実は…少し前から私とラムの間には溝がある…


ら~むちゃん♪そんな灯油臭い箱に乗らないでお膝にいらっしゃい^^

たわけ!おまんの手のほうがよっぽど臭いわっ!(▼ω▼)
002_20121111171604.jpg

現在、右手人差し指を捻挫して固定している私…ラムはその湿布の匂いが許せないらしい

膝に乗って来ないし、布団にも入ってこない


                                    あ~臭い臭い
001_20121111171604.jpg
              おーい、氷入れてくれや

♀猫は必要以上に私を嫌い、♂猫は私の変化に少しも気付かず、♂人間は大げさだとあざ笑う

色々苦労してんのに…(´;ω;`)

。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o


「突き指」なんて言うと、ギュっと引っ張ってテーピングしとけばそのうち治る!
…と、昔はあまり大げさに考えたことはありませんでした。
(※絶対に引っ張ってはいけませんよ!あれは間違った民間療法の代表)
頻繁に突き指していた頃は中指が多かったし、家事なんてしてなかったから
それほど苦労した覚えもありせん。
でも久しぶりに、そしてたぶん初めて人差し指の関節を負傷して思うのです。
突き指は立派な怪我だ!

幸い若いので、日に日に回復しておりますが(。・_・。)



******* 応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス *******
人気blogランキング【猫】へ  にほんブログ村猫写真へ
人気blogRanking        ブログ村【猫写真】
関連記事

Comment

  • 2012/11/11 (Sun) 18:16
  • ゆうき #- - URL
  • Edit

ももさま
大丈夫ですか?
でも、お若いから大丈夫!

  • 2012/11/11 (Sun) 18:16
  • もずく #mZ/5EvT2 - URL
  • Edit

ラムさんの「たわけ!」に笑ってしまったww

突き指お大事にしてください。指を怪我すると不便が多いですよね…あわわ

  • 2012/11/11 (Sun) 18:17
  • Yoppy #YNwkTtXE - URL
  • Edit

ラムちゃん毎年恒例のヒーター乗りですね。

  • 2012/11/11 (Sun) 18:17
  • えとな #- - URL
  • Edit

桃さま、お大事に。

  • 2012/11/11 (Sun) 18:28
  • ぴこたま #qx6UTKxA - URL
  • Edit

17才の女子大生だから直ぐに治りますよね^^
でも油断しないでどうぞお大事に m(_ _)m
 

  • 2012/11/11 (Sun) 18:32
  • みこかこ #- - URL
  • Edit

お若いので、治りが早い・・・羨ましい。。。
どうぞお大事に。

  • 2012/11/11 (Sun) 18:33
  • りんりん #- - URL
  • Edit

そういえば・・主婦になって突き指ってしたことない気がしますが・・・

桃にゃんさんはナゼ突き指に?

でもお若いからすぐ治りますよ♪

そしたらラムちゃんの機嫌も治ります(^^)

お大事になさってくださいね!

  • 2012/11/11 (Sun) 18:50
  • shan #- - URL
  • Edit

桃にゃんさん、若くても心配です><
お大事になさってください。


2枚めラムちゃのお尻付近の毛がぱちゃぱちゃなのが気になります。

  • 2012/11/11 (Sun) 18:51
  • 無記名 #- - URL
  • Edit

桃にゃん様、お大事に!
姐さんはうっかり当たったら悪いと思って近づかず、
坊ちゃんは敢えてフツーをキープしているだけですって。たぶん。。

  • 2012/11/11 (Sun) 19:01
  • ぐるぐる #- - URL
  • Edit

湿布嫌いなの?

こんにちは。
昔、猫は湿布が好きだと聞いたのですが嫌いだったのね。
それにしても銀ちゃんまだ冷水飲んでるの?
突き指お大事に!

  • 2012/11/11 (Sun) 19:11
  • CaffeineSphere #oKAhFFW. - URL
  • Edit

人刺し指か・・・

うちも今日から試しに灯油で暖房しています。この冬?初です。
でも、何故かネコが上に乗らないんですよ。

あ、そうそう、うち、ネコいないんだった。 (;;)

  • 2012/11/11 (Sun) 19:15
  • コメコメ #- - URL
  • Edit

女子大生桃さんだもの、すーぐ治る、のですよねっ!
にしても…お見舞い申し上げます。

当家の猫は、湿布や虫刺されの薬の匂いが大好き!色々なのですね。

そう、こまごまとした日々の暮らしに、手がどんなに働き者かは、不自由になって思い知るのです…。
♂人間様ー。家事手伝い、よろしくお願いいたします!

お大事になさって下さいね、ラムちゃ、銀ちゃん、いたわってね☆

  • 2012/11/11 (Sun) 19:17
  • ピー #- - URL
  • Edit

うちの子はシップの臭いが好きで舐めます。ラムちゃんの反応は正しいですね。
銀ちゃんは我が道を行くで結構!大好き(^O^)g

  • 2012/11/11 (Sun) 19:23
  • おっチョコ #- - URL
  • Edit

どうぞお大事なさってください。猫って冷たいのよねして

  • 2012/11/11 (Sun) 19:25
  • oui #- - URL
  • Edit


女子大生の回復はあっちゅう間!!

すぐラムたんと仲直りできますよ~☆

  • 2012/11/11 (Sun) 19:30
  • おかか坊 #pYrWfDco - URL
  • Edit

手のお怪我は不自由が多くて大変ですよね…。どうぞお大事に。

それにしてもラムちゃんの『あ~ヤダヤダ』な態度…(^_^;)。
桃にゃんさん、くじけないでー。ファイッ!

  • 2012/11/11 (Sun) 19:32
  • honeysuckle #bxvF113M - URL
  • Edit

ラムちゃ...ママさまはお怪我なさってるの(T^T)
やさしくしてあ・げ・て...(☄ฺ◣д◢)☄顔こわい。美人にゃのにぃ
ともあれ、どうぞお大事に!カメラ構えるのも不自由でしょう。

  • 2012/11/11 (Sun) 19:44
  • ちゃこ #- - URL
  • Edit

桃にゃんさん、大変ですね?
何処が悪くても、支障があります。
特に、指先だと日常生活に大変、さわりがあります。
まぁ、お若いので、治りも早そうですね?
家の仔も、湿布の匂いが嫌いです。
それに、せんえつながら、夫の人、もう少し桃にゃんさんを、いたわってくださいね?
いつぞやの、足の怪我の時、特製サンダルを、作ってくれたでは、ないですか?
女は、損ですね?
銀ちゃんも、いたわってあげてね?
桃にゃんさん、お大事に!

  • 2012/11/11 (Sun) 20:37
  • ごんちゃ #- - URL
  • Edit

すみません、ケガされてるって言うのにめっちゃ笑っちゃいました(ノ_・。)

確かに猫って湿布の臭い嫌がりますよね~動じない銀王子は…さすが!

  • 2012/11/11 (Sun) 20:41
  • みーやん #- - URL
  • Edit

桃にゃんさん、お大事に。

  • 2012/11/11 (Sun) 21:03
  • タタン #hEIhJxNg - URL
  • Edit

うちの猫は関節炎の痛み止めの塗り薬を塗った手を舐めようとしました。
マタタビっぽい?のかとびっくりしました。
利き手なら何をするにもたいへんでしょう、お大事に。

  • 2012/11/11 (Sun) 21:16
  • 不二家ペコ #195Lvy4Y - URL
  • Edit

大丈夫ですか(゜Д゜)?
お大事になさってくださいね!

ラムちゃん…そんな睨まないで(笑)

  • 2012/11/11 (Sun) 21:38
  • ちゃめ #- - URL
  • Edit

桃にゃんさん 突き指 キツいですよね;w;
お大事にしてくださいね~

ラムちゃ~そんなに嫌いなかほりなのね^^;
お目目が「イヤッ!」って訴えてるもんねw
銀たん やっぱり大物だわ~♪
 

  • 2012/11/11 (Sun) 21:41
  • chako #- - URL
  • Edit

桃さん、お大事に。。
湿布した手で水仕事とか、、
かなり不便ですよね~。

子どもの頃に飼っていた猫は、
湿布やムヒの匂いが大好きで
ケガすると猫に好かれるのが嬉しかったです。

今の子は、
なぜか塩素の匂いが好きで・・・
食器の漂白やお風呂のカビとりに気を遣います。

猫さんの好みもそれぞれですね~

  • 2012/11/11 (Sun) 21:46
  • poke #- - URL
  • Edit

桃にゃんさんとラムちゃんの間に溝ですって!?  桃にゃんさんの突き指のお薬が嫌いだって??
「それは ラムちゃんのほうに非があります。」  私は きっぱりとラムちゃんに申し上げます。 
 ラムちゃんの いないところで。。。

  • 2012/11/11 (Sun) 22:07
  • 繭 #LtMzB4og - URL
  • Edit

そのご家族4人(正確には2人と2匹)が、みんな違った思いでいるのが良いです((b´∀`))ネ♪
お大事になさって下さい♪

  • 2012/11/11 (Sun) 22:08
  • レナレナ #- - URL
  • Edit

ああ、桃にゃんさん大丈夫ですか? 突き指、痛かったでしょう。
実は私も何故か左の薬指が痛くて半月たった今、ようやく気にならなく
なってきたところです。 家事が難儀でしたよ~…。
若い頃は機械に人さし指を挟まれ、骨折した上に生爪をみんな
剥がされると言う大怪我まで!! (ギャ~!!思い出したくもない…。)
いや、私の事はどうでもいいとして、とにかくお大事にして下さいね。

ラムちんのお顔、笑えます。可愛い~。♡

  • 2012/11/11 (Sun) 22:20
  • 猫音 #- - URL
  • Edit

桃にゃん様大丈夫ですか?
人差し指意外と使うんですよね(-"-;)
お大事にしてくださいm(_ _)m
それにしてもイカスメルといい銀坊ちゃまの臭い基準はどうなってるのか気になります。

  • 2012/11/11 (Sun) 23:19
  • ひこじゃん #- - URL
  • Edit

桃様、
さぞや日常生活に不自由されていることでしょう!

って、カメラのシャッターは…?

ラムちゃん、大好きな桃様なんだから、もうちっとご寛容にねっ。
銀ちゃん、大好きな桃様なんだから、もうちっと気づいてあげて~。
夫様、・・・・!

  • 2012/11/11 (Sun) 23:35
  • おやつママ #- - URL
  • Edit

お大事にしてくださいませ。

ちなみに、うちのニャンコは湿布が大好き。
寄ってきて舐めてくれます。

  • 2012/11/11 (Sun) 23:38
  • まりっち #- - URL
  • Edit

湿布の匂いが好き派と嫌い派に分かれるようですね

我家の熟女猫は大好き派です♪

  • 2012/11/11 (Sun) 23:58
  • みなみ #- - URL
  • Edit

そうですよね!!
どうぞ、お大事に☆

  • 2012/11/12 (Mon) 00:27
  • # -
  • Edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2012/11/12 (Mon) 01:22
  • ほっかろん2 #h0D/NfaY - URL
  • Edit

地味~に痛い怪我ですな。
お大事になさって下さい。

  • 2012/11/12 (Mon) 01:35
  • こた #- - URL
  • Edit

猫さんにも個人差があるようで、、
湿布の匂いに敏感な子とそうでない子がうちにもおります(ーー;

突き指痛いですよ~
お大事になさってくださいね

  • 2012/11/12 (Mon) 02:07
  • ゆみこ #- - URL
  • Edit

えっ?突き指って立派な怪我ですよね??(笑)
スポーツとかやってた人にとっては日常なんでしょうか。

らむ様、どうか桃にゃん様を優しくいたわって差し上げて~
どうぞお大事に☆

  • 2012/11/12 (Mon) 02:24
  • aaa #- - URL
  • Edit

お大事に!

つきゆびは立派な怪我です!
私がかかとを痛めて整形外科にかよっていたとき
つきゆびで、えらい方向にひんまがった人がきてました。
骨を筋肉が支えているだけなので、力のベクトルしだいでは
そうなるわけです・・・
私もかかとの痛みを我慢して病院にいかなかったので
えらい目にあいました・・・
痛みがあるうちは、早めに病院にいくことをおすすめします。

  • 2012/11/12 (Mon) 03:31
  • ひな #- - URL
  • Edit


桃にゃんさまお大事に!

頻繁に突き指してた頃って、桃にゃんさまは身長が有るようですので、学生時代はバレーボールかバスケットボールの選手でしたか?

らむちゃん、あっち向いてしまいましたね(2枚目の写真)

  • 2012/11/12 (Mon) 09:29
  • にに #- - URL
  • Edit

桃にゃんさん、突き指は正真正銘、怪我です!
早く直るとよいですね!
でも昔は、突き指を引っ張ったり、鼻血で首の後ろとんとんしたりと、なぞの民間療法が当たり前の様に実行されてましたよね~。

実家にいた黒猫は、シップ大好き、ミント系のリップなど彼にはマタタビのようでした。

指、お大事にしてください!

  • 2012/11/12 (Mon) 09:31
  • ぐるん #LQnCkOLs - URL
  • Edit

ストーブは動かんからの。

銀殿、氷など食されるとお腹が冷えますぞ。

  • 2012/11/12 (Mon) 10:01
  • はなもも #- - URL
  • Edit

桃にゃんさんたいへんですねぇ~
日ごろは何気なしにしているけど
怪我をした時など指1本の大事さを認識します。
日にち薬とかどうぞお大事に・・・

最後の1行で笑わせていただきましたw
幸い若いので・・・

  • 2012/11/12 (Mon) 10:24
  • TETZ #- - URL
  • Edit

女同士

付かず離れずって感じですね(笑)

姫、いい顔していますよ。
そして坊っちゃんの表情に大笑い。

♂人間にも笑わせていただきました。l

  • 2012/11/12 (Mon) 11:11
  • ネコ好き #R9H9.zPE - URL
  • Edit

まあ!指先って痛いんですよね~。
それにパソコンだってやりにくくは無いですか?

どうぞ、お大事になさってね~!

私も若い頃はバレーボールで突き指してましたから、痛さはわかります。
桃にゃんさんはお若いから、大丈夫でしょう!?

銀君、夏ではないのに、まだ氷ですか・・・好きなんですね~。

  • 2012/11/12 (Mon) 11:55
  • みこと #RbmdSpho - URL
  • Edit

お大事に

あら~、主婦が指の怪我をすると、それはもう大変ですよねv-406

家事をする時は、クリーニング屋さんの袋か、ゴミ袋ですっぽり腕ごとくるんでしまうと楽な場合もありますよ~。
ゴム手袋だと指が入らなかったりするでしょうv-236

くれぐれもお大事にe-328
むりしちゃダメですよ~。

銀ちゃ、まだ氷?
ぽんぽん大丈夫v-236

  • 2012/11/12 (Mon) 12:46
  • Shirley #- - URL
  • Edit

> 猫は必要以上に私を嫌い、
って、切ないですね。。。

突き指は経験がないのでよくわからないのですが、辛そうですね。
早く治りますように。

  • 2012/11/12 (Mon) 13:10
  • nekko #- - URL
  • Edit

ラム姐さん 極妻なつかしいぜよ(←世代ぜよww
現在四十かt・・肩関節周囲円でリハビリ通院中ですうv-406

  • 2012/11/12 (Mon) 13:41
  • peep #n9XDtvKo - URL
  • Edit

面白すぎて、言葉も出ません!

最後の一言で、ラムちゃんとの溝がもっと深くなりそうです。ハイ

  • 2012/11/12 (Mon) 14:35
  • コバン #- - URL
  • Edit

わかります!
大人の突き指!
自分も野球観戦に行って、サインボール投入が近くに投げられたもんで、いい加減な気持ちで手を伸ばしたら人差し指を突き指。
ゲームが始まる前から気持ちがブルーになりました。
以外に痛くて気になるもんですよね。
お大事に。

  • 2012/11/12 (Mon) 14:40
  • 可恵四亭青春 #- - URL
  • Edit

桃にゃんさま、はじめまして。いつも楽しく拝見しております!
先日DLしたスマホアプリ、猫たちが24時間言い訳しまくる「本気出す時計 ねこエディ ション」で、畑ビューを楽しむ銀くんの画像を発見して、テンションがあがった勢いで、コメント差し上げました!

突き指大丈夫ですか?

私は中学生だったころ、野球部員でして、キャッチボールの際に突き指して、爪を変形させたことがあります。

突き指は嘗めたらイカン!まして引っ張るなんて (`-д-;)ゞ…

とにかくお大事になさってくださいね!

  • 2012/11/12 (Mon) 15:12
  • のりぶー #n6k/qdAI - URL
  • Edit

わ、若い?・・・・・・そ、そう~ですよネェー!とってもお若い桃様ですもの。明日には治ってます、ハハハ・・・・・・。

  • 2012/11/12 (Mon) 15:42
  • りん #- - URL
  • Edit

(´;ω;`)

  • 2012/11/12 (Mon) 16:10
  • -J #nZcYMxmY - URL
  • Edit

あらら、どうした桃にゃんさん。
バスケに復帰?

  • 2012/11/12 (Mon) 19:19
  • にゃんこ。 #- - URL
  • Edit

桃にゃんさん、大丈夫ですか。
手の怪我は日常生活に支障をきたしますよね。
どうぞお大事になさってください。

3年前、家の中を普通に歩いていて、
何かにぶつかったわけでも、つまづいたわけでもなく
ほんと、普通に歩いていたら突然、激痛が走り
‥風邪をひいても寝て治すで、めったに病院へは行かないのですが
あまりの痛さに病院へ行きましたが、気のせい、と一笑に付され。
別件で他の病院へ行ったところ骨折していることが判明しました(怒)

日本ハムの選手もデッドボールで骨折してましたよね。
痛みがあるようだったら病院へ行かれるのがよいのでは。
ちゃんとした良心的な病院へ(笑)

  • 2012/11/13 (Tue) 09:30
  • 猫じゃ #CkdVqA2Q - URL
  • Edit

桃にゃんさま お大事に・・・シャンプーとかも面倒ですよね。

  • 2012/11/13 (Tue) 10:23
  • しーにゃん #4TnLEtgM - URL
  • Edit

おやおや、可愛いネコちゃん。
しーにゃんと仲良くしよ。
ランキングに応援しちゃうよ。

  • 2012/11/13 (Tue) 11:53
  • マドリーノ #S1xi4FKw - URL
  • Edit

桃にゃんさん、大丈夫ですか?
一本でも使えないと、色々不便ですよね。
お若いので治癒力はばっちりでしょうけど…( ̄▽ ̄)

ラムちゃんは、ニオイに敏感なお嬢さんなのね~

  • 2012/11/13 (Tue) 13:38
  • くろねこだいすき #bxvF113M - URL
  • Edit

そりゃあもう”♂人間”にやつあたりましょう!(笑)

それにしても銀坊、やはり大物だ。。。

  • 2012/11/13 (Tue) 15:26
  • ねこずき #- - URL
  • Edit

桃にゃんさんお大事に~。
突き指したら引っ張るって昔はありましたよね。恐ろしやw
湿布臭いと言いながら灯油ストーブの上に乗るラムちゃんの匂いの好き嫌いの基準が気になります。
そしてまだ氷を求める銀ちゃんも気になる~w

  • 2012/11/13 (Tue) 15:47
  • 幹猫 #nrTF40UI - URL
  • Edit

 向井 理の飼っている猫もラムと言う。

  • 2012/11/13 (Tue) 16:47
  • はなぽん #- - URL
  • Edit

折れなくて良かったですね!
うちのオットはよろけて塀に手をついた時に骨折しましたー。漫画みたいに指先だけ腫れましたよ←他人事。
湿布の匂い嫌いなんですね。
うちには刺激臭フェチの猫がいます。湿布やキンカン臭が大好きで、とんできますー(^_^;)

  • 2012/11/13 (Tue) 19:43
  • じる #- - URL
  • Edit

湿布?
あと、みかん剥いた手も

大嫌い!

と家の猫様がぬかしています。

  • 2012/11/13 (Tue) 20:25
  • 臆太 #- - URL
  • Edit

初コメ失礼しますっ♪

つき指大変ですね。頑張って下さい!

うちの家の猫は、電気ストーブの前に陣取っております^^

僭越ながら同じFC2ブログで猫ブログを始めさせていただきました!
これからよろしくおねがいしますm(_ _)m

  • 2012/11/13 (Tue) 21:23
  • ねこのあしあと #YkcFoPeo - URL
  • Edit

スマホから見ると綺麗ですね
そして我が家の猫は沖縄から広島へ北上したのですが冬毛に変わっていない模様どうしたもんだか-_-b

  • 2012/11/13 (Tue) 23:33
  • けろよん #0iyVDi8M - URL
  • Edit

金曜ドラマ

初回は面白かったのですが
2回目で挫折しました
3回目はねこが殺されたそうで見なくて良かった

  • 2012/11/14 (Wed) 10:04
  • フランス万歳! #- - URL
  • Edit

桃様 お大事に。
私も突き指したのですが、湿布しても治らないので病院に行ったら骨折。手術して、針を3本刺したまま5週間固定中っです。マレットフィンガー骨折ってものです。昔はバスケで何度も突き指してましたが、甘く見ると怖いです。腫れがひかないようでしたら、病院に行ってくださいね。

Leave a Reply


管理者にだけ表示を許可する