昨日は一日中雨だったけど今朝は日が差し

東側の窓にラム
003_20120610152835.jpg
我ながらいい苗だわ♪

カーテンにつけた爪痕にご満悦=w=

あたしゃ、そんなことより外が気になるよ

ここ二日、にぎやかなさえずりがない…
001_20120610152834.jpg
(6/6に撮影したオスツバメ)

一昨日の夕方にゲリラ豪雨が襲来し、その晩からオスが帰って来ない(TωT)


そして銀は観察意欲を失う
002_20120610152833.jpg
メスだけじゃつまんないよね、あんま動かないし鳴かないし(・ω・)

もっと他に思うことはないのか!!(ないだろ)


。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


ひとりぼっちで巣に戻って来るメスを見ると切な~~~い気持ちなります。
まったくもってデジャヴ~な状況…(参照→2010/7/24

ただ、大きな違いがひとつ。今回のペアはまだ抱卵に突入していませんでした。

今後の可能性としては…

①とっとと他の独身オスを見つけて他の場所でまた一から始める(まだ間に合う!)
②独身オスがやって来て今の場所で新生活(前夫の卵があればそれは捨てられるかも)
③現時点までに生んだ一~二個の卵をひとりで育てる(卵があるかどうかは不明)
④他の既婚オスの愛人と化し、ひとりで生んでひとりで育てる(…ありうる現象)
⑤夫ツバメが何事もなかったように突然戻ってくる(残念だけどないと思う)

…と、他にもさまざまなパターンが考えられます。
もし突然メスが姿を消せば、それは私のなかで①に分類されるでしょう。
どうするかはツバメの勝手。それを見てどう思うかはヒトの勝手…ですね(ё_ё;)


******* 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス *******
人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫写真へ
人気blogRanking        ブログ村【猫写真】
関連記事

Comment

  • 2012/06/10 (Sun) 17:06
  • 雪 #- - URL
  • Edit

おー、久々の開き銀ちゃん(o^∀^o)

お父さんツバメ、迷子になったのかな~?帰ってくると良いですね(^-^)

  • 2012/06/10 (Sun) 17:10
  • チロリン #- - URL
  • Edit

一昨年のツバメ記事は何度読んでも号泣してしまいます。
今回はなんとかハッピーエンドになる事を期待!
銀ちゃんも退屈そうですしね(^_-)

  • 2012/06/10 (Sun) 17:17
  • しい #SFo5/nok - URL
  • Edit

今後の展開が気になります!
銀くんも、観察再開できたらよいですね(^O^)

  • 2012/06/10 (Sun) 17:26
  • kankan #LkZag.iM - URL
  • Edit

何故戻ってこないんでしょうね?
早く帰っておいで~
『すえこのへや』が見られ無くなってるというコメントがありましたが、 
flipclipも先月でサービスが終了して、これを利用した過去の「アメショっす動画」も見られ無くなってるんですね。

(動画保存しておいて良かった・・・)

  • 2012/06/10 (Sun) 17:56
  • MsHeboy #- - URL
  • Edit

う~ん・・・。
ツバメ界の昼メロ的ドラマが展開してますね。
どうなる、次回 @@。

  • 2012/06/10 (Sun) 18:13
  • りんりん #- - URL
  • Edit

一枚目の写真、桃さまがどんな姿勢で撮影しているのか想像してしまいました。
すごく体が柔らかい⁈

子供の頃、トゥイッターゲームという(確かそんな名前)体の柔軟性とバランスを競うゲームが流行ったな〜。思い出しました。

  • 2012/06/10 (Sun) 18:14
  • 4にゃンまま #- - URL
  • Edit

ポチすべきなのかどうか、すごく迷いました。
自然界は厳しいですね。
ラムちゃん、カーテンにも植えたの?ミキプルーン!

  • 2012/06/10 (Sun) 18:37
  • コロやん #bxvF113M - URL
  • Edit

今度こそは、平穏無事に…と思っていたのに。
いったい何が…(´Д` )

普段フツーに燕を見て、ヒナに目を細め、空になった巣を見て
来年も来るかな?なんて思っていたけど、自然ってそう優しいもんじゃないんですね。
しみじみ…

銀ちゃ、ラムたん、ちみらは幸せなのだよ~

  • 2012/06/10 (Sun) 18:47
  • ちゃめ #- - URL
  • Edit

ラムちゃ~今度はなんの苗植えたのかな?^^
銀たん だいぶ開いてきたね^^

自然界はやはり厳しいものなのですね…
めんこいスワローズ見たかったです。
でも まだ諦めちゃいけないですよね!

  • 2012/06/10 (Sun) 19:05
  • ななしさん #- - URL
  • Edit

ツバメより桃にゃんのお子さんのお話をしてくださいな。

写真は個人情報だから載せられないけど、話だけなら平気ですよね。

  • 2012/06/10 (Sun) 19:06
  • ななしさん #- - URL
  • Edit

桃にゃんさんってさん付けしたつもりが呼び捨てになってしまいました。

失礼しました。

  • 2012/06/10 (Sun) 19:11
  • ゆうき #- - URL
  • Edit

銀君の

妙に人間くさい、猫と思えないような格好!
なんか、本当に興味を失ったように見えます。

無事、子ツバメたちが育つといいのですが。
こればかりは見守るしかありませんね。

  • 2012/06/10 (Sun) 19:19
  • ちいちゃん #- - URL
  • Edit

2 または5 でありますように。

銀ちゃんのためにも、桃にゃんさんのためにも、そして私たちのためにも。

  • 2012/06/10 (Sun) 19:27
  • ♪mimi♪ #- - URL
  • Edit

 オスツバメさん・・・ 。゜(´□`。)°。ゥワーン!!

  • 2012/06/10 (Sun) 19:33
  • わわわ #- - URL
  • Edit

ちょっと傾きかげんなお家なので、わたしは ① がおすすめ。

もっと丈夫そうなお家を建ててくれる
お相手を見つけるようお伝えください。

なんちゃって^^
ひょっとして、もう帰って来てたりしてね。

  • 2012/06/10 (Sun) 19:48
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

超予想外の展開にとまどっています。
オスツバメさん……歌声が切ないよ。

  • 2012/06/10 (Sun) 20:12
  • ピー #- - URL
  • Edit

ア~またですか。ホントデジャヴですね。見てるだけぇの♂はそういうことだったんでしょうか。なかなかうまく行きませんね。
銀ちゃんも観察意欲ダウンだしィ~

  • 2012/06/10 (Sun) 20:25
  • 無記名 #4uAjNfEA - URL
  • Edit

今日の記事を見て、カテゴリ“ツバメ”を読み返し…胸にジーンと込み上げるものがありました(;_;)
どうか雄ツバメが帰って来ますように。

ななしさん、あまり「ツバメより~…」ということは書かない方がいいと思いますよ。
ご家族のことを記事にするしないは桃にゃんさんの判断なのですから。

  • 2012/06/10 (Sun) 21:00
  • 銀ちゃんファンクラブ豪州支部長 #- - URL
  • Edit

桃にゃんさんと同じく、わたくしも一番の選択肢希望です。
BGMはグロリアゲイナーの”アイウィルサバイブ”でね!
永遠の17歳桃にゃんさんはご存じない曲だと思いますが。

  • 2012/06/10 (Sun) 21:02
  • nyaon #ek23WSXY - URL
  • Edit

もっさもさの銀ちゃのお腹に顔うずめさせてもらえませんか…(*゚▽゚*)ぽ〜e-266

  • 2012/06/10 (Sun) 21:07
  • tama #- - URL
  • Edit

諸行無常ですね…。
帰ってくるといいですね~。
さもなければ再婚を!

  • 2012/06/10 (Sun) 21:13
  • にゃんこ。 #- - URL
  • Edit

外を歩いているときに、あっ、ツバメ~ と見かけたり
駅などに巣を見つけたり‥通りすがりの ほんの一瞬のこと。
じっくり ずっと観察したことがなく、実に色々な出来事があるのですね。

メスがあまり動かず巣に居るということは抱卵しているのかしら。
桃にゃんさんのベランダにメス用のご飯(お米つぶとか)を撒く程度なら
『人の手による救援措置』になるかもしれませんが赦されるのでは。
なんて勝手に思ってしまいました。

けれど意図しない天敵(カラスとか)が食べに来たら困るし‥
ますます切ない気持ちにさせてしまったら ごめんなさい。

オスが無事に戻って来てくれますように♪
どこかで道草雨宿りしてるのかな~

  • 2012/06/10 (Sun) 21:44
  • スナ・メリー #- - URL
  • Edit

自然の中で生きていくのは
かくもキビシキものなり。。。

なんだか切ない気持ちになるので
銀ちゃん、、、君のそのモッフモフの腹に
顔をうずめさせてくれ!

  • 2012/06/10 (Sun) 21:52
  • 猫ぼうず #- - URL
  • Edit

ツバメ父さん、ひょっこり帰って欲しいな〜
自然はいつも残酷だけど、思いがけない優しさを見せてくれることもありますし。

  • 2012/06/10 (Sun) 23:43
  • レナレナ #- - URL
  • Edit

記事を読んで、まさかの展開にしばしボーゼン…。我が家は手乗りの
小鳥達がいるので、なおさらショックです…。

早く帰っておいでよっっ!!…可能性は低いけど…も…。(泣) 

  • 2012/06/11 (Mon) 00:39
  • みこかこ #- - URL
  • Edit

⑤希望。夫ツバメ カムバーック!

もしくは桃にゃんさんおっしゃるように①もいいかな。
切り替えて「次いってみよ~」っていうのも。

  • 2012/06/11 (Mon) 01:53
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

はじめまして。参照の2010/7/24読みました。身近なツバメもこんないろいろあるんですね。驚きの勢いでコメントしました。

  • 2012/06/11 (Mon) 02:42
  • N.mochomi #HMRqAMfI - URL
  • Edit

ツバメさん、戻ってくるといいですね(;;)

ブログに写真をUPしているのですが
知人の家で、ラム嬢に似ている猫ちゃんに遭遇しました♪
(歩き方とか・・・顔の感じが・・・)

猫ちゃんと生活するのがこんなに幸せなものなんだ・・・(;;)と
とても幸せな日々でした~!
これからもブログで、銀くん・らむちゃんの生活を楽しみにしていますね☆

  • 2012/06/11 (Mon) 05:13
  • ぷりぷり #- - URL
  • Edit

雄ツバメ君が無事帰宅して、銀坊ちゃんの楽しみがこれからも
続く事を節に祈っております。

  • 2012/06/11 (Mon) 08:51
  • マドリーノ #S1xi4FKw - URL
  • Edit

自然界で生き抜くのって本当に大変なことなんですね。

オスつばめに戻ってきて欲しいけど、可能性は0に近いでしょうか…。
独身オスがやってきて、にぎやかな家庭を築き、銀ちゃんの楽しみが
またできるようお祈りしています^^

  • 2012/06/11 (Mon) 08:52
  • りこ #hrJoGvWw - URL
  • Edit

心配していた事が現実に・・・。野生動物たちが生き延びるのは
想像以上に大変な事なんですね。考えると切ないですね。っと銀ちゃんに目をやる・・・(桃にゃんさんに同意です。)

  • 2012/06/11 (Mon) 08:59
  • そら #RSx9Hk0E - URL
  • Edit

何だかせつない…
でも私も前向きに①を期待してます。

そう!まだ間に合う
ぜひ銀ちゃんのためにも^▽^

  • 2012/06/11 (Mon) 09:01
  • ちゃこ #- - URL
  • Edit

オスツバメ、雨宿りでもして無事に帰って来るといいですね?
やはり、自然界は、厳しいですね?
昨日のこちらの新聞の、日曜版にツバメの記事が、載ってました。
ツバメの数が、年々少なくなってきているという記事でした。
銀ちゃんも、退屈だよね?
開き寝が、多くなってきますね?

  • 2012/06/11 (Mon) 09:13
  • にに #- - URL
  • Edit

見守るしかないもどかしさ・・。
でも、前向きに祈る!!!
銀君のヒラキ、見事!

  • 2012/06/11 (Mon) 10:39
  • おっチョコ #LQnCkOLs - URL
  • Edit

なんとかつばめの巣立ちまで見守りたいものですね。
ここは祈るしかないのか。。。

  • 2012/06/11 (Mon) 10:56
  • ぶん太さん #- - URL
  • Edit

私も⑤希望です。

オット~カムバ~ク!!

  • 2012/06/11 (Mon) 11:19
  • CaffeineSphere #oKAhFFW. - URL
  • Edit

ひーらいたーひーらいたー♪

ツバメってオシドリ夫婦でもないんでしょうかね。
あの雄はチャラオだったのかも。実はまだ若くて子育てまではやる気がないんじゃないかな~?

  • 2012/06/11 (Mon) 12:02
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

厳しい現実ですね。
どうしたのかしら。
立派なマイホームがあるのだから、
他所のオネエチャンのツバメになってる、
なんて事はなかろうに。
ゲリラ豪雨にやられたの?
お~い!
帰っておいで~!

  • 2012/06/11 (Mon) 13:17
  • なおちゃん #2JL1NhNE - URL
  • Edit

またしてもゲリラ豪雨の後…(T_T)
でも、帰ってくることを祈りつつ…。
にしても、駅の構内や人家の軒先に巣を作って子育てをする光景をよく見かけるので、これほどまで、大変なこととは思っていませんでした(>_<)

桃にゃんさんみたいに定点観察していると自然の厳しさがよくわかってしまいますね(/_;)

  • 2012/06/11 (Mon) 15:02
  • ねこずき #- - URL
  • Edit

なんと、そんなことになっていたとは…
オスツバメさん、どうかご無事でいてほしい。祈祈
銀ちゃんのひらきパラボラでふたたび呼び寄せてやっておくれ~~。


  • 2012/06/11 (Mon) 15:29
  • カフ(ΦωΦ) #- - URL
  • Edit

おーーーーーーーーーーーーーいe-259夫ツバメさ~~~~~~~んv-521

無事でいておくれ~~~

帰っておいで~~~~~e-320

  • 2012/06/11 (Mon) 16:35
  • NIKKU #- - URL
  • Edit

自分たちが何気なく見ているツバメたちは、皆幸せそうに子育てしているように見えていました。

2回ともこうなるという事は、まれな事ではないんですね。
自然界はそんなに甘くないんだなって事を思い知らされます。

(5)が無さそうなのは悲しいところですが、
ここはひとつ、(1)か(2)で幸せになってもらいたいものですね。

  • 2012/06/11 (Mon) 18:16
  • テディねこ #- - URL
  • Edit

なんて言ったらいいのか…スワローズにも色々あるんですね。そう、どうせなら良い想像をしたいですよね。

カーテンは猫手により苗が植えられるから買わないっとゆー訳にはいかないから好きにして(T_T)状態ですね_φ(・_・
開いたままカメラ目線の横着な反応、さすが銀王子。そのフサフサ腹毛をモフりたい!

  • 2012/06/11 (Mon) 19:24
  • peep #n9XDtvKo - URL
  • Edit

世間体には、5番でしょうが、
現実的には、1番がいいかも?

  • 2012/06/11 (Mon) 21:41
  • あすぴょん #- - URL
  • Edit

ツバメー!!

ラムたん、また苗植えたんですね(笑)
銀ちゃのお腹に埋もれたいー!!

  • 2012/06/11 (Mon) 22:05
  • tommy #- - URL
  • Edit

ラムちゃんのホッペすごい垂れてませんん?
太ったかな?

  • 2012/06/12 (Tue) 01:14
  • 猫音 #- - URL
  • Edit

なんちゃってー(・∀・)ノシって言ってくれるの待ってましたがそうはならないですねぇでも⑤を望まずにはいられない
ところでラム様?頬袋には何が入ってるんですか?

  • 2012/06/12 (Tue) 03:59
  • にゃほ #- - URL
  • Edit

ツバメも人間も同じ…

  • 2012/06/12 (Tue) 08:04
  • anpan #EBUSheBA - URL
  • Edit

色々な事において
見守る と 言うのが
一番 大切な事なのかな と思います
簡単なようで一番難しい事だとは思いますが^^;
切なくて
もどかしくて
ムキィッ~てなるけど・・・

  • 2012/06/12 (Tue) 13:29
  • またたびんた #0KaC75xM - URL
  • Edit

つばめさん、気になりますね。帰るといいですね。それにしても寝っ転がった猫ちゃんが可愛いすぎます。

  • 2012/06/12 (Tue) 13:41
  • phat #- - URL
  • Edit

ラム子さんの お手手が可愛すぎます❤
銀ちゃん そんなに 大きかったww??

  • 2012/06/14 (Thu) 14:10
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する