箱に袋にヒモにカサカサ紙…
引っ越しというのは猫の好きなツールが一斉にそろう作業だなと、改めて思う=w=

ぉ?休憩終わった?
仕方ないことではあるけど…

じゃ、やるか♪(ガシッ)
邪魔する気満々である=w=
。゜・。・o゜・。゜・。・o゜・。゜・。・o
|
******* ↓応援して頂けると嬉しゅーゴザイマス↓ *******


人気blogRanking ブログ村【猫写真】
|
もしかして一番乗り?
手、お大事になさってくださいね!
ももさん、がんばー
きっと、銀君の、やる気は、桃の人の、やる気に、つながってますよ。
さあ、やろう。銀君。
あれれ♪2枚目の写真、こんなポーズの銀ちゃんはじめて見たなぁ(^O^)カワイイ!
収納がない&狭い……となると、床一面の収納ケースの上で生活するとか?
そんなこと無理だけど(^_^;)
スキマ活用でパズルな生活で乗りきるしかない!
うちも狭いので荷物は預かれませんが、
銀ちゃんとラムちゃんなら喜んで預かりますよ、
なんてねw。
猫の手を借りて、引っ越し頑張ってくださいね。
指、お大事に。
あのおーーーー、
桃さんのお考えひとつですが、
痛い指のほうの手がないと思って活動されるのがいいと思います。
銀ちゃま、ヒモを押さえてお手伝いのつもりなんですよね(^_^;)
銀ちゃん、遊ぶ気満~々♪
私も花冷えで腱鞘炎悪化ちぅ~♪
お疲れ様です。手心配ですね。
引越しが終わるまで何とか悪化しないといいです・・・
銀君とーってもかわいい!!
紐を持った銀君かわいいなあ
手、お大事になさってください…と言っても難しいですよね(T△T)
昨秋、私はリウマチの痛みを薬で飛ばしながらの作業で、ボロボロになりました・゜・(つД`)・゜・
夫が一週間有休で家にいて、引っ越し作業を分担してもです。
桃さまはおひとりで…どれだけ大変かと思います。女子大生パワーが復活しますように。
引っ越し作業お疲れ様です。
猫ちゃんって紐好きですよね~。
うちのネコも大好きなので、わかります♪
引っ越し作業・・・手を使わずやるのは困難ですよね。
テーピングとかどうでしょう?
ほんま、お大事になさって下さい
図体がでかかったので、小学生時代から引越手伝いによくかり出されました。
自宅では滅多にありつけない出前寿司の為によろこんで加わったものでしたが。
ああ、桃にゃんさんのお手伝いに馳せ参じたい!今ならこのメタボ腹にもう一個くらい荷物が乗せられそうなのに!
収納場所が足りない場合は夫の人を別置きというのはいかがでしょうか?
亭主元気で留守はいい<(_ _)>
そうそう、猫さんは人間の仕事の邪魔をするのが仕事。
桃にゃんさんも銀ちゃんもガンバレ!
我が家で入りきれない荷物お預かりするだすよ!(笑)
指・・・使わにゃ何もできないけど、ど~~がひどづ!気をつけてくださいませね!銀ちゃん、これ手伝ってる顔だと思います(笑)
引っ越しのたびに、物を増やさない!と固く心に誓うのに、
何でこんなに、ガラクタが増えるの(;゜0゜)
我が家も、狭い所に引っ越した時は、仕方なくトランクルームを借りました(; ̄ェ ̄)
日頃からの整理整頓が大切~とは思ってるけど、、、(−_−;)
ラストスパート、頑張って下さいね~(^ー^)ノ
想像しただけで痛そうな指(T-T)軍手してもダメですか?っつうか1番使う指ですもんね。
銀ちゃんお気楽~でもカワイイなぁ。
銀ちゃん、ヒモ掛け作業お願いね・・・と言いたいところだが、
「取れるもんなら取ってみろ」な目つきが、またかわいいわあ
こんなに頻繁に引越しがあるのなら
いっそ
いく箱かはダンボール箱のままにして
荷ほどきをしなくてもいいんじゃ...
指がぁぁぁ 大丈夫でしょうか?
山形でも、イケメンのお医者さんに
めぐり合えるといいですけど・・・
もう少しです!!
頑張って
銀ちゃ やっぱり引越し手伝ってるんだぁ~^^
いい顔してるなぁ~♪
でも‥桃さんの指は心配ですな
新居に着いたら 慌てずぼちぼち片付けて下さいよ
ひとつのお部屋は収納用として使い
ほかのお部屋を広く使うのはだめなんですかね‥?
銀ちゃんの2枚目、はみ出たお腹がとってもキュート(ノ∀\*)キャ。
桃にゃんさん、指、お大事になさってください~(´。・ω・。`)シクシク。
夫の人の目の前に、『ホラ!』って突き出しちゃダメですか?
銀ちゃん、可愛い。お手伝い、おりこうさんですね。
でもちょっと、待っててあげてね。
指、お茶くみさんお奨めのテーピング、私もお奨めします。
山形では、今、窓の外に春の雪がひらひら舞っています。
夫の人の、夏タイヤが心配です。
引っ越しのお手伝いに行きたいな~。
ラムちゃんと銀ちゃんのお相手しかできないけど・笑
うちも転勤族でこれまでに7回引っ越し。
毎回大変ですよね~。
お体に気を付けて☆
銀ちゃんのヤル気顔、可愛い!
こんな顔見てると私だったら、つい一緒に遊んだり、
邪魔がないとなんだか寂しくなって、ちょっかい出してしまいます(^^;;
桃にゃんさん、誘惑?に負けないでガンバって!
指も身体もお大事になさってくださいね>_<
う~ん、決戦間近。
戦々恐々な雰囲気が伝わってきます。
一発触発もありかも。
うぎゃぁ~と発散してからでもいいのかもよ。
猫と一緒に。
ぼちぼちで行ってくださいましぃ。
荷造りは必須なゆびですが、、夫の方~!桃さんの指は一家の屋台骨ですよ!!
銀ちゃとラムちゃがネコのてを貸すわけには行かないです
桃にゃんかあさん
あと少しかな、ふぁいと!です
ラムちゃんの誕生日は、新居ですね⁈
指、大変ですね⁈一番使いますもんね⁈
夫の人に手伝ってもらって下さい。
銀ちゃんも、一応手伝ってるみたいだし。
もう少しなので、頑張って下さい。
余った荷物は北海道方面が受け入れてくれませんか?
引っ越しは2匹にとっては遊園地なんですね♪
指には粘着性(結ばなくても付箋紙みたいに張り付くやつ)&伸縮性の包帯を巻いておくだけでも意識して使わなくなるのでいいと思いますよ~
桃にゃんさん、えらい!!
ご褒美は何がいいかな?
近くだったらお手伝いしたい。
落ち着かれたら、是非是非早めに指の治療を再開して下さいね。
夫の人さんへ。
たかが指一本で大騒ぎしちゃってさ、なんて思ってないですよね?
あまり甘くみない方が良いと思うんですけど。
違ってたらすみません。m(_ _)m
がんばって~~
古傷は忘れたころにやってきますよね。
引っ越し作業は手と腰を酷使しますよね。
お大事に・・・
二枚目写真、銀くんが三割増しにカワイくみえる!
なんか好きかもこの写真!
桃さん、決戦まであと少し!がんばって下さいね!
かっわいいかっわいい銀ちゃんのお顔、態度、でも
指の痛みはとれないし…
夫のヒトの送別会、ひとつくらい急きょ中止にならないかしら!
新居の狭さは、段ボールでジャングルジムを作って、
すべてをキャットタワーといたしましょうか!?
本当に… 難問山積。 おいたわしい、です…
これ以上悪化されぬよう、お祈りするばかり。
お引越しされたら、お片付けより まずはいいお医者さんを見つけて下さいな!
これ、銀!
私が相手になったる。
やっぱり 邪魔していたのね 予想通りの銀坊クン
桃にゃんさんに遊んで貰ってイキイキしてますなぁ~(*^_^*)
桃にゃんさん 無理しないでと言っても指使いますもんねぇ
お大事にして下さいね
引っ越しの日がお天気でありますように!!
ガシッっと心までつかまれそうな銀ちゃんのかわいさですね。
うーん、指は気になります・・・すぐきれいにお住まいになりたいとは思いますが、ご新居にお荷物搬入されたら、病院を探しつつ、ちょっと手を休めるのはどうでしょう・・・とにもかくにも、頑張れ!
桃様、夫のかた、銀&ラムちゃん
一致団結して、いざ山形へ~
ならぬものはならぬのです!
って、違う??
ああ~、桃にゃんさん。 指大変ですね。
私も幾人かの方達同様、テーピングをお勧めします。
傷んでいるのに負荷かけると将来指の変形を起こしますよ。しかも痛みがずぅ~っと続きます。(経験者の私です)
銀ぼっちゃん、そのランランと期待一杯のお目々がとても可愛い!んですが、お手伝いにならないなら、せめて桃にゃんさんの応援しててね~!
桃にゃんさん、いつも一人で頑張り過ぎなんじゃ…。
もう心配です…。
どうか引っ越しが無事に終わりますように…。
そして指の為にも、いいお医者様に巡り会えますように…。
引っ越しお疲れ様で~す。
指早く治るといいですねぇ、、。
銀ちゃんもあんまり邪魔しちゃいけませんよ・・。
坊ちゃん、ヤル気満々~(^∇^)
ダメだーッ!
きっと私だったら遊びに興じて、作業が進まない!( ´Д`)
桃さんは、なんと言う強いハートの持ち主なんだっ!
しかしやはり指への負担はかなりのものなのですね…
ちょいと夫の人ーッ!
お仕事大変でしょうが、女子大生のお嫁さんなのだから、
もっと大事にして下さいよーッ!(」`ロ´)」
桃さんは、頑張り屋さんなのできっと痛くてもバリバリやり遂げられるのでしょうが、
出来る限りご無理なさらず、又早めにお医者さんに行って下さいね。
お手伝い出来たらイイんですが…(/ _ ; )
どうか、お大事に。
思わず銀ちゃんと遊んでしまって 抱っこして貴重な時間を撮られちゃった、ってこと?
たしかに ハコ ヒモ カサカサ紙と 目がらんらんと光っちゃうねー!
銀ちゃんを箱詰めしてもいけないし 神経つかうわ~~。
桃にゃんさん・・・指、大丈夫ですか?
我家も子どものころ、引越しが多くて、
引越し間近になると、父は先に引越し先に行っている、
といって消えていました(^^;
やっぱり女性に負担がかかってくるんですよね。
銀ちゃんとラムちゃんが手伝ってくれると・・・
猫の手も借りられると良いですが・・・(妄想中)
お疲れ様です。
指大変ですね。
無理したくない時に限って引越しとは・・・。
桃様、
ネコって人が忙しい時ほんと邪魔してくれます。
癒しながら邪魔をする。
引越しが速やかに終わりますように!
こんばんは♪
お~~ぅ銀坊偉いぞ~銀坊なりのお手伝い^^;
(うんうん誘惑に負けるな~)
紐持ってる画像の銀坊・・・男前じゃ!
働く(お手伝い)お・と・こ・・・と私には映りますよ!!
桃にゃんさん・・・やはり無理してしまいましたか(泣)
引越し日まで時間に追われてしまいますからね。
少しの時間があったら指を冷やしたりして、
自分をいたわってあげてください。
お大事になさってください。
季節の変わり目ですし、気をつけてくださいね。
まずは転居先の病院さがしておいたほうがいいかも
しれませんね・・・
荷解きは、体が大事ですから、しばらくほっておきましょう!
うちには、そういうBLACK BOXがあります(笑)
お疲れスン(`・ω・´)ゞ!!
銀ちゃんの何と可愛いこと・・・♪
桃にゃんさん、無理しないでって言いたいけど
今は仕方ないしねぇ~
どなたかもおっしゃっているように荷解きはゆっくり
指を労わりながらなさってくださいね。
がむばれがむばれ、桃の人
なにくそへにくそ、負けねぇで
初夏にゃあ、佐藤錦が待ってるべ~
うーん、指はもうこれがリハビリだと思って
無理のない程度で
使い続けるしかないですね・・
せめて穴あき手袋かなんかで
冷やさないように・・!
坊ちゃんはお手伝いしているつもりなのでしょう。
とってもいい顔していますね。
桃ニャンさんの指の具合が心配です。
無理せず、とは言えませんが、どうか早く終わりますように。
引越し後にはゆっくり静養してください。
夫の人は、今頃昼食会でしょうか。。。
桃の人、銀ちゃ、ラムちゃも明日に備えて、栄養のあるものを食べてください。
銀さんのつぶらな瞳にノックダウンw
荷物置き場所狭いと困りますよね~
引っ越しではないのですがテレビボードとコタツ昨夜、旦那に運んでもらい粗大ゴミで捨ててきました。
(ぶうぶう文句言われドタマ来て、心で粗大ゴミ!あんたも粗大ゴミ!と中指たててましたんが~男手は必須、口では重たい物持てて
カッコいい~と煽ててました。)
桃にゃんさん、手大丈夫ですか!?
無理しないと事がすすまないのは、精神肉体とても辛い!
私はどうしても我慢できなくなると、ボルタレン座薬入れたり飲んだりして
痛みをコントロールしてます。
銀ちゃん、桃にゃんさんのリフレッシュ担当ですね
うちのSENA坊も、建て替え前の引越し準備の時こんな感じで邪魔してましたね。
あんまりうるさくって、互いに正座して向きあって、お説教したこともあります。現実その現場の写真あります。
ちゃんと言って聞かせると、お仕事中ってのは理解してくれるみたいで、ベッドをレンタル倉庫に持って行かれた後の、部屋の隅におかれた布団と毛布の山の上で、荷造り作業を静観してましたね。
こちらの動きが止まって、一息ついて、目と目があうと、すっ飛んできましたよ。
でも、その一年後、突然死で、誰にも看取られずに虹の橋をわたっていきました。
SENA坊は、銀坊の黒い縞々をシルバーグレイにしたよな毛色で。
銀坊の表情豊かなところ、そっくりで。
中越地震の後で、私の仕事が朝早く夜遅くになってしまって、少しもかまってあげられなくて、体調の異変に気づいてあげられなくて。。。
だから、一日中家にいて、2にゃんのお世話と生態観察と、こうして飼育日誌をブログ公開されていらっしゃる桃の人がうらやましくもあり。。。です。
銀ちゃんの猫の手借りても片付かねえしなぁ。
せめて私が「桃さんの手痛いの痛いの飛んで行け~ッ」の念送ります。
未だにガラケーな自分…。
2枚目の写真、待ち受けにしちゃいました♪
あぁ~、つぶらな目とモフモフ胸毛がたまらんっすなぁ。
銀ちゃんカワユス♪
ちょっとぷりんとはみ出たお腹がまた愛らしい