昼間は太陽の恵み
003_20121102101307.jpg
ここで寝てると太陽が私に奉仕する仕組み…


日が暮れると毛布の恵み
004_20121102102404.jpg
…ここで寝てると人間が私に奉仕する仕組み


。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


ラムにとって毛布にくるまれることは、心地良いことであり、すでに当たり前のことです。
でも銀は違う。どんなに寒くても、毛布を掛けるとすぐにニュルンと抜けだす。
ぐっすり寝てるときにコッソリ掛けてみても、気付くと毛布の上に乗って寝てる。
猫は普通、体表にモノがまとわりつくのを嫌う生き物ですから、この点においては
銀のほうが猫らしいと言えるかもしれません。



******* 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス *******
人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫写真へ
人気blogRanking        ブログ村【猫写真】
関連記事

Comment

  • 2012/11/02 (Fri) 11:39
  • くーちゃん #- - URL
  • Edit

うちのくーちゃんも、親心で掛けたフリースを「迷惑」

  • 2012/11/02 (Fri) 11:39
  • ピー #- - URL
  • Edit

いい仕組みです(^O^)g幸せね。

  • 2012/11/02 (Fri) 12:14
  • peep #n9XDtvKo - URL
  • Edit

「毛皮がほしーい」 ラム

  • 2012/11/02 (Fri) 12:18
  • おっチョコ #LQnCkOLs - URL
  • Edit

暖房も入れてたもれ。。。。。。   ラム
 

  • 2012/11/02 (Fri) 12:22
  • にゃんこ。 #- - URL
  • Edit

お日様の愛に包まれて、桃にゃんさんの愛に包まれて‥幸せね~♪
赤い毛布がよく似合っていて可愛い~☆

  • 2012/11/02 (Fri) 12:23
  • ぐるん #LQnCkOLs - URL
  • Edit

ラム姫殿はあんかも御所望のようでござるの。 

そうそう、なんか寒いのよ!!    ラム

  • 2012/11/02 (Fri) 12:25
  • うつ男 #- - URL
  • Edit

こんにちは

気持ちよさそうな顔してるな~

  • 2012/11/02 (Fri) 12:31
  • レナレナ #- - URL
  • Edit

何と言ってもラムちゃんは姫様ですもの。

桃の者、ついでにわらわに枕と、そして暖房をつけてたもれ。^^

  • 2012/11/02 (Fri) 12:55
  • ねこまんま #6l5C7VsY - URL
  • Edit

うちの子も銀ちゃんみたいです。
寝てる下には殿様のように何枚も重ねても平気なのに
上に掛けるのはNG・・・。なぜ?

  • 2012/11/02 (Fri) 13:05
  • みけねこ #- - URL
  • Edit

銀くん「ニュルン」ですか(笑)

  • 2012/11/02 (Fri) 13:53
  • pippi-mama #- - URL
  • Edit

2にゃんなのにいつも塵ひとつ落ちていなくてすごく感心しています。
ウチなんて1にゃんなのにクリーナー&クリックりワイパー&コロコロしても
すぐに毛が舞っています。。。
秘訣ぜひ教えてください。

  • 2012/11/02 (Fri) 14:50
  • ねこずき #- - URL
  • Edit

太陽の光を浴びるラムちゃんの微妙な開き具合とおなかのぽっこり加減がたまりませんw
幸せそうないい顔してますね。
11月に入ってますます寒くなってきたけれど、銀ちゃんは自家熱で暖かいのね~。
冷え性なので羨ましいですw

  • 2012/11/02 (Fri) 15:22
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

うちの猫も銀坊ちゃんタイプでした。
自分から入るのはOK、人間さんが掛けるのはOUT。
ちょっと思い出しちゃいました。

  • 2012/11/02 (Fri) 15:52
  • マドリーノ #S1xi4FKw - URL
  • Edit

それにしてもキレイな猫ねーラムちゃんて…(^m^)

実家の歴代猫も、♂は全員そうでした。
布団の中にも入りたがらず、布団の上で寝る。
♀は、布団には入ってくるくせに、単独で寝ているところに
毛布をかけると必ずニュルンと…

  • 2012/11/02 (Fri) 16:21
  • モモ #- - URL
  • Edit

にゅるん

すごくわかります(笑)

我が家のアメショも銀ちゃんタイプです!

  • 2012/11/02 (Fri) 16:38
  • ききょう #- - URL
  • Edit

ウフフ・・

ラムちゃん、銀ちゃん、どっちもかわいい~!^^
それに、幸せですよね。

  • 2012/11/02 (Fri) 16:49
  • 三毛猫 #- - URL
  • Edit

色々、個性がありますね~v-238

  • 2012/11/02 (Fri) 17:43
  • shan #- - URL
  • Edit

ラムたまぁ~!!

  • 2012/11/02 (Fri) 17:50
  • CaffeineSphere #oKAhFFW. - URL
  • Edit

乱夢ちゅわぁ~ん♪ 温めてさしあげられたらいいなー。

銀ちゅわんはでも人間を心から温めてくれるよね♪ 毛布を掛けられるのが嫌なのに、ギチギチの箱に詰まるのは好きなんだね・・・
ラム子様もうらやむステキンタマのせい?(→の商品)

  • 2012/11/02 (Fri) 17:51
  • -J #nZcYMxmY - URL
  • Edit

あったかそう~♪ お嬢様、満足そうです。
急に寒くなりました。風邪に気を付けて。

  • 2012/11/02 (Fri) 18:34
  • おかか坊 #qx6UTKxA - URL
  • Edit

世の中の仕組みを、また一つ(二つか?)知ることが出来ました^^

ラムちゃん、ダンケシェーン!

  • 2012/11/02 (Fri) 18:40
  • ほっかろん2 #h0D/NfaY - URL
  • Edit

添い寝したい…!!
っていうか、ほんと寒くなってきましたな~。

  • 2012/11/02 (Fri) 18:44
  • ちゃこ #- - URL
  • Edit

家の猫は、布団の中に入ってきます。
お昼寝などをしている時も、毛布に入ってきます。
寒くなると、人にくっついてきます。
銀ちゃんは、毛布が、かぶさるのが嫌なんだね?
まあ、モフモフの銀ちゃんだからね?
ラムちゃんは、毛布を、出してもらって、かぶせてもらって、幸せね~?

  • 2012/11/02 (Fri) 19:08
  • 猫ぼうず #- - URL
  • Edit

そんなラムちゃんを見て、みんなが楽しくなる仕組み。

  • 2012/11/02 (Fri) 19:26
  • ちゃめ #- - URL
  • Edit

毛布にくるまってるラムちゃ^^
すんごく大好きです♪めんこい^^

  • 2012/11/02 (Fri) 21:40
  • nekko #- - URL
  • Edit

時間がくればゴハンが出てくる仕組み・・・・・

チョイトねばればオヤツも出る仕組み・・・・・・

  • 2012/11/02 (Fri) 21:56
  • naru #PgjDce62 - URL
  • Edit

うちのアメショの坊ちゃんも同じです。
だから布団の中に入ってくれるなんて夢のまた夢・・・

  • 2012/11/02 (Fri) 23:47
  • oui #- - URL
  • Edit


そんなラムたんにキュンとする仕組み

  • 2012/11/03 (Sat) 08:57
  • ぷりぷり #- - URL
  • Edit

ラム子ちゃん、幸せそう。
もし毛布がなくっても、兄貴の毛皮があるしね。

  • 2012/11/03 (Sat) 17:26
  • コメコメ #- - URL
  • Edit

銀ちゃんの方が「正しい」のね!
威張っちゃえー、銀坊ちゃま。

でも、包まれたラム姫様のうるわしさには… ため息が出そう。
歌舞伎で言えば、玉三郎の赤姫系、かしら!?

  • 2012/11/03 (Sat) 23:10
  • ぴこたま #pYrWfDco - URL
  • Edit

オリンピックの体操競技が出来そうな広々としたお部屋・・・

 ↑銀ちゃまラムちゃんを羨ましく思う仕組み^^

  • 2012/11/04 (Sun) 05:41
  • ころやん #bxvF113M - URL
  • Edit


だって姫♡だから?
フツーのネコ☆では無いもの。

と言う仕組み?

そんな姿に人間が萌える♡仕組み。

  • 2012/11/04 (Sun) 18:22
  • でぶりん #BejLOGbQ - URL
  • Edit

ラムちゃんが桃にゃんさんを独り占めしているとき、
銀坊っちゃんはどこでどうして居るのかな~? と思う仕組み♪

  • 2012/11/04 (Sun) 19:56
  • chie #- - URL
  • Edit

そうだったのですね☆

>猫は普通、体表にモノがまとわりつくのを嫌う生き物

そうだったのですね♪

うちは掛物もだめ、あんかのような暖かさも拒否します・・・。

そのくせ・・・?だから?!年中鼻をグシュグシュさせて飼い主に心配させます。

  • 2012/11/05 (Mon) 18:51
  • ねこおばさん #o4rjoBl6 - URL
  • Edit

うちのショコラお母様も
ふとんなんて大嫌いでした・・・
が、年取って寒さに耐えられなくなってきたのか
最近は私がそーっと
布団を持ち上げると
遠慮がちにコソッと
入ってきて寝るようになりました!
ああ幸せ!
銀ちゃんも年取ってくれば
もしかしたら・・・!
ちなみにショコラの息子のポチは
さいしょからお布団にもぐるコでした。

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する