(以下、写真はイメージです)
今まで、実家に帰ったときも両親が我が家に来たときも2匹の様子はそれほど変わらなかった
だから、ひょっとすると私たちがいなくてもあまり変わらないかもと思ってたけど…
両親からの報告によれば――
留守番一日目、猫らは寝室に置かれた猫型便所ベッドに2匹一緒に籠城し、ちっとも出て来なかったとか
(そんな珍しい光景が続いたというのに一枚も写真なし)

いつもの人間じゃないのがいる… なんとかなるからしっかりしなさい…
それでも時間になるとちゃんとゴハンは食べに来たし、トレイも普通にしてたそうな
二日目も同じように籠城してたけど、今度は代わる代わる居間の様子を偵察しに来たとのこと

まだいるのね(どきどき…) 住みつく気か(じーーーー)
そして三日目
籠城生活をやめて2匹そろって家中を走り回りボカスカ殴り合いを始めた

かと思えば、
今までの遠慮がちな行動は幻だったのかと思うほど態度がでかくなったそうな
水は注射器で飲ませろよな、自分で飲むのめんどくせーから

ゴハンの時間は一分たりとも遅れちゃダメよ、それが私と住む条件
その後は両親を
母「もうあんた達が戻らないと思って諦めた感じだったわ」
父「『猫は三日で恩を忘れる』って言葉知ってるか~(笑)」
うん、でもその話を聞くと二日で忘れてるね
。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o
|
******* ↓応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス↓ *******


人気blogRanking ブログ村【猫写真】
- 関連記事
-
-
熟れ猫 2012/04/12
-
猫が写り込むアテモヤレポ 2012/04/11
-
猫の変化 2012/04/10
-
猫思い…猫忘れ… 2012/04/08
-
留守番猫s 2012/04/01
-