  • 2012/01/13 (Fri) 08:18
  • りん #- - URL
  • Edit

テレビに速報が出る度に銀ちゃん、ラムちゃんはどうしているかと心配しています。
もう勘弁してほしいですね。

ラムちゃん、チョコ食べる桃さんを凝視してたんでしょうね^^;
想像できて笑えます☆

  • 2012/01/13 (Fri) 09:35
  • コロやん #bxvF113M - URL
  • Edit

また地震が多くて不安ですね…
地震速報で福島の文字を見る度勝手に心配しております。
(´・ω・`;)
こちらも久々に地震があり、思わず寝てたウチのコを抱きかかえたら、私を突き飛ばして、とっととテーブルの下に避難しました…
しっかりしてるんだか、薄情者なのか…(ノ_`。)

もう、強い地震が来ない事を祈るばかりですが、
ラムちゃん、頼りになりますね。
避難袋の中までチェック済とは…(^_^;)

桃サマ一家を頼みますね!姫☆( ´ ▽ ` )ノ


  • 2012/01/13 (Fri) 09:37
  • phat #- - URL
  • Edit

ラムたんの振り向き顔かわゆー!!
地震来ませんように(☄ฺ◣д◢)☄ฺ

  • 2012/01/13 (Fri) 09:50
  • カフ(ΦωΦ) #- - URL
  • Edit

確かに地震増えましたよね・・・
昨日の緊急震速報、久々にビビりましたi-230

ラムちゃん予知頼みましたぞv-220

  • 2012/01/13 (Fri) 09:56
  • biumi #- - URL
  • Edit

ラムちゃんがうなったのは、引っ越したばかりで、
まだほんとうには落ち着いていないせいじゃない?
それだけなんじゃない? ね? ね?

  • 2012/01/13 (Fri) 10:16
  • のん。 #- - URL
  • Edit

最近、また地震が多くて、ラムちゃんも銀ちゃんもストレスですよね…。

それにしても、ラムちゃんは、賢そうなお顔ですねぇ~(^o^)

うちのは、揺れそのものよりも、緊急地震速報のアノ音に怯えて、ダッシュで避難します。猫も嫌いなんですね、アノ音(T_T)

  • 2012/01/13 (Fri) 10:18
  • peep #n9XDtvKo - URL
  • Edit

「フンッ、こういうのを神童(振動)っていうのよ!!」 ラム

  • 2012/01/13 (Fri) 10:20
  • ピー #- - URL
  • Edit

昨日は他人の携帯の緊急地震速報にビビり揺れが来てまたビビり動悸がして震えました。
ラムちゃん賢いわ~銀ちゃん…それでイイわ~

  • 2012/01/13 (Fri) 10:30
  • CaffeineSphere #oKAhFFW. - URL
  • Edit

ラムちゃんの方が体温高そうだからね・・・
銀ちゃんは気温と同じくらいの体温っぽいし。

  • 2012/01/13 (Fri) 10:32
  • おっチョコ #LQnCkOLs - URL
  • Edit

ラムちゃんは  ミ☆タ  のですね。。。

備蓄食糧の消費期限の管理もなかなか面倒ですよね。

  • 2012/01/13 (Fri) 10:49
  • くろねこだいすき #- - URL
  • Edit

ももさん、チョコ食べちゃったんだ。。。( ̄▽ ̄;)

  • 2012/01/13 (Fri) 10:57
  • p #- - URL
  • Edit

ラムさん、黄色いネコに好かれてますな
チュー

  • 2012/01/13 (Fri) 11:43
  • ちゃめ #- - URL
  • Edit

昨日の緊急地震速報を見て 桃家の皆様のことが真っ先に浮かび
心配でした。。。
らむちゃ まだ新しいおうちに慣れてないのかな?
らむちゃがうなるなんて…
おまけに桃にゃんさんがチョコレートを食べたことも知っていらっしゃる!
さすがらむちゃですね^^

  • 2012/01/13 (Fri) 13:02
  • ni-ko #- - URL
  • Edit

ラム嬢はいろんなことに敏感で疲れちゃうよね( ´Д⊂ヽ
銀くんの鈍感力を少し分けてもらえないものか。。。
 

  • 2012/01/13 (Fri) 13:51
  • りかお #- - URL
  • Edit

最近また地震増えましたよね。こちらは揺れませんが、福島・茨城方面が多いので、心配してました。私もビビっちゃってます。
新年早々スマホに機種変し、私の携帯にも緊急地震速報が届くようになりました。昨日病院で診察中に鳴り、スタッフさんが寄って来て、ちょっと気まずい思いをしました。あの音って、やっぱりイヤなものですね。

  • 2012/01/13 (Fri) 13:58
  • 猫ぼうず #- - URL
  • Edit

や~ね~、ラムちゃんたら何でもお見通しなんだからぁ~

  • 2012/01/13 (Fri) 14:53
  • poke #- - URL
  • Edit

「もぉ~~!!  いい加減にせい! このアホ!」 って 私がどなって引っ込んでくれるようなやつだったらいいんだけど。 地震のやつめ!
ラムちゃん!、 ここは ラムちゃんに一喝してもらうのがいいかもしれない。  やいやい ひっこめ! って。

  • 2012/01/13 (Fri) 15:43
  • ネコ好き #R9H9.zPE - URL
  • Edit

今年になって毎日のように揺れていますね。
昨日は昼時だったからまだしも、あれが夜中だったらもっと怖かったかも・・・

もう、いい加減に終わって欲しいですね。

私も携帯の警報には心臓がついて行かれないです。

ラムちゃんは動物の勘がきいてるのかも・・・・

本当に毎日、落ち着かないですね・・・・

  • 2012/01/13 (Fri) 16:17
  • スナ・メリー #- - URL
  • Edit

らむちゃんは
桃家の「地震速報にゃん奉行」として
日々お勤めを果たしているのですね。
さぞや重責、「なでなで~♪」の念力を送ります。
はやくお役ご免となりますように。

チョコ補充、ナイス!

お写真、光の陰影がきれいです。

  • 2012/01/13 (Fri) 20:49
  • ボボチャチャ #- - URL
  • Edit

以前から、ラムちゃんに付けられたコメントは、全て、ムーミンに出て来るミーの声と言葉回りが重なるんです。
私の中で、ドンピシャリと合致しちゃって・・・・

  • 2012/01/13 (Fri) 20:55
  • ぷりぷり #- - URL
  • Edit

ラムさん、見返り美人?
(地震が早くおさまってくれますように)

  • 2012/01/13 (Fri) 21:16
  • nekko #- - URL
  • Edit

ちなみに私はリ〇ツをつい食べてしまいましたよ、ええ

だって大好きなんだもん(ノ><)ノ

  • 2012/01/13 (Fri) 22:07
  • はなもも #- - URL
  • Edit

ラムちゃん「何なの?」って言ってそう・・・

うちのニャンコたち・ワンコたちも予知能力は皆無でドォ~ん!と来てからビクッって固まってますねぇ~
最近の響き方が以前とチョット違ってるような気がしています。
私だけかしら・・・?

  • 2012/01/13 (Fri) 23:56
  • にゃおん #- - URL
  • Edit

ラムちゃんの天然ふわふわ毛皮が綺麗。ほんと美猫さんですよね。

  • 2012/01/14 (Sat) 03:54
  • ねこずき #- - URL
  • Edit

震度1でうなり声とは。
ラムちゃんてホントに何かを知ってそうな顔してますね~。
すべてお見通しよ!みたいな感じに。

避難袋のチョコ…入れ替えの頻度が自然に高くなりそうなブツですねw
それにしても久々の緊急地震速報、ビビりました。
大事に至らなくて良かったですが。大地よ静まれェ~~(念)

  • 2012/01/14 (Sat) 11:21
  • いそさと #- - URL
  • Edit

桃にゃん様。ホント地震にはくれぐれもお気をつけ下さいね。気を付けようがないかもですが・・・。

私も桃にゃんさんのようなステキな写真が撮りたくて使用カメラ&レンズのところ、読ませていただきましたーー。すごく参考になりました。そしてものすごく分かりやすかったです。今までネットでいろいろ調べたのですが一番私の知りたかった情報がここにありましたっ!!

ありがとうございました。でもまだしばらくいろいろ悩みそうですが・・・。(笑)

  • 2012/01/14 (Sat) 13:43
  • しょーくん #o25/X8aE - URL
  • Edit

ラムちゃん! スゴいです!
うちの子なんか、震度 4 でも平然と毛づくろいしてます!
避難袋、そーかー、自分用の食べるものも入れておかなければですね。。。
(キャットフードしか入ってない)
チョコ、確かにいーなー

  • 2012/01/14 (Sat) 22:11
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

最近また地震が増えてきて怖いですね。

作りかけの避難袋を完全させなきゃ

  • 2012/01/15 (Sun) 05:05
  • にゃほ #- - URL
  • Edit

そしてその震度4にも気がつかなかった私。
母は『あんなの貧乏揺すり程度よ(笑)』
家族みんなA型なんだけどな…

  • 2012/01/15 (Sun) 06:45
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

見返り美人・・・

姫の「なによ」って顔、ホント可愛い

  • 2012/01/15 (Sun) 12:54
  • 紫苑 #- - URL
  • Edit

我が家も点検しました

この記事見て、我が家の持ち出し袋の点検を思い出しました。
乾パンの缶詰が1個切れていました。補充せねば。(チョコは残念ながらまだ半年余裕あり)
以前は食料といえば乾パンのみでしたが、震災の話を聞くと「非常時とはいえそればかりは辛いなぁ。」と一部チョコやゼリー飲料に変更しました。その方が食欲が無いときでもエネルギー補充しやすいですよね。一般のお菓子でもマメ入れ替えれば問題ないし、点検時に必要な下着の種類を替えるのもいいですよね。(このところ寒さが厳しくなっているのでババシャツと使い捨てカイロ増強しました)
9月に見直してから、忘れてました。
思い出させてくれてありがとう!

  • 2012/01/15 (Sun) 23:03
  • ゆじき #- - URL
  • Edit

阪神大震災の時、2階建ての家に住んでいたんですが、いつも1階で母と寝てた猫が、前の日の晩10時くらいから2階から離れませんでした。
寝てるのに、ずっと猫に見られてる感じがして、何度も1階に下ろすのに、すぐ上がってきて。いつの間にか寝てしまって、大地震で起きました。うちは全壊だったのですが、1階より2階の方が物も少なく安全だったのです。地震の瞬間まで父の足元にいたらしいのですが、一瞬でいなくなったみたいです。家族も皆無事で、うちの猫も3日後に洗濯機の下から鳴き声がして見つかりました。
つまり・・・やっぱ何か感じてるんだと思いますよ!教えてくれたのに、何も準備できなかったけれど。

  • 2012/01/17 (Tue) 00:15
  • たのしい #a2H6GHBU - URL
  • Edit

福島の甘酒飲んであったまりました。
そのまま薄めず飲む袋いり。
おいしかった。e-417
極楽トンボなので、うちにも、感じて教えてくれる猫が欲しい。

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する