最近、周辺で黒い羽虫(おそらくハグロケバエ)が大量発生中で、ベランダにもたくさん来る…=w=

002_20120520143742.jpg
おっ! あっ♪

特に悪さをするわけではない、いわゆる不快害虫

ホウキですくって外に放り投げてみたりもしたけどキリがない

                全然不快じゃないし…
001_20120520143743.jpg
                    むしろ愉快だし!(ジー…)

ま、この手の大量発生は数日で収まるだろうから放っておくか…

格闘して衣服に付くほうがイヤだわ;w;

。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


あえて画像は載せませんが、ハエとアブを足して割ったような細長い羽虫です。
単体だとそれほど気持ち悪いとは感じないですけどね、大量だと…(-""-;)



******* 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス *******
人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫写真へ
人気blogRanking        ブログ村【猫写真】
関連記事

Comment

  • 2012/05/23 (Wed) 20:31
  • suminando #- - URL
  • Edit

ふふ

じーっっと見るラムちゃんの表情が人間ぽくて笑えます。

  • 2012/05/23 (Wed) 20:33
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2012/05/23 (Wed) 21:16
  • ゆうき #- - URL
  • Edit

ヒトと猫との

感じ方の違いですかね~。
これから何かと虫の多くなる季節、イヤですね。

  • 2012/05/23 (Wed) 21:24
  • CaffeineSphere #oKAhFFW. - URL
  • Edit

ケバエって幼虫がけっこう凄まじいんでしたっけ。

それにしても、なんだかんだ言って結構仲良しな2匹。

猫なら大量発生して降ってきてもいいなー
猫竜巻とか発生したりして。略して猫巻き。
ねーこーまきまき ねーこーまきまき ひーてひーてにゃんにゃんにゃん♪

  • 2012/05/23 (Wed) 21:26
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

おや、銀坊ちゃんはカメラ目線ですね。
ハエよりレンズがお好みとお見受けしました。

  • 2012/05/23 (Wed) 21:29
  • モモママ #- - URL
  • Edit


 虫ちゃんが発生しても、許してあげる~=^_^=
 実を言うと私、がんで3か月入院してました。
 今は1か月毎に通院で検査です。
 でも主治医からは、優等生だと褒められて
 その気になっているとこです。

  • 2012/05/23 (Wed) 21:41
  • おやつママ #- - URL
  • Edit

我が家の愛猫は、虫を見ると・・・捕まえようとします。

低いところで飛んでいるときは(地上60~70センチ程のところ)、
両手で捕まえますね^^

上手に捕まえますよ、小さい蛾とか、ハエとか・・・

  • 2012/05/23 (Wed) 22:04
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

うち(いわき市)も今年はケバエの出現が多いです><
我が家の猫らはハエが嫌いなので、ハエ取り紙とペット用虫除けで対策中

  • 2012/05/23 (Wed) 22:12
  • ninian #- - URL
  • Edit

あら二人ならんで仲良しこよし

  • 2012/05/23 (Wed) 22:40
  • meimei1009 #- - URL
  • Edit

いつみても

顔がキュート☆

  • 2012/05/23 (Wed) 22:52
  • ミント☆ママ #- - URL
  • Edit

二人(猫)は、真剣に見つめ・・
さわっちゃだめよv-154

  • 2012/05/23 (Wed) 23:19
  • ちゃこ #- - URL
  • Edit

そんなに大量に発生するのですか?
私は、虫が、大大大嫌いなので、耐えられないかもしれません。
でも、銀ちゃんとラムちゃんにとっては、楽しいのでしょうね?

  • 2012/05/23 (Wed) 23:20
  • みこかこ #- - URL
  • Edit

2にゃんとも、見ているだけで手はだしませんね。
網戸があるからか。

網戸・・・すごくきれいですね~ 
って妙なところに感心して、すみません。

  • 2012/05/23 (Wed) 23:20
  • りんりん #- - URL
  • Edit

ヒーッッ(><;)

画像がなくても かゆくなりそう。

2にゃんは愉快なんですね・・でも早めに去ってくれるといいですね

  • 2012/05/23 (Wed) 23:39
  • ちか #- - URL
  • Edit

うちの近所にも、その虫が大量発生で!
誰に聞いてもわからなかったので、いままさに『それ!!!!!』と叫びました。
疑問が解けて、スッキリしました!ありがとうございます。

いつも楽しみにしてます。読み逃げですが。
初めてのコメントがこれってどうなんだろう。

  • 2012/05/23 (Wed) 23:47
  • syunnpopo #- - URL
  • Edit

今は亡き我が家の猫は、子猫の頃に庭で遊びながら、飛んでいる虫をジャンプして両手でぱっちんと捕まえてました。

ある日、得意になって捕まえたのはミツバチv-237

夕方には片手がパンパンに腫れ上がって病院に駆け込みましたe-330

大好きな猫が今は飼えないので、毎日、銀ちゃんとラムちゃんに癒されていますe-265

  • 2012/05/24 (Thu) 00:02
  • syunnpopo #- - URL
  • Edit

あらまあv-363
ごめんなさいe-330

前のコメントの
銀ちゃんラムちゃんラブのe-415e-330
間違えてしまいました。

e-265e-266

  • 2012/05/24 (Thu) 00:38
  • さくらママ #- - URL
  • Edit

ホウキですくって外に・・・

どうにもイメージできないから、きっとチリトリですくってだな、っと寝ることにしました。

  • 2012/05/24 (Thu) 00:42
  • tama #SqoPBuKQ - URL
  • Edit

ギャ…こんなのがドッサリとは…(グーグル検索しちゃった…)

  • 2012/05/24 (Thu) 07:29
  • nyaon #AlWpNKQM - URL
  • Edit

おお恐る恐る…けけ検索してしまった…
こここんなのを ホウキで あっ ちりとり?ですくえる
桃にゃんさんがすすすごいゎーーv-12私だったら…
とーくから 見えないよう 何とか 駆使して
シューーーーv-355v-355やゎ

  • 2012/05/24 (Thu) 08:30
  • 30キロ圏内の使途 #- - URL
  • Edit

不気味ですねぇ~。南相馬市でも大量発生しています。そのうえ、ご当地では数千羽のカラスが消え去っていますよ。野鳥も激減しました。

  • 2012/05/24 (Thu) 09:19
  • そら #RSx9Hk0E - URL
  • Edit

私もコワイもの見たさで検索してしまった

絶句です。。。

ラム姫の眼力がスゴイ
虫も動けなくなりそう…

  • 2012/05/24 (Thu) 09:52
  • たまごろう #- - URL
  • Edit

おしりピタッで銀坊クンとらむ姫さま仲良しですね(*^_^*)
私は虫じゃなく 二人の後ろ姿ずーっと眺めてたいなぁ~♪♪

  • 2012/05/24 (Thu) 10:05
  • ピー #- - URL
  • Edit

私も虫はわりと平気ですが大量はヤですね。ニャンたちはテンション上がりますけど(-.-;)

  • 2012/05/24 (Thu) 10:12
  • おっチョコ #LQnCkOLs - URL
  • Edit

ラムちゃん、食べる気満々? ダメダヨ~
銀ちゃん、ツバメじゃなくて残念ネ~
それにしても、桃にゃんさんは虫にも詳しい!!

  • 2012/05/24 (Thu) 11:15
  • poke #- - URL
  • Edit

銀ちゃん ラムちゃんにとっては 金環日食より よほど魅力的なのねー。

  • 2012/05/24 (Thu) 12:45
  • REI #- - URL
  • Edit

あ、大量虫発生ですか。
虫は平気ですが、大量となるとねぇ。
以前、大量のカメ虫発生には閉口しました。
不快な上、洗濯物につく。
虫さんには勝てません。

  • 2012/05/24 (Thu) 17:21
  • ちゃめ #- - URL
  • Edit

銀たん^^ラムちゃ^^楽しいね~♪
でも…桃にゃんさんは…
大量発生は勘弁してほしいですよね^^;

  • 2012/05/24 (Thu) 19:22
  • peep #n9XDtvKo - URL
  • Edit

銀バエとラムばちを足して割ったような感じだぜェ!

  • 2012/05/24 (Thu) 21:41
  • maru55 #iS9vWFnU - URL
  • Edit

あ、そんな感じの虫が校門に沢山飛んでる・・・
自分は虫嫌いなのでorz

  • 2012/05/24 (Thu) 22:28
  • oui #- - URL
  • Edit


銀くん!!!
スフィンクスのようです(・∀・)

  • 2012/05/25 (Fri) 16:38
  • りゅう #- - URL
  • Edit

かわいい(*^^*)

寄り添う二匹、
かわいいですね。

  • 2012/05/25 (Fri) 17:50
  • コロやん #bxvF113M - URL
  • Edit

おぉ、兄弟船ならぬ兄妹尻!
なんてカワユイのだ~(^-^人)♡

しかし、有害無害カンケー無くノーセンキュー!
(≧×≦:)

  • 2012/05/25 (Fri) 21:43
  • Ray #- - URL
  • Edit

同じく

先日、ベランダにいて、名前わからずだったのが
こちらで知りました。ありがとうございます(^_^)

子供の頃は虫も大好きだったのに、苦手になっていたのが
猫と暮らしだして、苦手ともいってられなくなり
(追ってくわえて走り逃げるわ、ぱしぱしするはで)
いつのまにか、画像もじっくり見て眺めて,凄いなあとか思うまでになりました。
良かったのか、、なんなんだか、、。

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する