まだまだ残暑の仲秋
001_20121021221454.jpg
床も悪く無いわ(▼ω▼)       むしろ床じゃないとムリ(¬ω¬)


そして晩秋
003_20121021221454.jpg
もう床はムリだわ(▼ω▼)         床もいいけどここもいい(=ω=)

(…猫の目つきの悪さは平和な証拠)


一方、人間はというと、猫に気を使って床に座ることが多くなるのだった


。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


6年前、北海道から東北に来て一番強く感じたのは「家が寒い!!!」です。
住宅の断熱仕様が全く違うため、
北海道と同じ感覚で部屋全体を暖めようとすると、北海道の倍の暖房費がかかります。
そんな暖房器具もお金もないので、家でも厚着するようになりました。
でもちゃんと腕まくりができるものじゃないと台所仕事のとき面倒なんですよね。
あんまり厚いのもゴワゴワして邪魔だし…何か良いものはないものか…。
ユニクロのダウンとかどうだろう…。とか考えている今日この頃。

あ、そういえば以前、全国各地の冬の室内平均温度の統計(参照)を見たのですが、
福島は18.64度でした。…(@□@lll)!?(道産子真っ青)


******* 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス *******
人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫写真へ
人気blogRanking        ブログ村【猫写真】
関連記事

Comment

  • 2012/10/22 (Mon) 20:50
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

ユニクロダウンいいですよ〜

  • 2012/10/22 (Mon) 20:54
  • 鮎 #- - URL
  • Edit

ユニクロならヒートテックにダウンベストなんていかがでしょ?

柄のヒートテックも豊富ですしオシャレ感(?)もあります!

  • 2012/10/22 (Mon) 20:57
  • おやびん #5GCKXOgw - URL
  • Edit

真冬の北海道の室温って、夏日くらいって聞いたことあるんですが、
ホントですか?(^^;)

ウチは今は平均すると20度くらいで充分かな~。
コタツで下半身温めてると、結構平気なんですよねw

ちなみに、建て替える前に住んでた築60年の木造住宅は、
隙間風がステキ過ぎて、光熱費(石油代)もかなりステキになってましたorz



  • 2012/10/22 (Mon) 21:00
  • ゆ #- - URL
  • Edit

北海道の方は家では薄着なんだ

ユニクロのダウン‥火気厳禁っぽい外側ですぞ
お料理中危ないかも
わたすはユニ◯ロのボアフリースジャケットと中に半袖Tシャツ1枚で冬を過ごしとります
お洗濯が楽でいいですよ

  • 2012/10/22 (Mon) 21:20
  • nackey #- - URL
  • Edit

袢纏はどうですか?
袖をまくらなくても、短めだし暖かいですよ。

福島は北海道に比べたら、室温低めですが、
全国では6位っすね。
私はファンヒーター22度に設定すると
のぼせそうなので、20度設定です。
床暖房ほしい。

  • 2012/10/22 (Mon) 21:22
  • レナレナ #- - URL
  • Edit

わだスは、寒くなるとババシャツと、ハラマキ(ピンク♡)を胸から
お尻までスッポリと包んでおります。
結構あったかいザマスわよ~。後は薄手のモモヒキ(これもピンク♡)を
はけば完璧よっ!!♪
(だって、カッコつけてらんないもん。^^)

  • 2012/10/22 (Mon) 21:22
  • シロち #- - URL
  • Edit

島根は3位でしたが我が家は別、47位の鳥取に近い方です。
北海道の人は冬家の中は半袖で暮らしてると聞いて嘘だろ~と思ったものですが本当なんだ。

  • 2012/10/22 (Mon) 21:34
  • -J #nZcYMxmY - URL
  • Edit

丸い坊ちゃん、モノレールの季節がやってきました。
北海道のおうちはどんなつくりになっているんでしょう?興味深々。本州でも省エネ対策に真似できないものかしら。

  • 2012/10/22 (Mon) 21:54
  • biumi #- - URL
  • Edit

ソファーは猫ちゃん優先…、してベッドは…?
なんか、最高のペアですねっ♪ eyeが、poseが、goo〜〜〜job!

  • 2012/10/22 (Mon) 22:30
  • タタン #9tkWa8Wc - URL
  • Edit

冬はネック、レッグ、アームウォーマー必須です。
今夜から、レッグウォーマー始めました。

  • 2012/10/22 (Mon) 22:38
  • ぷりぷり #- - URL
  • Edit

ラム子の肉球チラ見せが、いいですね何とも。
で、平和顔のぼん、
お腹から何か垂れてるって。

  • 2012/10/22 (Mon) 22:40
  • ねこずき #- - URL
  • Edit

猫の目つきの悪さは平和の証拠。まさしくその通りですねw
ソファーの上のラムちゃんが女優のよう~。
銀ちゃんはやっぱそこなのねw

あー、そういえば北海道の従兄が真冬でも家のなかでは半袖で過ごすって言ってた覚えが。。
室温30度くらいにしておかないと暖房が追いつかないとかなんとか。。
半端ないと思ってましたが東北だって冬はかなり寒いですよね~。
北海道並みの断熱仕様の住宅が増えるといいですなあ。。

  • 2012/10/22 (Mon) 22:49
  • ちばちゃん #- - URL
  • Edit

生まれも育ちも道産子です(^ー^)ノ
1歳児がいるからもうストーブ点けました(;^_^A
設定温度は今のところ20度です。

  • 2012/10/22 (Mon) 23:20
  • 銀ラムlove #- - URL
  • Edit

ええー!家の中でダウンですかぁー!

ウニクロ定番のヒートテックの重ね着とかどうすか?

  • 2012/10/22 (Mon) 23:38
  • ちゃこ #- - URL
  • Edit

銀ちゃん、ソファーの背もたれ久しぶりですね?
ベストとゆうか、チョッキの様なものはどうでしょう?
袖がないので、炊事は楽ですし、背中はあったかいので、いいですよ~!
今は、素材も、色々あって、フリースや毛布の生地の様な物。
昔ながらの、綿入れもあります。
あと、ホットカーペットも、いいですよ。
銀ちゃん、ホットカーペットは、好きじゃないかな?

  • 2012/10/22 (Mon) 23:44
  • うに #.8bT96/M - URL
  • Edit

北海道の冬は断熱の効いた部屋の中でガンガン暖房つけて、半袖Tシャツでアイスクリームを食べるのが醍醐味!

というのは既に過去の話。
それほど無駄遣いはしなくなりましたよ。というか、効率がいいので少しの暖房でも部屋の中は20℃前後が普通じゃないですかね。
もちろん半袖なんて着ていません。ちゃんとヒートテック着込んでます。
っていうか、夏以上にこれから冬は電力不安で省エネ態勢ですよ!

銀くんには快適な季節。ラム嬢ちゃまには不満な季節になりますね~。
桃にゃんさま、ヒートテックにフリース着て割烹着を着るとかなり暖かいです。
炊事の時には割烹着は腕まくり出来ますし(^_-)V

  • 2012/10/23 (Tue) 00:04
  • プーパ #4lcIp2bE - URL
  • Edit

  
  
  「ユニクロ要らんからウニくんろ!」
 
 
 
  「アタシはイクラの方が良いわ!」
  
  
 
  
  追記・・・
  
  「 ↑ うにさん家って、やっぱ・・・ウニたくさん有る?」
  
  
  

  • 2012/10/23 (Tue) 00:23
  • はなぽん #- - URL
  • Edit

はじめてコメントします。
うちは京都南端ですが、ガスストーブの温度設定は16度です。
家の中でも厚着します。これは、寒いのかな?
そういえば、以前、北海道に行った時、家の中があったかすぎて薄着しなきゃ、と思った覚えがあります。
不思議ですね(^^)

  • 2012/10/23 (Tue) 01:20
  • ころやん #bxvF113M - URL
  • Edit

やはり冬場はユニクロの腹巻きは必須ですね。プラス
腰にカイロを貼ってればかなり暖房費を抑えられます。
(^-^)/
ウチも温かいストーブ前は、娘に譲るので、
自己防衛術です。もちろん、カイロは特売品を箱買いです。
f^_^;)

  • 2012/10/23 (Tue) 01:48
  • 繭 #LtMzB4og - URL
  • Edit

ユニクロのダウンのベストだと袖ないし、良いんじゃないですか?
北海道は家の造りから暖か仕様なんです((b´∀`))ネ♪

  • 2012/10/23 (Tue) 01:52
  • ぴんくのコスモス #- - URL
  • Edit

そうなのです!

前にボストンに住んでいた時も、暖房ガンガンかけて(電気代が安い)
部屋の中では、冬でも半袖・・・
外出のとき、分厚いコート羽織るだけ!

日本じゃ、電気代も高いし・・・

銀くん、ラムちゃんは、りっぱなコート(?)があるからいいね^-^
羨ましいぞ!

  • 2012/10/23 (Tue) 04:33
  • ちゃめ #- - URL
  • Edit

もう 銀たん・ラムちゃったら その目つき大好き♪

道産子のあたしは真冬にストーブ ガンガンたいて
アイスクリームを食べるのが大好きですw
にしても その室温は寒すぎる;w;

  • 2012/10/23 (Tue) 08:10
  • もも #- - URL
  • Edit

北海道に住む息子が正月に帰ってきて言う言葉はいつも一緒です。
「大阪、寒いっしょ!」
ふと見ると、半袖にネルシャツ。もしくはロンT一枚。(上にダウンで帰って来る)
「寒かったら、フリース着なさいよ!」と言うと
「道産子はフリース着ない」
そんなもんですか?  

  • 2012/10/23 (Tue) 08:58
  • 練りゴマ #- - URL
  • Edit

ラムちゃんの  プリッけつ  が可愛いですよね。

銀ちゃん=猫バス。

  • 2012/10/23 (Tue) 09:04
  • poke #- - URL
  • Edit

銀ちゃんもラムちゃんも ムスーっとしていて ブスーってしているから とてもリラックスしてるんだと思う。  ちょうどいい快適な温度なんでしょう。

  • 2012/10/23 (Tue) 09:12
  • oui #- - URL
  • Edit


UNIQLOのダウン暖かいですよ~
でも私は室内はUNIQLOのフリースの方を愛用してました!

何故かって?
ダウンは軽いし暖かいけど動くたびにシャコシャコ擦れる音がするのが気になっちゃって…

それとフリースの方が柄が豊富で可愛いし(^ー^)

  • 2012/10/23 (Tue) 09:30
  • にに #- - URL
  • Edit

銀君ラムちゃん快適そうですね。

ユニクロの痩せてしまったダウンでも家中では十分です。軽いので肩こりの心配があまりなくてよいです。
中途半端な袖だとイザ腕まくり!の時に固定できなくて困ります。
フリースは、猫毛が気になるので目立たない赤でごまかしました。

  • 2012/10/23 (Tue) 09:34
  • シンコ #j4GDcGkk - URL
  • Edit

わかる~

古い話ですが、我が家も父の転勤で札幌から東京に移り住んだ初めての冬、家族4人全員で、風邪でダウンしました。
窓は2重じゃないし、暖房もお粗末だし…部屋が寒かった(((^^;)

  • 2012/10/23 (Tue) 10:25
  • ずんこ #- - URL
  • Edit

冬の室内平均温度の統計見ました。
わたしは青森なので部屋の中が20度を下回ることは考えられません。
今はちょっとでも寒いと感じるとすぐストーブを点けてますし、部屋が暑くなっても寒がり屋が一人でもいるとどのタイミングでストーブを消したらいいものかためらっているうちに、本当にあっつくなってますね。

  • 2012/10/23 (Tue) 10:50
  • おっチョコ #LQnCkOLs - URL
  • Edit

ダウンベスト、私も愛用しております。 
室温 18度位で快適ですがとりあえず、夏が過ぎてホッとしている今日この頃です。 
桃にゃんさん専用御座布団が必要ですね。

  • 2012/10/23 (Tue) 10:57
  • ぴよ #- - URL
  • Edit

アダルトな雰囲気をかもしだす二人。
秋ですね。

  • 2012/10/23 (Tue) 11:31
  • たまごろう #- - URL
  • Edit

だんだ二人の距離が縮まって来たのは寒くなっている証拠ですね!!
寒いけど、二人の接近姿を見るのは微笑ましくて好きだなぁ~(#^.^#)
銀坊クンの背もたれに寝る姿は、一段と可愛いし、幼く見えます。


  • 2012/10/23 (Tue) 11:33
  • ヨゴ #- - URL
  • Edit

銀君って猫バスみたい。 

いいなぁ~♪

  • 2012/10/23 (Tue) 11:51
  • シマ #L9cprX.c - URL
  • Edit

薄くても、肌にぴったりフィットするものを着ていると、上に羽織るものは厚手じゃなくても暖かかったりしますよ~
ヒートテックを着て、裏起毛のナイロンブルゾン着用を、ここ何年もしております

ただ、ナイロンは燃えやすいので、調理する時はお気をつけ下さいネ(私は一度、溶かしかけましたww)

  • 2012/10/23 (Tue) 12:54
  • ピー #- - URL
  • Edit

うちは震災ですき間が出来たようでますます寒いです。冬に夜中目が覚めたときなど恐ろしい寒さ{{(>_<;)}}
猫たちは気温に敏感ですよね。居る場所でその日の気温が分かります。

  • 2012/10/23 (Tue) 12:55
  • Sachiko #A1vz8dvw - URL
  • Edit

暖房

新潟も同じようなものです。こんだけ雪が降るのに、窓からすきま風が入ってきたりしてます。
東京ではオイルヒーターでもよかったのですが、新潟では3倍くらいの電気代がかかってしまいます。
ヒートテックとフリースを重ね着して、水仕事の時には割烹着のかわいいのを探してきて着てます。
今年は一人用こたつを買って、テーブルの下に置こうかな〜と考え中。

  • 2012/10/23 (Tue) 12:56
  • CaffeineSphere #oKAhFFW. - URL
  • Edit

猫をかぶるっていうけど、銀ちゃんを頭にかぶってみたいなぁ~ぁ~

10年以上前から「ねこかぶり」というミケ柄の帽子の企画があるんだけど、だれも作ってくれない。絶対売れると思うんだけど。

  • 2012/10/23 (Tue) 13:36
  • ねこまんま #wMURzdEY - URL
  • Edit

はじめてコメントします

銀ちゃんもラムちゃんも相変わらず目力・・・半端ないですね。
でも猫らしくて大好き!
実は私、自分ちの猫を差し置いて、銀ちゃんがPCのデスクトップに・・・
お許し下さい。

  • 2012/10/23 (Tue) 14:05
  • 9ちゃん #hMLwK4Js - URL
  • Edit

あ~わかる!わかる!
千葉もですよ!!
道産子には内地は寒いわ(涙)

  • 2012/10/23 (Tue) 14:22
  • 太郎のママ #- - URL
  • Edit

いつも楽しく拝見しています。埼玉在住なのですが、真冬になると2面がガラスの為か朝の室温が4度…対策はやっぱりロングのダウンに寝る時はフリースの目だし帽が一押しです。

  • 2012/10/23 (Tue) 14:42
  • kazese #- - URL
  • Edit

超お勧めは、レッグウォーマー(スウェット生地の裏起毛→意外とかさばらない)に、足首ウォーマー(たいして気にならない)にもちろん靴下。
ネックウォーマーも忘れずに。
首から入る冷気と足元から入る冷気を防ぐだけで格段に違います。
ああ・・でも、おうちの中でもおしゃれな格好している方には不向きかも?
スキニーやレギンスだとさすがにもろ…だろうし・・・。

  • 2012/10/23 (Tue) 16:22
  • みこと #RbmdSpho - URL
  • Edit

そうですね~

もう、ダウンの上から金属製のアームバンドをするしか
ないんじゃないでしょうかv-236

お台所仕事の為に腕まくりし易いの、て良くわかりますv-363

ボトムはストッキングの上にGパン履くと、とても暖かいです。
40過ぎると必須アイテムですv-16
後は中がボアになってるGパンやパンツ類がオススメですe-343

銀ちゃとラムちゃん、仲良く近くにいますねe-328

  • 2012/10/23 (Tue) 17:54
  • 猫好き #- - URL
  • Edit


イオンのヒートファクトを どうぞ(^_^;)

  • 2012/10/23 (Tue) 19:10
  • 音 #jooVpO96 - URL
  • Edit

南木曽の「ねこ」良いですよ。
母にプレゼントしたんですが、
軽いし邪魔にならないしって事で、
重宝してます。
最初はちょっと抵抗あった様ですけどね^^;
良かったら

http://www.nagiso-neko.com/SHOP/675438/list2.html

  • 2012/10/23 (Tue) 19:32
  • ネコ好き #R9H9.zPE - URL
  • Edit

我が家は千葉ですが、近所に旭川から来た方がいらしてね、家が寒いと言っています。
私は生まれてから、今年で60年ですが、ずっと千葉なのでこんなものと思ってますが、北海道は二重のサッシだし、床暖房で温かいよ~とご近所の方が話されてました。

ちなみに、私は冬はタイツ、靴下は二足、ホッカイロを腰に貼って割烹着を着ています。
この年になると格好よりも冷やさないように・・・それが第一ですね!
でも、本当はおしゃれしたいですよ~~!

  • 2012/10/23 (Tue) 19:43
  • peep #n9XDtvKo - URL
  • Edit

祝、我が県はベスト5入り♪
お陰様で、家計は火の車です。

  • 2012/10/23 (Tue) 21:56
  • ねこおばさん #o4rjoBl6 - URL
  • Edit

そろそろ寒くなりましたよね。
うちは埼玉ですが
昨日から朝晩エアコン入れちゃいました。
設定温度は22度です・・・・
あ、でも1Fの1台で家中あっためようとしてるので
そんなにあったかくなりませんが・・・
だって、締め切ると猫が出入りできないじゃないですか・・・

  • 2012/10/23 (Tue) 22:13
  • なつ #- - URL
  • Edit

ラムちゃんの肉球、あったかそ~♡

元道産子、今関東住まいの、旭川とか富良野とかあの辺りの真冬は超寒い所の育ちの者です!寒がりです!
去年、実家の外置き灯油タンク(これって北国限定ですね!)が壊れて、死活問題だったと、後日母談笑でした(^^;
割烹着愛用の我が母いわく『やっぱしインナーマッスル鍛えるっしょ!』…ハイ(汗;)

  • 2012/10/23 (Tue) 23:03
  • しゅん #- - URL
  • Edit

銀ちゃんラムちゃん、だんだん近づいて来ましたかわいい~
今回は特別、皆様の室温.防寒コメントが楽しいですねぇ

ユニクロさんが大喜びしそう


  • 2012/10/23 (Tue) 23:58
  • 無記名 #iydQorAY - URL
  • Edit

室内でダウンですか??
長袖のヒートテックを肌着に着て、厚手の上着でイケないですかね?

あ、私は暑がりなので、あまり参考にならないかもですorz

  • 2012/10/24 (Wed) 01:48
  • 凌 #Ol1eGJ4Y - URL
  • Edit

寒さ対策なら

ユニクロのヒートテックなら薄手ですし、ヒートテックを2~3枚ぐらい重ね着すれば暑いぐらいですよ(笑)
ヒートテックならゴワゴワもしませんし(*゜∀゜)

  • 2012/10/24 (Wed) 04:57
  • しま #SFo5/nok - URL
  • Edit

(*^_^*)朝晩もフトコロも寒い…今日この頃♪

(^o^)b腕まくり用に、シュシュみたいなの手作りどぅでしょう~
(σ´∀`)σ桃サン~首輪上手に縫ってたから!

  • 2012/10/24 (Wed) 11:48
  • マドリーノ #S1xi4FKw - URL
  • Edit

そうなんですよねー、寒いから厚着するけど
腕まくりしないと家事が出来なかったりして…
私は寒さに耐えられるぎりぎりまで七分袖で過ごしてます^^;

モノレール銀ちゃんかわいいo(>▽<)o

  • 2012/10/24 (Wed) 12:04
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2012/10/24 (Wed) 12:18
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

頑張る。手ぬぐいを首に巻いて、頑張る。まだ秋だもの。寒いけど。
ラム姐さんの天然モフモフ襟巻きが羨ましい。

  • 2012/10/24 (Wed) 12:21
  • アビmama #0ej1hy.w - URL
  • Edit

福島に住んでいて、冬に旦那様の札幌の実家に初めて行った時
部屋の中のあまりの暑さに驚いたのを思い出しました
(みんなTシャツのようなもの一枚でいたような気がする)

今東京在住で、暖房は太陽光と猫暖だけです
福島で鍛えられたのかしら?(笑)

  • 2012/10/24 (Wed) 15:56
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

初めまして、人気サイトランキングです。サイトランキングを始めました。ランキングに、登録して頂きたくメールさせて頂きました。SEO対策にも力を入れています。一緒に発展していけれるように頑張りたいと思いますので宜しくお願いします。http://site-ranking.jp/

初めまして、人気サイトランキングです。
サイトランキングを始めました。
ランキングに、登録して頂きたくメールさせて頂きました。
SEO対策にも力を入れています。
一緒に発展していけれるように頑張りたいと思いますので宜しくお願いします。
http://site-ranking.jp/

  • 2012/10/24 (Wed) 16:32
  • にゃんこ。 #- - URL
  • Edit

ほんと~銀ちゃん、まさに猫バス!
ラムちゃん、優雅ですね~♪

暑いのよりは寒いのが好き。
田舎なもので虫が居なくなるのが何より快適です。

冬は薄手のダウンベストの上に半纏という、かなりな厚着(笑)
首にタオルかスカーフ、足元はレッグウォーマー、厚手の靴下。
台所がまたことさら寒いので、キッチン用のホットカーペット。
ホットパネル、キッチンマット、ホットマット等々。色々呼び名があります。
居間用のホットカーペットほど電気代もかからずおススメです。

  • 2012/10/24 (Wed) 17:11
  • テンころ #- - URL
  • Edit

数日前、沖縄へ行って夜暑くてまさかの冷房ON
家に戻って暖房ON
すっかり風邪っぴきになりました(>_<)
…私も雪国の民。冬場は沖縄に移住したいと本気で思ってマス。
ココの冬の平均気温、私の生息地の冬の最高気温より高いんだよね…

  • 2012/10/24 (Wed) 23:01
  • にんにん #- - URL
  • Edit

私はフリース素材のかっぽう着を愛用しています。
軽くて暖かくて、袖口も気にならず、洗濯してもすぐ乾きます♪

  • 2012/10/25 (Thu) 00:43
  • 福祉用具、シニア用品、日用品等のしあわせ屋 #kuX..F9k - URL
  • Edit

福祉用具、シニア用品、日用品等のしあわせ屋

猫になりたい。そう思います!笑


しあわせ屋では福祉用具、シニア用品、日用品等の

通信販売を行っています

袖をまくらないと用事しにくいのは確かですよね。厚めのベストはいいですよ。首とか足首を冷やさないようにすることもいいと思います。あとヒートテックは汗をかくことにより暖まるしくみになっているので、かきにくい人には暖かいと感じにくいようですよ。

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する