寝室の曇りガラス窓を開けろ開けろと猫達が大騒ぎするので開放

お~♪ キタキタキタ
ちょっとだけよ!脅かしちゃダメだからね!!!(`・ω・´)
黙々黙々…せっせせっせ…黙々黙々…

またあんな丸いとこに… 俺の視線で釘付け
着工二日目
窓のすぐ近くをヒュンヒュンと何度も飛び、
猫らが軟禁状態にあることを確信した模様
。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o
|
******* ↓応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス↓ *******


人気blogRanking ブログ村【猫写真】
|
銀ちゃんもらむちゃんも、つばめさんも必死ですねー。
無事産卵して巣立っていけますように。
楽しみ半分、、、心配はんぶん、ですね。
巣立ちの日まで、
ワクワク、ドキドキ、ハラハラ の日々に
なりそうですね。
(*・0・*)ワオ
銀ちゃ ラムちゃ ゎくo(。・ω・。)oゎく ですね!
つばめレポ楽しみしてます♪
銀ちゃん、ラムちゃん、忙しいね。
ところで、窓開けて、出たりしませんか?
猫は、頭が通れたら、体もとおれと。
心配です。
みんなで心配の日々ですね!
無事巣立ちまで迎えられるといいですが。
お向かいさんはお住まいになっておられるのでしょうか?
桃にゃんさんお向かいさんとお友達になるとかは(笑)
きゃー今年も2にゃんずの 特に銀坊ちゃまのワクワクな様子と
ツバメたちのドラマが楽しめるんですね♪無事巣立ち迄見届けたいですね
楽しみでしょうね~。
良く見えるのは、お隣だからでしょうが、
巣が落っこちないように、せめて下に板を…(念力を送ろうっと)
銀・ラムちゃんの後ろ姿、ツバメの拡大写真
いつもの事ながら、桃殿は、うまいなー!!
銀兄さん、ラム姉さん
かんばりマス(`・ω・´)ゝ
このコメントは管理人のみ閲覧できます
めんこいスワローズが誕生するといいですね^^
銀たん ラムちゃ 良い子で見守ってね^^
今年もそんな季節になりましたね\(^^)/
無事巣立ちますように!
2にゃん うしろ姿もかわいいよ~☆
二匹寄り添って微笑ましいです( ´ ▽ ` )
二枚目の後頭部が二つ並んでるのなんて、萌え〜
つばめさん無事巣立ってくれるといいですね。
す、、スゴイ、
ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
ところに新居を建て始めましたね。
外敵からのアクセスはほとんど無理
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
みたいなとこだけど。
確かに心配になりますな。
といいますか、ツバメさんが健気で
泣ける・・。(親としては当たり前!?)
で、お二方・・・ツバメの巣に釘付けだけど
邪魔しちゃだダメよww。
ワァ~!ツバメキター!銀ちゃん、ラムちゃん、大喜びですね?
又、銀ちゃんの監視、イヤ、見張りが始まりますね?
前の時は、ゴハンも、あまり食べずに見入っていたんですよね?
今回も、無事に巣立って欲しいな~。
今年は、ツバメの巣を、一つしか見ませんでした。
いつも、作っている薬局にはありませんでした。
飛んでる姿も、あまり見ません。
銀ちゃん、カラスなどから、守ってね?
2匹が仲良しになるのもツバメ効果ですかね~♪
僕は前世が猫だったのですが、来世は鳥になりたいです。できれば、利口なアルバトロスに。
お~来ましたね!
しかもまた丸いところへ(苦笑)。
2軒建築中かな?
楽しみが一つ増えましたね。
またワクワク、ヒヤヒヤする日が始まりますね。
無事巣立ちを迎えますように。
桃さんの写真テクニック、拡大写真を入れるなど、
ますます高度化してますね!!
いつも楽しく拝見しています。
来ましたか!
これから暫くは目が離せませんね(゜-゜)
しかしなぜあんな丸い所に~(¨;)
おやっさん♪ 張り込み中もご飯ちゃんと食べてねヽ(^。^)ノ
窓を開けるたんびに気になってしょうがなぃ。
はらはら。
可愛いですね~
あぁ、またなんと言う丸っこい所に…
しかも若干歪んでマッセ!
ハラハラ…p)°□°(q |||
熱視線♡見守り隊☆と共に、私も愛をもって見守りたいッ!
p(^_^)q
無事の建築、元気な巣立ちとなります様に!!
嬉しい期待と
そわそわ毎日心配と…
桃にゃんさん、みなさま、これから目が離せませんよねえ~~
ツバメが減ってる、スズメが減ってる、メダカが減ってる、と言われます。
こんなに身近だったコたちなのに。 ニンゲンの、せい、です、ね…… 悲しい情けない。
そこのツバメさあーん、明るい話題を振りまいてくださいねー
銀ちゃんラムたんも、興奮して乗り出し過ぎないでね!!
桃さん、最後の写真とても素敵ですね!
後姿やばいです~!
元気に雛が巣立ってくれるといいですね♪
あらまあ!またややこしい所で、そんな事になってたんですね~。
桃さん宅は、とかく燕さんに御縁があるようで。
銀坊はともかくも、ラム子さん、よだれ垂らしたらあかんよ。
優しく見守ってあげて下さいな。
わーい!
楽しみにしていたつばめ便!
しかし・・・・・どうしてあんな滑りやすい地盤に建設するかなあ。
つばめ便り!!
つばめの巣作りに適した換気扇カバーの開発をメーカーに要望します。
銀ちゃん、よかったねぇ~。
まあ!いいですね~。
そっと巣立ちまで見届けてあげたいですね。
銀ちゃん達も何か楽しそうですね~~。
丸い所で危なかっしいですが、つばめさん、頑張ってね~!!
ちょっと足場が悪そうで気になりますが頑張って欲しいです。
向かいに見える三つの顔(銀ちゃん、ラムちゃん、桃にゃんさん)、それぞれの思いの詰まった熱い視線を浴びて可愛いヒナを育てて欲しいですね。
銀ぼっちゃま ストーカー頑張って
またまた銀ちゃん ツバメを見つけたの??
こういうのを見るとやっぱり飼い主に似るんですかね(^^)。
わぉっ!ツバメさんだぁ~。♡
おやっさ~ん、また張り込みが始まりますねぃ。^^
差し入れは、いつもの「ツブあんパン」と牛乳は
「おニャンコ印の酪農ナマチチ」でしたよね?(爆)
(最初、ナマニュウと読んじまったぃ…。)
またそこかよw
ツバメさん、到来!
また楽しみがふえました。
銀くん、ラムちゃん、
じっくり観察しましょう。
わー、始まったぁ。
この位置、絶好の観察ポイントですね!猫にも人にも。
でも、ラムちゃんが心配するように、丸くてつるり立地で
大丈夫なんでしょうか。気になるわぁ。
やたっ!
また銀ちゃの「恋かよっ」の様子が見れるのね♪
お隣りじゃぁ傍観するしかないですもんね。それでもみんな楽しそう(^O^)g
銀ちゃんに新しい刺激ができて
良かったです・・・・。
夢中になれることがあるって
しあわせですもんね。
つばめ関連でまた
名言を残してねん♪
銀ちゃんもラムちゃんも、楽しそうですね。
こんなに近くでツバメさんを見られるなんて羨ましいです。
楽しい報告待ってます~
今夜は月食ですね。 6時59分から始まって、ピークが8時3分とか。
今からわくわくしています。
そちらのお天気はどうでしょうか。 お父様も見てくださると良いですね。
桃にゃんさんの写真構成力はいつも素晴らしい!
2匹とも耳をしっかり前方に向けて超集中してますね(笑)
無事にひな達が巣立つと良いですね。
ここ数年、毎年玄関ポーチに巣作りしてくれるのですが
3年間続けて蛇に狙われました。
今年はプロにお願いし、ガッチリガードして
巣立ち寸前です。。。
桃にゃんさんも巣立つまでハラハラの日々が続くと思います。
銀ちゃんたちには楽しい日々になりそうですけど・・・
おお~~今年も来てくれたのですね^^
良かったね、銀ちゃんラムちゃん!
巣立ちまで無事に過ごせますように。
実は我が家にも、ツバメさんが巣を作り、卵を抱きはじめて数日経過しました。おととしの観察日記を参考にさせていただいてます。玄関ドア&インターフォンの真上なので、毎日父ツバメに威嚇され、ちょっと肩身の狭日々です。物件見学に来てたんだから、花の水やりでウロウロしてるのとか、お向かいのにゃんこと遊んでるのも見てるのに、なぜわざわざココに作ったの?と、毎日ツッコミ入れてます。ちょっと不便ですが、夫とご近所&お向かいのにゃんこと見守ると決めたので、頑張ります。しかし嬉しいな。桃家と同時期に、ツバメ観察ができるとは思いませんでした。そちらとこちら、同時進行でみまもります。
いつもすてきな写真です! この虫眼鏡はどういうテクニックを使うのでしょうか??????教えて欲しいものです
ウチにもツバメが新居を構えました。同じく小さな換気扇の所です。はらはらドキドキうれしいものですね。巣を見つけたときにこちらのツバメの観察日記が真っ先に思い出され、初コメントさせて頂きました。共に無事巣立ちますよう見守りたいと思います。
猫後頭部→越しのツバメ
お月さん→越しの太陽
(-ω☆)重なる観察続きますな♪