銀にしてはまだまだ序の口

顔面あっちぃ…
五分咲きってとこだろうか

******* ↓応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス↓ *******


人気blogRanking ブログ村【猫写真】
青空どこいった…

(4/26、須賀川市 釈迦堂川)
銀ちゃんの二分咲き、ラッコみたい。
早く安心して満開になーれ。
こいのぼり、素敵ですね!
すてき銀ちゃま!
素敵こいのぼり!
そしていよいよ素敵ゴールデンウィーク!
(私は自宅に引きこもりの予定ですが・・・)
それにしても、こんなにチマチマした銀ちゃまって、
初めて見るような気がします。
赤ちゃんみたいで可愛い~^^
おぉ、須賀川だ! 今、桜なんですね~
五分咲きの銀ちゃんは『バブ~』って言ってるみたいな表情ですね (^o^)!
二分咲きの銀ちゃんは『チッ・・・』って言ってるみたいな表情・・・(^_^;)?
おっ!出身校・元須女が!なつかし~。
釈迦堂川の桜と乙女桜。大好きでした。
名物・鯉のぼり、やっぱり良いですね。震災があったなんてウソみたい。
うひょ~ ちょっと湿気ってそうだけど、銀ちゃんのお腹も吸いたい~♪
ほんと、銀ラッコ♪
満開を楽しみにしてますっ!!
うわぁ~。。
行って見たい!
ばあーーっと一面のサクラと鯉のぼりが美しい事。
写真を撮る方は、その景色を所有していると思います。
その人にしか撮れない、出会えない景色です。
はじめまして!
故郷の桜が見れて嬉しい(*^_^*)です!
銀ちゃんのお手手をにぎにぎしたい。。。!!!
お顔が日に当たっている状況なら、満開には程遠いですね…。
警戒2分咲きが可愛い。
銀ちゃん、開いてますね~?まだまだこれから本開きかな?
鯉のぼり沢山あって、壮観ですね。
晴れていたら、もっと素敵でしょうね?
九州に住んでいるので 東北にはうといので、桃さんのおかげでいろんな所を知れて嬉しいです。旅のレポートは出かけられない者には楽しみですよ。ブログだと見たくなければ見なければいいんですから。。。
銀ちゃんの開花宣言!
警戒の2分咲き(笑)
ププッ、ラム姐さんこわいもんね~^^
銀ちゃんの身構え未満な足がなんともかわいい。
桜並木に鯉のぼりの列 壮観ですな。
こちら首都圏の空も、黄砂→曇り→雨の日々・・・
そろそろスカッと五月晴れが見たいものです。
銀ぼっちゃんたら、可愛いんだから
あんよも可愛いけど、お手手も可愛い。
あ~ん、可愛いよ~
ラム姫の白い毛ももふりたいっ
どーしよ~!?
桃にゃんさん、滝桜はちょうど見頃ですよ。ただ観光客が大勢いました。後2、3日で地蔵桜は咲きそうです。夏井の千本桜はまだまだです。
昨日のゼリーの家に行って来ました、でも11時30分には、売り切れでお店閉まってました。ゴールデンウイークにまたチャレンジします。
五分から二分の微調節…銀ちゃん器用だな~。
鯉のぼりの写真は壮観ですね!風が気持ちよさそう。
銀たん、かわいぃぃぃぃぃ~
満開(全開)になりますように(^^)
最期の写真、日本らしくて感動しました~!
家のにゃんはまだ開花しておりませぬ…
私、生まれも育ちも福島っ子なのですが鯉のぼり初めて見ました☆(゜∀゜)オォ!!須賀川グッチョブ
銀ちゃん、2枚目が箱みたいになってるw
さいごの写真ステキですね!
桜もこいのぼりいっぱいも川も大好きな風景です
須賀川にこんな素敵なところがあるのですね
咲きましたね、銀坊が。
天敵・・。確かに、ラム子さんの耳がちょっと攻撃的です。
銀ちゃん 何て可愛いんでしょう~♪
あかちゃんのようでもあるし
ラッコのようでもあるし・・・
壮観な眺め、外出できない者にとって
とっても嬉しいです!
有難う 桃にゃんさん♪
福島では桜と鯉のぼりが同居するんですね(^o^)
すてきです
それにしても、今年の春の花はいっぺんに咲きますね♪
・・天敵!いかにも・・・。
鯉のぼりが苦手な人
たまにいますね。
銀ちゃんも一度にあんな沢山泳いでいたら
ビビりそう。
(美味そう~ ラム)
銀ちゃん、お腹からティッシュ出てきそうです。
ファンヒーターがまだあるってことはまだまだ寒いんですね。
5月晴れ、はやくこぉ~ぃ♪ 鯉のぼりが待ってるよ ♪ ♪
あ~銀ちゃんが咲く時期が近づいてきたんですね~
早く見たいですねぇ
ぎんちゃん、あれで五分咲きなんだ。。。。
満開になったら、あれか、トラの毛皮のじゅうたんみたいに(自粛
ラムたんって、天敵なんですねー。
こいのぼり、ステキ!!
子どものころはそれこそこいのぼりが泳いでいるのを見てたのに、
都会は世知辛いぜ、ちっ。
銀たん 5分咲きなんですねw
んで ラムちゃが来ると2分咲きになるとw
銀たんの満開はいつくらいでしょうね^^
すごい数の鯉のぼりですね!
開閉自在の銀ちゃんカワイイカワイイカワイイo(><)o
桜も散り始めました。近所の桜しか見てないしィ~
ペンギン銀ちゃん♬
桃にゃんさんの桜レポ、ほっとします
「頭の中は、毎日満開なんだけど・・・・・」 ラム姐
いつも楽しく拝見しています^^
銀ちゃんのおなかがかわいいと思ってほっこりしてたら
最後に地元がのっててびっくりです!
桜と鯉のぼり、迫力ですね。
銀君、二分咲でも無防備にはかわりないのでは・・?
桃にゃんさんの家って、どうしていつも綺麗なのでしょう。
よっしゃ~(^^v
素敵な写真に超感動!!
私も26日釈迦堂川の桜を見に行きました。(犬散歩しながら)
風が強くて大変だったのでは?
銀坊ちゃんのそのお腹、もふもふしたい~(*^^*)
東京も昨日・今日と雨模様です。
でも明日からは良い天気みたいですが、桃にゃんさん地域はどうなのでしょうねぇ~。
銀ちゃん、可愛い格好ですよ~。
前足の曲げ方が可愛いですね~。日焼け止めをぬってもらってね!
桜と鯉のぼり、きれいですね!
東北にもやっと春がきましたね!!
おなかまるだしでちょっぴり警戒なとこが好きだなあ。
ラムさん、やっちまってくださいw
桜と鯉のぼりが一緒に見られるっていいですね~。しかもこんなにたくさん!
泳ぎっぷりが元気なのがまた良い!
鯉のぼり、素敵ですね~。^^
天敵、登場~!…ラム姐さん、今日はスパコンやんないのね?(笑)
銀ちゃま…そのままお姫様ダッコでお持ち帰りしたい…。♡
わ~~お! 東北は綺麗だ!! 銀ちゃんも ---だ!!!
釈迦堂川っっ!
懐かしい響きです。
私は須賀川市の釈迦堂川の川岸にある産院で生を受けました。
幼い頃は悪さすると、親が心底悲しそうな顔をして、
「本当は、貴女は釈迦堂川のふもとで拾った児なのよ…………
な~んてね!」
と意地悪をし返されていました。
今は遠く九州に居ますが、懐かしい響きをここで目にするとは思いませんでした。
5月には必ずこの鯉のぼりを家族で見に行ったものです。懐かしいなぁ。
いろいろあったけれど、過ぎた時間の分だけ変わっているけれど
やっぱり麗しい福島の春。
銀くんが!
日に当たってるぅー(@_@)
銀ちゃんのお腹可愛い!
モフりたいです。
こいのぼり、すごいですね!
あんな銀ちゃんでも、多少は警戒心が現れているんですね!
でも仰向けで、ちょっと閉じてるだけな所に
警戒を読み取れるのは、さすが飼い主の桃の人です!
他人だったら「だれーんとしてるな」としか見えません!
両方の写真の違いに気がつかないよー(^^)
こいのぼりと桜が一緒なんて(*p'∀'q)
私の花見は毎年、こちらのブログです♪
今年もステキ!!!
銀ちゃんはまだ2分なのね(=´∇`=)
銀くんのお腹の上にハマグリを乗せた~~~い
銀ちゃんの二分咲きあんよが可愛すぎ(*´д`*)はぁはぁ
顔も警戒顔になってますなっ ^^;
銀くん、
頭が暖まってますよぉ!
ラムちゃんに警戒警報発令!
ユーモラスな寝姿ですねぇ。
鯉のぼり圧巻です。